1: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:18:15.71 ID:FQUw2WiS0
2: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:18:41.43 ID:Ujnvozr/a
分かってたけど草
4: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:18:47.27 ID:p9mHJ3ML0
どういう事だ‥!?
6: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:18:59.12 ID:bGCFWR3Rr
無駄にデカくしたがるよな
7: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:19:05.11 ID:vEVLdF+1p
あおきじもデカいのに
16: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:20:19.45 ID:vGw3F+w+d
ビッグマムの息子やし多少はね
29: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:20:59.37 ID:VA8PU8cB0
背景にクソ雑魚もくもくおじさんいて草
34: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:21:04.08 ID:7lw00IEN0
ハンコックとか190あるのな
39: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:21:12.52 ID:AQnsSZDk0
巨人族も居る世界やしな
48: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:21:37.24 ID:aLtJJ4gu0
漫画でもとんでもない身長差で戦っとったしな
57: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:22:03.12 ID:IoNnSfeAp
スモやんジュゲムみたいになってて草
67: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:22:23.18 ID:McKGFTGW0
ビッグママって巨人族やっけ?
83: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:23:00.59 ID:C4XjeDCYM
>>67
普通の人間の突然変異
普通の人間の突然変異
82: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:22:57.08 ID:/oJJfaWv0
139: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:25:26.18 ID:oFLaQyko0
>>82
ネコ思ったよりでかい
ネコ思ったよりでかい
354: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:40:27.53 ID:FyOoZePu0
>>82
やっぱエネルかっけえな
やっぱエネルかっけえな
368: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:41:24.54 ID:566uYHv7d
>>82
ボンちゃんデカっ
ボンちゃんデカっ
379: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:42:28.86 ID:RAMeJYnq0
>>82
デカイクツ誰?
デカイクツ誰?
386: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:43:07.12 ID:iB+M4Sfvr
>>379
ブロギーやろ多分
ブロギーやろ多分
101: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:23:38.94 ID:351K5B8ZM
ミホーク 191cm←わかる
ハンコック 190cm←まあ、わかる
クロコダイル 253cm←ええ…(困惑)
ドフラミンゴ 305cm←ファッ!?
ハンコック 190cm←まあ、わかる
クロコダイル 253cm←ええ…(困惑)
ドフラミンゴ 305cm←ファッ!?
134: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:25:11.95 ID:W/hpi51aM
>>101
インフレしてきてるな
インフレしてきてるな
111: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:23:58.19 ID:ILjH3uPXr
145: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:25:35.68 ID:DqDyE1LkM
>>111
これは四皇
これは四皇
149: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:25:45.55 ID:ezVscJola
>>111
ワイの夢は終わりませんわ
ワイの夢は終わりませんわ
655: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 16:07:00.92 ID:MLffZXDRa
>>111
コレは付いていくわ
コレは付いていくわ
118: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:24:22.79 ID:ceAcw+LeM
男塾かな?
158: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:26:05.20 ID:ESjBWssYd
3m位までならわりとその辺におる世界やもんな
194: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:28:14.38 ID:kgE2ci3W0
漫画だと違和感ないのにな
208: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:29:08.40 ID:lENm0yth0
>>194
漫画だと違和感ないってより結局身長差書ききれてないだけやと思うがな
漫画だと違和感ないってより結局身長差書ききれてないだけやと思うがな
219: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:29:46.78 ID:0j6BcwJd0
>>208
単純にギア4で戦ってるからやろ
単純にギア4で戦ってるからやろ
235: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:30:48.30 ID:kgE2ci3W0
>>208
漫画って誇張表現普通だから気にならんかな
とくによく動くアクション系だと
H2とかでヒカリが3mあるコマあったら流石に違和感あるけど
漫画って誇張表現普通だから気にならんかな
とくによく動くアクション系だと
H2とかでヒカリが3mあるコマあったら流石に違和感あるけど
281: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:34:54.09 ID:XQln0krj0
どういうことだ?
299: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:36:03.75 ID:dTuZWURk0
こんなに差があったらトイレヤバそう
304: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:36:17.68 ID:k0Dip8YN0
キリン一番搾りの女もクソでかいやろ
342: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:39:19.83 ID:FshgIMxj0
これでも巨人族の1/3しかあらんからな
362: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:41:04.95 ID:IjXndcZH0
378: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:42:25.04 ID:bGCFWR3Rr
391: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:43:35.44 ID:vEVLdF+1p
>>378
なんでババアがヒロインやねん
なんでババアがヒロインやねん
394: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:44:28.48 ID:1hf7LK3RM
>>378
えぇ…
えぇ…
554: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:59:26.76 ID:vGw3F+w+d
>>378
エイプリルフールネタかな
エイプリルフールネタかな
371: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:41:41.67 ID:uw7uPItl0
これ海賊無双4の画面?無双っぽくないな
385: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:43:06.40 ID:tYQ6Y2ZHM
>>371
無双とは思えないくらい動き早いぞ
割と他の無双とは別ゲーや
無双とは思えないくらい動き早いぞ
割と他の無双とは別ゲーや
383: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:42:49.33 ID:i+MTwrPb0
このゲーム原作でまだ能力出してないキャラも出てくるの?
シャンクスとか剣振るうだけなんか?
シャンクスとか剣振るうだけなんか?
458: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:50:46.01 ID:yEn/5toQ0
シャンクスってこんな戦い方なんやな
486: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:53:24.41 ID:qyq2uHd80
>>458
これもう能力者だろ
これもう能力者だろ
490: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 15:53:38.62 ID:NXWRykjp0
>>458
片腕の信長やん
片腕の信長やん
684: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 16:10:41.31 ID:QwyUK6QiM
こんなん倒すとかルフィさん凄すぎて草
717: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 16:14:37.31 ID:mfOFSVuY0
中途半端にリアルやから違和感感じるんか?
ゼルダとかみたいなトゥーン調にすれば違和感なくなるやろか
ゼルダとかみたいなトゥーン調にすれば違和感なくなるやろか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585635495/
|
おすすめサイトの最新記事
尾田っちデタラメに設定考えすぎてない?
ギア4は3メートルくらいあるから別だが
普通形体のときはカタクリの足より低く書かれてるよ
そう考えるとフリーザ最終形態は画期的だわ
ん?こんな時間に誰だ?
最大はしらほし?
後は雑魚の固さ調整をきちんとしてくれれば様になる。
ドラゴンボールから何を学んだんや
ウンピもイチゴ味を始めたのか
背景言うたるなよw
クロコダイル、エネル、ルッチぐらいが一番よかった
少なくとも人間は基本的にあり得るサイズ感に抑えて欲しかった
カタクリの身長なら殴るより蹴ったほうが絶対いいと思うんだが?
何でわざわざリーチが短い方でやってるんだろう
カタクリってそのまま殴ってたっけ?
武器作ったり千手観音みたいなことしたり結構トリッキーな戦い方してたイメージだが
流して読むと違和感ないけどちゃんと読み直せば分かるが基本的に尾田は身長設定に忠実に描いてる
出ないぞ
モンハンみたいな感じだと面白そうだよなw
しかし武器は丸太一択