
1: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:16:19.36 ID:09zOrXm40
バッハ会長、延期は簡単ではない
【ベルリン共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪の延期について簡単ではないとの認識を示した。
「週末のサッカーの試合と同じように延期することはできない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000139-kyodonews-spo
3: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:16:41.60 ID:2elANlb40
なら中止だな
9: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:17:31.41 ID:N4gH61cm0
中止か開催か
7: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:17:18.41 ID:NmKnae9N0
なら開催や!
バッハと心中するで!
バッハと心中するで!
11: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:18:14.38 ID:YqTpnutNa
IOCが言うならしゃーないわ
IOCが言うなら
IOCが言うなら
12: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:18:34.01 ID:Dfh9hw3I0
強行開催するのか
23: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:19:56.64 ID:9Pc5c9uU0
サッカーはあまりにも簡単にEURO1年延期を決めたからね
25: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:20:08.75 ID:r5/tdvUU0
中止だ中止
29: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:20:22.25 ID:g9xGwwST0
だったら中止って言えよ
38: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:21:17.15 ID:rJPzeF9w0
アメリカの陸連も声明出したんやろ
こりゃ無理やな
こりゃ無理やな
48: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:21:58.57 ID:Fu4fWZFe0
ヨーロッパが終息できないだろ
今のうちに延期の準備しとけよ
今のうちに延期の準備しとけよ
50: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:22:10.57 ID:Dn8D0Amz0
バッハが言ってるのはスケージュール調整に難儀してるから決定するまでもう少し待っててねって意味だそ
64: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:22:58.21 ID:z+HGclpw0
延期にしたとして来年の会場取られへんやろ
強引に奪うんか?
強引に奪うんか?
78: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:24:17.90 ID:d7ySj8x/0
まあ陸連水連が譲ってくれるって言うんなら世陸世水と調整は付くんやろうけど
84: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:24:38.40 ID:DjGKKn7Ja
ただでさえゴミなのに中止だったら国立どうすんねん
95: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:25:35.14 ID:F00IwEMN0
関係者集まって せーのっで延期発表すればええやん
誰も批判せんやろ
誰も批判せんやろ
110: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:26:36.78 ID:LNvf2FWd0
これ「中止にします」宣言した奴が大損こくパターンやろ
だから日本は開催できますと言いつつIOCに中止にしますって言わせようとしてる
だから日本は開催できますと言いつつIOCに中止にしますって言わせようとしてる
120: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:27:02.98 ID:Sn27qDSI0
マラソンあっさり札幌に移した時点で信用ないわ
150: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:28:44.98 ID:b4mD6Dcs0
なら中止か開催の二択やね
日本からは中止宣言できんからさっさとIOCが中止宣言しろ
日本からは中止宣言できんからさっさとIOCが中止宣言しろ
185: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:30:33.90 ID:RxdauYgB0
EUROは延期したのになんでできないんや?
201: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:31:14.49 ID:tvhSgic/a
>>185
Euroは分散開催やし
Euroは分散開催やし
212: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:31:33.19 ID:Llpk27+kM
>>185
そら色んな競技が関わるからちゃうか
陸上競技とか世界陸上と被るし
そら色んな競技が関わるからちゃうか
陸上競技とか世界陸上と被るし
219: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:32:03.77 ID:lJvJC5Tj0
延期するとしたら2022年しかないやろな
今年秋→COVID-19が収まってるか分からん
2021→世界陸上、世界水泳とバッティング
今年秋→COVID-19が収まってるか分からん
2021→世界陸上、世界水泳とバッティング
380: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:38:17.81 ID:RxdauYgB0
>>219
ワールドカップと被るし無理やろ
ワールドカップと被るし無理やろ
409: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:39:09.07 ID:9Pc5c9uU0
>>380
カタールW杯は奇跡的に12月開催や
カタールW杯は奇跡的に12月開催や
244: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:33:15.68 ID:d6vIF1Nl0
外堀埋まり過ぎて壁になっとるやろもう
300: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:36:17.08 ID:+cOhq5oh0
マ?
