1: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:26:05.73 ID:zBYmscCB0
画期的技術のヘルメット、2分で100人の検温を実現
http://j.people.com.cn/n3/2020/0305/c95952-9665143.html
四川省成都市錦江区春熙路の街頭で2日、SF映画に出てくるようなヘルメットをかぶった職員が繁華街に入り、市民の体温を測定した。スマートヘルメットは固定された赤外線カメラにより視野内の関連する人々の体温をミリ秒で捕捉し、情報をVRディスプレイによって着用者の眼前に表示する。このヘルメットを装着し人々の間を歩き目を向けるだけで、前方5メートル内のすべてのターゲットのスキャンを行える。37.3℃以上の発熱者が見つかれば、ヘルメットは直ちに音声と光で警告を出す。百人ほどの人数であれば2分内に発熱者の検査と記録を完了できる。中国新聞網が伝えた。
4: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:26:37.85 ID:zBYmscCB0
路線バスでも感染対策、最速1秒の顔認証体温計を導入―広東省広州市
https://www.recordchina.co.jp/b782741-s10-c30-d0046.html

中国ではバスに乗るとき一秒で体温計測されて発熱者は乗車拒否られる模様。
https://www.recordchina.co.jp/b782741-s10-c30-d0046.html

中国ではバスに乗るとき一秒で体温計測されて発熱者は乗車拒否られる模様。
118: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:47:23.87 ID:9FnOuSVAH
>>4
日本もこれやれよ
発病者は外に出すな
日本もこれやれよ
発病者は外に出すな
6: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:27:51.66 ID:zBYmscCB0
26: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:31:48.47 ID:GYd39w2Q0
>>6
マスクしてて草
マスクしてて草
43: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:33:28.96 ID:tYXnPmQ40
>>6
かわヨ
かわヨ
95: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:43:08.74 ID:6oRAw3hsF
>>6
これ盗まれないの?
これ盗まれないの?
126: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:48:53.22 ID:SzY8KSsrM
>>6
PSYCHO-PASSの世界やん
PSYCHO-PASSの世界やん
156: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:58:27.65 ID:oSY+4v9p0
>>6
思ったよりも早くデストピア到来してて草
思ったよりも早くデストピア到来してて草
9: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:29:13.50 ID:imZWL4t6H
SFやんけ
11: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:30:04.30 ID:YLQ7PhPg0
体温…たったの35℃か…ゴミめ
18: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:30:55.58 ID:XfrRZiPaH
めちゃくちゃやりますやん
36: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:33:01.96 ID:0w1nKXDyM
解熱剤、ゴク!w
49: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:34:30.05 ID:6EFqynRb0
平熱より体温高かったら即排除なんやろ?
50: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:34:34.12 ID:DgEbrVjNa
こんなんジョギングできないじゃん
53: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:35:07.49 ID:bzJFvk4A0
何度まで行けばボンッってなるんや
57: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:35:44.54 ID:zBYmscCB0
ヘタレ中国さん、コロナにビビりすぎてボタンに触らなくても乗れるエレベーターを作ってしまう
非接触型ボタンが登場、エレベーターの防疫を後押し
http://j.people.com.cn/n3/2020/0304/c95952-9664692.html

