
1: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:43:56.72 ID:RVV5akFi0
嫌い
3: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:44:14.36 ID:vibp/QRH0
何かあるか?
8: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:45:20.25 ID:C1ZYBq5/0
>>3
遊戯王
ヒカルの碁
遊戯王
ヒカルの碁
19: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:47:55.32 ID:ISChDkW2a
>>8
遊戯王はくっついてるようなもんやろ
遊戯王はくっついてるようなもんやろ
49: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:52:40.03 ID:GmWXb6Ks0
>>8
ヒカルの碁ってくっつかないどころか終盤は殆ど出番なかったな
ヒカルの碁ってくっつかないどころか終盤は殆ど出番なかったな
515: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:36:03.62 ID:Hq6WrgBY0
>>3
ダイの大冒険 封神演義 GS美神
ダイの大冒険 封神演義 GS美神
538: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:37:35.77 ID:xIPdSoyf0
>>515
美神は100年後も一緒やしくっついたようなものやろ
美神は100年後も一緒やしくっついたようなものやろ
9: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:45:31.34 ID:n1Ha5e9q0
H2か
105: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:01:48.66 ID:/6UHZKgb0
>>9
普通にくっいてるやん
普通にくっいてるやん
514: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:58.45 ID:EXHOVtMN0
>>105
ひかりやろ
ひかりやろ
13: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:46:27.14 ID:M+J1g7UU0
いちご100%
17: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:47:24.45 ID:M+J1g7UU0
NARUTO
英断だったけど
英断だったけど
25: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:48:50.58 ID:wNuLboKs0
よし、アイシールドはくっついたな!
54: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:53:47.68 ID:SU6mmdOu0
逆にくっつくなよってなった漫画あったよな
姪っ子だかの奴
姪っ子だかの奴
124: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:04:14.78 ID:wA921hTi0
>>54
うさぎドロップのこれじゃない感は凄い
うさぎドロップのこれじゃない感は凄い
57: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:54:18.46 ID:7e0PVJ+X0
逆に明確にくっつく漫画の方が少ないやろ…
78: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:57:20.95 ID:1X+JxT/KH
無限の住人
99: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:00:58.48 ID:ix6poog80
>>78
あれは驚いた
絶対くっ付くと思ってたわ
あれは驚いた
絶対くっ付くと思ってたわ
80: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:57:30.26 ID:/QodxXWF0
逆に主人公とサブヒロインが最終的にくっつく漫画ってあるの?
86: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:58:27.67 ID:L/wlWKd50
>>80
ナルト
ドラゴンボール
ナルト
ドラゴンボール
87: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:58:28.64 ID:hjAer0310
>>80
神のみぞ知るセカイやな
神のみぞ知るセカイやな
91: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:59:07.06 ID:T4ZO6CLhd
>>80
ワールドエンブリオが最高やで
ワールドエンブリオが最高やで
107: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:02:02.65 ID:nDkQqVdJd
>>91
あれも姉ちゃんよりあいつがヒロインやろ
漫画のおまけページで姉ちゃんは裏ヒロイン的なものって作者が初期から言うとるし
あれも姉ちゃんよりあいつがヒロインやろ
漫画のおまけページで姉ちゃんは裏ヒロイン的なものって作者が初期から言うとるし
123: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:04:07.73 ID:T4ZO6CLhd
>>107
そんなこと言い出したらNARUTOも神のみもただのヒロインやん
そんなこと言い出したらNARUTOも神のみもただのヒロインやん
141: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:05:55.66 ID:nDkQqVdJd
>>123
名前忘れたけどあの同期みたいな女の事初期からメインヒロインと作者が言うてたって話や
メインヒロインと順当にくっついただけや
名前忘れたけどあの同期みたいな女の事初期からメインヒロインと作者が言うてたって話や
メインヒロインと順当にくっついただけや
83: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:58:07.05 ID:Bzf4G4nUH
