
1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:24:40.78 ID:I8F+PlV20
彡(^)(^)「このゲームおもろいなあ」
2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:24:54.03 ID:ur96L4TYd
ええやん
3: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:24:55.55 ID:ekPffTOD0
自分の意思を大事にしろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:25:15.66 ID:G2z/+n1pd
FF13がホントこれ
12: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:26:33.75 ID:oicJUT2F0
そういうの大事やで
17: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:27:55.77 ID:29zfVuvqd
でもビビットアーミーって誰もやってないよね?
26: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:29:17.48 ID:cWv5eeMJd
>>17
あれって広告にやたら金かけてそうだけど中身どうなんやろ
やってる奴1人も見たことないな
あれって広告にやたら金かけてそうだけど中身どうなんやろ
やってる奴1人も見たことないな
138: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:43:51.43 ID:jWdX7y330
>>17
Youtubeにも動画ほとんど無いの怖いわ
Youtubeにも動画ほとんど無いの怖いわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:30:09.85 ID:MF6uj9yA0
ワイは好きです(半ギレ
33: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:30:15.25 ID:y+lcm/xZ0
発売日にやべーの掴まされた場合は意地でもポジりまくるで
1年後くらいにひっそりボロクソ言うけど
1年後くらいにひっそりボロクソ言うけど
36: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:30:47.75 ID:FXrr8PtNM
あっワイの好きなゲームのスレが立ってるわNGしとこ
603: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:21:39.95 ID:hkDJxmCpM
>>36
賢い
賢い
46: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:31:53.58 ID:0HUaSd3b0
彡(゚)(゚)「このゲームつまらんなあ」
J民「ゴミ」「クソゲー」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)「よう考えたらおもろい気してきたわ」
J民「ゴミ」「クソゲー」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)「よう考えたらおもろい気してきたわ」
51: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:32:43.84 ID:yWN2pYXQp
>>46
J民らしい捻くれ者
J民らしい捻くれ者
53: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:33:03.36 ID:ksReXwlP0
明らかにエアプが混じってる時あるからクソ
なんの参考にもならん
なんの参考にもならん
56: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:33:31.18 ID:cWv5eeMJd
スマホゲースレとかいう地獄
71: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:35:48.34 ID:WYjnyJSA0
良い評価は表に出にくいが悪い評価は目立つということや
72: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:35:49.47 ID:nglH0tQ2p
結局自分の好みや
レフトアライブですらファンおるやろ
レフトアライブですらファンおるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:37:53.94 ID:x+04hpdM0
彡(^)(^)「このゲームおもろいなあ」
J民「ゴミ」「クソゲー」
彡(゚)(゚)「じゃあお前の好きなゲームなんやねん!💢」
J民「デススト」「ブレワイ」
彡(゚)(゚)「デスストはゴミ!!ブレワイはクソゲー!!!」
J民「ゴミ」「クソゲー」
彡(゚)(゚)「じゃあお前の好きなゲームなんやねん!💢」
J民「デススト」「ブレワイ」
彡(゚)(゚)「デスストはゴミ!!ブレワイはクソゲー!!!」
105: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:40:06.40 ID:4vug2qTGa
>>88
争いの連鎖
争いの連鎖
120: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:41:30.01 ID:0idl6Y9nd
>>88
大半がこれやろ
大半がこれやろ
144: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:44:33.64 ID:O3Xj993E0
>>88
ゲハの原点もこれが理由やからな
ゲハの原点もこれが理由やからな
607: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:22:07.77 ID:hkDJxmCpM
>>88
草
草
89: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:37:55.33 ID:D7spaKogd
自分の意思を大事にして…生きようね!