非接触型ボタンが登場、エレベーターの防疫を後押し
http://j.people.com.cn/n3/2020/0304/c95952-9664692.html

59: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:36:49.81 ID:j832K8tJ0
>>57
潔癖症だからスタンダードになってほしい
潔癖症だからスタンダードになってほしい
101: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:43:46.92 ID:rEgTyY5f0
>>57
はえ〜SFみたい
>設備の中核光学ディスプレイモジュールは等価負屈折率光学平面レンズ(DCT-plate)技術を採用。
>この技術はライトフィールド再構築の原理を通じ、発散された光線を空気中で再び集めることで媒質を必要としない実像を形成し、相互作用装置を使い人と実像の直接的なインタラクションを実現する。
はえ〜SFみたい
>設備の中核光学ディスプレイモジュールは等価負屈折率光学平面レンズ(DCT-plate)技術を採用。
>この技術はライトフィールド再構築の原理を通じ、発散された光線を空気中で再び集めることで媒質を必要としない実像を形成し、相互作用装置を使い人と実像の直接的なインタラクションを実現する。
104: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:44:24.72 ID:z8iHS7+8a
>>57
これええやん
誤作動しないのが前提だけど
これええやん
誤作動しないのが前提だけど
75: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:39:11.45 ID:E8My/XSW0
体温45だと…故障か!?
82: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:40:14.93 ID:OtbQ0zSw0
プライバシー無視できるのホンマに強い
96: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:43:15.67 ID:WX05JKvJa
体温23度…こんなヤツもいるのか
151: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:57:16.42 ID:zBYmscCB0
154: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:57:57.23 ID:SzY8KSsrM
>>151
凄すぎやろ
凄すぎやろ
161: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:59:13.31 ID:w7BcuJH50
>>151
うぁぁぁせ、洗車が市街を練り歩いてる
うぁぁぁせ、洗車が市街を練り歩いてる
167: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:00:25.76 ID:j/MgbYXE0
>>151
GTAのアップデートやん
GTAのアップデートやん
196: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:10:25.13 ID:+fLuZZ6fM
>>151
催涙ガスにするだけで暴徒鎮圧できそう
催涙ガスにするだけで暴徒鎮圧できそう
208: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:13:23.45 ID:w7BcuJH50
>>196
いうてこんなオモチャ戦車じゃデモ隊にボッコボコにされるやろ
本気で鎮圧するとき中国はホンモノ持ってくるし
いうてこんなオモチャ戦車じゃデモ隊にボッコボコにされるやろ
本気で鎮圧するとき中国はホンモノ持ってくるし
221: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:16:42.66 ID:3UojdL3C0
>>151
これ絶対に実はガトリングガン想定やろ
これ絶対に実はガトリングガン想定やろ
162: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 09:59:33.03 ID:oA1P0/r+0
熱あったらミサイル出てきそう
186: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:07:07.82 ID:zBYmscCB0
195: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:10:24.74 ID:1f5S4vYRM
>>186
怖すぎやろ
怖すぎやろ
212: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:14:23.36 ID:3KBJbIRM0
ジョギングしてるやつしょっ引かれそう
217: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:16:01.63 ID:jtSEoc6id
ディストピア路線
241: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 10:21:00.23 ID:T3Rfzw1ya
かっこいいやんけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583454365/
|
おすすめサイトの最新記事
一気に革新が起こるって戦争みたいなもんだな
意思決定が早いのは向こうならではあるけど
たったの37か…
ゴミめ…
中国って国を過大評価しすぎだわ
元々民衆監視用のを転用したんだろうな
研究所からのウイルス実験動物の横流しさえなかったらこれほどの人的経済的被害はなかったはずだろ。
まだ勝ってるのはHENTAIだけだろ
自律神経やホルモンバランスの乱れによる微熱とか普通の風邪とかいくらでもいるだろうし
何年前からタイムスリップしてきたんだお前
今の中国見てそんな事言えるとかメクラ以外の何者でもないな
ガイジはこんな所でコメントしてねぇで点字でも触ってろやw
中国共産党のパフォーマンスにいちいち勝った負けたとか言う奴の方こそHENTAIだぞw
今んとこは切符売り場とかを目標にしとるらしいが
パフォーマンス?今の中国は人手不足だからあほみたいにロボット化が進んでるんだわ
配膳ロボットなんてそこらの店でもあるくらいな
こうやって井の中の蛙で終わってくんだな
もう技術立国も終わりやね
オリエント工業製に近い可愛さのラブドールがオリエントに比べて破格の安さで買える
という表現がこれほどぴったりくる事態がかつてあったろうか
日本も昭和の香りを残さないでさっさとAI化すべき
一つ作れれば一気に大量生産できる工業生産力が中国の武器やぞ
でも仕事無くなるぞ
てか、もしかして小学生とかじゃなかろうかw
その生産・製造のためには各種製造のための機器や部品が必要になるが
それら主要な物は中国では製造も生産もできない
ゆえに、それを使い量産もできないんだわ
お前が無知すぎて草
中国がすげー勢いで素材産業育成して
マザーマシンも大量生産してるの知らないとか化石かな?
中国ってうまい絵描いてる人が多いよね
HENTAIの規制が無ければやべーなことになりそう
日本の参考にはなり得ない
AI化どころか、札幌なんて婆さんが大金寄付して取付けた防犯カメラを「人権侵害だー!」と全部外させたからな。
どうすれば、感染をゆるめられるか〜と考えたら、消毒・マスク・サーモくらいでしょ。
でも、東京事変のコンサートでそれやったら「消毒意味ない!」「マスク意味ない!」「サーモなんてインチキ!」とバッシング凄かったから、もうそれを取り入れても無駄ってことだしね。多くの人の認識がそうってことだから。
あれ、専門家もいいって言ってたのにな。日本人が引き籠らずに生活していける最低限の線引きがあそこで出来たかもしれないのに。
あーあ。ヒステリーどものせいで、日本は線引きを間違えちゃいました。
ただただ引き籠って、経済も止めるような方向に煽られてしまっているね。
世界中の研究者たちは部屋の隅っこで試して一喜一憂してるのに中国は実戦投入させてくれるんだからやべーな
お前らって昔の自称知識人と同じ程度のチョロさなんだなw
独裁国家だからできることで、それだけ遅れてるってこと
駆動時間1時間くらいだろ、バッテリー充電し過ぎると燃え上がるか
バッテリー液出て来て膨れ上がるやつだろ
国が危険になると迅速に民間利用出来るように転換してるんだよね
こういう所は中国政府強いわ
倒せば倒すほど警戒度があがるやつ
「マーフィ」
当たり前だろ。手洗いや消毒が重要ってさんざん言われてるの知らない?
このマシンの効果自体がどれほどかは知らんが、実際にイタリアとかでも人力で学校とかを消毒しまくってるじゃん
非接触エレベーターは日本も導入して欲しい
単純にガジェットとして面白そう
何の知識も経験も無いから日本負けたーwしてた方が楽なんだぞ察してやれ生きてる価値のない負け犬どもだ
福祉ちゃんと動かせ
「『オレは騙されない』と思い込んでいる」というのは、「騙されている」のと同じだぞ。
共産国だからできるだけ
そうやってノウハウを中華が得て日本は進めず取り残されたままなんだぞ
本気出せばできるみたいなガキみたいなこと言うなや
やっぱ戦争は技術を進歩させるね
日本は変わらないことが幸せなんだよ、的な
ユートピア思想だからなぁ
人権も法律もない悪の枢軸だな
「中国が―っ!」とか言ってる間に、とっくに追い抜かれてるぞ