
1: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:42:59.58 ID:oM9FFXQf0
おわりやね
4: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:44:06.44 ID:92tePlGsM
ドラッグオンドラグーンとか
192: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:59:40.00 ID:4S+/9wgka
>>4
高画質でリアルになったフリアエ見たいか?
高画質でリアルになったフリアエ見たいか?
7: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:44:30.71 ID:dZiAUgYf0
聖剣伝説LOMがあるぞ
8: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:44:41.16 ID:IFywWW+10
ゼノギアスの利権をさっさとモノリスに渡せ
9: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:44:48.27 ID:Qoku1rkM0
クロノトリガーがあるぞ
11: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:44:59.07 ID:RdGk3Y/TM
名作になりそう
12: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:00.91 ID:md4GjxfjM
14: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:30.50 ID:7T5pMrc50
ライブアライブ
15: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:38.37 ID:jI4FoImR0
147: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:56:05.21 ID:VRzaHAb+0
>>15
ネタ抜きでわりと行けそうな気がする
ネタ抜きでわりと行けそうな気がする
16: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:46.15 ID:bkzQ7gJna
植松が作曲してるの、もろだしのBGMすき
18: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:52.39 ID:l0i+/0OE0
くっそきれいな46億年物語やりたいわ
19: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:45:56.95 ID:ep1HSu/Ta
武蔵伝
24: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:46:22.56 ID:1ilCbxAe0
ディープダンジョンがあるやろ
クレオパトラの魔宝も
クレオパトラの魔宝も
25: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:46:23.54 ID:zD+39KAO0
キングスナイトあるやん
34: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:47:23.34 ID:3gp+zCMNd
56: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:05.93 ID:zD+39KAO0
>>34
はえーもう食い潰したんか
はえーもう食い潰したんか
30: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:47:15.66 ID:wGi0tX/rM
ルドラの秘宝リメイクしたら言霊とかが大変そう
38: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:47:42.38 ID:dzd4rVCCa
今でてるのでマジでやりそうなのはクロノくらいか?
40: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:47:53.91 ID:K5opm7ZZa
ルドラの秘宝とかバハムートラグーンとか色々あるやろ
45: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:48:13.72 ID:P0eo1RY10
82: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:50:58.83 ID:LzjJFAwca
>>45
今のトライエースに期待できんから現行の機種で出来るように移植だけしてほしい
あとできればOP飛ばせるようにもしてほしい
今のトライエースに期待できんから現行の機種で出来るように移植だけしてほしい
あとできればOP飛ばせるようにもしてほしい
326: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:05.75 ID:FIvMDbb50
>>45
スラップスティック草
ワイ以外で挙げる奴初めて見たわ
スラップスティック草
ワイ以外で挙げる奴初めて見たわ
49: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:48:33.93 ID:xnHLl14GH
エニ側に沢山あるやな
アクトレイザーとか
アクトレイザーとか
58: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:13.32 ID:tB/y9fhR0
レーシングラグーンをリメイクしろ
75: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:50:25.33 ID:md4GjxfjM
>>58
…冗談じゃねぇ…
…冗談じゃねぇ…
59: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:13.72 ID:mPkaANL10
ドラクエFFはリメイクのリメイクでまだ稼げる
キンハもリメイクすればいい
キンハもリメイクすればいい
64: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:29.76 ID:tRfZJ0Mf0
ガンハザードあれ一作で終わっちゃったの勿体ない
65: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:31.13 ID:DssWfzDF0
195: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:00:03.16 ID:FYRgqYsqp
>>65
あとソウルブレイダー
あとソウルブレイダー
73: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:49:57.04 ID:my3WvlQd0
トバルよりエアガイツやりたいわ
81: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:50:57.93 ID:P0eo1RY10
93: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:51:53.64 ID:ZpNmUhxx0
>>81
シナリオええけどクソのような戦闘とダンジョン構造やったな
不思議な魅力はあるが
シナリオええけどクソのような戦闘とダンジョン構造やったな
