
1: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:21:30.36 ID:l2RBGAb7p
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280099316259065857/pu/vid/720x900/qOaGyEak1FWWfZ77.mp4この可愛いアザラシの赤ちゃんがバイカル湖の岸で見つけられた。地元の科学者や飼い犬がアザラシの世話をした。 pic.twitter.com/2WBQRF8ivE
— ロシア・ビヨンド 日本 (@roshiaNOW) July 6, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:22:19.42 ID:2qgmzvElM
かわヨ
5: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:22:59.13 ID:WX1GyDGm0
ゴマちゃんかな
7: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:23:18.79 ID:7VU4Ykffd
アザラシめっちゃコロコロしてて草
20: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:26:11.63 ID:kVU7dweL0
アザラシもほとんど犬やん
21: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:26:14.58 ID:YbAjXGvUd
38: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:27:53.22 ID:U9jE0yB70
>>21
フュージョンしたんか
フュージョンしたんか
44: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:28:32.36 ID:Sp6YcCoxd
>>21
アザラシーヌ
アザラシーヌ
48: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:28:59.13 ID:yLj9KXpl0
132: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:39:14.93 ID:WNejXRT10
>>48
ソリウバイーヌ
ソリウバイーヌ
52: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:29:41.12 ID:LiMjRTKI0
転がるところすこ
55: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:29:51.71 ID:Tn9XN9O60
64: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:31:21.25 ID:V00ZyWkh0
>>55
転がる前にこっちみるのすき
転がる前にこっちみるのすき
322: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:51:56.76 ID:81/QRITcM
>>64
草
草
70: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:32:05.98 ID:S4vGPEgY0
なんでバイカル湖にだけアザラシおるんやろな、生命の不思議
138: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:39:37.27 ID:R3QeELKv0
>>70
北極海のアザラシが河川を辿ってバイカル湖に達して陸封されたことで独自の進化を遂げたとされる。んや
世界最深の湖であるバイカル湖に適応したため、潜水を得意とし、数十分の間潜水していることが出来る。んやで
北極海のアザラシが河川を辿ってバイカル湖に達して陸封されたことで独自の進化を遂げたとされる。んや
世界最深の湖であるバイカル湖に適応したため、潜水を得意とし、数十分の間潜水していることが出来る。んやで
76: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:32:44.91 ID:IxEOKMcBa
コロコロして可愛いわ
160: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:40:52.22 ID:yLj9KXpl0
176: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:42:16.96 ID:YbAjXGvUd
>>160
ナンタイーヌ
ナンタイーヌ
207: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:44:20.34 ID:Sp6YcCoxd
>>160
かわよ
かわよ
191: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:43:22.99 ID:B2JKs16c0
ヒトじゃないよアザラシだよ 鳥羽水族館、愛称を配信へ https://t.co/VKPR8EvpP8
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 26, 2020
202: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:44:06.40 ID:Fr69SEe40
>>191
この奇跡の一枚ほんと好き
テレビでこいつが動いてるとこ見たけど普通のアザラシやったで
この奇跡の一枚ほんと好き
テレビでこいつが動いてるとこ見たけど普通のアザラシやったで
216: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:44:58.67 ID:1hBoJL050
>>191
優しい目
優しい目
257: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:48:03.95 ID:Y85g4wuj0
>>191
これほんと草
これほんと草
231: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:45:46.25 ID:Tn9XN9O60
眠りながら泳いでるwww pic.twitter.com/uiZB29ilvn
— 月見里 菜(やまなし さい) (@XAI_251375) July 8, 2017
242: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:47:04.96 ID:WHUXfS0A0
>>231
天に召シーヌ
天に召シーヌ
243: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:47:07.16 ID:gGw4PXKV0
やっぱ犬よ
246: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:47:13.55 ID:Tn9XN9O60
358: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:53:56.09 ID:JOvMNrd+0
>>246
ほんまに野生なんかこいつら
ほんまに野生なんかこいつら
276: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:49:16.22 ID:Ggn1kPASM
こういう癒しニュースでいいんだよ
278: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:49:30.39 ID:S79jzxkL0
動物の異種で仲良くしてる様子ほんと心が洗われる
上司への苛立ちが和らぐで
上司への苛立ちが和らぐで
320: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:51:55.65 ID:csruS9wA0
353: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:53:41.39 ID:S79jzxkL0
>>320
あぁ^〜
あぁ^〜
282: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:49:35.52 ID:PnntGeV40
300: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:50:56.63 ID:S79jzxkL0
>>282
蘇れ蘇れ…
蘇れ蘇れ…
303: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:51:06.78 ID:xMoFsPfB0
>>282
やさC
やさC
336: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:52:32.33 ID:P1ds+dlS0
356: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:53:44.34 ID:JK6+ECsi0
>>336
猫やなくて犬やんけ!
猫やなくて犬やんけ!
360: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:54:12.53 ID:yLj9KXpl0
374: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:55:34.93 ID:WHUXfS0A0
>>360
これじゃあライフセーバーじゃなくてライヌセーバーじゃねえか
これじゃあライフセーバーじゃなくてライヌセーバーじゃねえか
364: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 22:54:45.46 ID:FfBUopG2d
坂転がり落ちるとこ草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594041690/
|
おすすめサイトの最新記事
あさとすぎやろこいつ
バイカルアザラシというまん丸のアザラシ
俺は鼻先がコンクリートで擦れて痛くならないかハラハラして見てられない
別種でも赤ちゃんを大事にする本能があるんやと思うわ
ネッコですら人間のガキには甘い
散歩中に子犬や子猫をつれ帰ってお世話する犬を、たまに動画でみる程度には博愛主義なんだろう
犬はほんま飼い主次第やな
俺もやで。移動が横コロコロで笑った。
責任持ってどこかの動物園で飼うべきだと思う。
野生に返す事が一番な幸せかというと違うと思うし、箱根の水族館でもバイカルアザラシは飼育されてるから、別に不可能ではないと思う。
散歩中に野良猫が産んだ子猫見つけては咥えて
持ってきて「連れて帰ろ?」って顔で見上げてくるらしい
友達は毎回
「ママニャンがいるだろうからお返ししておきなさい」といって帰すらしい
不思議だなぁ。
遺伝子が記憶を引き継ぐ事が分かったとする研究発表もあったけど、本能とは何なのか、
解明される日も来るのだろうか?
戦えと言ったり優しくしろと言ったり本当人って自分勝手だよね