
1: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:37:47.26 ID:NhlPfNJ/0
「ピーク達した」イタリアに緩み? 客でごった返す市場
新型コロナウイルスの感染者数について国の研究機関が3月末に「ピークに達した」としたイタリアで、外出禁止令を守らないといった国民の「緩み」が指摘されている。政府は「規則を守り続けないと逆戻りだ」と感染が再び拡大することへの警戒を呼びかけ、警察も取り締まりを強化し始めた。
同国メディアによると、南部ナポリの商店街は週末を控えた3日、買い物に来た人で混雑した。多くの人がマスクをしているが、1メートル以上の間隔を空けずに道端で談笑したり、店の前に集まったり。警察官が巡回し、「距離を空けて」と指導した。感染者が1万6千人を超えた北部エミリアロマーニャ州のボローニャでも、市場の狭い通りが買い物客でごった返した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000027-asahi-int
12: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:40:25.25 ID:sLddl51N0
コントかな?
16: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:40:52.24 ID:vvwts1Qc0
自粛疲れや
11: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:40:12.03 ID:KvGztrkA0
すでに抗体持った人ってけっこうおるんかなイタリア
19: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:41:28.41 ID:8Klp8QYJ0
>>11
6000万人の人口で陽性確定が12万、死んだ人が1.1万
症状が出ない陽性を考えてもまだ足りないんじゃないかな
6000万人の人口で陽性確定が12万、死んだ人が1.1万
症状が出ない陽性を考えてもまだ足りないんじゃないかな
17: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:41:08.63 ID:lj09Wvb20
報道に規制入るのも止む無しやろ
36: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:43:59.43 ID:cgL0tq+l0
ピーク更新してどうする
48: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:44:56.18 ID:SV2Tx69z0
66: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:45:51.57 ID:9TmNvit8p
>>48
強い
強い
93: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:47:10.66 ID:fSHaBmVK0
>>66
言うても、フィリピンで射殺された奴ってナタを持って暴れたらしいからな。残当やで
言うても、フィリピンで射殺された奴ってナタを持って暴れたらしいからな。残当やで
86: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:46:52.35 ID:s3xgKXrA0
>>48
有言実行の国
有言実行の国
89: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:47:03.02 ID:6GcNQ/6bd
118: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:48:58.94 ID:VGXTkKiRd
>>89
街を守るいいギャングじゃん😰
街を守るいいギャングじゃん😰
169: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:51:22.56 ID:wK4Qfkri0
>>89
どこ?メキシコ?
どこ?メキシコ?
346: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:00:08.15 ID:23Dz3/WX0
>>169
ブラジル
ブラジル
57: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:45:22.08 ID:mi8VVAdh0
こういう反動あるからピークは何回かあるんだよな
63: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:45:34.62 ID:ASWkwF9F0
どこも似たようなもんだな
67: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:45:52.12 ID:5QBkPbU9a
日本のほとんど死人でてねぇ時に舐め腐るならまだわかるけど
あれだけ毎日死にまくってるのにまあええかと思う発想がわからん
あれだけ毎日死にまくってるのにまあええかと思う発想がわからん
80: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:46:44.02 ID:WyakkkiBa
医療崩壊しとる現状で外出るの勇気あるな
224: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:54:39.50 ID:2zdItGbl0
日本だって昨日の巣鴨はお年寄りで大盛況だったんだよなぁ
263: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:56:23.72 ID:LOg0gdEh0
イタリアてそろそろ4週間目入るやろ
じっとしてろってそら無理よ
じっとしてろってそら無理よ
270: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 17:56:43.73 ID:a1MnG08+a
そもそもピーク過ぎてるか?
422: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:04:04.18 ID:5atLogN30
ナポリは普通に危機感無い画像あったやん
元々違う国みたいな感覚なんだろうな
元々違う国みたいな感覚なんだろうな
445: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:04:57.91 ID:Z7faxFq80
やっぱ大正義トルクメニスタン方式で行こうや。感染者0に抑えとる。
対策
・「コロナウィルス」という単語使用禁止
・マスクをつけた奴は逮捕。パンデミックとか言ったやつも逮捕
・首都封鎖して高官の安全確保
・国民へウイルスから身を守る民間療法として中東の植物ペガヌム・ハルマラ(別名シリアンルー、催淫剤)の煙を用いるよう進言
なおシリアンルーは堕胎・催淫・媚薬・催乳・痔・ハゲ治療など様々な薬効があるんやで
対策
・「コロナウィルス」という単語使用禁止
・マスクをつけた奴は逮捕。パンデミックとか言ったやつも逮捕
・首都封鎖して高官の安全確保
・国民へウイルスから身を守る民間療法として中東の植物ペガヌム・ハルマラ(別名シリアンルー、催淫剤)の煙を用いるよう進言
なおシリアンルーは堕胎・催淫・媚薬・催乳・痔・ハゲ治療など様々な薬効があるんやで
458: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:06:01.41 ID:u2c/N+kFr
>>445
ネタかと思ってググッたらマジで草
ネタかと思ってググッたらマジで草
481: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:07:12.77 ID:BYVZEETUa
>>445
中央アジアの未開感は異常
中央アジアの未開感は異常
497: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:07:55.73 ID:2Q8OVnxe0
>>445
>ハゲ治療に薬効
ホンマか?
