1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:03:24.62 ID:p44MJPhBd
7: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:05:39.76 ID:NDXOVq8S0
ええやん唐揚げ弁当よりこっちのがええわ
8: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:05:46.69 ID:eIGY946n0
正直学生の頃の弁当これだったら狂喜乱舞だろ
12: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:06:01.94 ID:WtwgPQEJ0
めっちゃうまそう
13: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:06:03.08 ID:Gh2geZvta
とりあえずポテト敷き詰めとけの精神すき
17: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:06:07.30 ID:xAIhY34S0
缶ベタベタになるやん
22: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:06:30.03 ID:MsfPug4o0
冷えてたらくそ不味そうなんだが
27: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:06:42.96 ID:qdeVIb7E0
見てるだけで太りそう
35: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:07:20.66 ID:4s44s6+k0
ここまでやっといてコーラは無糖なのムカつくわ
918: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:52:36.44 ID:xrfmcepVa
>>35
それな。ゼロシュガーとかひよってんじゃねーぞと
それな。ゼロシュガーとかひよってんじゃねーぞと
40: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:07:32.22 ID:7JFiUnt30
小麦粉とじゃがいもメインでヘルシー間違いなし
42: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:07:49.13 ID:ccL6NA2o0
冷めたらまずい食べ物と温めたらまずい飲み物を同じ箱に詰めるセンス
77: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:17.59 ID:DYQs9RrIa
85: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:48.55 ID:KdwcAfmV0
>>77
子供用かな
子供用かな
87: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:53.15 ID:GCN6T3cf0
>>77
ヤクルトホカホカでワロタ
ヤクルトホカホカでワロタ
689: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:47.55 ID:NeQDsxRgd
>>77
このセンスのなさはなかなか出来ひんで
このセンスのなさはなかなか出来ひんで
68: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:10:19.30 ID:UrhZtctz0
そりゃ太るわ
124: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:13:46.37 ID:oVl0MkIud
148: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:15:30.97 ID:qZqDKZSnd
>>124
コーラも当たり前みたいに2Lサイズやん
コーラも当たり前みたいに2Lサイズやん
321: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:24:28.81 ID:NUxbN7VY0
>>148
このくびれの無さとサイズ感は3Lのやつや
アメリカやメキシコだと普通に売ってる
このくびれの無さとサイズ感は3Lのやつや
アメリカやメキシコだと普通に売ってる
529: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:34:21.12 ID:YhGjuFPJ0
>>124
どうやって宅配してんのか気になる
どうやって宅配してんのか気になる
130: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:14:17.97 ID:ezSiyLmea
281: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:22:19.57 ID:J//twbZ/0
>>130
孫が急に来れなくなったやつやん
孫が急に来れなくなったやつやん
556: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:35:56.95 ID:z9tJiqIfa
>>281
そうとしかみえんくなったわ
そうとしかみえんくなったわ
336: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:13.91 ID:+XRnNNvtd
缶べちゃべちゃだろ
364: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:26:50.57 ID:qniNYeAQM
381: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:49.53 ID:3X0qkxRMr
>>364
お菓子の詰合せみたい
お菓子の詰合せみたい
400: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:28:34.34 ID:tOyo43gq0
>>364
いやオレオとフライドポテトはどっちかにせいよ
いやオレオとフライドポテトはどっちかにせいよ
420: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:29:27.35 ID:i0/wut3f0
>>364
なんで当然のように飲み物一緒なんだよ
あとマシュマロいれんなや
なんで当然のように飲み物一緒なんだよ
あとマシュマロいれんなや
588: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:37:25.13 ID:Psz+H2S20
>>364
ほとんどお菓子じゃん
ほとんどお菓子じゃん
384: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:54.73 ID:ffkCN68d0
ゼロコーラやから問題ないと思ってそう
434: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:30:03.02 ID:o+bTsm2ja
444: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:30:53.02 ID:fW66x7TN0
>>434
うっまそう
うっまそう
451: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:31:04.47 ID:fNRa2yzQa
>>434
ミニってこれ普通のサイズくらいないか…?
ミニってこれ普通のサイズくらいないか…?
