
1: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:42:53.12 ID:yOBVpvQ4M
ジャニーズ 相次ぐ人材流出に対策 タッキー副社長が報奨金制度創設
ついに滝沢秀明副社長(38)が動いた! ジャニーズ事務所が“第2の手越”を出さないよう、対策を講じるというのだ。
このままでは、手越をはじめとする退所組の活躍を目にした所属タレントが後に続きかねない。そこで滝沢氏が創設を急いでいるのが、所属タレントに対する顕彰制度だという。
「事務所に貢献したと判断したグループや個人を顕彰して、感謝の気持ちを表すとともに、個人には100万円、グループには1000万円の報奨金を授与する計画。
タッキーらしいのは売り上げだけではなく、チームワークや事務所のイメージアップに尽力したタレントも対象になるようです。さらにMVP賞も作り、故ジャニー喜多川さんの名前が冠されるとも」(事情通)
顕彰制度創設を考えた理由は、タレントの忠誠心を確かめるためだという。もちろんその先には、手越のような退所するタレントを食い止める狙いがあるのは、間違いなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d91d94174cfb6dc52d51de59be2109c7c40b926
9: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:44:36.04 ID:w36mx2Tfd
安すぎて草
21: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:45:53.20 ID:ii3bNJMN0
上というより下のためやろこれ
22: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:46:01.93 ID:JyB+1xIi0
尚更独立する奴出そう
24: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:46:06.80 ID:Nt+/uUzVM
ジャニーさんやっぱ有能やったんやなって…
25: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:46:18.40 ID:6XAGw2uH0
金で置いとこうとしても難しいやろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:47:17.99 ID:46VJbNvh0
ジャニーズでも崩れるのはあっけないんやね
37: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:47:38.99 ID:cT1/6Z270
サービス終了寸前のソシャゲ
46: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:48:34.42 ID:+7VixIsr0
滝沢にせよ誰かにせよジャニーおらんようなってから経営って難易度高過ぎないか
157: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:55:02.94 ID:0j8OTsuwa
>>46
まあ誰がやっても無理やしな
どこでも創業社長死んだら辞めよう付き合い切ろう思っとるのを
社長が俺がいるうちは頼むわにしちゃったら死んだら終わりの契約も同然やからな
死ぬ前に譲って十年後見しとかなあかん
まあ誰がやっても無理やしな
どこでも創業社長死んだら辞めよう付き合い切ろう思っとるのを
社長が俺がいるうちは頼むわにしちゃったら死んだら終わりの契約も同然やからな
死ぬ前に譲って十年後見しとかなあかん
52: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:49:03.66 ID:Gu55dEP6p
TOKIOって会社作ってジャニーズと提携みたいな形らしいけど長瀬抜けて3人で何するんや?
番組とかは残るんか?
番組とかは残るんか?
346: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:07:32.68 ID:xFvQmRWV0
>>52
中居が独立と提携した理由が個人でかかえている看板番組のスタッフや製作会社の仕事を失われせられないやったからTOKIOも同じ状況なんちゃうか?
中居が独立と提携した理由が個人でかかえている看板番組のスタッフや製作会社の仕事を失われせられないやったからTOKIOも同じ状況なんちゃうか?
53: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:49:05.70 ID:bOUaU2uE0
サラリーマンか何か?
54: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:49:11.97 ID:WNEXahlXM
貢献ってどうすんだよな
まず事務所がゴリ押ししてくれないと話にならないやろ
まず事務所がゴリ押ししてくれないと話にならないやろ
68: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:49:51.68 ID:tXm1DKut0
辞めたいヤツはどんどん辞めればええねん
ただジャニの後ろ楯なしでやっていけるヤツがどれほどおるん?
ただジャニの後ろ楯なしでやっていけるヤツがどれほどおるん?