93: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:38:40.53 ID:QezGf9ghp
ワイ「このゲームつまらんなぁ」
なんJ民「神ゲー」「クッソおもろい」
ワイ「このゲームつまらんなぁ」
なんJ民「神ゲー」「クッソおもろい」
ワイ「このゲームつまらんなぁ」
100: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:39:41.08 ID:oicJUT2F0
>>93
ワイは洋ゲー全般これや
ワイは洋ゲー全般これや
116: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:41:03.54 ID:QezGf9ghp
>>100
洋ゲー食わず嫌いしてたけどデトロイトとアンチャーテッドは楽しめたわ ツシマもAmazonで予約したで
洋ゲー食わず嫌いしてたけどデトロイトとアンチャーテッドは楽しめたわ ツシマもAmazonで予約したで
99: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:39:37.71 ID:svhHdHky0
アストラルチェインは楽しめたしクオリティ高いと思うけど
批判側の意見も同意できてしまう
批判側の意見も同意できてしまう
102: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:39:52.38 ID:wbUTKIrk0
ネットだと神ゲーかクソゲーの2極化が激しいわ
117: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:41:03.85 ID:4B6veLP30
>>102
そら普通だと思う奴は喚かんからな
そら普通だと思う奴は喚かんからな
123: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:41:49.68 ID:z4BeLe98a
全てが完璧やないと糞ゲー扱いされるのは違う
126: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:42:00.83 ID:OcvTyTgi0
洋ゲーは合わんやつほんま合わんからな
正直神ゲー神ゲーって持ち上げられてるのでも一般扱いだと微妙なのはかなりある
正直神ゲー神ゲーって持ち上げられてるのでも一般扱いだと微妙なのはかなりある
249: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:54:50.04 ID:Hn9a0as90
幼稚な批判もあるにはあるけど微妙なとこに賛否があるゲームもある事は認めなアカン
これ批判しとった奴らなんだったんや?とか言い出したらそれはもうただの絶賛しか許さん宗教やろ
これ批判しとった奴らなんだったんや?とか言い出したらそれはもうただの絶賛しか許さん宗教やろ
265: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:55:52.11 ID:FZi1g6VFa
レビューとか事前情報入れないで、発売日当日からやればよっぽど合わないものでない限りたいていのゲームは楽しめるな
270: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:56:18.81 ID:Kcabllvx0
>>265
これやね
これやね
277: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:57:01.90 ID:shgQG8pxM
>>265
事前情報仕入れないでガンダムバーサス買ったら超糞ゲーだったんやけど?
事前情報仕入れないでガンダムバーサス買ったら超糞ゲーだったんやけど?
295: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:58:24.55 ID:QzAwULku0
>>277
ワイは事前情報仕入れずにnewガンブレを掴んだ日から最低限は調べてからゲーム買うようになったわ
ガンダムゲーは当たりハズレの振れはばがでかすぎる
ワイは事前情報仕入れずにnewガンブレを掴んだ日から最低限は調べてからゲーム買うようになったわ
ガンダムゲーは当たりハズレの振れはばがでかすぎる
282: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:57:28.72 ID:0P26F3iQ0
ストーリーがクソとかは信じないけど、UIがクソとかシステム面がクソってのは割と信用してる
293: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:58:19.36 ID:O3Xj993E0
>>282
ストーリーは好みあるけどuiはクソやと誰が遊んでもクソやからな
ストーリーは好みあるけどuiはクソやと誰が遊んでもクソやからな
324: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:01:48.33 ID:PyT2Ak6R0
327: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:02:03.70 ID:xKsQWX21a
好きなゲームのアンチが暴れてるのより信者が暴れてるのが見ててキツいわ
328: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:02:29.82 ID:Kcabllvx0
>>327
それはある
それはある
338: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:03:41.42 ID:QzAwULku0
>>327
ソシャゲ系にありがち
ソシャゲ系にありがち
399: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:09:23.05 ID:YyTFaj3e0
古いゲームはシステムで挫折する
412: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:10:11.14 ID:vyQ/YBrq0
トッモ「フリーダムウォーズ面白い」
ワイ「ほーん、買うか」
ネット「糞ゲー、ゴミゲー、理不尽ゲー」
ワイ「ほーん」
トッモ「フリーダムウォーズ買った?」
ワイ「今、金欠やからやめとくわ」
ワイ「ほーん、買うか」
ネット「糞ゲー、ゴミゲー、理不尽ゲー」
ワイ「ほーん」
トッモ「フリーダムウォーズ買った?」
ワイ「今、金欠やからやめとくわ」
413: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:10:12.03 ID:WVetc5pna
フリーダムウォーズって隠れた名作だよな
428: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:11:02.25 ID:mWf08DDb0
>>412
>>413
なんか草
>>413
なんか草
436: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:11:25.39 ID:MNxrBPHB0
楽しそうでなにより
459: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:12:40.73 ID:7I+d9xZO0
ワイ「昔死ぬほど遊んだゲーム調べてみるか〜」
ゲームカタログ「判定:クソゲー」
ゲームカタログ「判定:クソゲー」
482: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:14:33.96 ID:XPHHIr3jd
>>459
昔のゲームってそんなもんやないか?
