キャプチャ

1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:24:44.12 ID:pqE9reoBr
百年継いだ「秘伝のたれ」流失 熊本・人吉のうなぎ店

豪雨災害に見舞われた熊本県人吉市では、創業112年の老舗うなぎ店「上村(うえむら)うなぎ屋」が浸水した。

 観光客らが行列をつくることもある人気店。創業以来守ってきた「秘伝のたれ」が、泥水とともに流れた。

 「見る影もなくなっちゃったね」。9日朝、泥水が床一面に広がる一室で、店を切り盛りする上村恵子さん(68)がため息をついた。5日前まで厨房(ちゅうぼう)だった場所には、作業台や食器が散らばっていた。

 上村さんは4日午前7時ごろ、自宅から従業員4人と店の様子を見に向かった。着いた途端、ひざ下まで濁流が流れ込んだ。「扉閉めて!」。従業員の叫び声が響くなか、水は扉を突き破った。慌てて3階に避難したが、数分で2階の床上30センチほどにまで達した。

 水が引き始めた午後3時ごろ、1階に下りると、たれが入った鍋はひっくり返り、中身が流れ出して空っぽになっていた。水槽を泳いでいた約200匹のうなぎは大半が逃げたり死んだりし、残っていたのは3匹だけだった。

 上村さんの夫で、3代目店主の由紀穂(ゆきほ)さん(70)は家の浸水で店にたどり着けなかった。店内を見たのは5日昼。「涙も出ない、言葉も出ない。笑うしかなかった」

 店は由紀穂さんの祖父が1908年に始めた。午前7時に店に入り、仕込む。毎日200匹のうなぎをさばき、昼には恵子さんの手作り弁当を2人で食べるのが数十年来の日課だった。

 たれは祖父の代から受け継がれた店の宝。鹿児島や宮崎産のうなぎを炭火でじっくり焼き上げ、仕上げにさっと塗ることで、甘じょっぱい味になる。地元客や観光客に人気だった。

2020年7月12日 15時10分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18561246/

13: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:26:35.92 ID:4syJY9Dba
また112年かけて作ったらいいやん

24: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:28:03.86 ID:qmd6qfGi0
別に作り方わからんくなった訳やないやん

27: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:28:13.39 ID:Ax48iCOgd
112年という歴史を売りにできなくなるから店からしたら死活問題なんやろ

679: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:57:27.25 ID:b2U3YetL0
>>27
創業112年を売りには出来るだろ。
最近始めた訳じゃ無いから、串うち3年焼きは一生だ。

36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:28:35.95 ID:zu825/MYa
二ヶ月あったら同じタレになるで

52: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:29:28.67 ID:Ngub+8pO0
>>36
歴代店主たちの血と汗と涙が染み込んでないやん

64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:30:19.87 ID:/BMh1I/10
歴史を語るものだからなぁ
味は作れるやろ

94: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:31:42.56 ID:IsIqMXj+0
継ぎ足しタレって意味あるんかな

113: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:32:45.14 ID:B5qyVC5jp
科学的には数年で完全に入れ替わるらしいし問題ないやろ

138: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:33:29.07 ID:xlmybY4L0
>>113
じゃあそもそも継ぎ足しとか言う謎の手法やる必要あるんか

153: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:34:05.16 ID:PLQeXJWsM
>>138
客は情報を食ってるだけだからね

320: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:40:27.24 ID:lxKQ9rq+a
>>138
味が安定するんちゃう?
新品繰り返すよりは中古のままの方が変化はなさそう

134: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:33:17.36 ID:Lo/EzC6yr
逃げたうなぎ君はどこいったんや

209: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:36:10.79 ID:Yj228WEQp
普通に気の毒なニュースや

236: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:37:27.31 ID:X7eTOZ4Ud
お囃子の番組やが3年くらいで元のタレは残らんらしい
どっかの大学の研究やと2ヶ月でほぼ入れ替わるらしい
no title

https://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100501/01.html

407: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:21.63 ID:cUPWtGkN0
>>236
世界一受けたい授業やん

454: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:46:05.65 ID:m6pRvO7E0
>>236
確か所さんの目がテンでやってたような

406: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:19.02 ID:O/Xl+NyB0
しれっと書いてあるけど二階の床上ってやばいな

459: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:46:26.16 ID:EmOwNaqW0
悲しいなあ

485: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:47:57.00 ID:/bf8skaN0
タレなんて言わなかったらバレへんとちゃうの

498: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:48:35.59 ID:m6pRvO7E0
>>485
ダメになったのを発表したほうが、再オープンした時に応援として
食いにきてくれる人多いだろうし、味に文句もいわなさそう

511: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:49:12.75 ID:/bf8skaN0
>>498
たしかにその方が誠実でええかもしれんな

549: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:50:56.95 ID:GNUr6t0ed
普通にかわいそう

571: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:51:53.14 ID:ROd8UM/id
行ったことある店で草
普通にうまかったで

587: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:52:45.98 ID:p7jdG2MZ0
こういう継ぎ足しし続けてるタレとかって衛生的に大丈夫なんやろか

625: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:54:12.32 ID:b5S2j4wip
>>587
普通は濾して火入れしとるから別に問題無いけど
やって無い店も普通に有る

649: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:55:32.09 ID:reClnN8BM
>>625
一応塩分と糖分が多過ぎる物にはカビとかは増えにくい

690: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:57:52.41 ID:p7n0FfOL0
大事なのはレシピやろうし

759: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:01:34.88 ID:dyfx3vKCa
これつまり112年間で最悪の大雨だったってこと?

831: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:06:08.43 ID:6ThLD5CU0
>>759
規模だけなら1965年に起こった大水害のほうが大きそう
112年続いとるならその頃は乗り切ったみたいやけど

851: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:07:26.93 ID:X7eTOZ4Ud
>>831
浸水域は今回のほうが上らしい
過去に水害にあって3m土台かさ増しした宿が浸水したとかあるらしいし

908: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:11:41.31 ID:6ThLD5CU0
>>851
はえー

968: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:17:48.35 ID:wVrAkhE20
ここ超有名店やん
蓄えあるやろし経済的には問題ないやろ

979: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:18:45.36 ID:cmNW8gQwd
命あるだけええやんけ

991: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 19:20:12.95 ID:NTKGx9jta
実際どうするんやろな
1から作るのか
どっかから分けてもらうのか

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594545884/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事