
1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:24:00.79 ID:xZiEwTmr0
患者情報 96例目
年齢・性別
20代 男性
居住地
調査中。
職業
調査中。
症状及び行動
4月14日(火) 佐波郡玉村町における交通事故による外傷のため救急搬送。
CTスキャンにより肺炎像が認められ、新型コロナウイルス感染症疑いと診断。医療機関の検査により陽性と判明。同院に入院。

https://www.pref.gunma.jp/02/z87g_00002.html
年齢・性別
20代 男性
居住地
調査中。
職業
調査中。
症状及び行動
4月14日(火) 佐波郡玉村町における交通事故による外傷のため救急搬送。
CTスキャンにより肺炎像が認められ、新型コロナウイルス感染症疑いと診断。医療機関の検査により陽性と判明。同院に入院。

https://www.pref.gunma.jp/02/z87g_00002.html
9: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:25:50.15 ID:FXvP66iO0
骨折ですね。あとコロナです
207: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:42:30.93 ID:XLmdPZgh0
>>9
幸運なのか悲劇なのか
幸運なのか悲劇なのか
6: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:25:40.15 ID:7powZKjP0
こういう隠れたやつたくさんいそうなんやけど
7: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:25:41.31 ID:LfFZCYrR0
これは不幸中の幸いというべきか弱り目にたたり目というべきか
19: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:27:07.27 ID:G3X4nFcad
20代男性にとってはコロナなんかより事故の怪我の方が重症やろ
48: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:29:32.93 ID:tw4uNpd/d
胸のあたり強打したんかな
50: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:29:49.32 ID:ObHMDaXU0
医者もよく気付いたな
51: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:29:49.90 ID:H+p4Qhzx0
無症状だったんか?
それで肺炎が進行するとか怖すぎやろ
気づきようがないやんけ
それで肺炎が進行するとか怖すぎやろ
気づきようがないやんけ
52: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:29:59.41 ID:TJNWUZVk0
無自覚で治るケースやっぱ多いんやろな
55: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:30:07.92 ID:H78ooK040
検査してもらう裏技やんけ
65: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:31:09.85 ID:f0+kDBVad
病院困るやろなあ
症状ないのに調べたらコロナやったら
症状ないのに調べたらコロナやったら
87: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:33:16.57 ID:WfX/A5Qx0
ニューヨークの医師がまんま同じことあったって語ってたな
88: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:33:17.10 ID:FUZFpklqp
CTはマジで有能らしいな
PCRより確実とすら考えられてるらしい
PCRより確実とすら考えられてるらしい
100: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:34:23.41 ID:00Ul2geS0
>>88
ウイルス性かどうかはわかりやすいらしいからな
ウイルス性かどうかはわかりやすいらしいからな
96: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:34:03.46 ID:uSQ7ZsQVr
咳なし熱なしの肺炎なんてありえんのか?
109: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:35:06.89 ID:FUZFpklqp
>>96
症状ないのにCT撮れば肺炎像が出て、PCR検査したらコロナってパターン割とあるそうだ
症状ないのにCT撮れば肺炎像が出て、PCR検査したらコロナってパターン割とあるそうだ
122: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:36:26.44 ID:AyMVW24Sa
>>109
こわE
無症状ってほんまに無症状なんやな…
こわE
無症状ってほんまに無症状なんやな…
179: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:40:45.76 ID:DCJoSHOA0
>>109
無症状でもCTで見ると肺が白くなってるケースはあったな
しかもその後悪化するわけでもない
無症状でもCTで見ると肺が白くなってるケースはあったな
しかもその後悪化するわけでもない
99: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:34:18.82 ID:1lRfavxk0
あんまり自覚ないんやな
169: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:40:03.25 ID:gZi2wu430
ニューヨークでもこんなニュースあったよな
215: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:43:13.90 ID:e+drkU8XM
知らんと入院させたら、院内感染やし病院も大変や
258: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:46:46.48 ID:UPJrj5d3a
無自覚保菌者いっぱいならまぁマスクもわかるわ
そもそも外出させんなとも思うが
そもそも外出させんなとも思うが
272: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:48:24.17 ID:/uU/Acks0
それだけ蔓延してるってことやろ?