桂正和の漫画大半
84: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 20:58:14.14 ID:T4ZO6CLhd
ネギま
「ヒロインは明かさんけどハッピーエンドやで〜」
↓
「ヒロインとはくっついたけどパラレルワールドの話やで〜」
↓
「別ヒロインとくっついたけどその後ラスボス化するで〜」
なんやこいつ…
「ヒロインは明かさんけどハッピーエンドやで〜」
↓
「ヒロインとはくっついたけどパラレルワールドの話やで〜」
↓
「別ヒロインとくっついたけどその後ラスボス化するで〜」
なんやこいつ…
95: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:00:22.58 ID:nDkQqVdJd
>>84
言うてネギまは中盤ぐらいからストーリー的には千雨が圧倒的にヒロインやったししゃあない
言うてネギまは中盤ぐらいからストーリー的には千雨が圧倒的にヒロインやったししゃあない
272: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:06.92 ID:jm/7fEGv0
>>84
ネギまの最終回ってあれで確定してるわけやなくて
もし何もかもうまく行ったらこうなるやろうなっていう仮定の話なんよな
ネギまの最終回ってあれで確定してるわけやなくて
もし何もかもうまく行ったらこうなるやろうなっていう仮定の話なんよな
131: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:05:06.93 ID:tEWs7CEba
金田一37歳にはガッカリや
151: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:07:02.04 ID:/X/hLnR1a
>>131
美雪も37歳で年齢的にヒロインきっついから若い新ヒロインに変えるのはしゃーない
美雪も37歳で年齢的にヒロインきっついから若い新ヒロインに変えるのはしゃーない
143: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:06:09.12 ID:4CNF/6Ye0
恋愛漫画じゃなかったらくっつける必要も無いやろ
145: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:06:21.32 ID:6OizO6R9M
ナルトサスケと吾郎寿也
は最終的に和解してくっついた扱いでええか?
は最終的に和解してくっついた扱いでええか?
156: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:07:34.59 ID:7iUqq40+M
>>145
ノゴローは幸せな家庭気付いてるけど寿也の方は離婚してたり闇深過ぎやろ
ノゴローは幸せな家庭気付いてるけど寿也の方は離婚してたり闇深過ぎやろ
168: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:09:11.88 ID:4W+aS8XF0
漫画じゃないけどファフナー
179: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:10:07.31 ID:/SIH1n6od
>>168
主人公が人間やめてヒロインが人殺しまくって
ようやく進展したから(震え声)
主人公が人間やめてヒロインが人殺しまくって
ようやく進展したから(震え声)
169: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:09:19.70 ID:2zXR1OOY0
とりあえずヒロイン出して放置系なら山ほどあるな
176: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:09:48.36 ID:UtGBlMxKM
1番最初にスラムダンク思い浮かんだんやけどわりと出てなくて草
あれはやっぱフラれた扱いなん?
あれはやっぱフラれた扱いなん?
189: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:11:18.12 ID:bCSjVv8NM
>>176
フラレたというか進んどらんやん
花道も別に告らんし
フラレたというか進んどらんやん
花道も別に告らんし
202: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:12:40.82 ID:85AkhR7N0
>>1
秒速5センチメートルで心に深い傷を負ってそう
秒速5センチメートルで心に深い傷を負ってそう
212: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:13:55.37 ID:/SIH1n6od
打ち切りなかったらケンイチは綺麗にくっついてたんやろなぁ
ほんま少しずつ関係進んでて最終回で爺倒す未来楽しみやったのに
ほんま少しずつ関係進んでて最終回で爺倒す未来楽しみやったのに
216: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:14:34.41 ID:zVDWChkI0
くっつくほうがなんかやだ単純すぎて
結局誰ともくっつかないほうがいい
結局誰ともくっつかないほうがいい
237: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:16:31.20 ID:kcyfGZge0
四月は君の嘘は絶許あれホンマに許されんわ幼馴染に気使ってヒロイン殺しやがって
274: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:13.02 ID:6gYpu8IBa
>>237
あれは勝ち逃げみたいなもんやからええやろ
あれは勝ち逃げみたいなもんやからええやろ
248: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:17:13.99 ID:Wd/wyO6na
チェンソー
くっつくヒロイン消える
くっつくヒロイン消える
266: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:18:21.12 ID:ntZggs5ed
進撃はアルミンとアニがくっつきそうなのにビビったわ
277: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:26.56 ID:twYqbbf10
それってヒロインやないんやないか?