>ハゲ治療に薬効
ホンマか?
561: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:11:21.91 ID:gKfXQlYl0
>>445
ここの大統領(左)
ここの大統領(左)
616: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:13:43.85 ID:OdUZUJySd
>>561
プーチンさんキレそうなってるやんけw
プーチンさんキレそうなってるやんけw
451: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:05:35.17 ID:c7V0MjhF0
自粛疲れはしゃーない
馬鹿とか言われるが
辛抱にも限界あるわ
馬鹿とか言われるが
辛抱にも限界あるわ
498: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:07:59.08 ID:6pmGlnfH0
終わりが見えないのもね
2週間ロックダウンしても死者減らんし
イタリアがもうええわってなる気持ちも分かるわ
2週間ロックダウンしても死者減らんし
イタリアがもうええわってなる気持ちも分かるわ
529: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:09:55.48 ID:OGIOcc0Sa
>>498
自粛しても死んでるし
しかも死んでるのは弱ってる老人だらけ
これで自粛しろ言う方がおかしいと思うわな
弱ってる老人を外に出さなきゃええだけやん
自粛しても死んでるし
しかも死んでるのは弱ってる老人だらけ
これで自粛しろ言う方がおかしいと思うわな
弱ってる老人を外に出さなきゃええだけやん
506: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:08:28.12 ID:DpkwsfyC0
そもそもロックダウンの効果に意味ないぞ
自粛継続でこつこつやるしかない
ニューヨークとかガバガバやぞ
自粛継続でこつこつやるしかない
ニューヨークとかガバガバやぞ
533: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:10:12.19 ID:CjRsBqhU0
>>506
他国は中国みたいに完全封鎖できないからな
他国は中国みたいに完全封鎖できないからな
566: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:11:35.35 ID:lP/o+/I90
この前の三連休で見た光景
651: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:15:49.58 ID:iYLp4fYF0
まあでもこれよ
あと1年2年でも特効薬が出てくるかなんて分からないのに
あまりに厳しい制限の生活は続かないのよ
出来る範囲にしておかないと結局いつか破綻する
あと1年2年でも特効薬が出てくるかなんて分からないのに
あまりに厳しい制限の生活は続かないのよ
出来る範囲にしておかないと結局いつか破綻する
666: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:16:52.91 ID:aZ6/jz3j0
自粛疲れとの戦いやな
707: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:18:48.75 ID:tS78MLjm0
ブラジル大統領さすがに草やぞ
902: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:27:11.78 ID:NJzBRyLP0
一ヶ月近く厳戒態勢続いてまともに外が出られんと
危険なのは分かるけど精神も圧迫され続けるんやろな
危険なのは分かるけど精神も圧迫され続けるんやろな
943: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 18:29:01.98 ID:M4LJqo0RM
どこもこんなもんよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586075867/
|
おすすめサイトの最新記事
普通に生活せざるを得んのやワイみたいな底辺は
家に籠れるなんて最高じゃん
こちとら嫌々仕事行ってるんやぞ
感染力が強すぎて出歩いても変わらんなら何の意味もないやん
自粛してるからあの程度で済んでんだろ
