
1: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:37:47.73 ID:sXVMBkFM0
潔いね
ネイマール大荒れ、相手DFの後頭部に一撃。ディ・マリアにはつば吐き疑惑。フランス伝統の一戦で5人退場
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) September 13, 2020
マルセイユ対PSGは、両チーム合わせて5人の退場者が出る大荒れの一戦だった。ネイマールは前半から苛立ちを隠せない様子だった。https://t.co/tqiojGSoqI
後頭部パンチでネイマールも一発レッドで退場ww pic.twitter.com/ivGxarTizY
— hayate (@hayate_ameno) September 13, 2020
このシーンで、5人退場
— ディエゴ@YouTube始めてます🔥 (@tickets_jpc) September 13, 2020
🆚PSG対マルセイユ
🟥
【パリ・サンジェルマン】
・ネイマール
・パレデス
・クルザワ
【マルセイユ】
・ベネデッド
・アマヴィ
pic.twitter.com/vmlWwIhv7J
2: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:38:07.00 ID:WADz0X3+p
最後の乱闘草生えた
4: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:38:55.92 ID:Ad8/ODe40
卑怯なしばき方で草
7: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:39:37.79 ID:bS+FAPN50
すげー試合だわこれ
10: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:39:53.67 ID:msNzeSzdM
別人に罪着せようとしてる叩き方やんけ
32: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:43:49.46 ID:hj0NPlL40
こういうことやるから小物感が拭えない
45: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:45:08.72 ID:AoM7SiHv0
ネイマール以外もやってるやんけw
64: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:47:29.31 ID:gowcbzyJa
めっちゃ姑息な殴り方で草
69: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:47:49.17 ID:NdFA2fpaa
というか普通に酒井が凄すぎるわ
94: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:49:53.53 ID:bS+FAPN50
>>69
今日ネイマールとの1on1ほぼ完封やからな
今日ネイマールとの1on1ほぼ完封やからな
91: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:49:43.66 ID:RyDOy9N00
こいつ差別受けたって騒いでるけどどう考えても批判の矛先逸らしたいだけなんだよな
98: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:50:03.73 ID:5ITfQrZA0
というかパリ開幕2連敗で草草草
108: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:50:48.70 ID:pSxcNkXL0
116: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:51:32.18 ID:ZxHO7j6Ar
>>108
吹っ飛び方草
吹っ飛び方草
203: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:59:41.72 ID:s+GF9KmX0
>>108
二枚目すご
やっぱスポーツ選手って身体能力すごいな
二枚目すご
やっぱスポーツ選手って身体能力すごいな
219: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:01:33.80 ID:We4ReOet0
>>108
二枚目ほんと好き
二枚目ほんと好き
110: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:50:49.33 ID:U8LqFS5H0
酒井vsネイマール
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1305240207558504448/pu/vid/1106x676/gJuNKH6Jgstmrug3.mp4わざと足開いてネイマールの股抜きを誘って奪う酒井宏樹ヤバすぎ pic.twitter.com/nliHYvUP77
— Aoi (@Arsenal_10zil) September 13, 2020
160: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:55:00.18 ID:lKdfhjqPd
>>110
これは世界のゴリ
これは世界のゴリ
118: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:51:34.13 ID:xR2FqKq60
どうして殴るんだい?
136: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:53:08.51 ID:sXVMBkFM0
152: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:54:19.74 ID:fbeIehZ7a
>>136
陽キャすぎんだろ
陽キャすぎんだろ
146: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:53:47.30 ID:CYG919C1d
159: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:54:52.89 ID:ZxHO7j6Ar
>>146
読めたけど草
読めたけど草
157: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 08:54:43.02 ID:XrqbTDm00
両軍合わせてイエローカード14枚レッド5枚ってどんな試合やねん
209: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:00:23.18 ID:TFtH+4Ze0
223: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:01:51.81 ID:mA0Ci/4wa
>>209
クルザワさん入って10分ちょいで退場してて草なんだ
クルザワさん入って10分ちょいで退場してて草なんだ
210: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:00:24.92 ID:rreoTBLkd
マルセイユ強くない?
