
1: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:26:28.87 ID:ZJdU32SK0
5: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:27:25.59 ID:EgSaKBfS0
思ってたより意識高そう
11: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:28:43.20 ID:b6ox3JP3p
せめて300円
14: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:28:56.65 ID:kkFYVew/p
なんでもアリの高円寺でもこれは受けいれられない
28: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:30:03.51 ID:92UHnEnq0
メニュー紙の半分店主のプロフィールやんけ
39: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:30:46.84 ID:p9KZqgFS0
300円なら天下取れた
500円なら牛丼行くわ
500円なら牛丼行くわ
48: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:31:22.41 ID:utr4EGUoa
ご飯の位置間違ってるやん
これで出てきたらブチギレる
これで出てきたらブチギレる
65: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:32:13.40 ID:92UHnEnq0
今日は外出するかぁ!
そろそろ腹減ってきたなぁ!
お!もやし炒め専門店あるやんけ!
ここにしたろ!!
ってなるかぁ!🤣☝?💦
そろそろ腹減ってきたなぁ!
お!もやし炒め専門店あるやんけ!
ここにしたろ!!
ってなるかぁ!🤣☝?💦
71: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:33:02.11 ID:9jwsmnWI0
もやしが2倍くらいあればまあ
90: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:33:49.07 ID:HVpZZtt70
500円は草
92: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:33:50.87 ID:HiQn2DvT0
もう一品ほしい
99: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:34:25.15 ID:RINLiWRV0
野菜炒めにしろ
110: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:34:55.40 ID:M0oosXAn0
ピーマンぐらい入れてくれや
124: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:35:50.42 ID:hd05HA+90
もやしにしては高くね
これ食うか
これ食うか
125: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:35:55.64 ID:/drK8qJe0
もやし炒め自体まぁまぁ好きやけど
外で食うもんちゃうやろ
まだ野菜炒め定食とかのが良かったんとちゃうか
外で食うもんちゃうやろ
まだ野菜炒め定食とかのが良かったんとちゃうか
138: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:36:50.19 ID:iazRy5E30
草
よく銀行が金貸してくれたな
よく銀行が金貸してくれたな
153: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:37:30.67 ID:vGYKCVFC0
めっちゃ単純な考えで出店してそう
156: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:37:34.52 ID:tUdFIZo10
せめておかわり無料だな
194: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:39:50.51 ID:RINLiWRV0
なんやその他定食もあるやんけ
195: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:39:51.33 ID:p/R9BaGCp
せめてニラ入れて
202: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:40:23.48 ID:ubAq39E0d
>>195
肉入ってるしニラモヤシ炒めなら許したわ
肉入ってるしニラモヤシ炒めなら許したわ
216: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:41:09.75 ID:qRI9cmXm0
253: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:42:44.32 ID:OfL6B2MO0
>>216
まあ回転命だろうし無理やろけどこの回答はあかんな
まあ回転命だろうし無理やろけどこの回答はあかんな
271: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:43:34.13 ID:oGer9wcp0
>>253
回転命って言うほど客はいる訳ねぇだろ
回転命って言うほど客はいる訳ねぇだろ
298: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:45:56.52 ID:Naoqzz9mp
>>216
開き直ってて草
開き直ってて草
372: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:49:29.93 ID:VewenquM0
>>216
おもろい
おもろい
541: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:56:44.68 ID:8FjF9hV00
>>216
美味しんぼのいじめられっ子以下の根性やんけ
美味しんぼのいじめられっ子以下の根性やんけ
305: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:46:22.68 ID:fMjPGQ5Ir
これがちゃんと料理勉強してる奴がやってるなら分かるけど
ただのボクサー崩れが料理の勉強もせずに
原価ほぼゼロのもやしでボッタクってやろうって感じ丸出しで
さらに味噌汁の具がないってところもポイント高い
ただのボクサー崩れが料理の勉強もせずに
原価ほぼゼロのもやしでボッタクってやろうって感じ丸出しで
さらに味噌汁の具がないってところもポイント高い
