
1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:19:10.05 ID:8DyiNFoyM
飲食店爆発事故 前日の夜以降にガス充満か 福島 郡山
2020年7月31日 0時58分
30日、1人が死亡し19人がけがをした、福島県郡山市の飲食店の爆発事故で、警察は、事故の前日の夜以降に店内にガスが充満し、爆発は、死亡した男性が工事のために店に入った直後に起きた可能性が高いとみて、詳しい状況を調べています。
30日午前9時前、福島県郡山市の飲食店、「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で爆発があり、店の改装工事の現場監督の古川寛さん(50)が死亡し、近くの会社にいた人など、20代から80代の男女19人がけがをしました。
この店の運営に関係する会社が開いた会見などによりますと、改装工事にあたった関係者が、29日の午後8時前までに現場を離れた時、異常には気付かず、古川さんは警備会社の記録などから、30日の午前9時前に店に入ったということです。
また、爆発の前日、店内では、ちゅう房のガスのコンロをIH調理器に変える作業などが行われたということですが、ガスの元栓の管理状況やガスの検知器が作動したかどうかは、わからないということです。
警察は、爆発事故が起きた前の日の夜以降に店内にガスが充満し、爆発は、死亡した男性が改装工事のために店に入った直後に起きた可能性が高いとみて、ガスが漏れ出した原因や爆発の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012542381000.html
55: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:23:56.50 ID:Kgl79VB5M
タバコでも咥えながら入ったんか?
345: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:39:08.80 ID:V9IGhzfk0
>>55
充満してたら微かな静電気でもどっかんや
充満してたら微かな静電気でもどっかんや
7: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:20:25.73 ID:tITQfjxla
灯付けた瞬間とかかもな
32: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:22:38.07 ID:clJrrkSTp
これ死体が残らないレベルの爆風受けて死んだやつおらんのか?実は死者もっとおるやろ
50: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:23:40.51 ID:3vV81J3M0
61: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:24:22.42 ID:YOI9KA/Yd
>>50
これほんまヤバい
これほんまヤバい
69: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:24:50.78 ID:0g9I0vMR0
>>50
文字通り消されたんやっけこれ
文字通り消されたんやっけこれ
56: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:24:01.44 ID:8GkYhtez0
前日来てた改装業者がガス充満させたって事か?
60: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:24:15.42 ID:iJJYUyP6a
ガス触った業者はしょんべん漏らしてそう
それか夜逃げの準備中やろな
それか夜逃げの準備中やろな
97: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:26:13.16 ID:ChcHaS130
>>60
店なんか営業開始前に物理的に消滅やし周りの家や車ボッコボコやし
ほんまどうするんやろな
大爆発アパマンすらまだ補償揉めてるらしいやん
店なんか営業開始前に物理的に消滅やし周りの家や車ボッコボコやし
ほんまどうするんやろな
大爆発アパマンすらまだ補償揉めてるらしいやん
123: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:27:46.08 ID:BTUnV5qb0
ちょっとした静電気とか電気点けたらドカンなのかな?
一瞬で弾け飛んだんやろなぁ…
一瞬で弾け飛んだんやろなぁ…
141: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:29:04.75 ID:murOwMywa
検知器あったいうても休業中でIH化の工事してたんなら外してたりしそうやんな
182: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:30:54.19 ID:9C7yZv0EM
賠償金はコロワイドが払うんか?
それとも建設会社?
それとも建設会社?
205: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:32:16.79 ID:2teNACjk0
>>182
むしろコロワイド被害者やろ
むしろコロワイド被害者やろ
210: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:32:42.92 ID:3vV81J3M0
近所のプロゲーマーかわいそう
pc届きました、情弱な自分には勿体ないです pic.twitter.com/fgqaWcHHJf
— CG/鶏めし(TORIMESHI) (@torimesi911) July 26, 2020
んだよコレェ pic.twitter.com/mbFfVvz3qW
— CG/鶏めし(TORIMESHI) (@torimesi911) July 30, 2020
ちなみに俺の部屋ここです pic.twitter.com/OgQtPpxHJ5
— CG/鶏めし(TORIMESHI) (@torimesi911) July 30, 2020
230: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:33:40.21 ID:A6utsZI7a
>>210
パソコン逝ったんか?
パソコン逝ったんか?