東京から疎開してきたやつが白い目で見られるってスレあったけどそれで正解やったやんけ
東京から疎開してきたやつが白い目で見られるってスレあったけどそれで正解やったやんけ
337: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:54:17.16 ID:eCxSmODl0
ラッキーやん
この手があったな
この手があったな
343: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:54:52.15 ID:yK7UhXY70
泣きっ面に蜂やん
352: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:55:31.40 ID:IV1O6zcg0
>>343
怪我の功名だぞ
怪我の功名だぞ
353: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:55:31.65 ID:aG/Kae1j0
自覚症状ないだけでコロナにかかってる人滅茶苦茶いるだろ
363: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 20:56:39.45 ID:2TgZlQOC0
踏んだり蹴ったりとはこの事か
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586949840/
|
おすすめサイトの最新記事
でも肺炎までいかないとCTじゃコロナわからないでしょ
こういうやつが日本中でこいつただ1人だけだったなんて絶対にあり得ないわけだしそら感染拡大するわな
職質されて逃げて、車にひかれて、病院にいってコロナ発覚
やたらと情報量が多い
何言ってんの?
無症状だけど検査したら引っかかる病気なんて腐るほどあるよ
無症状な感染者多いなら予想以上に危険性が低いわけだし、感染拡大抑え込みたいって観点から見ると絶望的だし
これだから全員マスクしろって話なんだよな
大量に発覚しそう
検査キャパオーバーするからそんな調査いま出来ないだろうけど気にはなる
水際作戦の大失敗を隠すためなんか?
肺炎は普通におきてるし、程度によっては肺にダメージが残るんやで
あいつら免罪符代わりに毎日来ちゃうぞ。
無症状の人が予想以上に多いって事が証明されたわけだよね
まったくの無症状でも肺に炎症が起きてるからウイルスが拡散してしまうので
潜在する感染者は数字上10倍は軽くいると思う
って事は知らないうちに感染して抗体持ってる人もそれなりにいると思う
そろそろ抗体検査も始めてみたらどうだろう、医療関係者は抗体確認できたら
負担めっちゃ減るぞ
これな
今どんだけ病院空いてると思ってんだって話
つまりは、平時には暇なジジババがどんだけ無駄に居たんだって話だからな
最初期から政府が説明してる様に「11月に武漢で確認された後、
12月時点で感染拡大していたのを中国が隠していたから、水際で
対策できる段階は各国が把握した時にはすでに過ぎていた」ので
「今後の感染のピークを抑える対策が一番現実的」だからだよ。
検査する為に人員を割いて、それで治療する為の人員を減らしたら
それは自滅行為でしかないでしょ。
判るよ、慣れれば。ただCTだと似たようなスピードでなおかつ簡単にわかる。それだけ。
そう、だからその種の数字は低い方に収束していく
ただ、そういう人って、「そこまで深刻でなくていい」と言われたら、今度は完全に軽く見て対策を疎かにするような人も多いかもしれんが。
中国とは国交を断絶すべきです。
「ただの風邪だけど重くなりやすいから高熱を出したら検査してアビガンだよーお大事に―」って風になるだろうね。ただこう言う日がいつ来るのかしら。今年初めからいま四月半ばでこれかー、ならピークまであと何か月かかるかな、夏まではかかるかなって感じ?そのころはいろいろ認可も終わって物も揃って、体制自体が完成するだろうから秋までにはやっときたいけど、別タイプがやってこないとも限らない。そして冬にはインフルエンザもやってくる。
そんな余裕あるかアホ
レントゲンじゃねーんだぞ
内科はともかく、外科は常時消毒がデフォだぞ
ただ喫煙者の重症や重篤化が多いと海外では伝えている
無症状にもイロイロあると言うことだろうな。
福岡でも同様のケースでクラスター発生したってのをそこの医師が言ってたわ
「罹患したら」というより「重症化したら」5割は死ぬみたいだな
とはいえ軽症と呼ばれる人もインフルよりキツイ状態がインフルより続くっていうし罹らないのが一番