463: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:31:35.97 ID:i0/wut3f0
>>434
運動会でみんなで食べたい
運動会でみんなで食べたい
458: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:31:20.00 ID:k40Py6k+0
メジャーのスタジアムの奴はうまそうやんアメリカ
487: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:30.53 ID:qiE609bl0
512: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:33:25.01 ID:3zbXnpWza
>>487
許しませんの方のチラシすき
許しませんの方のチラシすき
522: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:33:55.15 ID:BGMMDXhRa
>>487
人件費0という奇跡が生み出した産物
人件費0という奇跡が生み出した産物
489: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:35.76 ID:pUBkVlyg0
>>1
月1くらいで食べてみたいわ
2食に分けてまうかもしれんけど
月1くらいで食べてみたいわ
2食に分けてまうかもしれんけど
544: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:35:22.13 ID:qniNYeAQM
565: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:36:25.26 ID:z9tJiqIfa
>>544
何が乗っとんのや
何が乗っとんのや
674: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:07.68 ID:DhtV58FH0
>>544
スポンジボブに出てくる肉のペーストみたいやな
スポンジボブに出てくる肉のペーストみたいやな
647: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:39:43.34 ID:FydpvZ050
662: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:40:35.94 ID:3zbXnpWza
>>647
うまそう
うまそう
676: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:10.33 ID:YhGjuFPJ0
>>647
バンズにしろよ
バンズにしろよ
776: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:46:03.71 ID:aO2UdrqJ0
>>647
日本のケンタがアメリカの真似して肉で肉挟んでたけど
上下の肉が胸肉でパサパサでおいしくなかったわ
日本のケンタがアメリカの真似して肉で肉挟んでたけど
上下の肉が胸肉でパサパサでおいしくなかったわ
825: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:48:27.46 ID:3tLQL+ex0
>>647
ドムドムでバンズのかわりにカマンベールチーズでパティを挟むとかいうハンバーガーが期間限定で出たことあったな
ドムドムでバンズのかわりにカマンベールチーズでパティを挟むとかいうハンバーガーが期間限定で出たことあったな
682: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:34.55 ID:LPponAiO0
なぜ弁当に缶入れてしまうのか
764: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:45:35.05 ID:WtwgPQEJ0
777: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:46:10.99 ID:YhGjuFPJ0
>>764
わいは好き
わいは好き
787: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:46:39.57 ID:qniNYeAQM
>>764
ええやん
ええやん
797: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:47:08.10 ID:k40Py6k+0
811: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:47:48.63 ID:lGEFBQho0
>>797
これええよな
高いけど
これええよな
高いけど
882: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:50:45.88 ID:2RhqkGoCa
>>797
めっちゃ飲みにくそう
めっちゃ飲みにくそう
815: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:47:57.21 ID:Qk7YtY65p
健康さえ気にしなければ最高の弁当
836: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:48:57.00 ID:qWL/TcsC0
850: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:49:37.18 ID:wyE6SqZe0
>>836
とりあえず旨いもの組み合わせましたみたいな豪快さすき
とりあえず旨いもの組み合わせましたみたいな豪快さすき
895: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:51:25.45 ID:seEScJoVa
こんなに食べられへんけどうまそう、
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598087004/
|
おすすめサイトの最新記事
食事情については日本に生まれたことをマジで神に感謝してるわ
同意
と普通なら思うはずなんだがあいつら馬鹿舌ばっかなのかな
スレにも出てるみたいに弁当箱の中にジュースが入ってたり、お菓子が袋ごと入ってたりするんだわ
まぁ弁当の本質って
「冷えても美味しく食べれる」「常温放置しても衛生的に食べれる」
だもんね
チェロウキャバーブ、ケバブご飯や。トマト焼いたのが付け合せの野菜
生卵を躊躇するような台所事情だと食文化も発展しにくいだろう。
ピーナツバターとジャムのサンドウィッチにオレンジひとつを茶色の紙袋に入れてはいど
アラサー突入したからかもだけど画像見るだけでキツい…
せめて野菜つけてくれ
はいどーぞって渡して終わりなイメージ
このイメージって合ってるのかな、今でもそうなのかな
見た目的にもバランスも・・・
長い年月をかけて体を作ってきたものは何であるかを考えるよ。
欧米の真似をするのはほどほどにしておけよ
生ぬるくなるし油でベトベトヌルヌルになるだろ…
ハンバーガーを裸で入れてるのは割と不自然。
最初の動機である小さいバーガー食べたら健康的だよな!から
小さいから色んな種類のバーガー食い放題だよな!に変質してるから・・
日本のそこらへんの駅弁なんかより、
おかずにプライドがあって、むっっっちゃうまいで。
新幹線の駅でもキオスクでも。
コンビニ弁当ですらうまいから侮れんよ。
これがいいっていうってる奴は100%くそデブ確定
男子高校生とか大学生にはこれでいい
というかあてがわないから、いつまで経っても社会全体にガッツがでてこないんだと思ってる
子供手当も無償化も結構だが、まずフードスタンプ出せ
美味しんぼ読むと絶望するけどなw
手っ取り早くエネルギー源にはなるけど老化はすすむし体に悪いものだらけ。
これが個人、多くても2,3人って……きついな。