バグ込みで遊ぶみたいな
昔のゲームってそんなもんやないか?
バグ込みで遊ぶみたいな
507: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:16:26.47 ID:dldvV4x5d
彡(^)(^)「このゲームおもろいなあ」
ネット「前作の方が面白かった」
彡(^)(^)「ほなやってみるか」
彡()()「システム周りが新作より不便で楽しめへん…」
ネット「前作の方が面白かった」
彡(^)(^)「ほなやってみるか」
彡()()「システム周りが新作より不便で楽しめへん…」
529: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:17:40.19 ID:AUhCuz3Ma
>>507
ぶっちゃけ新しい方に慣れてたら古い方はキツイんよな
ぶっちゃけ新しい方に慣れてたら古い方はキツイんよな
538: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:18:22.54 ID:r/WstnP6d
だいたい5chで評価半々ぐらいの作品はフラットな目で見ると相当面白い
566: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:20:05.83 ID:jDzaBlzMa
FF13おもろかったけど合わんやつおるのもわかるわ
中盤までクソゲー掴まされたと思ってたし
中盤までクソゲー掴まされたと思ってたし
590: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:21:07.48 ID:f8MafjtV0
>>566
面白くなるまでが長いよな
面白くなるまでが長いよな
617: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:22:42.71 ID:QBgHa5/w0
アイスボーンがこれやな
確かにクソ要素多いけど価値ないクソゲーってわけでもない
確かにクソ要素多いけど価値ないクソゲーってわけでもない
625: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:23:15.82 ID:9SyS88Wjd
>>617
友達いるとくそおもろいわ
友達いるとくそおもろいわ
619: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 19:22:51.33 ID:8KVQCS9X0
割とおもろいやん!くらいに思ったゲームだと周りに流される
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595928280/
|
おすすめサイトの最新記事
自分が面白いと思うのが一番。
明らかなエアプやちゃんと見てない奴が的外れなこと長々と書いてるし
他人を否定したりマウント取った気になれる神経が分からん
おまえらの酷評ぶりが悲しい
次点で1かな
なんか面白そうな気がしてきたわ
正直大平原だかに出るまでがなあ…
フロムファンとか最もたるものだよな
本人達は「こんな高難度ゲームをクリア出来る自分は上級国民!!」って考えなんだろうけど
世間シーン
ワイ「誰もプレイしてないなあ…」
1も2もいいゲーム
あの盛り下げ隊一体なんなんやろなぁ
人それぞれ好みは違う
これをフルプライスで買ったらそらキレるわ…
重課金してるわ
ゲーム自体はうんこやけど「みんなと遊んでる」感がいいんや
ネット「○○以外はゴミ、人権なし」
ワイ「知るかボケ、それでしかクリアできんヘタクソが」
他人を気にし過ぎ