265753392fd55894a75b3fd6975c2727_s

1: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:57:08.11 ID:rM5tLIn+0
古代ギリシャ人「256/81≒3.1605 が円周率の近似値であると定義すれば高精度に円積を求めることができるのではないだろうか」

古代ローマ人「蒸気をエネルギーに変えることで運動を続ける機械を作ったぞ」

古代中国人「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。
財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。逆に財政が放漫なときには・・・」

彡(゚)(゚)「あと1万年くらい遡ろう」

2: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:57:28.57 ID:rM5tLIn+0
彡(゚)(゚)「四角形の面積の求め方は縦×横や!」

異世界人「そんな方法があっただなんて!凄すぎる!!」

ギリシャ人「なにやってだこいつら」

245: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:40:15.23 ID:NYQcHcEmd
>>2
異世界転生書いてる奴ってアホやなぁって思うのはこの辺よな

こういう構造式や基本科学理解してない癖に生活水準はそれを応用してるって言う矛盾

507: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:57:20.22 ID:/LyFA32Vr
>>245
それは魔法によるものだから…
都合いい設定だわなほんと

4: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:57:47.49 ID:rM5tLIn+0
彡(゚)(゚)「円周率は3.14やで!」

石器時代人「ウホッ!(棍棒ボコー」

113: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:26:31.29 ID:DZ7QfGUcd
>>4
殴られてて草

5: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:57:55.91 ID:PzHGF247H
ふむ…帰るか

9: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:00:03.03 ID:jih1sl9xa
その点異世界ってええよな
何突っ込まれても異世界やからで通せるし

17: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:04:45.29 ID:kF1/gyOZ0
異端扱いで殺されそう

19: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:05:39.97 ID:fGCQK9DM0
地動説広めて処刑されるやろなあ

282: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:35.65 ID:H2Y5dz5+0
>>19
キリスト教普及以前なら平気ちゃうか
アリスタルコスが地動説唱えたりしとるで

20: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:05:59.80 ID:nCIR8DN80
知識を持ってても古代で広げる行動力ないやろ

24: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:07:21.44 ID:OzHk42Rga
物を作ろうにも物を作る為の機械がないしな
そして機械を作る為の機械もないしそれを作る道具も無い

30: 風吹けば名無し   2020/02/23(日) 13:08:50.03 ID:FDO1cAct0
彡(゚)(゚)「日本語通じひん…」

510: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:57:24.54 ID:k1B0hLjO0
>>30
まあこれで野垂れ死ぬか変な奴がいるととっ捕まって殺されるかのどっちかやろな

31: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:09:46.25 ID:X76FjvRTr
現代人知識で無双って
誰かが作った物の操作方法は知ってても作り方はしらないからほぼ無駄やんな

37: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:12:11.58 ID:rFxo7alCa
彡(^)(^)「とりあえず公式だけ覚えて古代に行ったろ!」
no title

44: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:15:11.63 ID:jih1sl9xa
>>37
途中で現代に帰ったんやろなあ

416: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:50:57.97 ID:vXo/KrNSa
>>37
あーこれは“ホンモノ”やね…

41: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:13:42.85 ID:xgwl3S9i0
彡(^)(^)「太陽が地球の周り廻ってるんやなくて地球が太陽の周り廻ってるんやで!!」
古代ギリシャ人「当たり前だよなぁ」

85: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:22:48.13 ID:KAw6a6+7a
>>41
中世ヨーロッパ人「地球の周りを太陽が回ってる原理はこれこれこうやで」
彡(゚)(゚)「反論できへん…」

93: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:23:46.01 ID:Zm5DtxBG0
>>85
うーん、火炙りw

94: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:23:54.24 ID:BN+/XAGZ0
>>85
実際解析力学を以てしても位置ベクトルの原点を地球の中心に取ったらそうなるし...

43: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:14:57.25 ID:hZvj9yl30
頭脳じゃなくて発想で頑張れ
缶詰あったけど缶切りないんでナイフとか銃で開けてた時代もあったし

64: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:19:27.02 ID:1ZZmzwll0
名作漫画思い出しながら原作者やればワンチャンあるか?

