
1: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:36:13.56 ID:ps+Rs9oS0
ソースTBS
これか…菅田将暉さんが昨日のインタビューで言ってた異世界転生にハマった話は…!(因みに放送がコロナで延期になり、現在は異世界転生は読みきってスポーツものにハマっているとか)#THE夜会 pic.twitter.com/ILSgfGevck
— TAKUTO (@final56hmqmw) August 13, 2020
菅田将暉
— りっど@木乃香 (@riddo_konoka) August 13, 2020
『異世界転生物』に手を出したってよ!
菅田将暉から、『転スラ』の言葉が出てくるとは…w#櫻井・有吉THE夜会 #櫻井有吉THE夜会 pic.twitter.com/APAvnUvqfY
14: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:37:06.37 ID:uVbrs9Ea0
こいつのオールナイトニッポン聴いててもオタク気質やからな
20: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:37:22.16 ID:wtIOF7qE0
有吉も異世界転生もの見とるからウキウキやな
25: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:37:36.55 ID:e0HlGUWR0
菅田将暉でも転スラにハマるのか……
わからんもんだな
わからんもんだな
45: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:38:41.13 ID:KHCHwQ2m0
転スラとかメシ系とかまあまあ普通やん
幼女戦記とか言い出したらやべー奴やけど
幼女戦記とか言い出したらやべー奴やけど
51: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:38:54.75 ID:IyBG/ZcG0
菅田将暉「俺より苦戦してて面白いな」
57: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:39:05.63 ID:ps+Rs9oS0
飯漫画見てるの草
103: 上小澤健介 キズナアイ 鬼滅の刃 桐生ココ にじさんじ 2020/08/13(木) 22:40:42.85 ID:r1rNbG/c0
有吉以外引いてて笑った
115: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:41:00.64 ID:CAa+XVer0
黙れドン太郎じゃないのが悔やまれる企画
130: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:41:45.19 ID:kmGqvwyT0
実際転生ものって陽キャにも人気あるらしいしええやろ
131: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:41:46.17 ID:ofuwf8hbM
現実で頂点とってもう現実にあきたんやろな
135: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:42:08.39 ID:ps+Rs9oS0
>>131
このパターンもありそうやな
このパターンもありそうやな
169: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:44:11.41 ID:EDofF3zid
別番組のインタビューで異世界ものにハマったの4ヶ月前だから今掘り返されてすげー困ったって言ってたわ
182: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:45:08.24 ID:6Mr6RjnE0
>>169
自粛中暇すぎて新しいエンタメ探してた中での一つやったんかな
自粛中暇すぎて新しいエンタメ探してた中での一つやったんかな
204: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:47:08.12 ID:lpSCFsuE0
菅田「ハローワールドはどんな映画?」
松坂「ざっくり言うとォ…遊戯王ザダークサイドオブディメンション(ニチャア」
菅田「あぁ…あーあーですよ ツィッターのトレンドあーあーですよ」
松坂「ツィッターはあーあーかもしれないけどデュエリストはあぁ〜って分かるから」
菅田「映画を映画で例えるなよ」
松坂「それでこのダークサイドオブディメンションはどういう映画かって言うと…」
菅田「ハローワールドを説明してよ」
松坂「ざっくり言うとォ…遊戯王ザダークサイドオブディメンション(ニチャア」
菅田「あぁ…あーあーですよ ツィッターのトレンドあーあーですよ」
松坂「ツィッターはあーあーかもしれないけどデュエリストはあぁ〜って分かるから」
菅田「映画を映画で例えるなよ」
松坂「それでこのダークサイドオブディメンションはどういう映画かって言うと…」
菅田「ハローワールドを説明してよ」
211: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:47:42.76 ID:6fqapWACd
>>204
草
草
222: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:48:39.34 ID:szwpsul7r
>>204
これすき
これすき
234: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:49:34.42 ID:BEvOjQ/c0
>>204
そんな遊戯王好きなんか
そんな遊戯王好きなんか
400: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:02:34.24 ID:fsO9V3KA0
>>234
オフ会行っとるからな
デッキが無課金勢なのにガチすぎる模様
オフ会行っとるからな
デッキが無課金勢なのにガチすぎる模様
249: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:50:35.84 ID:BhQtG5XJ0
>>204
どうしても抑えきれない
どうしても抑えきれない
374: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:59:34.24 ID:EEf3RoSa0
>>204
菅田将暉常識人やん
菅田将暉常識人やん
260: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:51:13.30 ID:8w2mYptid
転生モノはマンガしか知らんけどトップは転スラやろ?
