1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:43:52.43 ID:YOfzIgONd
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:45:25.09 ID:MYgujVqm0
そもそもバタフライナイフとか何に使うねん
16: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:46:05.36 ID:5ZYGA++W0
>>9
見て楽しむんやろなあ
見て楽しむんやろなあ
3: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:44:14.55 ID:YOfzIgONd
悲しいなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:45:29.36 ID:ME2KsfJL0
だっせー
パソコン光り輝いてそう
パソコン光り輝いてそう
13: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:45:35.27 ID:TI/gxQMKd
こんなん買ってどうすんだよ
持ち歩いたら捕まるだろ
持ち歩いたら捕まるだろ
17: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:46:07.58 ID:weLQzhUQ0
小学生みたいなセンス
ドラゴンの裁縫セット持ってそう
ドラゴンの裁縫セット持ってそう
23: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:46:57.94 ID:7voLq5dv0
>>17
買う人の精神性も少年なのでこのデザインで正解や💪
買う人の精神性も少年なのでこのデザインで正解や💪
20: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:46:32.06 ID:OJgoZZm60
20年ぐらい前流行ったやつやん
21: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:46:36.71 ID:l+8nDIZ00
刃ないんかい
刃ありだと法律であかんのこれ
刃ありだと法律であかんのこれ
26: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:47:14.71 ID:cyrONx1z0
そもそもかっこよくないんだよなあ
29: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:47:44.59 ID:ka59P8K3a
バタフライナイフってキャンプする人以外で何に使うん?
43: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:49:45.95 ID:8WVIA1tE0
>>29
キャンプでも使わん
キャンプでも使わん
45: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:50:01.13 ID:OJgoZZm60
>>29
開いたり閉じたりして悦に入る
開いたり閉じたりして悦に入る
52: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:50:39.17 ID:YOfzIgONd
>>29
本人曰く部屋で振り回すようらしい
本人曰く部屋で振り回すようらしい
59: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:52:34.91 ID:w6dSk+5S0
ドラゴンの剣キーホルダー並にいらんもんやな
60: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:52:37.89 ID:8Dt/7/84x
バタフライナイフのメリットは携帯性やから
逆にいえばそれ以外ない
なお、重量や大きさなどの携帯性を重視する軍人や登山家ですら使わない模様
逆にいえばそれ以外ない
なお、重量や大きさなどの携帯性を重視する軍人や登山家ですら使わない模様
61: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:52:53.20 ID:YOfzIgONd
部屋で鑑賞したり振り回して遊ぶ用らしい
15 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:00
ID:qR1D3PAKd
>> 6
観賞用とシャカシャカするよう
22 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:41
ID:qR1D3PAKd
>> 17
振り回すよう
YouTubeでバタフライナイフ検索してみて
18 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:21
ID:qR1D3PAKd
>> 14
切れない
切る用なら普通の包丁買うわ
15 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:00
ID:qR1D3PAKd
>> 6
観賞用とシャカシャカするよう
22 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:41
ID:qR1D3PAKd
>> 17
振り回すよう
YouTubeでバタフライナイフ検索してみて
18 風吹けば名無し 2018/04/23 14:12:21
ID:qR1D3PAKd
>> 14
切れない
切る用なら普通の包丁買うわ
65: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:53:09.43 ID:g/s+2VCxM
なんやこのCSGOのスキンみたいなナイフは...
66: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:53:25.23 ID:8+il+XGg0
83: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:54:41.48 ID:o+Nj01x0d
>>66
中華街にありそう
中華街にありそう
109: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:58:17.55 ID:eRs9jQLsM
>>66
映画で見たな
映画で見たな
69: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:53:53.97 ID:Ys63npkb0
さらにaliで買えば1200円
85: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:54:57.26 ID:kFmNDywq0
>>69
今見たら270円やったわ
今見たら270円やったわ
70: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:53:56.17 ID:ci1eZmrjM
こういうおもちゃみたいなのって実際に使えるの
84: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:54:54.71 ID:YOfzIgONd
>>70
刃なしって書いてるやろ 切れないよ
刃なしって書いてるやろ 切れないよ
97: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:56:07.45 ID:Jtp2ld2E0
ペン回しみたいな感覚でカチャカチャやるもんやからな、刃なしでええよ
これの櫛もってたわ
これの櫛もってたわ
111: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:58:28.99 ID:Qj42xAb5a
中学の時めっちゃ練習したわ今でもできるかな
112: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:58:43.57 ID:lpS74XcWd
宇宙で草
119: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 12:59:46.17 ID:1ESBkiQk0
中学生はこういうの欲しそう
123: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:00:16.27 ID:kB76ikgdd
刃無しは練習用やで
162: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:06:28.87 ID:iZ/Jz8iZ0
不良のアイテム!みたいになってるけど
あれフィリピン原住民は果物の皮剥くんだぞ
あれフィリピン原住民は果物の皮剥くんだぞ
165: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:06:45.83 ID:8Dt/7/84x
169: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:07:26.42 ID:vcEGq7NW0
>>165
風属性のチャクラ持ってそう
風属性のチャクラ持ってそう
171: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:07:48.69 ID:ka59P8K3a
>>165
ベイブレード打ち出すやつやん
ベイブレード打ち出すやつやん
174: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:08:36.14 ID:PSmaVKeGp
>>165
命を刈り取る形してそう
命を刈り取る形してそう
132: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 13:01:41.65 ID:Q3wIcuVSa
宇宙ってのがクソダサいな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587786232/
|
おすすめサイトの最新記事
バタフライ鉈とか無いかなあ。
外国だとDQNが使ってるんだが日本人で人刺すのに使うにはオタクばっか(多分入手が面倒くさいから日本のDQNは果物ナイフで間に合わせる)
昔の不良が漫画の中でイキってる姿しか思い浮かばなくてダサいんだが
流行になった思い出
おもちゃでいいわ
キムタクかっこよくてドラマも面白かった記憶あるのに
篠原涼子がバカ女役で可愛かったのに
今なにしてるんやろなあ
そんなこどもが、1万円超えるような買い物を簡単にできるなんて、世の中おかしい。
どんな世界で生きてるんだ?
こどおじには1万が高いのはわかるけど
中学生はまだしも高校生なら余裕だろ
こどおじは実家暮らしだから金は持っとるんやけどな
つかナイフを使う場面がない
孫に見せると喜ばれる
柄とかの飾りなど余計なもので、刃の美しさこそ肝要になる気がする
と思ったら。。笑
単なる表面塗装なんだろか
盗賊から忍者へ。
お大事に
文房具みたいなデザインでぼったくられてるけど。
折りたたみできるやつだと携帯性が良いからスペアで押し込んでおける利点がある
バタフライナイフは強度面もあって問題外だが
「蝶のナイフ」って翻訳されて4、鍔が蝶の形になった絵かかれてたなw
相場を知って落ち込んでるだろうw
去年1月9日にBlu-ray、DVD発売されたよ
正しくは支那ね
志那だと日本の町名になってしまう
あと画像にあるようなカード型のナイフ?持ってる奴がよく検挙されるらしいよ
職質された時に警官が解説しながらカード類全部確認してた。
刑法だけじゃなく条例にもよるから、都道府県市町村によっても違う
実用性ならキャンプにだって包丁でいいわけだし
しらんけどバカでかバタフライナイフとかもうそれ野太刀でええやろ感