74: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:21:18.87 ID:E7A051dU0
>>64
コマ割りとか構図とか時代とかもあるやろうから結局自分で上手く落とし込む能力ないと無理そう

88: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:23:12.47 ID:EDiZZ6FK0
ちなみに古代エジプトには自動ドアがあったんやで

92: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:23:34.85 ID:0Oaeuev70
半世紀前になろう小説否定してたFってやっぱ天才やわ


116: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:26:47.63 ID:eJkDyUGUr
>>92
これすき

460: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:53:59.12 ID:yNCEOMPf0
>>92
ほんま天才やわ

110: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:26:05.60 ID:482AMwYxM
20年遡って株買うのが1番簡単

119: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:27:17.13 ID:0Oaeuev70
古代行くより90年代後半から00年代前半に行ってネットビジネスで儲けるのが良さそうだな
まあ成功を急ぎすぎてマシンスペックや回線が追いついてない、そもそも金もないってゴタついてるうちに結局本来の正史に収束しそうやけど

317: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:42.86 ID:b+aiD3tda
>>119
問題は金引っ張れるかやな

166: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:01.33 ID:+Ala3j8Pd
大浴場とか下水道とかあったって規模も技術もすげーよな
どうやったんだよ

176: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:41.87 ID:1ZZmzwll0
>>166
街中に銅管の上水道張り巡らしてるとか狂ってる

241: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:40:01.72 ID:w4IgRzjE0
天動説支持してる連中はこういうの考えるくらいの頭脳はあるからな

no title

287: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:43:00.25 ID:HIj8/Br80
>>241
この右側の軌道をかつて数式に表そうとしてあと一歩のところまでたどり着いた人間がいた事実
天才はいつの時代でも天才やね

291: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:43:11.67 ID:dQ2id6YI0
>>241
ニュートン力学表れる前はあくまで仮説vs仮説でしかないよな
地動説以降でも聖書解釈で対応できるくらいの図太さはあるし

508: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:57:20.84 ID:w2tvb3lzd
>>241
天動説でピタッとするとこ好き

271: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:06.47 ID:6lYy0Qxz0
料理の技術は重宝されそう

290: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:43:10.96 ID:yHKPqLM90
>>271
江戸民「オリーブオイル? あるわけないやろ」
江戸民「味覇? あるわけないやろ」
江戸民「マヨネーズ? あるわけないやろ」

308: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:16.80 ID:rYjlY/hWd
>>271
彡(゚)(゚)「…くっさ魚腐っとるやん」

298: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:43:32.62 ID:KHRJdNGwa
これ、既にハーバードが1997年に大規模実験してる
2000年時代が戻った状況下になったら、人は何を作ろう、もしくは教えようとするか。
で、結果は92.4%が「自転車を作る」やった。


で、ハーバード大の教授のありがたいお言葉
「ゴムが無いので無理です」

304: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:06.16 ID:LRpx6Km+0
>>298
布とか巻きまくって代用できないかな

367: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:48:00.33 ID:Lw6gMAEyd
>>304
ゴムタイヤ最大の利点が空気を密閉させて重量低下、ショック吸収、走破性向上を全部やれた事やからなぁ
空気密閉させられない限り無理やろ

351: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:46:42.39 ID:1SVWOonBd
はえー
no title

364: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:48.04 ID:hRugM3Czr
>>351
こういうのまで証明しなきゃいけない時代もあるなんておもろいな

374: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:48:31.80 ID:DHaQC49I0
>>364
適切な実験装置の制作が大変で証明することが難しかったからな

375: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:48:33.54 ID:8Wuk7mtaa
>>364
いうて世の中
感覚ではわかってても
理屈では知らんことは多いからな

444: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:52:59.37 ID:LRpx6Km+0
技術持っていく系は
どうせ野蛮人共が暴力でノウハウだけ掠め取っていく落ちちゃうか

450: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:53:30.46 ID:6lYy0Qxz0
スポーツを持ち込んで発案者になればええ

467: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:54:46.98 ID:b+aiD3tda
そもそも当時の電話の真の発明者もろくな人生送れへんかったし
結局コミュ力次第なのは変わらんな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582430228/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事