相棒ポジションの女キャラすき
相棒ポジションの女キャラすき
281: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:19:46.18 ID:Wd/wyO6na
>>277
ネウロの弥子ちゃん大好き
ネウロの弥子ちゃん大好き
293: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:20:25.61 ID:AOObIuz9M
>>277
ヒロインってヒーローの女版で
別に主人公の相手役って意味ではないんやけどね
ヒロインってヒーローの女版で
別に主人公の相手役って意味ではないんやけどね
353: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:25:25.04 ID:jm/7fEGv0
手塚治虫作品やと最初に主人公が好きやった女とは結ばれずに二番手の女と結ばれるようなパターンが結構ある気がするわ
火の鳥乱世編とか陽だまりの樹とかシュマリとか
火の鳥乱世編とか陽だまりの樹とかシュマリとか
359: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:25:52.36 ID:Vn1nIquZM
>>353
手塚治虫って脳破壊されるの好きそうやしなあ
手塚治虫って脳破壊されるの好きそうやしなあ
378: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:26:41.89 ID:0DaRE9q80
漫画じゃないけど
フロムダスクティルドーン
フロムダスクティルドーン
390: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:30.80 ID:OZyyBfGj0
直接くっつく描写は見せないけど、書いてることから考えていくとその後くっつく可能性が高い
みたいなの好き
みたいなの好き
391: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:32.79 ID:yuTN5LLs0
ヒロインが人気無いと起こる現象
392: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:27:35.08 ID:gGZK7wSM0
ヒロインはソシエお嬢様ではなくディアナだった模様
395: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:28:27.24 ID:3mWbuxJxa
>>392
ただの上司やん
ただの上司やん
402: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:29:12.51 ID:xeu72XnBd
僕勉作者「せや!みんなとくっつくルート全部描けばファンもみんな満足するやん!」
これは有能やね
これは有能やね
414: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:30:10.51 ID:yRgFs8BMd
>>402
全ては先生ルート実現のための生け贄やぞ
全ては先生ルート実現のための生け贄やぞ
432: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:31:21.55 ID:cqoW/iWGd
>>402
ワイの先輩ルートがあるだけですべてが許される作品
ワイの先輩ルートがあるだけですべてが許される作品
438: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:31:47.58 ID:f2/WaILUM
>>402
先生以外ヒロイン感ないんだよなぁ…
先生以外ヒロイン感ないんだよなぁ…
482: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:34:15.94 ID:4CNF/6Ye0
>>402
最初から個別エンドの予定やったんかね?さすがに最初は文系かうるかとくっつけと終わらせるつもりやったんやろうか
最初から個別エンドの予定やったんかね?さすがに最初は文系かうるかとくっつけと終わらせるつもりやったんやろうか
470: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:33:34.89 ID:odtwBqWn0
こういうのって元からヒロインじゃなかったか途中からヒロインじゃなくなったかのどちらかやろ
最後までちゃんとヒロインしてたのにくっつかないorいい雰囲気になってないのはないんちゃう
最後までちゃんとヒロインしてたのにくっつかないorいい雰囲気になってないのはないんちゃう
471: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:33:37.83 ID:XM61jsSq0
ぬーべーはおおまかに男が雪女派で女が先生派だったらしいな
先生目が気持ち悪かったからしゃーない
先生目が気持ち悪かったからしゃーない
486: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:34:34.87 ID:zVDWChkI0
>>471
まさかの雪女とくっつくのがありえんわ
まさかの雪女とくっつくのがありえんわ
487: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:34:40.64 ID:YvP7qEIP0
>>471
ゆきめが死ぬ回で風向き変わった気がする
ゆきめが死ぬ回で風向き変わった気がする
510: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:48.21 ID:4CNF/6Ye0
>>471
初期は「ぬーべーが早く律子先生と結婚出来るように応援してあげてね!」みたいなナレあったよね
初期は「ぬーべーが早く律子先生と結婚出来るように応援してあげてね!」みたいなナレあったよね
484: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:34:26.46 ID:3mWbuxJxa
主人公(語り部)
主人公(話を進める役)
主人公(ギミックの中心)
たまに分業しとるやつあって面倒
主人公(話を進める役)
主人公(ギミックの中心)
たまに分業しとるやつあって面倒
520: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:36:25.63 ID:tmtLmdrn0
>>484
分かりやすい例がのび太(語り部・進行役)とドラえもん(話の中心)やな
分かりやすい例がのび太(語り部・進行役)とドラえもん(話の中心)やな
506: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:37.86 ID:eUsMnPUZM