296: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:36:50.37 ID:/CRgjffap
>>230
回収したけどどうなってるか分からん言うてた
回収したけどどうなってるか分からん言うてた
246: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:34:11.38 ID:ChcHaS130
>>210
気の毒過ぎて草
気の毒過ぎて草
251: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:34:31.72 ID:jin1bG/q0
>>210
本物の店の裏住人がいたのか
本物の店の裏住人がいたのか
294: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:36:41.55 ID:M3ZvGxpKd
>>210
自宅開示(爆破済み)
自宅開示(爆破済み)
349: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:39:38.19 ID:MMdlXEdq0
>>210
隣の店が爆発するとは夢にも思わなかったやろうなぁ
隣の店が爆発するとは夢にも思わなかったやろうなぁ
236: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:33:46.46 ID:EI4njkq00
状況的に前の業者がミスってガス漏れ気づかず帰宅パターンやろうけど
こんなミス素人でもせんやろ
こんなミス素人でもせんやろ
250: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:34:31.50 ID:nzjMPBYL0
273: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:35:46.39 ID:EI4njkq00
>>250
これなんで引火したんやっけ
室内でガス抜いてたのは覚えてる
これなんで引火したんやっけ
室内でガス抜いてたのは覚えてる
307: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:37:10.90 ID:3vV81J3M0
322: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:37:58.06 ID:szfPjoTIa
>>307
楽しそう
楽しそう
301: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:37:04.40 ID:0LNkzmCB0
>>250
最初隣の飲食店のせいにされてたの草
常識で考えたらアパマンが爆発するわけないよな
最初隣の飲食店のせいにされてたの草
常識で考えたらアパマンが爆発するわけないよな
275: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:35:51.90 ID:1v54CcAf0
この作業員の会社はガス関連してないから完全に別会社のチョンボなのよな…
704: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:59:50.41 ID:leYyLCWMr
>>275
マジ?
なんか色々と辛いな
マジ?
なんか色々と辛いな
303: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:37:09.85 ID:Lxe3eaFA0
動画見るまで完全になめてたわ
福島 郡山の飲食店爆発 爆風で住宅の窓落ちる
— NHKニュース (@nhk_news) July 30, 2020
爆発が起きた店から南東50メートルにある住宅に設置された防犯カメラには、爆発当時の様子が記録されていました。https://t.co/rv3mi1mhbr#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/ztl9tC71w8
354: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:39:56.63 ID:3vV81J3M0
>>303
やば
やば
361: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:40:15.61 ID:ChcHaS130
>>303
近所の人が爆撃されたんか思った言うてたからな
近所の人が爆撃されたんか思った言うてたからな
452: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:45:18.44 ID:MMdlXEdq0
>>303
衝撃が駆け抜けていくのがわかるな
衝撃が駆け抜けていくのがわかるな
372: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:40:50.65 ID:3dlvqOUta
避けようないなこんなの
407: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:42:54.37 ID:1v54CcAf0
ガス会社
設備
店員
どれかであってこのクロス貼り業者の会社は関係無いやろね😭
設備
店員
どれかであってこのクロス貼り業者の会社は関係無いやろね😭
619: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:54:45.97 ID:12EPEvm1M
今日日元栓閉め忘れでガス充満なんてするか?
メンテ不良かなんかちゃうんけ
メンテ不良かなんかちゃうんけ
643: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:55:52.65 ID:XPJpTI3c0
>>619
ガスをIHに変える作業してたからその過程でやらかしてたんやろ
ガスをIHに変える作業してたからその過程でやらかしてたんやろ
665: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:57:16.08 ID:R4PuOfyoK
>>643
調理場をIHに変えたみたいだね
調理場をIHに変えたみたいだね
767: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:04:35.94 ID:12EPEvm1M
>>643
ガス会社の過失やないか
証拠ぶっ飛んでそうやが
ガス会社の過失やないか
証拠ぶっ飛んでそうやが
624: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 02:54:52.32 ID:78zRifN00
この衝撃波やと1人死亡でも奇跡やな
782: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:05:56.01 ID:y3nmmLnu0
開ける前に気付いたとしてどうやってガスの充満した建物の処理するんやろな
791: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:06:35.62 ID:JmuDRPaq0
>>782
とりあえず消防に通報やね
とりあえず消防に通報やね
800: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:07:20.14 ID:ZzVTXeGLr
>>782
ブレーカ落として換気するしかないやろ
ブレーカ落として換気するしかないやろ
811: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:07:59.12 ID:X4lwGGWP0
ちょっとミスってこんな爆発すんやったら
もう少し頻繁に起こってそうなもんやけどな
もう少し頻繁に起こってそうなもんやけどな
821: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:08:47.93 ID:dCZ0mZd00
>>811
営業してたらガス検知器くんが発狂するで
営業してたらガス検知器くんが発狂するで
818: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:08:42.22 ID:SXYsGp2sa
これ爆発の直接の原因って特定できるんやろか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596129550/
|
おすすめサイトの最新記事
JDAM(精密誘導爆弾)並みの破壊力
爆風の衝撃具合とかロシアの隕石落下の時並みじゃないか?
