1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:25:54.26 ID:6V4HO/FC0
4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:26:23.75 ID:O826bR6t0
盆栽がまだある
31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:29:51.55 ID:n3vlyFQGM
アクアリウムやってほしい
25: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:29:37.42 ID:unf5hsOP0
女の子がプラモデル組むアニメあったら見るで
45: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:31:23.97 ID:2Ahzq6gRp
>>25
FAGがあったやん
プラモ要素はオマケやったけど
FAGがあったやん
プラモ要素はオマケやったけど
73: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:33:30.83 ID:zkoINoHR0
>>25
+チック姉さん
+チック姉さん
99: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:35:40.28 ID:rB5a6oB+0
>>73
なお書道部
なお書道部
33: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:30:03.65 ID:J7aY+q3m0
音ゲー✕女子高生
35: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:30:24.54 ID:DoutkkP+r
読書でいいよもう
61: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:32:29.64 ID:dcnRdOq20
109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:36:46.63 ID:DoutkkP+r
>>61
あんのかよ!?
あんのかよ!?
599: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:11:19.14 ID:J0HbDgKTa
>>61
これ面白い
これ面白い
38: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:30:43.40 ID:rnHFF68u0
ゲートボールはまだか
40: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:31:01.47 ID:3u6jWzZPa
ワイ天才「ふむ……おばさん趣味を男子高校生にやらせればいいのでは?」
71: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:33:11.63 ID:UVX5Nph/a
>>54
琴はもうあるな
琴はもうあるな
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:32:27.09 ID:ixNX/ZMR0
>>40
腐女子にウケそうやね
腐女子にウケそうやね
53: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:31:54.36 ID:W1SNZGL60
登山は?
64: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:32:32.67 ID:uozPEpgOM
>>53
ヤマノススメあったやん
ヤマノススメあったやん
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:32:13.56 ID:y523ysRZM
マイナースポーツまで手を出してクレメンス
101: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:35:41.48 ID:Wj0r2dmp0
アマチュア無線は流石にないやろ?
122: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:37:44.53 ID:TuH98BFqd
競馬(主に馬券)
124: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:38:13.91 ID:sydDmjmc0
>>122
違法じゃないですかね
違法じゃないですかね
134: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:38:55.49 ID:tOtsSYOBM
>>124
戦車がセーフやったりするんやからそこはその世界ルールってことでええやろ
戦車がセーフやったりするんやからそこはその世界ルールってことでええやろ
127: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:38:23.61 ID:qpbXOTTM0
落語はガチでないやろ
137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:39:04.62 ID:OiIMBc0D0
>>127
じょしらく…
じょしらく…
147: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:39:35.82 ID:uozPEpgOM
>>137
ほとんど落語やってないからセーフ
ほとんど落語やってないからセーフ
138: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:39:06.78 ID:r5YyEpqj0
廃墟探訪ええやん
204: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:42:54.28 ID:GCCeKfhP0
女子高校 x 総合格闘技
とか面白いんちゃう
はるかなレシーブくらいのガチ具合で
とか面白いんちゃう
はるかなレシーブくらいのガチ具合で
218: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:43:33.09 ID:BFdhsGd/a
>>204
よっしゃ、オールラウンダー廻アニメ化待ったなしやな!
よっしゃ、オールラウンダー廻アニメ化待ったなしやな!
221: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:43:35.47 ID:QSfJQ9/s0
>>204
鉄風アニメ化やな
鉄風アニメ化やな
223: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:43:45.51 ID:IdqRDTK4r
>>204
エアマスター
は総合格闘技というかストリートファイトか
エアマスター
は総合格闘技というかストリートファイトか
263: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:46:38.76 ID:UZh3WeRwd
ガチ登山ないよな
ほんわか登山ばっかし
ほんわか登山ばっかし
272: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:47:23.21 ID:rB5a6oB+0
289: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:48:47.10 ID:Ak19kA0xd
>>272
ほんわかK2攻略見てみたいわw
ほんわかK2攻略見てみたいわw
298: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:49:32.25 ID:PvsQ6Vnja
>>272
指何本か無くなってそう
指何本か無くなってそう
295: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:49:23.36 ID:WrBC+Rohp
普通の旅行は金かかるから女子高生にやらせると違和感ありそうやな
312: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:50:23.67 ID:OiIMBc0D0
>>295
その為の金持ち枠
その為の琴吹紬
その為の金持ち枠
その為の琴吹紬
326: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:51:05.20 ID:WrBC+Rohp
>>312
まあ金持ちお嬢様女子高生がやるならええかもな
それにしても取材でコストかかりまくって頓挫しそうやけど
まあ金持ちお嬢様女子高生がやるならええかもな
それにしても取材でコストかかりまくって頓挫しそうやけど
299: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:49:34.06 ID:4/M+3oR70
ガンプラはjkとかにやらせるよりBF路線頑張れや
今やってるのよりは数段マシやけど
今やってるのよりは数段マシやけど
301: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:49:44.51 ID:ITj8BRNVd
釣りは?