278: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:52:06.60 ID:6Mr6RjnE0
>>260
せやな
講談社の看板漫画やし
せやな
講談社の看板漫画やし
299: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:53:53.08 ID:DCQamy8g0
323: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:55:22.55 ID:4EcRDqFb0
>>299
東野とかもそうやけどこういうのって「芸人がアニメ好き言うたらオタクがどういう反応示すか」の実験やと思ってたけどほんまにハマっとるんやろか
東野とかもそうやけどこういうのって「芸人がアニメ好き言うたらオタクがどういう反応示すか」の実験やと思ってたけどほんまにハマっとるんやろか
340: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:56:24.89 ID:jJBZa+lg0
>>323
東野は何にでも手出してるイメージ
有吉はお前そんなに見てる暇あんのか?のイメージ
東野は何にでも手出してるイメージ
有吉はお前そんなに見てる暇あんのか?のイメージ
352: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 22:57:25.61 ID:UlRb2D3+d
>>323
東野は確かに実験感あるけど有吉はガチでハマってるやろ
趣味がオタクやん有吉って
東野は確かに実験感あるけど有吉はガチでハマってるやろ
趣味がオタクやん有吉って
494: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:11:36.62 ID:ViSuSXXD0
>>299
割と有名どころなの草
割と有名どころなの草
441: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:06:49.40 ID:OaSM/gps0
有吉クラスでも毎日スマホのログインポイント集めてるのびびった
443: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:06:58.39 ID:qXv1BrXs0
僕こういうのも行けますよっていう業界へのアピールだろう
473: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:10:02.77 ID:icoAkqHW0
異世界物が別に悪いわけじゃないだろ
519: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:13:30.21 ID:UUwmJ7Mq0
なお
菅田将暉:
“異世界転生もの”っていうマンガのジャンルが好きだって言って…
菅田将暉:
こんなん読んでこんなん読んでって、まあその時打ち合わせは盛り上がったんですよ。それから4カ月経つともう俺 “違うとこ”行ってるから!(笑)
菅田将暉:
(異世界転生ものを)収録の前日にもう1回読み直しましたよね(笑)
鈴木唯アナウンサー:
そこまでして!?
菅田将暉:
語れないから!あのときの熱量で
鈴木唯アナウンサー:
じゃあ今は全然違うものが好きなんですか?
菅田将暉:
今 スポ根のマンガにはまってます
菅田将暉:
“異世界転生もの”っていうマンガのジャンルが好きだって言って…
菅田将暉:
こんなん読んでこんなん読んでって、まあその時打ち合わせは盛り上がったんですよ。それから4カ月経つともう俺 “違うとこ”行ってるから!(笑)
菅田将暉:
(異世界転生ものを)収録の前日にもう1回読み直しましたよね(笑)
鈴木唯アナウンサー:
そこまでして!?
菅田将暉:
語れないから!あのときの熱量で
鈴木唯アナウンサー:
じゃあ今は全然違うものが好きなんですか?
菅田将暉:
今 スポ根のマンガにはまってます
546: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:15:37.35 ID:PeUMcvuHa
>>519
勝利が口開けたら飛び込んでくるようなもんばっかり読んだらそら反動でスポ根読みたくなるわな
勝利が口開けたら飛び込んでくるようなもんばっかり読んだらそら反動でスポ根読みたくなるわな
559: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:16:31.78 ID:/3c4BJJsa
>>519
そういやいつだったかブルーロックが好きみたいなこと言っとったっけ
そういやいつだったかブルーロックが好きみたいなこと言っとったっけ
565: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:16:49.25 ID:WYpRJjoF0
570: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:17:15.85 ID:ViSuSXXD0
>>565
どの藤原やねん
どの藤原やねん
589: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:18:35.52 ID:WYpRJjoF0
>>570
ロッテ藤原恭大
ロッテ藤原恭大
594: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:18:52.43 ID:ViSuSXXD0
>>589
ま?ロッテ藤原かよ
ま?ロッテ藤原かよ
573: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:17:22.86 ID:k5rwYBPK0
東野が去年の夏休みを利用してコードギアス全話見た話すき
602: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:19:29.20 ID:pSjP9EgB0
転生者はもう教科書みたいな筋書きが出来上がってるからな
作者もみんなそれに沿って描いてるだけ
作者もみんなそれに沿って描いてるだけ
628: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:21:20.34 ID:/7URo3VI0
>>602
ふーん死んだのか
お神やん
ああこれが噂の異世界転生ってやつか
って物語の導入がくっそ雑でも通じる世界ってすごい思うわ
ふーん死んだのか
お神やん
ああこれが噂の異世界転生ってやつか
って物語の導入がくっそ雑でも通じる世界ってすごい思うわ
609: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:19:45.03 ID:H29khAjBa
異世界転生したら菅田将暉だった件
売れるか?
