
1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:20:54.43 ID:ObMZgIs/0
岡山市北区法界院の半田山植物園で、見頃を迎えていた熱帯スイレンの「エクスカリバー」1株が姿を消した。園は何者かに持ち去られたとみて、岡山西署に被害を届け出た。
熱帯植物が並ぶ温室エリアで2年ほど前から育ててきた。直径10センチほどの青紫色の清楚(せいそ)な花を咲かせ、写真愛好家らの人気を集めていた。今年も花を咲かせたが、園によると、職員が6月26日午後3時半ごろ、4株あるうちの1株が無くなっているのを発見。開園前には異常がないことを確認しており、その間に盗まれたとみられる。
3: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:22:02.98 ID:9sI0qPIP0
定期的にエクスカリバー抜けるやつ現れるよな
5: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:22:11.06 ID:qo1J5Slj0
勇者おるやん
6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:22:24.45 ID:OU0SPYJva
草だけに草
7: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:22:41.47 ID:xCxiiHQ20
逆になんで岡山に聖剣が埋まっとるねん
8: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:22:54.73 ID:l8m+oU/Vr
これは災い起こりますわ
11: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:23:21.63 ID:jqBFv6Tv0
選ばれたんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:23:52.97 ID:cSoz3FOzM
普通贋作のカリバーンを植えとくよね
64: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:43:28.33 ID:BGu60mCh0
>>14
贋作はエクスカリパーやぞ
贋作はエクスカリパーやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:24:02.95 ID:3iaPLKmn0
まーた英雄が現れたんか
18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:24:29.85 ID:Svd5OpF00
花ごときになんちゅう名前つけとんねん
21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:24:39.93 ID:EUneOYH20
来週半田山植物園行こうと思ってたのにマジかよ
23: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:25:19.77 ID:yqT7ByBj0
カッコいい苗木で草
24: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:25:28.64 ID:ObMZgIs/0
46: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:30:39.21 ID:l6kqDzhMa
>>24
見た目はローアイアスやな
見た目はローアイアスやな
28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:26:47.20 ID:OU0SPYJva
園ではこれまでにもアジサイの花がちぎられるといった被害があり、注意喚起の看板を設置するなど対策を取ってきた。
岡山の民度やばいやろ
岡山の民度やばいやろ
30: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:26:55.97 ID:/Nz/42uu0
最初から抜いてくれって言うてるようなもんやん
37: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:28:58.15 ID:l8m+oU/Vr
牙狼剣を抜け(刺せ)
45: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:30:34.94 ID:vhnkq4xk0
名乗り出れば岡山県の王になれるぞ
49: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:33:54.61 ID:iUnGHCeW0
わりとRPGでありそうな設定で草
51: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:34:08.36 ID:OUyVT49VM
犯人爺婆やろうし宝の持ち腐れやな
53: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:35:37.61 ID:oo1GoKfR0
これもう現代の桃太郎だろ
55: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:36:19.31 ID:ysZIcyd20
岡山は伝説の地だった…?
59: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:38:03.29 ID:eSUlRtrm0
スイレン1株なんてどうやって盗むんや
水の中からレンコンごと引き抜いてったんか?
水の中からレンコンごと引き抜いてったんか?
65: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 04:45:03.85 ID:yU7+N04e0
アーサー王の生まれ変わりが持ってったのか
元スレ:
|
おすすめサイトの最新記事
あるいはすでに・・・
お先にどうぞ
ナマクラに改名しろ
若者はこんな花に興味ない。
ボケ老人は欲しい欲求止められないからな
ゲームの勇者もやってる事は盗人と変わらん
プーチンかキンペーか、あるいは文…
まさかあいつが!?
エクスキャリバ〜〜〜
フロム ユナイテッド キング
アイム ルッキング フォ ヒム
アイム ゴイング トゥ キャリフォルニァ〜〜〜♪
アーサー王伝説がフランスに渡る時にカリバーンにわけのわからん接頭辞「エス」がついたのが始まりやで(どういう意味なのか根本的に不明)
どっちもカリバーンでありエクスカリバーや
睡蓮鉢とかは特に盗難多いよ。
メダカや金魚入れとくとまずやられる
特定の地域以前に今の日本の民度はガタ落ちだね
さっぶい事やるガイジは、ガチでおるからな
犯人はニケだな
なんで睡蓮に剣の名前をと思ったけど
そう考えると納得
「エクスカリバー抜いたった、俺騎士王〜」とかやるアホ想定しなかったのか