大人の事情ですけど。
— 望月宣武 Hiromu MOCHIZUKI (@166mochizuki) March 20, 2020
IOCとしては、東京オリンピックを中止はもちろん、延期もできません。
今年にやらないと、IOCと多くの国際競技団体(IF)が経営破綻しかねない。リオ(2016年)の放映権料で得た収入をほぼ使い切っていて、今年の秋に東京分の放映権料が入って来ないとまずいのです。
322: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:36:49.70 ID:Df/T+qXF0
>>300
金の亡者かな
金の亡者かな
346: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:37:25.90 ID:5S+ha17Ea
>>300
そのままくたばれIOC
そのままくたばれIOC
377: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:38:11.17 ID:Ik9MaI3Tr
>>300
真偽はさておき客はどうでもよくて放映さえしとけばええんやな
ちょろいもんやないか
真偽はさておき客はどうでもよくて放映さえしとけばええんやな
ちょろいもんやないか
388: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:38:30.33 ID:S15Yzs0t0
>>300
じゃあ破綻すればいいんじゃない?
じゃあ破綻すればいいんじゃない?
422: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:39:37.24 ID:x//dTY0hd
>>300
どうやったら使い切れるんだよこの無能機関😅
どうやったら使い切れるんだよこの無能機関😅
956: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:57:11.01 ID:QysO4eNk0
>>300
まさか自分たちがこんな目に合うわけない
と思ってる奴らがドン底に落ちるのみたい
まさか自分たちがこんな目に合うわけない
と思ってる奴らがドン底に落ちるのみたい
312: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:36:40.02 ID:rVKFq91R0
たぶん今選手が一番ビビってると思うで
4年間の努力がどうなるかの瀬戸際なんやから
4年間の努力がどうなるかの瀬戸際なんやから
351: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:37:26.76 ID:64MCxAE80
>>312
こういう時、五輪がメインじゃない競技やってる選手はいいな
4年に1度が本命ってキツイわ
こういう時、五輪がメインじゃない競技やってる選手はいいな
4年に1度が本命ってキツイわ
318: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:36:48.34 ID:nf07L2jcd
・コンパクトも出来ず
・コロナも収束せず
・聖火もまともに出来ず
・五輪の雲も完成出来ず
・式典もままならない
どんだけ不運に不運を重ねとるの🤔
本当にやる気あるんか
・コロナも収束せず
・聖火もまともに出来ず
・五輪の雲も完成出来ず
・式典もままならない
どんだけ不運に不運を重ねとるの🤔
本当にやる気あるんか
389: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:38:30.71 ID:tjtB+0Dya
>>318
雲多くて五輪の輪が描けない→5本線に変更や→強風でかき消える
ブルーインパルスさんホンマ不憫
雲多くて五輪の輪が描けない→5本線に変更や→強風でかき消える
ブルーインパルスさんホンマ不憫
399: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:38:56.51 ID:bgkPiPXz0
【悲報】最終候補地、選択ミス
日本-東京
トルコ-イスタンブール
スペイン-マドリード
日本-東京
トルコ-イスタンブール
スペイン-マドリード
451: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:40:35.87 ID:64MCxAE80
>>399
正解はトルコだったか
正解はトルコだったか
477: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:41:21.29 ID:IxSu0zL20
>>451
シリアに宣戦布告秒読みやぞ
シリアに宣戦布告秒読みやぞ
494: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:41:55.33 ID:d5/XjQKha
>>451
トルコはトルコでシリア難民問題抱えてて
いつギリシャロシアとドンパチ始めるか分からんで
トルコはトルコでシリア難民問題抱えてて
いつギリシャロシアとドンパチ始めるか分からんで
448: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:40:26.55 ID:VaSqT5mDd
呪われとるな
469: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:41:07.61 ID:+9XV7x1XM
アスリートファーストなら延期やろ
それをしないなら金なり組織なりを優先してるってこと
平和のため(笑)状態のオリンピックがアスリートファーストまで失ったら残るものなさそうやけど
それをしないなら金なり組織なりを優先してるってこと
平和のため(笑)状態のオリンピックがアスリートファーストまで失ったら残るものなさそうやけど
476: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:41:18.59 ID:PT85DwWr0
IOCが責任をもって判断してくれたらええねん
何の為にあんねん
何の為にあんねん
487: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 00:41:39.33 ID:LY/xZDpl0
少なくとも外国人客はほとんど来んし、外国人選手も来れるか怪しいけどホンマにやるんかよ
ただの国内大運動会になってまうぞ
ただの国内大運動会になってまうぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584803779/
|
おすすめサイトの最新記事
中止はどうなのだ?