不思議な魅力はあるが
140: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:55:36.14 ID:P0eo1RY10
>>93
ガキワイは一度積んで攻略本を買ってなんとかクリアしたわ
歩くだけで命削っとる魔王さま貧弱すぎる😭
ガキワイは一度積んで攻略本を買ってなんとかクリアしたわ
歩くだけで命削っとる魔王さま貧弱すぎる😭
91: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:51:49.05 ID:LqzABzsN0
最新エンジンでFFリマスター出してるだけで10年もつやろ
115: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:53:15.75 ID:iHYQyNG80
ベイグランドストーリーあるやろ
なんならソウルライクにしてもええで
なんならソウルライクにしてもええで
117: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:53:34.28 ID:1Hzqj/8ia
ロマサガ…
132: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:54:48.18 ID:FZApu6s60
ゼノギアスやろうなあ
135: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:54:57.32 ID:fn2kf/DK0
良かったリメイク
DQ3
DQ5
ミンサガ
聖剣3
FF7
これくらいか
DQ3
DQ5
ミンサガ
聖剣3
FF7
これくらいか
215: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:01:44.52 ID:V3HjD6n30
>>135
FF3あるやん
FF3あるやん
226: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:02:41.01 ID:fn2kf/DK0
>>215
あれは個人的には良くないわ
悪くもないけど
あれは個人的には良くないわ
悪くもないけど
139: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:55:35.71 ID:kq78KQO9a
ff9を全体的に綺麗にしてロード短くしてボリューム倍にしてくれたら買うから頼むで
146: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:56:05.16 ID:me0+ODfC0
LoMとか絶対リメイクミスるやろあんなの
半分雰囲気ゲーやぞ
半分雰囲気ゲーやぞ
153: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:56:48.62 ID:Q25gS3bu0
頼むからサガフロを聖剣3みたいな感じでリメイクしてくれ
186: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:58:50.82 ID:kq78KQO9a
リメイクして続編出せばいいのにクソリメイクして自爆が多すぎる
187: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:59:03.03 ID:Gfbc3+6ba
ゼノギアスやろうや2枚目ちゃんと作って
193: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 20:59:53.65 ID:V1qbGkc7a
あの頃のスクウェア作品は外注も多かったからな、双会議とな
202: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:00:48.33 ID:goUfgLVV0
聖剣3リメイクマネーで聖剣4作れ😡
205: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:01:03.00 ID:wW4tcQlQ0
ff7rですら何部作になるんや…ってなボリュームなのにゼノギアスちゃんとリメイクしたら完結するのps6出る頃になりそう
210: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:01:23.92 ID:Gfbc3+6ba
ffcc糞リマスターにしたのホンマなあ
225: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:02:41.03 ID:sntijUHZ0
バハラグリメイクされたら誰得の純愛ルート追加されそう
255: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:04:10.90 ID:3WDzJzZO0
スクウェア側 水晶の龍
エニックス側 ドアドア
まだまだいける
エニックス側 ドアドア
まだまだいける
261: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:04:32.35 ID:I/ogMNPh0
いうほどトムソーヤおもろかったか?
264: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:04:42.76 ID:83E6MCsa0
アンサガは絶対今こそスマホで遊べるようにするべきやと思うんやがなぁ
めちゃくちゃスマホ向けやろあれ
めちゃくちゃスマホ向けやろあれ
271: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:05:11.55 ID:iEMAShdi0
半熟英雄だそうや
285: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:05:46.62 ID:bkzQ7gJna
>>271
PS2の半熟が大不評だったから、もう出ない
PS2の半熟が大不評だったから、もう出ない
283: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:05:40.91 ID:FREmQmg30
何回も言ってるけどデュープリズムをリメイクしろ
それかユークスが作った双界儀リメイク😡
それかユークスが作った双界儀リメイク😡
291: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:06:13.70 ID:AwgoeVucd
牧場物語みたいなまったり系だしてほしい
305: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:06:58.49 ID:8JXOoCWNp
レフトアライブとかいう恵まれた題材、ストーリー、キャラデザすべてを台無しにしたゴミ
315: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:07:33.64 ID:Sa3JQOnt0
328: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:07.34 ID:nf/7jlzua
>>315
害虫三銃士は許したらいけない
害虫三銃士は許したらいけない
351: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:09:33.25 ID:IaxI0zUV0
486: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:17:24.04 ID:uwD9TQVc0
>>351
ナイツ作った人達の作品らしいけど
20年以上前ならともかく時代がね...
