2: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:02:55.19 ID:d9V/tzf3M
72: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:11:35.24 ID:/vBPV8Hxa
>>2
草
草
3: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:03:19.70 ID:tLBSa17bH
料理人焦ってて可哀想だった
7: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:03:48.11 ID:pt0K8Vr1a
草
重ねてしまえるやつやな
重ねてしまえるやつやな
10: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:04:31.45 ID:7hafMwZC0
フライパンは「2つ」あった
12: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:04:46.92 ID:0NYn2FzG0
確認怠ったスタッフめちゃめちゃ怒られそう
14: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:05:02.26 ID:2Cz03zduM
これはトリック
15: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:05:04.16 ID:Styr8D8hd
怪我しないでよかったな普通にやけどするやろ
16: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:05:05.45 ID:UeeUCUqx0
ぶっつけ本番()
22: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:05:52.16 ID:tLBSa17bH
普通にスタッフ怒られるやつやし
25: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:06:14.29 ID:BTLO5S/Fa
ひよこ豆と鶏肉の炊き込みご飯で豆入れ忘れてたのはよ
31: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:07:08.84 ID:un1CA4bO0
>>25
やっぱりぶっつけ本番はダメなのでは?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1136224717545730048/pu/vid/1280x720/z2uotP-SdrCLNvaE.mp4
やっぱりぶっつけ本番はダメなのでは?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1136224717545730048/pu/vid/1280x720/z2uotP-SdrCLNvaE.mp4
27: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:06:29.22 ID:K+xlIKp2d
まあしゃーない
切り替えてけ
切り替えてけ
44: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:08:42.44 ID:aWaVJU8W0
「どうする!?スター☆シェフ」で草
シェフを試すな
シェフを試すな
47: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:08:57.65 ID:0fabhdwEa
ジョジョで見た
150: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:28:17.14 ID:TCo/tbujd
>>47
わろた
船は二艘あったんだ!!!
わろた
船は二艘あったんだ!!!
51: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:09:08.33 ID:VF9HJOIEp
109: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:17:47.88 ID:3+vGy54PM
>>51
これはレジェンド
これはレジェンド
110: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:18:10.22 ID:3qaXQlHR0
>>51
みりんで作ったらあかんの?
アルコール度数あげなきゃセーフなんちゃうの?
みりんで作ったらあかんの?
アルコール度数あげなきゃセーフなんちゃうの?
118: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:19:55.74 ID:NViC+nGy0
>>110
みりんはアルコール15%くらい
酒を作って良いのは1%未満
みりん風調味料なら1%未満
みりんはアルコール15%くらい
酒を作って良いのは1%未満
みりん風調味料なら1%未満
123: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:20:19.38 ID:giJGPrCr0
>>110
梅が発酵して度数上がるから完全にアウト
梅が発酵して度数上がるから完全にアウト
63: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:10:35.05 ID:avn84VCna
71: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:11:32.05 ID:giJGPrCr0
>>63
よく見たら右手も出血してるっぽくて草
よく見たら右手も出血してるっぽくて草
79: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:12:56.23 ID:2Cz03zduM
>>63
スタッフがおいしくいただけないやないか
スタッフがおいしくいただけないやないか
83: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:13:06.22 ID:by6s7od1r
>>63
ケチャップかな
ケチャップかな
105: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:17:30.61 ID:0QjCSFyF0
>>63
これマジ?
これマジ?
76: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:12:03.29 ID:Y+a4zVun0
自然すぎてどこで2つに分かれたのか分からんw
82: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:13:05.70 ID:O7zh8pWzd
92: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:14:28.20 ID:fv7P57hxM
>>82
草
見た目も中身も攻めすぎや
草
見た目も中身も攻めすぎや
93: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:15:07.08 ID:FiGNgPwqa
>>82
やっぱレミやね
やっぱレミやね
112: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:18:51.21 ID:J1UrnYBVd
>>82
常人には無理な発想や
常人には無理な発想や
86: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:13:26.42 ID:e/zRY/910
料理人より手品師のが向いてそう
89: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:13:54.75 ID:N/5vjSrbM
気付かん料理人もたいがいやろ
107: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:17:43.11 ID:xcMoBFfv0
つまり全然焼けてないんちゃうかこれ
108: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:17:44.52 ID:cxyKMW0Q0
ぶっつけ本番!がジワる
117: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:19:46.14 ID:lmiVLVYk0
わからんもんなんかこういうの
157: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 15:30:40.91 ID:gbwaFDyM0
おっちょこちょいだなぁ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586152948/
|
おすすめサイトの最新記事
料理と言っていいのかも迷うレベル
下手したらしゃがんでる人は顔いってたやろし
じわじわと火は通ってた
鍋を変えてからは一気に火が通り、その上からさらに照り焼きのたれを入れて絡めながらさらに炒めてたから完成時には皮がパリパリのあっつあつよ
シェフが切るのに「あっつ!」って嘆いてたわ
視聴者も知っててみてる
新年度で変わったばかりのスタッフやアナウンサーとかいろいろ重なってしまった。
道具その日初めて見たんじゃね?
料理人としては邪道だけど、嫁さんとしてはレジェンド級
『料理芸術家』のイメージだわ、レミは。
出来る料理の見た目も中々だけど
実際時短やら食感。味のバリエーション等が合理的な料理作ってくれるからなぁ