鬼滅のヒロインを妹にする手法今考えたら滅茶苦茶上手いな
518: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:36:12.28 ID:Wd/wyO6na
>>506
女ファンに嫌われないしな
女ファンに嫌われないしな
509: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:35:43.39 ID:zVDWChkI0
作者「せや!意外なキャラと結ばせたろ!!」
524: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:36:49.49 ID:3XQi3PaN0
主人公が最初っから最後までヒロインに一途なのすき
542: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:37:42.35 ID:vUxf5l51M
>>524
うしおととらやな
あれは愛が重すぎやけど
うしおととらやな
あれは愛が重すぎやけど
591: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:40:27.44 ID:4CNF/6Ye0
>>542
他が魅力的過ぎてなんであそこまで麻子一筋なのかよく分からんかったイメージ
他が魅力的過ぎてなんであそこまで麻子一筋なのかよく分からんかったイメージ
608: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:41:11.67 ID:s7bGpuz40
>>591
幼馴染みやからしゃーない
幼馴染みやからしゃーない
536: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:37:31.20 ID:5h0xDAo40
ドメカノやな。
妊娠させた同級生捨てて
先生END
妊娠させた同級生捨てて
先生END
570: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:27.12 ID:Gw8x9pg30
>>536
これやべえよな
妹との間にガッツリ娘おんのに最終回で姉と結婚エンドで「えええええ」ってなったわ
どんな発想やねん
これやべえよな
妹との間にガッツリ娘おんのに最終回で姉と結婚エンドで「えええええ」ってなったわ
どんな発想やねん
589: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:40:14.90 ID:s7bGpuz40
>>536
アンチスレすら唖然とさせた斜め下過ぎるラスト
アンチスレすら唖然とさせた斜め下過ぎるラスト
539: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:37:39.22 ID:fL5/8K71a
594: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:40:33.78 ID:76fB2wS70
>>539
ただのデブや
ただのデブや
640: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:42:21.82 ID:s7bGpuz40
>>539
編集にねじ込まれたんだよな確か
その割りに一番ヒロインムーブしてた
編集にねじ込まれたんだよな確か
その割りに一番ヒロインムーブしてた
560: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:38:48.57 ID:SU6mmdOu0
ハリーポッターもジニーとの伏線いきなり過ぎない?
576: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:39:51.82 ID:aZfrg8Dm0
>>560
普通にハーマイオニーでええやろと思った
普通にハーマイオニーでええやろと思った
601: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:40:45.03 ID:4FTlrdLdr
>>576
3巻で喧嘩ばっかりしてるのはお互い異性として意識し始めたかららしいなロンとハーマイオニー
3巻で喧嘩ばっかりしてるのはお互い異性として意識し始めたかららしいなロンとハーマイオニー
667: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:43:49.61 ID:k0U5JHyS0
>>576
むしろハーマイオニーとくっ付いた方が突然すぎるやろ
むしろハーマイオニーとくっ付いた方が突然すぎるやろ
610: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:41:14.06 ID:3anIZtF4a
BLEACHって読んでけば読んでくほど一護とルキアそこまでくっ付くような感じでもないなって思うようになるよな
631: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:42:07.18 ID:4FTlrdLdr
>>610
言うほど恋次ならあったか?
まあ恋次がルキア好きなのは当然わかるけど
言うほど恋次ならあったか?
まあ恋次がルキア好きなのは当然わかるけど
648: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:42:45.08 ID:Hq6WrgBY0
>>610
あの関係性に恋愛混ぜたらむしろ台無しになりそうやな
あの関係性に恋愛混ぜたらむしろ台無しになりそうやな
630: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 21:41:59.98 ID:TqZc4efb0
そもそもヒロインが存在すらしないハンタ
少年漫画ではかなり珍しいやろ
少年漫画ではかなり珍しいやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598874236/
|
おすすめサイトの最新記事
無理矢理くっつけるもんじゃない
ビーナスはネタ枠だし竜吉公主はヒロインというには描写少なすぎるし、妲己がヒロインと言えないことはないけど王道じゃなさすぎるし。
絶対に愛子ちゃんと結ばれると思ったのに
実写版は清水美砂と山口達也だからお蔵入りか…
五等分作者「マルチは糞」
僕勉作者「マルチ最高!」
実際にやると糞だなっての証明してるのほんと笑う
あーいう展開は女性向けではよくある気がするが
頭の中がお子様な野郎共は免疫ないんだろうね
最後まで主人公が恋愛のレの字も理解してなさそうだったような気がする
金色のガッシュもヒロイン関係については明記してなかったな
なんだ、結構あるぞ
あの二人は恋愛なのか微妙だけど
カプ厨とアニメ製作者のゴリ押しの余波を受けて完全になくなった
結局離婚するんじゃなかった?