146: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:54:26.99 ID:ZncK34aad
>>68
昔はその理屈が通用したけど今は通用しないからどんどん抜けてるんだよなぁ
昔はその理屈が通用したけど今は通用しないからどんどん抜けてるんだよなぁ
78: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:50:24.64 ID:VKTwuKtH0
コーエーのシミュレーションで忠誠低い奴にやるやつ
99: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:51:32.77 ID:e7RkIlAp0
>>78
なお引き抜かれる模様
なお引き抜かれる模様
158: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:55:08.15 ID:l387hkhs0
インターネット解禁が遅れたのが運の尽き
167: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:55:44.55 ID:lCt16oeya
これはアカン臭いがプンプンするな
169: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:55:45.90 ID:Ah8uvQeZ0
端金すぎるやろ
ジャニーズの給料の平均知らんけど
ジャニーズの給料の平均知らんけど
187: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:56:53.77 ID:IiGzgpPFa
記者はタッキー社長で遊びすぎだろ
201: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:58:12.10 ID:hDkT7opQ0
普通の会社にしてどうすんねん
203: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:58:15.01 ID:/x/WM8Vxr
タッキーが無能とかじゃなくて敗戦処理やらされてるようなもんやろ?
226: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 19:59:41.23 ID:0j8OTsuwa
>>203
わりと喜んでマウンド登ってみたらあれいつの間にか5点差が5点差になっとるやんな気分かもな
わりと喜んでマウンド登ってみたらあれいつの間にか5点差が5点差になっとるやんな気分かもな
258: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:01:19.93 ID:WUCaGEvc0
そもそも序列的に滝沢がいきなり副社長やるっておかしいやろ
近藤は無能やからともかく、せめて東山とかやろ
近藤は無能やからともかく、せめて東山とかやろ
285: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:03:25.12 ID:H8DFT3Ak0
ジャニーって要石やったんやなって
340: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:07:15.66 ID:xr6LiqLja
これタッキーが人望ないのか新社長がないのか
343: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:07:27.39 ID:R5lp9RXK0
ジャニーさんがリスペクトされてた結果なんか?
348: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:07:36.90 ID:WUCaGEvc0
ジャニーさんが亡くなったのもあるけど、ジャニーズが明らかにおかしくなったのは飯島退職とSMAP解散からやろ
493: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:14:55.10 ID:uX7PRtAe0
秀吉が死んだ後の石田三成って例えが秀逸過ぎる
533: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:16:34.21 ID:fTjpZzlx0
>>493
淀君がジュリーか草
淀君がジュリーか草
505: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:15:16.67 ID:g8dCF3Gb0
活躍したってどういう基準で判断すんの?
テレビ出演数?
事務所のメアリーとかジュリーとかが気に入ったメンバーをゴリ押ししてテレビに出してそいつにはい100万!つって渡すだけやろ
事務所内の独裁体制がひどくなるだけ
テレビ出演数?
事務所のメアリーとかジュリーとかが気に入ったメンバーをゴリ押ししてテレビに出してそいつにはい100万!つって渡すだけやろ
事務所内の独裁体制がひどくなるだけ
564: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:17:43.05 ID:E+zlC/wzM
>>505
ジャニーズ王決定戦トーナメントやるんやろ
ジャニーズ王決定戦トーナメントやるんやろ
517: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 20:15:40.91 ID:H+nG3Ko80
ジャニーズがバラバラじゃねーか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595673773/
|
おすすめサイトの最新記事
亡くなったからジャニーに義理立てする必要なくなったのもあるだろうし単純に30代40代でアイドルはやってられんだろ
謹慎したやつがいたほうなんだがジャニーズ名乗るには顔が…
SMAPに公開謝罪させたあの一件が酷すぎてジャニーズという組織に嫌悪感持つ人も増えたみたいだし
もみ消せなくなった不祥事の数々のせいで好感度ダダ下がりだしもう立ち直る事も無いだろうね
滝沢がジャニーに変わって若い子をまた一から育てない限り無理
ジャニーの妹と姪が足引っ張ってる様なイメージ強いわ
その隙間に韓国系の事務所が入ってきて
ゴールデンタイムに韓国タレントがでばって来るぞ
今の若い子の間じゃ韓流アイドルが大人気だからね
やりたい放題より健全に成ると思う
あとは吉本だな
国が傾けば終了
社長であるジュリーが無能という一点がここまで全ての原因なんですな
順当にいけば飯島が社長になるところをメリーが追い出してスマップ駄目になったのがはじまりで
ジャニーさん亡き後はジャニーズ分裂するのは既定事項だったんで
メリジュリとかいう癌がいなくならんと無理やろうけどな
今の時代もう無理でしょ、個人で稼ぐのが容易になってきたんだから
搾取されるのであれば残る人は少ない。
事務所に世話になった恩をしっかり返したいっていう義理堅い人間だけが残るんだよね
独裁者を倒した途上国がどうなったか
健全になると確信できるほど芸能界は成熟しているか?