最悪のオリンピックと未来永劫言われる
無理せず中止いいよ仕方がない
以前は、冬季だけど『二年前倒し』したぞ。
以降(決定済)まるごとな。
トンデモ無い恥を世界に晒す事に成るが
それも日本が
こっちは世界を信用してないってのにそんなやつらがゴロゴロ日本に入ってくるの怖すぎだわ
中止が一番丸く収まる
もちろんアスリート方々には申し訳ないが、、、
痛い目を見るのはIOC、各国の放映権テレビ、日本のメインスポンサーだけ
建築業界は建設終わったし、選手村さっさと解体して次の仕事したい
外国人観光客期待していた商店やホテルはガッカリだけど、持ち出しが無いからセーフ
イベント業界は国内の催し物は予定通り進められるからにっこり
日本は開催が出来ても、代表選手が来日出来ないんじゃ、五輪はやれないでしょ。
でもね中止にすると次のオリンピック立候補出なくなるよ。
日本の責任になってしまう
未来永劫そう語られる
日本としては日本はOKですって態度でい続けるしか無い
実現可能性は置いといて延期が一番無難な選択肢なのわかった上で牽制してんだろ
やっぱり呪われてるよ!
IOCの判断を待つ形にすれば日本が責任取らずに澄む。
延期を要請してるのは、諸外国の連盟だし。
でも、その要請をガン無視して、棄権扱いにしてでも、開催せにゃいかんのかねぇ?
強行開催も突き進んで行くと結局日本が折れるしかなくなる
パンデミック地域からの入国制限を解除するわけにもいかないのに入国を制限するわけにもいかない
選手だけ解除すりゃいいやん
🗻🏄🏻♂️🚣🏻♂️🏊🏻♂️🤽🏻♂️🤾🏻♂️⛹🏻♂️🏋🏻♂️🚴🏻♂️🏇🏻🤸🏻♂️🤼♀️🤺🏌🏻♂️🧗🏻♂️👨🏻🦽
🗼世界の選手は有志だけ参加すればいい
どちらを選択しても完全に詰んでるな
人命より金が優先だよね
そう思ってるのはお前だけ
俺は金払った以上必ずいくよ
コロナは怖くない実際日本では流行ってないしな
ヨーロッパなんかアスリートですらコロナ感染者多そうなんだけど
無理だと言った方がお金を払わなきゃいけないから
早く延期か中止と言えよとお互い思ってる
なんで巨額の金が1年持たないほど尽きるんだ?
ともかく選手の心配しろよ。
延期とか出来なかったような。
間違えてたらゴメン。
日本人って公の言葉を鵜呑みにするよね
ナイーブ過ぎw
救世主は中国で臨床試験で良好な結果を既に得た
治療薬のアビガン。
だがアビガンは副作用があるため未成年の子供には使用できない。
そのための休校ですよ。
そしてアビガンは妊婦禁止。服用後しばらくは性行為と授乳も禁止。
副作用の多い薬なので極めて慎重な投与が必要。
若年層は自身の免疫力での治療を促したほうが無難。
そうなると盛り上がりに欠けて収益にも影響するのは明々白々。
責任を取らなくていい立場の奴は好き勝手言えるから大嫌い。
金に目が眩んだ臭くて汚い上級国民ども
一国も早く感染して死ね
2032年「日本の延命できるで😊」
IOCがマラソンを札幌でやることに決めた以上、それが前例となっているから逃げ道はない。
日本はIOCの決定に従って、粛々と準備するのみ。
責任はIOCに取らせろ。
それからは暑さはどうする、なんでそんなにお金かかる、ボランティアが集まらないとか問題ばっかりでラスボスがパンデミック.....