ドラゴンボールはビーデル以外は全員突然
デクはトガちゃんとで
あの最終回は『三人が同時に見ていた夢(予知夢?)』な感じだよね。
『こういう未来もあるかもね』な感じのさ。
目が覚めて『俺たちの戦いはこれからも続く』なオチにしてた。
一応、未来から来た大人横島と美神は結婚してたよね。(時空間転移能力は、文珠の同時発動で実現してた)
ロン役に離婚するだろうって言われたし作者自身が結婚させたのは失敗だったと認めたぞ
何言ってるのか分からん
爺さんがハッスルしてできた叔母だったはず
まぁでも姪か伯母かに関係なくあの年齢差のしかも自分の被保護下の存在とくっつくのはいただけない
いや連載当時は女性層からも拒否反応は強かったよ
確かに擬似相姦は女性向けではよくあるんだけどそういうのは元々ディープな層向けだし
うさぎドロップの場合、人気高くて読者がライト層まで幅広かったのとそういう匂わせがなく終盤一気に描かれてるのが原因やな
周りからどう考えても灰原って言われまくったのに貫き通した剛昌は偉いわ
先輩ルートおいしいです
周りの人達って業界関係者なんだよな?
キャラ人気はともかく、何でコナン=新一の相手が灰原になるんだ?
バトル路線になってからの方が長かったやん。むしろ初期路線じゃそんなに続かんと思う。
必ず現れるな
くっつかなかったような気がする
うさぎドロップのキモさは主人公の妹や母親がなんも文句言わないことや
赤の他人だろうと疑似養子の子供と結婚するなんて家族が止めるやろ
そういう現実的なこともわからないまんなんてお子様以下だから
あの結末は納得いってない
誰も言わんけど
スレタイ理解してない定期
最終的って書いてるのになんで完結してない作品をあげるんですかね……
や、普通に関係性が気持ち悪かっただけやろ
現実的も何も漫画なんやからその辺は無くても何も思わん
その次がマクロス。
エンジェルハートはパラレルワールドって明言されてるからなぁ
実際シティハンターと設定違うし
長いのは巻数だけで話自体は学園祭と魔法世界行って打ち切りみたいな〆だったはず。
お気に入り以外の生徒そっちのけで新規キャラ 増やして入れ替わり疑惑のある元ヒロイン放置の時点で呆れたけど。
くっついちゃいねえが、一生消えない傷だぜアレ
ある意味じゃくっついたと言えなくもない。へばりついたとも言う
pixivの二次創作で我慢するしかない
あれだけの巻数を使って諸々の限界を超えて、ようやく達人の世界が一瞬見えた気がする程度だったよね。
あそこから全師匠を超えて達人界の頂点まで上り詰めるのを、面白く描ききるのは無理だろうなぁ。
1970年代は悲劇的な結末の漫画が多かったりで多くて
1980年代は、予定調和なのを嫌う世相ゆえに多かった定番でさ
特別編で10年後とかの続編ができたときに、
てっきり一緒になってるものと思ったのに
マガジンにありがちな迷走の末のgdgdエンドだったけど
青山剛昌は幼馴染厨でカップル厨だからね
だからもう警察署内の人間関係がえらいことに
原作終盤で分かるが、実は血の繋がりは無い
マキマさんがデンジくんの幸せ全部作ってくれるってよ
マキマさんは生き返れるから安心だね
ドロドロしすぎで最後の方読んでなかったけど、妄想オチなん?