演技など勉強したこともないような奴が主演で出てくるし
ヤンキーチビ童顔ばかりでまともな男は一人もいないし
昔から大嫌いなんだよ、ここの事務所のタレント全部。
坂本「こいつにしか仕事回さんやんけ…」
タッキー「じゃあグループに1000万」
岡田「なんでこいつらが貰うんやろか…」
ネットが普及して20年以上経つのにテレビしか見てなかった
それまでの功績があるから周囲も立ててたけど亡くなったとたんに崩壊
豊臣秀吉の晩年みたいだ
どっちも先代が偉大すぎて崩壊するけど、家康がそれを見て江戸幕府作ったみたいに他の芸能事務所もいい勉強になるといいね
SMAP、TOKIOがなくなり
ごり押しながらどうにか頑張ってた嵐も解散で、残るは一山なんぼの中途半端なモーホーだらけ
終わりだろうな
いまだにお抱えの新聞でSMAP叩いて嵐上げてるのワロエナイ
それが姉と姪に壊されて結果こんなことに
そりゃ、今のジャニの形作った二人を失ったんだから崩壊は必然だわ
手越を切るのは当然の判断だし
アーティスト志向の長瀬がアイドル卒業するのは時間の問題やった
ただ新しい若手俳優は出てきても男性アイドルってジャニーズなくなったら出てくるんか?
韓国系アイドルの天下になる未来しか見えんのやけど
まずメリジュリ廃して依怙贔屓是正してグループ格差なくす努力しろや
ジャニーズいなくなったらクソ韓流アイドルがここぞとばかりにデカイ顔し始めるぞ
たしかに武田家のほうがしっくりくるwwwwウマイwww
なお現実の三成は秀吉没後3日後に遺言を破りさらに没後半年で私闘事件をおこし強制的に隠居させられた模様
SMAP粛清はまさしく秀吉のようだな
秀吉は自分で壊した定期
強力な独裁者死後になんとか政権を維持しようとするけど下の連中が自分勝手に動いてどうしようもなくなるの豊臣政権ぽい
タッキーはさしずめ家康か
タッキー無能すぎ。
ジャニーズは終わりやね。
もう余程の事がない限りどうにもならんわ
工作で書いてるんだろうけど逆ですよw逆
ジャニオタなんてションベン臭いレベルの若い娘だらけ
少なくともその韓流アイドル達の方が身長も歌も踊りも遥かに上なんだよなぁ
ジャニーズアイドルって正直K-POPの女性アイドルより身長低いだろ
AKB系列もそうだけど、小学生のお遊戯会レベルのダンスしかできないくせに歌は口パクで音楽番組ではゴリ押しで何曲分も居座るとかウンザリ
若い女しかしらんグループしか残ってないね
ドラマ映画歌番組に能力もないのにねじ込まれる小男が減るんだから
つーても
地方の商業施設のイベントなんかだと
韓国アイドルじゃスペースの半分埋まればいいほう
ってのが現実だぞ
見切りつけた者だけが 生き残れる
もう ジャニーズはとっくに終わっているんだよ 制作もスポンサーも 遠ざかるいっぽう
今度は秋元がAKBの男版作りそう
嵐
TOKIO
いや〜見事にバラバラになってるね
ジャニーズ以外の男性アイドルグループそろそろ出てこれる環境になってきたんじゃない?w
かわいそう。
どっちかっていうと、上にも出てる通り武田だわ
後継前もって用意してなかったから急遽勝頼指名しちゃってるとことか、結果年上の家老たちにガン無視されるとことかそっくり
ここで韓国国系が出てきたらもう見る価値も無くなるよな