なんでこうなったんだ?
日本が開催強行して自滅してもIOCは何も損しない
開催できたら日本の勝利みたいに勘違いしてる奴ばっかで気持ち悪いけど、日本はどっち転んでも損しかしないからな
日本でも全部は終わってないだろ
延期するならマラソンは秋とかベストな時期に東京でできるように、アメリカは自国スポーツと被らんように調整しろよな
五輪でコロナを拡大させたらここぞと世界からフルボッコ
日本肺炎の名前がつくことになる
外国人客って意味だろ
中韓からの入国をokするの?
「クソ環境をやせ我慢して勝つ」っての最高に日本っぽいやん
60年後に立候補で黙らせた?
中止や延期を日本から進言したら日本が賠償金を支払わなきゃいかんなるからなぁ
時間との戦いだわ
日本の古臭い「根性論」がここにきて生きるわけやな!
責任逃れのチキンレースもいい加減にしろよと
念の為、「日本は準備しておきますが、IOCの判断に従います」って、念押ししといて欲しい。
実際マラソンコースすら有無を言わせず変更されてしまうんだから、開催国には何の決定権も無いって分かったしね。
バイオテロだよね。
IOCは破綻しても構わないが、選手たちは守って欲しい。
世界「選手の安全が確保されないと困るので延期か中止したいです。IOCと関係機関の破綻とか二の次です」
だよねぇ。
解体して本当に選手ファーストな組織を作り直した方がいいわ。
ロゴデザインがパクリ佐野だった初めからケチ付いてた。
え〜、普通日本人ならそんなの恥ずかしいと思う。
日本は早いとこ「IOCの決定に従います!」と声明出しとけばいいんだよ。
IOC「日本は破綻しても構わないが、IOCの財務は守る」
で、やるかやらないか決めろ。
環境は世界的に整ってない、IOCだけで決めるのは可笑しい
ハイブリッドコロナになってまた地元に拡散されて世界恐慌になりそう
開催国日本は、五輪憲章で中止とか延期とか提言さえできない。
すべてはIOC次第なんよ。
無観客でやればいいんじゃない その代わり放送はバンバンして放映権料取れば
疫病で中止なら払い戻し不要だけど
疫病で無観客だと払い戻しは義務だぞ、リスクは2月から分かってたし緊急事態でもない
iocとしては期間ずらされると面倒だし日本がどうなろうと知ったこっちゃないやろ。
その前のエンブレムだの国立だの費用だの各種グダグダまで一緒だったかは知らんが
ホテルはキャンセル料の設定ないんじゃないっけ?(泊らなくても全額支払う)だからそんな痛くないんじゃないかや
お前ががよくても周りが迷惑すんだよ マスクとか消毒とかしないだろお前
らしいね。そもそも4年周期に意味があって、それを崩すならオリンピックじゃない。
そして戦争以外での中止を認めるなら今後さらに開催が難しくなる。だから延期も中止も難しいんだって。
頑張ってきた選手たちには申し訳ないが、スポーツなんて生きていく上でまっっったく必要ないんだし、生命とそれを守る社会経済を大事にしないとな。
入国拒否しながら開催すれば日本が金独占できるやん!
単なる皮肉だろ、上っ面しか見れないところ生粋の日本人やなw
そりゃ開催は無理だなと思うよ
もっと優秀な人材を集めていたら
最善の方法で開催できていただろう
みんなテレビ観戦
放送料払う方も文句あるまい?