人類世界はアホが増えすぎた。アホは淘汰されるべき。
自分の隣の席にあからさまな感染者がいたとしても、誰も気にしない。
今も昔もまあそんなもん。
だけどワクチンができるまで1年〜3年は見ないといけないらしい
ワクチン無くても共存しなきゃなんないんだよな、落とし所はいつ、どこだろう
まぁ日本も平気で仕事の為に電車もごった返してるけどね
日本人は単に災害慣れしてるだけって気もするが
日本は「経済的な死亡」と「疫病による死亡」のバランスを考え、必死にやってる方だと思うよ。
お前が病気で伏せって食料や水や看護が一切無くても生き残れるX-MENなら話は別だろうがな。
つい2週前まで五輪やる気だった国があるらしい
自分が淘汰される側になること考えてない時点でコロナを楽観視してる人たちと大して変わらんで
楽観視なんてしてないよ。
家族に移してしまう事も考え、極力他者との接触を控えて、そのストレスと戦ってる個人さ。
だからこそ、こういうハメを外して何も考えないアホは死んでくれと思うのさ。
1万人以上死んでこれはないやろ
ミサだの金曜礼拝だのは社会情勢不安であるほどより熱心にカミサマに縋ろうとするもの
理想の優れた生物だけの世界に行きたければ、ノアの箱舟へどーぞ。
遊びまくるような気がする
北海道の緊急事態宣言で感染者減っただろが
わーきゃー言うのも今だけや。
川にアザラシの一匹でも出りゃコロナなんか忘れるわ。そういう国民性や。
中国に忖度してそうな感じがしたが自分に正直なタイプだし突っぱねたかw
道民やけど緊急事態宣言出た週末スーパーが凄まじい混雑してたからあれ何の意味もないで、減ったのは冬のイベントが一通り終わってスキー場の雪がさっさと溶けたからだと思う
わかる。
この状況で学校始めようとしてる姿を見てると、あの宣言もたまたまうまくいった感が半端ない。
そうだよなあ。
いまの自粛の効果が出てくるのがゴールデンウィーク直前になるから、
都内の増加ペースが収まって、目の前にゴールデンウィークとなったら、
また自粛解禁ムードになって、3連休の後よりひどいことになる恐れがある。
自粛疲れとかわりと本気で「そんなに?」って思ってる
2月にみた厚労省の予想だと
4月ピーク5月は減ってるように見えて
6月が最大のピーク予想だった
そのときまでに病床用意するように自治体予測見せてる
スペイン風邪のときがピーク2回で2回目が大きかっただったみたい
切り替えていけ。
タマちゃんクッソ懐かしいなオイ
学習せえ
自分の車でキャンプ場いってキャンプするなら、過密キャンプ場でもなければよほど安全
又最初からやり直しだぞ
その辺がわかってないアホが多い
4月・5月に入ったら収まってるとか言ってたやつ
食料を配給にして完全に外出制限をしたのは武漢ぐらいやな
食料を配給にして完全に外出制限をしたのは武漢ぐらいやな、そこまでの強権は中国他独裁じゃないと厳しい
収まる訳ねーよな。
祝日がない6月がガチ救世主かもしれんね
他国を笑えるとは思えんのよ
収入減って先行き不安なやつがわざわざリスクおかして外出て浪費するかってーの
罹る奴は罹るし逝く奴は逝く
それが運命だよ
どのみちこのウィルスとは共存するしかないんだし
SARSみたいにもっと強力なウイルスで罹ったらほぼ死ぬ、だったらよっぽど良かったんだが
中途半端な威力あるからそうもいかないんだよなあ
ちなみに件のSARSは強過ぎて感染者がバラ撒く前に亡くなっていったから、ワクチン出来る前に勝手に全滅してった
いつも仕事ばっかしてると家引きこもってるのが辛くなってくるぞ
在宅ワークも限界あるし
少しでも態勢整える為ならピークを先送りするのも大事だわな
本当は武漢で発生した時点で始めておけば良かったけど人間そこまで出来てるもんじゃないし
ニュース映像見たけど、懲りずにハグ&キスの挨拶してたぞ
その時点で自粛始めてたら、もう観光・飲食は死に絶えてると思うわ
売り上げのプール(月の売り上げの何分の1か)で数か月持ちこたえるには、数年分のプールを設備投資など一切せずため込まないと耐えられん。
雪まつりで中国人がばらまいてったのが道全体に広がって、拡散した後は人口密度の低さで自然に収まってった感じやな
俺も緊急事態宣言自体の効果は全くなかったと思う
つーか今でも東京から地方に逃げてそこでクラスター作ってる奴がいるし
今東京で出したらイタリアの二の舞で逆に全国に拡散するだけの結果にしかならん気がする
君を逃がせない〜
身近でひとが亡くなり過ぎて、ちょっと感覚が麻痺してるのかなと思った。
どこの国でも殺した警察は似たような事言うし
この前の3連休で桜満開で気分ウッキウキになった
トンキンがやらかした結果
日本全体が連帯責任で非常事態宣言されそうやんけ!
マジでトンキンしばくぞ!
夜の街に行ってんじゃねーぞ!!