ナイツ作った人達の作品らしいけど
20年以上前ならともかく時代がね...
353: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:09:39.72 ID:MU3H9o7H0
今の画質でブシドーブレードがやりたいんよ
370: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:10:45.82 ID:YgYfOUIOM
サガフロは一度もリメイクされとらんやろ?
419: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:13:36.59 ID:RHahAbYL0
別にしっかりリメイクしてくれるなら何でもええけどな
雑なリマスターが一番しょっぱいわ
雑なリマスターが一番しょっぱいわ
426: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:13:54.02 ID:RCUpq/O60
ライブアライブを今の人気漫画家にキャラデザさせてリメイクしろ
441: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:02.90 ID:vqVNXs3J0
>>426
リメイクするより似たような企画した方が早やそう🤔
リメイクするより似たような企画した方が早やそう🤔
435: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:14:42.01 ID:bkzQ7gJna
クリスタルクロニクルHD、滅茶苦茶不評で草も生えない
もう俺たちのスクウェアは帰ってこないのか😭
もう俺たちのスクウェアは帰ってこないのか😭
445: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:11.04 ID:Q2h3v1ma0
>>435
ロード時間改善したんか?
ロード時間改善したんか?
454: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:41.53 ID:i9EgwjSl0
>>445
してないぞ
してないぞ
437: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:14:49.64 ID:polSYMxV0
いくらでも弾あって草
447: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:18.56 ID:raPTiWLq0
トムソーヤの話してる奴少なすぎやろ
ワイクリア出来んかったわ
ワイクリア出来んかったわ
488: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:17:30.17 ID:Sa3JQOnt0
>>447
リアルタイムでクリアした奴おらんやろ
ヒント少なすぎや
リアルタイムでクリアした奴おらんやろ
ヒント少なすぎや
517: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:19:03.99 ID:Ms3ezI9Za
>>488
あれ無理やよ
リアルタイムでやってるときは
化け物屋敷の隠し通路は何とか自力で見つけたけど
最後の洞窟が無理やったわ
結局クリアしたのは攻略サイトみてからや
あれ無理やよ
リアルタイムでやってるときは
化け物屋敷の隠し通路は何とか自力で見つけたけど
最後の洞窟が無理やったわ
結局クリアしたのは攻略サイトみてからや
462: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:58.72 ID:OfnlnQQ3M
タクティクスオウガの続編は世界中が待ちわびている
499: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:18:12.27 ID:Gfbc3+6ba
>>462
タクティクスオウガ64!
タクティクスオウガ64!
493: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:17:47.58 ID:raPTiWLq0
サガフロ1は未完成やけど弄ってあの快適さを維持できるとは思えんな
503: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:18:19.25 ID:R0Ka0UB+0
スクエアのトムソーヤって名前やけどスクエアやないトムソーヤがあったからそんな名前になったんか?
