1: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:29:15.34 ID:t0nBjA+T0
3: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:29:46.09 ID:FilR5pcir
うずぐるぐるで草
6: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:30:57.23 ID:SksjwH/L0
なお謝罪した模様
56: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:47:09.59 ID:0LJXTQ3Qr
9: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:31:36.51 ID:WC6XEY4m0
13: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:32:43.57 ID:qQm5wnvBH
>>9
鼠なんやからチュウに決まってるやろ
鼠なんやからチュウに決まってるやろ
27: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:37:29.95 ID:O5eErLSC0
>>9
渦は変換間違っただけの可能性もあるけどこっちは擁護できないんだよなあ
渦は変換間違っただけの可能性もあるけどこっちは擁護できないんだよなあ
10: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:31:50.39 ID:77ep85GG0
天下のNHKさんさぁ
11: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:32:18.87 ID:hoN7g52rH
コロナ渦はダメなの?
14: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:32:53.38 ID:4QFzeoRa0
コロナ渦中ってニュアンスやろ
15: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:32:59.23 ID:Eg24e/ES0
かわいい
19: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:33:55.04 ID:f6zM8XKK0
さっきごめんなさいしたぞ
25: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:36:29.36 ID:PUtYXP9ra
読み方むずいって言うからコロナかちゃうんやろなあ思ってたけど普通にコロナかで拍子抜けやったわ
惨禍とかいうしな
惨禍とかいうしな
32: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:39:15.88 ID:O1vL7dXf0
かとか意味わからんからうずと読みたくなるのはしゃーない
37: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:40:12.65 ID:24xoby770
ころな鍋でもなんでもええわ
47: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:42:41.65 ID:gb5qVrst0
渦中の人とかで渦も「か」で読むししゃーない
51: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:43:28.69 ID:BMNLqcMSM
ころなかってコロナ中とかでええやん
75: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:52:06.95 ID:WcWp2Mxa0
ころなかでポンっと出るようになれよ
92: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 07:58:16.76 ID:cyv5mKT70
文字はわかりやすいけど
音としては失格だよな
コロナカって言われてもピンと来ない
音としては失格だよな
コロナカって言われてもピンと来ない
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589322555/
|
おすすめサイトの最新記事
戦禍みたいな意味なんだろうけど文字ならまだしも口頭じゃ全然わからん
仕方ないねw
最近テレビ見てないけど10年くらい前からNHKのアナウンサーでも訛ってる人いるよね
標準語で育った我からすると違和感を感じる
やっぱ今回のコロナ渦(うず)でも収入に影響ないNHKはのんきだなあ
ネズミをチュウとは読まないぞ(チュウは鳴き声)読むなら殺ネズミ剤にしろ
それとも殺虫剤だったのか?
クスッときたわ
アナウンサーが言葉のプロなんて言ってた詐欺の時代はとうに終わって、アイドルでも勤まるイージービジネスってバレただけ
馬鹿にすんなよ、このくらい読めるわw
外国語は難しいもんね!
読めなかったんだろうなぁ
ミスではあるけどそこまであげつらわんでも
歌の歌詞すら間違えてるって異常だよ…
コロナウズは許されない
ロックンロール!!!
渦中の略か?わざわい読みした方がまだわかる
高等な漢字はかんこ人には無理だす♪
俺は子供のころに「漂流教室」の「狂気のペスト禍」ってサブタイトルで覚えたぞ(ドヤァ
野党「ケケー安倍が読み間違えた〜」
かんこ人って誰だよネットライトウイング
読み方は大抵は『か』になるから読みは問題が無かったりする
因みに『禍』は災いの事で『渦』はうず巻きの事
『鍋』は問題外だぞ
コナミのアーケードゲーム『餓流禍(ガルカ)』で知った。
民放もCM減ってAC率上がってるこの非常時に平気で視聴料取り続けるNHK
政治家も報酬返上、国民も自粛自粛で経済被害
非常時に必要だとかなんとか言う前に非常事態期間ぐらい視聴料取るのやめろよ
爺に媚び売るブス下ろして訛ってない日本人雇えや
それに関する詫びが多すぎ。
無理やり流行らすな
材料 ・PCR検査キット たくさん
・マスク・手袋・防護服 適宜
・トイレットペーパー 少々
作り方 火をつけて蓋をして2か月待ちます
オーバーシュートしたらロックダウンして出来上がり
あとは皆でその鍋をつつくだけ
〜禍は読書してる人なら普通にわかるでしょ
擁護したい気分に斬撃してくるブーメランいいよねよくない
単純に最近のアナの知力が一般人以下って感じもする
というのが原因かなあ?
まあ単に禍と渦は多少字面が似てるし禍とか普段使わんしってことだろうが
コロナ鍋すき
コロナ禍きらい
言葉扱う専門職のマスコミがコレじゃーなwwwwどの面…脳みそで叩いてたんだよ
辞職しろ一般人以下
中国コロナって言えよマスコミ
コロナ化とコロナ禍はイントネーション違わない?
わいはWizardryの「災禍の中心」で叩き込まれたわ
俺はボクシングのリング禍で覚えた
全く見聞きしないよな...あっ
コロナ禍中だし
震災とか火災に該当する言葉がないから無理くりや
本来は流行病とかになるんやろうけど
罹患と羅患みたいな
嘘つけよ
マスゴミが使ってるってことは在日的な表現だろ
犬HKさん。国籍は問題にしないもんねw