近くの先進国を見習うべきアル
うわぁ…うち猫おるから、自分が留守中にそんなんなったらと思うと震えるわ
「賠償金まけてくれ」とかか
長時間の使用又は消し忘れた時
お風呂のつけっ放しなど必要以上に使用時間が長い場合、自動的にガスをしゃ断します。
ガス使用中に強い地震(震度5相当以上)が起きたときは、ガスメーターが自動的にガスをしゃ断します。 ガスを使用していないときは、ガスをしゃ断しない機能になっています。
ガスの圧力が低下した時
配管の圧力が低下したとき自動的にガスをしゃ断します。
配管の折損やゴム管がはずれたときなど、大量のガスが流れたときには、
ガスメーターが自動的にガスをしゃ断します。
プロパンガス自体に毒性はありません。人体に有害な一酸化炭素も含まれておらず、少量であれば吸い込んでも問題はないでしょう。ただし、以下の重大な危険を防ぐために、プロパンガスの取り扱いには注意が必要なのです。
ガスが漏れを起こしているときには、ライターなどの火気はもちろん、電気のスイッチなどから出る小さな火花もガス爆発の火だねになってしまいます。ガスを排出しようとして換気扇を回すこともやめてください。もともと回っていた換気扇は、そのままにしましょう。
とにかく、電気や電化製品のスイッチには触れないことが大切です。
爆発は換気されていない密閉された空間でガスの濃度が一定量に達したときにのみ起こるため、換気をおこなうことで爆発事故を防止できるのです。
プロパンガスの臭いを感じたときには、すぐに換気をおこないましょう。
店舗のガス周りはガス屋の管轄や
少しでもガス漏れの設備があるとガス屋から営業停止してくれって言われる
事故が起こったらうちらの責任になるとハッキリ聞いた事がある
ガス漏れがあった場合は国に報告する義務もガス屋にはあった筈
今頃担当者は顔真っ青だと思うよ
昨年4月賠償の話が途中で連絡来なくなる
↓
6月突然一律30万〜40万という話を出してくる
↓
12月住民が一人60万〜220万の約5000万の賠償請求訴訟起こす
アパマンは提案した額で過半数が同意してると請求棄却を求める
ニュースになったその後って中々情報でないけど、そうなってたんだ
そういや千葉のゴルフ場のポール?が倒れて家真っ二つのやつはどうなったんだろうね
撤去は無料でやってもらえたらしいけど
アパマンは会社自体がクソだからなぁ。
撤去無料って当たり前じゃね?
それがどうした?今全く関係ない
普通じゃない状態なんだろうけどもうこの場所に住めないよな
キチが突撃して来るぞ、家族がかわいそう
だって起きた理由がクソなんだぞ(起こした理由もそれが起こるまでの過程も)
そらまともに賠償するわけ無いだろ
プロパンってあったね
都市ガスも使える地域ではあるはずだけど
あたらしいゲーミングPC来たと思ったら一週間も経たずにとか
ガス屋が注意したのに客側が無視した場合は、当然ガス屋は無罪。
この場合ガス屋には客に対して「取るべき措置と、その措置を取らなかった場合に生ずる結果を周知する義務」がある。
ガス屋に無断で工事してたのならしゃーない。
報道や書き込みに左右されずに自分で判断できる奴は強い
LPGの方が火力が強いため、飲食店によっては都市ガスの利用を
選択しないケースがある
ご家族もいらっしゃるでしょうに、事故でこんななるなんて、マジでかわいそう。
揉めてる影響なのか撤去業者が決まらず、支援を表明した株式会社フジムラが無償で撤去してくれた
完全にトラップだな
ガス業者が元栓閉め忘れるも考えにくいし
塗装業者一人で行動?うーん。
そもそも個人に賠償する責任があるのか微妙。
企業に対する賠償は当然だが、普通自分の保険で賄われるもの
無事だったのは幸いやな
下っ端ならともかく現場監督だぞ
普通責任者が最初に現場入りするだろ…鍵を持たされるの誰だと思ってるんだよ
そして裁判沙汰になってるの草
やってくれたのは無関係の会社や
しっかし、亡くなった人は無関係か…酷い話やな
店や親会社の問題でもなさそうやし、前日の入れ替え作業で何かあったとみるべきやろな
長い
簡潔にまとめろ
ガスが漏れたら余計なことせずに換気しろ
巻き込まれてれば人体も残らんだろうな
まあなんか鳴っているなと普通に開けてしまいそうだけど
漏れたらメーター側で遮断すると思ったけど違ったか
その日の作業員がブレーカーあげた瞬間に爆発したのか
その瞬間にドカンやで。ガス漏れやからってすぐにブレーカー落としたらダメ
塗装屋なんて現場の進展確認しないと作業入れないんだから、まず最初に一人で様子見に来てても不自然ではないだろ
ガスの匂い充満してて中入って電気つけるアホおらんやろ
たかが一軒家のガス漏れ報告してたら経産省壊れる。
事故報告の対象ってのはガス事業法で決まってるから、今回みたいに人が死んだり、大規模な供給支障がない限り報告しない。
このプローゲーマーの人も猫飼っててどっかに行っちゃったとか書いてたぞ