
1: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:46:53.33 ID:aK+WJ4aG0
カニバーガー
いよいよ19日から「丸ごと!!カニバーガー」販売開始です。
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) September 17, 2020
柔らかいカニを一つずつ優しく衣づけして揚げています。カニなのにふんわり柔らか旨味たっぷりー☺️ pic.twitter.com/moGz7EGhup
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) September 17, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:47:17.35 ID:H9BOTQGz0
ドムドムだから仕方ない
4: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:47:19.78 ID:tq7IIVxH0
店がない定期
8: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:48:09.32 ID:kchkUnWD0
絶対食いづらい
11: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:48:26.29 ID:AX96RwSFa
ドムドムの旗をわざわざカニに挟ませてるのサイコパス感ある
13: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:48:31.43 ID:9QTweidm0
揚げたてなら美味そう
15: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:48:40.76 ID:jCOS2U6X0
どうやって食うねん
20: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:49:10.42 ID:PlwAETz/0
店がなさすぎる
22: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:49:42.47 ID:L0RDmvao0
ソフトシェルクラブはもっと流通してほしい
26: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:50:17.99 ID:IrNx0JJx0
絶対うまいわ
食う店ないけど
食う店ないけど
45: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:53:09.17 ID:Ld2KGnHla
カーニバーガー草
46: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:53:10.10 ID:z6Y13oPH0
どうやって食うんだよこれ
48: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:53:18.27 ID:QwjzdEWV0
どこにあるんだよ店は
49: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:53:23.06 ID:XmuKSDX60
62: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:54:34.03 ID:9QTweidm0
>>49
スカスカやんけ!
スカスカやんけ!
65: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:55:05.64 ID:cYEr87Szr
>>49
なんで鹿児島で生存しとるのか
なんで大阪が一番多いのか
なんで鹿児島で生存しとるのか
なんで大阪が一番多いのか
80: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:57:05.32 ID:/tOszFaVp
>>65
多分元々ダイエー系だから関西多いんでは?
多分元々ダイエー系だから関西多いんでは?
118: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:01:26.08 ID:NZm6QcPP0
>>80
今は神奈川の会社が親会社のはずなのに神奈川東京にそんな多くないんやな
今は神奈川の会社が親会社のはずなのに神奈川東京にそんな多くないんやな
70: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:55:56.92 ID:kOndWqBX0
>>49
三重はなくなったぞ
三重はなくなったぞ
135: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:03:20.78 ID:XmuKSDX60
150: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:05:12.12 ID:lPQhtBaa0
>>135
しれっと鹿児島も消えてもうてる
しれっと鹿児島も消えてもうてる
81: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:57:21.76 ID:PZUIxEDw0
>>49
ドムドム諸島
ドムドム諸島
50: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:53:33.62 ID:BuVAuJZR0
キッズ「ドムドム…?」
53: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 20:54:05.09 ID:6rPGJHYs0
ドムドムはネタに全力を出す
108: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:00:07.68 ID:8+eqBx780
公式サイト見ようとしたら502ばかりなんだがどんだけ貧弱なんや
134: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:03:20.39 ID:Sclrn8nz0
>>108
普段ドムドムのサイトなんて見に行かないので…
普段ドムドムのサイトなんて見に行かないので…
151: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:05:17.76 ID:VvifzJ540
161: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:06:36.59 ID:362DBMuo0
>>151
ベジータが責められて感じてるようにしか見えん
ベジータが責められて感じてるようにしか見えん
153: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 21:05:43.72 ID:zJWU9NX00
ソフトシェルやろ
前にもやってなかったか
前にもやってなかったか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600343213/
|
おすすめサイトの最新記事
食いたくて近所で探して見つからず、がっくりした覚えあるわ。
ロッテリアとマクドナルドはもうええねん。
ウェンディーズかドムドムかフーターズ新しく出来て欲しいわ。
誇ってもええか?
若干昆虫感が出てるからムリだわ
身が詰まってるってやつだな。
その正反対なのが、これ。脱皮直後。
スッカスカなんだわ。もちろん安い。
まあ考えてみればわかるよな、成長期の子供服みたいなもんだ。
昔つまみで出されたの食っとったら普通に硬いの混じっとって死ぬほどマズかった
上溝店は至高
柔らかガニ食べられるの。
でも、ドムドム自体が久々に聞いたw
一人で2〜3千円分ガッツリ買ってく客が結構いるから、固定客は掴んでいる模様。
レトロ路線でいけばもうちょいいけると思う
さすが鳥山は神
ってかまだドムドムってあったんだ
赤羽閉店したの痛いわ
これで一番近いの大泉学園か・・・
ちなアイスはディッパーダン、リコリス食ってゲロした思い出
店員のお姉さんに「止めた方がいいよ」って言われたのに食うから
まだあったとは
緊迫ところが宇宙の存亡をかけた戦いの最中なんですが…
ダイエー資本だったからダイエーの衰退とともにあおりを食らって店舗減少
蕨にあったが潰れた。
もう家族全員バラバラになって仲悪くなってしまった。
北越谷にもあったはずだけど潰れちゃったの⁈
全席喫煙OKのゆる〜いお店で好きだったのに
微妙に田舎な所で生き残ってんのな
外環出口からそれほど離れてないから
車使えば結構楽に行けるぞ。
誇っていいぞ
福岡ダイエーホークスの拠点、福岡市のライフは1だ(´・ω・`)モットフエテ
カニだぞ🦀
でも前やった時よりさらに店へってるのかよ
さすがにこの時期ファストフード食いに電車乗る気にはなれんわ
子供の頃よく行ってたから久しぶりに行きたいな。って定期的に思うけど行けてない。
そのために行くには微妙に遠い場所にあるんだよなぁ
明日は何食べようで美味しくないってコメントしたらそれ依頼書き込み拒否されたよ
結構レアだね。
他県まで行けないわ
本当に好きなのに