326: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:47:17.74 ID:2rX62dtG0
せめて200円にしないと誰もこないやろこれ…
327: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:47:18.05 ID:P/9n1f50a
340: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:47:57.46 ID:5AAU3VEha
>>327
これリアルタイムで見てて3度見ぐらいしたわ
これリアルタイムで見てて3度見ぐらいしたわ
385: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:49:58.09 ID:F/CBwCpNa
>>327
これが500円ならなあ…
これが500円ならなあ…
393: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:50:13.91 ID:c5KoiAubp
>>327
一見ウインナー6本に見えるけど、3本しかないんやな
泣けるわ
一見ウインナー6本に見えるけど、3本しかないんやな
泣けるわ
828: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:12:36.60 ID:5+K3T1e+d
>>327
こんなん家でやるやん…
こんなん家でやるやん…
353: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:48:31.81 ID:P/9n1f50a
376: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:49:45.77 ID:G/CrJaD+0
>>353
朝飯でも足りねぇわ
朝飯でも足りねぇわ
394: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:50:13.97 ID:xPIsiBPVa
>>353
盛り付けが悪いよー
盛り付けが悪いよー
387: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:50:00.67 ID:/T1lXVnR0
高円寺かよ
この辺って社会人1〜5年目くらいの比較的貧乏そうな若者が多いのに
出店場所すら間違ってるやろ
この辺って社会人1〜5年目くらいの比較的貧乏そうな若者が多いのに
出店場所すら間違ってるやろ
389: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:50:01.38 ID:fJylT+UX0
客いるのか
395: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:50:22.86 ID:s7rb5Xo80
427: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:51:36.74 ID:BWV/osHsp
>>395
ここからもやしに行き着くのが謎
ここからもやしに行き着くのが謎
509: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:55:04.86 ID:wKo/RAd20
>>395
中身なさすぎて草
中身なさすぎて草
605: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:59:46.95 ID:edprMkZo0
>>395
(ような気がする)でもやし生えた
(ような気がする)でもやし生えた
826: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:12:26.64 ID:OZQ1eDmTd
>>395
最後めちゃわろ
わざとやってるならぜんぜんええわ
最後めちゃわろ
わざとやってるならぜんぜんええわ
429: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:51:38.55 ID:16VWL+aMa
470: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:53:43.11 ID:MskOnMdya
>>429
草
追求しとるの原価率だけやろ
草
追求しとるの原価率だけやろ
484: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:54:15.26 ID:irxO/hwN0
>>429
潔すぎて草
潔すぎて草
511: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:55:18.60 ID:DfFK51hBd
>>429
いい仕入先やな
いい仕入先やな
516: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:55:33.65 ID:CLIA2JODa
>>429
200グラムで19円で買えるからね
200グラムで19円で買えるからね
521: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:55:49.94 ID:VIKj7MoL0
>>429
草しか生えない
草しか生えない
499: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:54:41.92 ID:sC7W+Q5V0
立ち飲み屋を週2回間借りしてるだけやし潰れはせんと思うけど……
452: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:52:37.44 ID:j6yLGEY2a
川越シェフが酷評してたアレならまだ納得できたわ
506: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:55:00.69 ID:j6yLGEY2a
684: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:03:34.10 ID:Si0SAllcr
>>506
実際そこまで食べたい料理では無いよな
実際そこまで食べたい料理では無いよな
544: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:56:48.05 ID:s7rb5Xo80
570: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:58:03.03 ID:gQP5aWYA0
>>544
味噌汁が付いたら和食なら牛丼屋も和食やんけ
味噌汁が付いたら和食なら牛丼屋も和食やんけ
572: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:58:05.45 ID:CLIA2JODa
>>544
こいつもしかして天才か?
こいつもしかして天才か?