船舶免許とって沖釣りに行くJKとか
船舶免許とって沖釣りに行くJKとか
311: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:50:21.04 ID:p6ojWFKnM
>>301
今やってるやろ
今やってるやろ
316: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:50:38.40 ID:15nriFAQd
ガルパンみたいな独自路線行くしかないな
355: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:53:17.40 ID:ktMqC55Ad
次はオッサンが女子高生の趣味をやるアニメ作るべきやろ
394: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:55:37.80 ID:u7WBk4LMr
まだ虫探してないだろ
やれ
やれ
399: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:55:44.58 ID:llCNVz/Ad
格ゲーはまだしとらんやろ
412: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:56:24.44 ID:WrBC+Rohp
>>399
ハイスコアガールあるやろ
ハイスコアガールあるやろ
447: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:58:14.73 ID:6mMJ3OGHa
>>399
女子主人公の格ゲー作品やってほしいわ
ハイスコアガールはゲーム好き女子との青春がメインの作品やし
女子主人公の格ゲー作品やってほしいわ
ハイスコアガールはゲーム好き女子との青春がメインの作品やし
414: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:56:30.88 ID:9DISuT6P0
カードゲームはなくね
440: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:57:49.30 ID:twZSK4ga0
>>414
ヴァンガードのアニメとかラクエンロジックのアニメとかそこら辺全部高校生くらいやろ
ヴァンガードのアニメとかラクエンロジックのアニメとかそこら辺全部高校生くらいやろ
451: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:58:31.51 ID:rZupHO5Xa
意外とjk4人で将棋がない
531: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:05:54.80 ID:PV3vQqPk0
鉄ヲタ女子高生達の路線旅アニメ
これやれば絶対に流行るだろ
これやれば絶対に流行るだろ
609: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:11:59.38 ID:8vy+xa7CM
いや陶芸教室行ってるけど2,30台の女ばっかやで
640: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:15:15.69 ID:wrXTx8B7a
真面目に蕎麦打ち、うどん打ち無いやろ?
イケるやろこれ!
イケるやろこれ!
763: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:25:25.12 ID:qUja1H+oM
もう女子高生がモビルスーツ乗れよ
770: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 09:25:54.88 ID:Gjvb8aTB0
>>763
ロボットものはまず元の話を面白く描ける人がいないという
ロボットものはまず元の話を面白く描ける人がいないという
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595978754/
|
おすすめサイトの最新記事
ガチプロ競技ものじゃなくあくまで趣味として
確かジャンプ+で漫画やってたような
自然体なものが作れないほうがおかしいし甚だきもい
ハイエンドは高級車なみの値段だから
長岡鉄男的なチープ路線で
おばあちゃんもやってるし
ラジオドラマで異世界ドラマをやってたけどあっちのほうが面白かった
声優がテンポよく自然な会話で演技出来て効果音やBGMだけで作るのでアニメのように絵ヅラに吊られて真伸びした会話にはならない
アニメ界には申し訳無いけど声優の会話テンポ重視で紙芝居みたくなった
キャバクラにハマる女子高生とかやるわけにもいかないよな
終活女子とかそれ中二病やん・・・
競技マッサージでいい
得意技もつけてね
別にアニメ業界がそれを生み出してるわけじゃなくし、その中心は漫画で
アニメ化してないもののほうが圧倒的に多くて腐るほどある。
↓
スーパーカブの漫画がある・・・
TikTokおじさん
タピオカおじさん
etc
話題になるほど面白くないのが多いけど
牛丼屋 カレー屋 ラーメン屋 焼き肉屋
ただのリアルおじさんワロタw
女子高生にオリジナルスポーツをさせるんだ
ミニ四駆とかハイパーヨーヨーとか
ショベルやブーツにもこだわるんだ
相手より速く規定の深さを掘れば勝ち
おばさん趣味✕男子高校生は何をさせたらええかわからんな
ジャニーズのおっかけとかか
JKやないけどアラサーが就活する「ひとりで死にたい」って漫画なかなかおもろいで
たいていもう既にあるんだよなぁ…
萌えキャラが解説するハウツー本みたい内容なんかな。
まだエロアニメのほうが健全
コロコロでやってた様なとんでもじゃなくて、現実レベルのやつ
チェスルール知らないから是非そういうの欲しい
第一話は北海道からスタート。温泉レポートを高校温泉部ネットにあげて次の高校につなげ、
どんどん南下していく。
>>29
ゲートボールアニメってあったっけ
>>33、>>43
ミニ四駆の代わりにドローンレースはどうだろう
>>44
これは見たい
高樹沙耶がニッコニコで帯書いてそう
コーチはジョー・ギリアンで
アニメ化したら個人的には嬉しいけど地味だな。
ラッキースケベもないし、百合要素か水やりで水被って
濡れ透けぐらいか。
てか普通にJKの部活ものじゃいかんの
「ベクター・ケースファイル 稲穂の昆虫記」
>日曜大工
「ホームセンターてんこ」
>よし次は大麻栽培だ
「自宅で大麻栽培か 女子高生逮捕」NHK 新潟県のニュース 2020/7/27
ガルパンやけいおん!を夢見て一発狙いの青田買いみたいなもんじゃないかな
世界の遺跡にあこがれて、近所の化石堀からとか
無人島のやつも良いな
はいゲーミングお嬢様
>考古学とかないんかね?
>世界の遺跡にあこがれて、近所の化石堀からとか
マスターキートンのパロディで、マスターモスキートンっていう、あかほりさとる原作アニメが1990年代後半にあったね
モスキートンのほうは、考古学というより、超古代文明オカルトとかだが
自然体の女子高生趣味なんて視聴してるオッサンは全く理解しないし
自分の趣味を女の子に肯定してもらいたいんやろ