売れるか?
618: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:20:16.44 ID:cJV0ETUe0
当のなろうではもう転生系廃れてるんやろ?
626: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:21:17.92 ID:ViSuSXXD0
>>618
いや現役やで
今はハズレスキルが実は!ってのばっか
いや現役やで
今はハズレスキルが実は!ってのばっか
657: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:23:17.03 ID:cJV0ETUe0
>>626
ランキング上位は現地人系やないか?
ランキング上位は現地人系やないか?
639: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:22:04.74 ID:K6eoRQ6I0
>>618
以前よりかなり減っただけでまだ全然主軸として残っとるぞ
以前よりかなり減っただけでまだ全然主軸として残っとるぞ
649: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:22:56.04 ID:8VXM1GhK0
オタク趣味全面に押し出すの松坂桃李に影響されたんかな
673: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:24:09.38 ID:U/eUHJsga
>>649
その前から漫画はレベルE好きとか言ってる人やし…
その前から漫画はレベルE好きとか言ってる人やし…
676: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:24:33.37 ID:ViSuSXXD0
>>673
チョイスが渋いねぇ
チョイスが渋いねぇ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597325773/
|
おすすめサイトの最新記事
スライムが翔太郎でドラゴンがフィリップと
おしまいって
ばっちゃが言ってた
いうて元ライダー俳優で実写銀魂とかもやっとってグラブルのCMもしてた男やぞ
媚びる前からオタクのファン層がおんねん
どこが国宝級イケメンだ?
こいつを超イケメン扱いするワイのほうが異世界に迷い込んだと思ったわ
そろそろお前らも目を覚ます時やと思うで
去年だけで小説家になろうから700冊以上も出版されとるんやから
流石に一作品くらいは好きな作品がある奴の方がネット界隈では多くなっとる
というか菅田将暉は松坂桃李のオタク趣味に完全に染められとるな…
事務所は抜かりなく支持層を広めたいんだろう
最初馬鹿にしてたが見たら面白かった
転生ものだからってひとくくりにしてバカにしてるほうが頭悪いわ
スイちゃんかわいいからね
・・・あれ? どっちの作品にもスライムいるぞ? まさk(ザクー
媚びてはいないやろ
男なんていつまで経っても漫画とか好きでもおかしくないやろ
かなり男臭い空間。
ある意味、異世界転移よりキツイことしてるだろ
それにつけて目の色変えてキョドったように
同じことをいつまでもいつまでもべらべら喋り通すお前らが気持ち悪いだけや
苦労してのし上がるもやれよ
つっても読んでみないとわからないし
ジャンルでくくられてるからな
たまたま読んだらのがつまんなかったら
他の試す気にはならんのでは?
とか言ってほしい
ホントにただのエンタメであって執着はない
根拠のない願望押し付けて心のせっまいオタク以下のゴミ男だねぇあんたは
はい次って次の興味に移ってるんだろ
原作は正直お世辞にも文才あると言えないし
サザエさん的な楽しみ方が良いと思うが
漫画版はキャラがとても生き生きしてて見てるだけで楽しい
獣魔組の表情や仕草がたまらんのよね
男受けはしない顔なのかな
こいつは知らないけどそっくりな加藤茶がどんだけモテたと思ってんだ
しまいにゃ45才下と結婚したんだぞ
一時期の量産型ラノベみたいだぁ