525: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:19:40.67 ID:wcUS5EET0
>>503
せや同時期に他の会社からトムソーヤのアクションゲームが出たトムが夢の世界でデカイタコと戦ったりするやつ
せや同時期に他の会社からトムソーヤのアクションゲームが出たトムが夢の世界でデカイタコと戦ったりするやつ
511: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:18:39.16 ID:KmZsoixua
582: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:23:16.12 ID:iEMAShdi0
>>511
ロマサガをラスレムの戦闘システムでだそうや
多人数を同時に扱える理想の戦闘システムの1つやろが
ロマサガをラスレムの戦闘システムでだそうや
多人数を同時に扱える理想の戦闘システムの1つやろが
514: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:18:52.90 ID:qW+cykRK0
フロントミッションて完全に死んだん?リメイクは別にして欲しくはないけど
555: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:21:03.35 ID:Sa3JQOnt0
>>514
オンラインで受けた致命傷が少しずつ回復してきたところで
レフトアライブという糞を傷口に練り込まれて完全に死んだで
もうガンハザードリメイクしかないやろ
オンラインで受けた致命傷が少しずつ回復してきたところで
レフトアライブという糞を傷口に練り込まれて完全に死んだで
もうガンハザードリメイクしかないやろ
545: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:20:45.02 ID:IaxI0zUV0
560: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:21:36.13 ID:BJ92QXRa0
>>545
主人公クッソかっこよかったのだけ覚えてるわ
主人公クッソかっこよかったのだけ覚えてるわ
563: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:21:48.86 ID:tabmZvBD0
>>545
瘴気ストリームだけはマジの糞システムやわ
あれさえなければかなり楽しいゲームやった
瘴気ストリームだけはマジの糞システムやわ
あれさえなければかなり楽しいゲームやった
570: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:22:32.05 ID:AUE8StMo0
クロノクロスリメイクして欲しいわ
アクションでも何でも当時のRPGっぽさとか引きずらなくて全く構わんで
純粋に今くらいの綺麗な映像で見てみたいんや
アクションでも何でも当時のRPGっぽさとか引きずらなくて全く構わんで
純粋に今くらいの綺麗な映像で見てみたいんや
590: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:23:59.65 ID:0A9ZcGFj0
>>570
分かる
リメイクするならキャラ多くしすぎて一部のキャラが薄くなってるのも改善してほしい
分かる
リメイクするならキャラ多くしすぎて一部のキャラが薄くなってるのも改善してほしい
614: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:25:37.90 ID:Ka/BjlU7d
>>590
どうでもいいキャラ多過ぎだわな
キノコ男みたいなのとか誰も使わないやろあれ
どうでもいいキャラ多過ぎだわな
キノコ男みたいなのとか誰も使わないやろあれ
609: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:25:19.90 ID:+EEWHnlpM
言いにくい雰囲気だけど
聖剣3のリメイク普通にアカンレベルよな
聖剣3のリメイク普通にアカンレベルよな
640: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:27:15.94 ID:bkzQ7gJna
>>609
聖剣3は元々キャラゲーなんや
リメイク聖剣3はキャラゲーとしては全然合格や
そもそも原典がク…
聖剣3は元々キャラゲーなんや
リメイク聖剣3はキャラゲーとしては全然合格や
そもそも原典がク…
654: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:27:57.35 ID:fn2kf/DK0
>>640
元が微妙なゲームなのみんな忘れてるよな
元が微妙なゲームなのみんな忘れてるよな
682: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:29:42.68 ID:NUTrKjXD0
>>609
安い作りやけどスクエニにしてはええからな
安い作りやけどスクエニにしてはええからな
631: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:26:53.16 ID:qfdVWlbc0
ここまでラジアータストーリーズ無いとかお前ら正気かよ…
650: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:27:41.25 ID:Gfbc3+6ba
>>631
何を望むんやアレに
何を望むんやアレに
666: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:28:40.54 ID:Pe7plFXl0
>>650
強いていうなら共存EDかもしらんが別にリメイクしてまで欲しくはないな
強いていうなら共存EDかもしらんが別にリメイクしてまで欲しくはないな
669: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:28:42.67 ID:FREmQmg30
>>631
スクエニってよりトライエースやからな
それにアレはアレでもうエエわ
スクエニってよりトライエースやからな
それにアレはアレでもうエエわ
649: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:27:40.36 ID:jbxdD1un0
タイトーの権利も持っとんやろ?