ミンメイはファンとして、美沙は恋人として好きに落ち着いた
主人公が見てた夢を見てたって夢がヒロインの幼少期の妄想込みだった。
わかりみにかけると思うけど、夢の夢の妄想落ち
異世界ならまだしも現実の日本が舞台で何いってんだこいつこういう頭空っぽがかいてんだろな
おぉ、レスサンクス
夢オチ、妄想オチとか寒いよな
ドロドロさせすぎて収集つかんくなったんかなw
その作品を読んだことないけど、君の言動が不愉快なのは間違いない
作品の楽しみ方は人それぞれなのに、自分と違うだけでお子様・頭空っぽ扱いは酷いと思います
日本滅ぼすレベルで暴れてるテロリストのメンバーとくっつく主人公とか斬新過ぎるだろ…。
ヒロアカは作者だけじゃなくファンまで犯罪者贔屓なんだな…
違和感自体はないんやけど
そもそもNARUTOのヒロインって割と早い段階からサスケだったし…
主人公とヒロインがくっつく。
主人公の親友は実はゲイで、主人公の事がずっと好きだった。
それを知った主人公は戸惑い、距離を置くが紆余曲折あって彼女に背中を押され、親友と仲直り。
「気持ちには応えられないけどお前は一生親友だ!」
数年後、最終話。
彼女と別れた主人公が何の前触れもなくゲイの親友とくっついて終わり。
「人それぞれ」のわけねーだろ
テーマと舞台に沿って興味を持つんだからそれはみ出したら何してんだてめぇとなる。
少年漫画の友情の描写に食い付く豚と一緒
スープーシャンだろ
最後置いて行かれたじゃん
メインヒロインは総士だから
テニヌはSQ移ってからヒロイン取り合って外人と馬上テニス勝負したりするくらいには不動の正妻やぞってアピールしとるからええやろ
そもそもの出番がないけどヒカ碁みたいなもんや
拳児の続編が出てたの初めて知ったわ
ありがとう
ザ・ムーン
妖怪人間ベム
岳
まだ完結してないけど多分ブルージャイアント
ロンがハーマイオニー以外と結婚する未来ではハーマイオニーは未婚だから
ハーマイオニーは本来独身で自由に生きたいタイプっぽい
ヒロアカ信者に人間性を期待するなよ。
あいつ等、量産した記号を無為に消費しまくれるって喜んでるだけなんだし。
ええ…作者は腐女子か?
青のフラッグは酷かったねー。
ホモエンド自体はいいけど、ノンケだった主人公がどうやって親友とホモ結婚するのか、その過程が一切無くて、完全に投げっぱなしみたいなものだった。
描きたいのは同性愛者の葛藤だけかよっていうね。
あれもココ最近の作品だし、大分酷かったろ
上2つはそんなこと言ってないし糞と証明されてもないんだよなあ…
いつから平然と嘘をつく人間になってしまったんや?
理珠が終盤大幅に株上げてきたから彼女のエンドがあって良かった
急にどうしたんや君
それを他人に押し付けんな、それも罵倒までセットにしてって言ってるのだが?
お前、日本語読めんの?
元ネタが古代演義だからなぁ…本来主人公の姜子牙は俗世を捨てた仙人だし
一番の原因はアニメ化の大失敗だろうな。キャラの髪色変えたりオリキャラ沢山出したり設定改変しまくったり声優がキャスト発表前にブログでバラしたり…ホント酷かった。その後にやった実写版は輪をかけて酷かったけど。タカミチ役がヒロシだったり女教師が及川奈央だったり
そもそもGS美神のヒロインは美神なのだろうか…おキヌちゃんやルシオラなのでは?
うるか派のわい、ifを読んでない
一番上手くいったと思ってたマックスのトコは子供ポコポコ作ってるくせに別居中というね。なんつーかマクロスは人間関係が妙に生々しいよな。
エンジェルハートは黒歴史。てかキャッツアイもそうだったけど、素直なハッピーエンド嫌いだよな北条
ミハル
聖闘士星矢のヒロインはシャイナさんだから
タコスだろ
容姿も知性も性格もスタイルも財力も全部肉に負けるのが悪い。せめて素直になってさえいればまだ擁護も出来たが、あまりにも外道ムーブが過ぎた
二鳥君と高槻君は最終的にはくっつくと思って読んでたので連載当時は何だこれと思ってたけど、最近読み返したらこれもまたありだなと思うようになった。
拳児の続編はないぞ。
いやー、続編があれば見てみたいよなー(棒)
いやシドニアはすげえわかり易かっただろ。
じゃあ何ならよかったのさ?
マイノリティは黙ってろ
ヒロインどころか脇役の年増一筋で、ハーレム形成されてもガン無視
子供も作ったムシブギョーの月島さんがベストって事でいいかな?
映画のヒロインを一番美化しないとだめだから
ハリーの相手はハーマイオニーより目立たない器量にされた