213: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:00:53.40 ID:mAzZfgp4r
酒井のイエローは乱闘と別でもらったんか?
240: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:04:02.21 ID:l6SzB5sJ0
>>213
序盤の普通のプレイやで
確かゴリがスライディングして止めようとする
↓
交わされるも倒れたゴリの足がネイマールにかかりそうになってゴリが足を避ける
↓
ネイマールが倒れてイエロー
みたいな感じやった
序盤の普通のプレイやで
確かゴリがスライディングして止めようとする
↓
交わされるも倒れたゴリの足がネイマールにかかりそうになってゴリが足を避ける
↓
ネイマールが倒れてイエロー
みたいな感じやった
242: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:04:03.36 ID:W+DyUmq00
290: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:10:25.90 ID:TNCJD1Aq0
>>242
外国人のとりあえず車の上に登っとけの精神嫌いじゃないわ
外国人のとりあえず車の上に登っとけの精神嫌いじゃないわ
301: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:11:27.81 ID:g+Xvofhpd
>>242
コロナガン無視で大騒ぎするのホント草
コロナガン無視で大騒ぎするのホント草
344: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:17:54.11 ID:9Io2DKQ3M
クルザワが殴ったように見せかけてて草
350: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:19:16.01 ID:cxOjUfEHd
>>344
どうせ退場だからという合理的で冷静な判断なんだよなあ
どうせ退場だからという合理的で冷静な判断なんだよなあ
399: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 09:28:06.60 ID:yd8jlXkV0
綺麗に死角から狙ってて草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600040267/
|
おすすめサイトの最新記事
野球の悪口はやめろよ
まあ大概取り巻きを引き連れているだろうから難しいだろうけど
「乱闘 〇〇」で他のスポーツ名入れて検索すりゃガチの暴行が沢山見られる
アイスホッケーは乱闘が許可されてるって聞いて草生えたわ
最初どこがネイマールやねんって思ったわ
手出してるのは珍しい方よな。それにあれじゃ痛くもなんともないだろうしw
この辺で加害者もイケるってアピールせんとな
日本のプロ野球は最近は乱闘がないんだわ
リクエスト制度の導入がよかったのか外国人選手がお行儀よくなったのか
いちおう去年久しぶりにあったくらいか?
一人でイキって他の巨人選手から冷めた目で見られるナカジとかもおったし全体的におとなしいんやろな
数字ミスった>>14や
国内の話ならJリーグなんかそもそも殆ど無かったよ
なおVARの普及で無事死亡した模様
VARじゃなきゃ見逃しちゃうね
昔はタックルとか飛び蹴りとか殴り合いとかあったけどだいぶ大人しくなったなぁ
リクエストの導入は大きいやろね
あとはスカウトも素行を重視するようになったり
危険球退場制度が大きいと思う。
なんやその球は(怒)ってなる前に退場コール出るから乱闘まで発展しにくい。
あとコリジョンも地味にある。
本塁クロスプレーからの乱闘も結構あったからね。
他人に罪を転化しようとしても自分の罪は消えないぞ
マルセイユは9年ぶりの勝利らしい
熱くもなるし選手やサポーターも大喜びやろ
傍目には面白い騒動やね
ネイマール的には普通
海外でも乱闘まで行ったのはあんまり聞かない気がする
味方同士殴りあったのは見たことあるが
ニューカッスルかな
あれは笑った
この程度が天井なのに話すことなんてある?
他のスポーツの平均と比べたら可愛いもんやん
サッカーってのはどうもこう興奮してしまうスポーツよね。ラグビーはその点わりと抑制効かせてる、効かなかったらヤバいけども。サッカーもラグビーを見習ったらいいかもね。でもまあこうやって暴れるってのも人間だから、こういうもんだと思うしかないのかもね。