581: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 00:58:41.90 ID:EbyfXZgQ0
>>544
手を抜くことしか考えてないんだけどなぜ店を開こうと思ったのか
手を抜くことしか考えてないんだけどなぜ店を開こうと思ったのか
680: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:03:23.08 ID:tevIPenid
これ大分前にも見たぞ
まだ潰れてへんやんけ
まだ潰れてへんやんけ
699: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:04:31.29 ID:M692KAO1M
焼肉のタレで味付けしろ
715: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:05:31.28 ID:j7rswDnu0
>>699
完全に給料日前の貧乏飯やんけ
完全に給料日前の貧乏飯やんけ
714: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:05:30.86 ID:bpAnNXYZ0
ググっても他のメニュー出ないな
一週間のうち数日だけやってるっぽい
一週間のうち数日だけやってるっぽい
785: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:09:29.40 ID:sUNq8LNT0
リピーターがおるかどうかやね
839: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 01:13:27.33 ID:CJ2FDAeG0
これもう客舐めてすらいないやろ
ほんまに何も考えてないんちゃうか
ほんまに何も考えてないんちゃうか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584458788/
|
おすすめサイトの最新記事
悪い人では無さそうだし、幸せになって欲しい。
自分で作った方が美味いし、こんなのに500円の価値は無い。
しかも仕入れてるのは拘りのモヤシでもなく、そこらのスーパーのモヤシだから尚更
定食も値上げするのかな?
これだけでもやし料理がワンランク上がるの好き
下手な肉よりも、少し焦げたニンニクやニンジンピーマン何かもあればご飯がススム
どうせ飲食店の八割は五年もたないしな
近い将来抱え込む負債は勉強代やろ
サラダ・ドリンクバーがセットになったキーマ―カレーを食べられるよ?
おかず手前に配置したりする店増えてきたけどなんなんあれ?
意識高い系っぽい店構えのところに多いけど
まぁ終盤のタピオカにも言えるけど
あとは改良や軌道修正していく柔軟さがあるかどうかよ
足も速い食材やしサービスはもやしでアレンジしたほうがいい思う。
揚げもやしのかき揚げとかまじうまいんだよなぁ。
スーパーの十数円の安いもやしを炒めて ほら 食えよ アホナ客。
スレにもある通り300円なら天下取れるわ
まあ、頑張れよ(上から目線)。
むしろ「ぼったくり定食」とすら思う人いるんじゃないのかな
この人一体どういう価値観でこれを「普通の安い定食」なんて思ってるんだろ
それきっかけでパトロンを別に集めた方が共感を得られそう
入ってるぞ。
10年だよ。
豚肉は入ってないよ
鶏ひき肉がわずかに入っているだけ
10年てプロボクサー歴が11年であって
飲食店を10年やってるわけじゃない
もっと落ち着け
汁物は関東関西で右前か左奥か違うけど、ご飯はどこでも左前だからな。
あくまで右利きを前提としてるけど
薬味を右下、魚を左向きなど割と機能的な配置にしていることが多い。
それを敢えて崩すってことは、よっぽど拘りが強いか、無関心なんだろう。
2か月持たないな
250円〜300円迄ならばね。
賃料分も加味したらば...
出店する方がバカw
これが中卒の限界か
ファンには人気なのだろうか
専門店を語るなら仕入れはともかくヒゲくらいとれや
もっと幸せになってほしい人は他に沢山いるわ、こんなふざけたの舐めてんのかゴラァ!!
オシャレ感と直接的に利益につながる要素以外を勉強する気がない経営者
前半はどうでもよくて、風変わりなメニューでドヤりたかったの丸出しだな
日本人全員がもやしの原価を知っている事を知らんのかこいつは
てかご飯の位置とか気持ち悪い、日本人じゃないのかな
もやし定食ってそんくらいインパクトあるな
発想と勢いだけで生きてる感じ
嫌いじゃないが、そういうのは学園祭だけにしとこうな
このクラスじゃ太いタニマチなんてついてないだろ
おとなしくバイトするか半グレ人脈ないわけないんだからそっちの仕事しろよ