スマホでもええからエストポリス伝記3出して完結させろや
そしたら2のクソリメイクは許したるわ
スマホでもええからエストポリス伝記3出して完結させろや
そしたら2のクソリメイクは許したるわ
780: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:36:00.14 ID:a6YKr5tw0
ヴァルキリープロファイルって説明不足なところがなんか良かったな
多分容量でカットしただけなんだけど
多分容量でカットしただけなんだけど
792: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:37:05.51 ID:raPTiWLq0
>>780
トライエースのシナリオってグダるの多いから
あのテキストの少なさが功を奏してそう
トライエースのシナリオってグダるの多いから
あのテキストの少なさが功を奏してそう
788: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:36:36.62 ID:3/mlMAs30
地味に双界儀大好きやった
あの世界観は素晴らしい、操作性に難があるけどハマりまくった
あの世界観は素晴らしい、操作性に難があるけどハマりまくった
794: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:37:09.00 ID:p9PIyDuP0
フロントミッション全部リマスターして移植するだけでええんやで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600861379/
|
おすすめサイトの最新記事
ゲームとしては凡作だったよね
やたこういうのでいいんだよみたいな言われ方してたけどいうほどこれでいいか・・・?って内容やった
完全攻略本も中古で買ったけど辞書なみに厚くてびっくりしたわ。
ベタ移植が好まれてるんじゃなくて無難な選択としてそれしかないっていうね
レーラグもだけどPS時代のスクエアは尖りまくりやったな。
聖剣LoMは墓に持っていきたいくらい好きやが…帝国編追加と、ポケステのみのアイテムの見直しがされてないなら移植だけでええわ。
聖剣は2との比較もあっての評価やろな
無限に増えていって安心だぞ
当てられないんだよ
水晶の龍
今ならVRや野球拳実装とかネタを生かせるぞ
って思ってたらレフトアライブとか作るし
いきなり犯人は!ってやると画面ブラックアウトのギミック付き
でも犯人はヤス
ブランニュークエストをメインにしてくれや
クリエイションモードでドラクエビルダーズ要素を入れるのと
アクションモードにSEKIRO要素を入れるのをやれば
ディレクターやプロデューサーの腕次第で化けるんじゃね?
同士が!
Switchとか移植の相性良さそうなんだけどな
じゃあ、マリちゃん危機一髪はリメイクされたのかな?
ほぼ戦闘だし
うむうむ、PCゲーム出していた頃までさかのぼれば
のこり弾数がないどころか埋もれているほうが多い
ただこのスレ主がどんなものにまで手を出していたのか知らないだけだな
後、定番としてはDQ3をDQ11のデータ流用してでリメイクしたり、
FF5やロマサガをリメイク版の聖剣伝説3のノリでリメイクしたり。
バハムートドラグーンを、「ヨヨ周りはそのまま残しつつ」
他の女キャラとビューの絡みをもう少し強化するって方向でテコ入れして出すとか
(特にヨヨが明確にパルパレオスとくっついてから、そういうイベント増やすとよし)
復刻版を買い逃した新規ファンも必ず食いつく
リメイクしてほしい。
マニアック品評会をランダム開催してくれて、あとバブー罠を増やしてくれればええ
復活からの微妙な出来
その後のシリーズ連発で失墜はマジでゴミ過ぎる
オンラインキャンペーンで地球側vs月側みたいな勢力戦とかやってみたいんだけどね
あれをクソ荒かった当時のじゃなく今の感覚でやってみたくもある
昨今のエンジン使えば幾らでも作り直せるから
松野さんに土下座して戻ってもらえよ
松野製の名作多いだろうよ
コスモぐらしがイマイチで終わってもうたからなぁ
まぁスマホへのベタ移植ならありそう
個人的にはガイア幻想紀をリメイクしてほしいかな
ただミンサガみたいに変な等身は本気でやめてほしい二度とやらないでほしい
ガイア幻想記懐かしい
自分はワンダープロジェクトJもリメイクしてほしい
あの頃のエニックスは毛色の変わったゲーム結構出してて好きだった
あとドラクエは9リメイク待ってるよ
ワンダープロジェクトJ良いよね
サーカスでピーノが歌うシーンは子供ながらに感動して泣いた
XCOMやファイアーエムブレムみたいにマスゲーはまだ海外でも人気あるやろ
諦めるな
クロノとか本当に発売楽しみでワクワクしてた
ああいう期待感が欲しい
持ってたわ。
難易度そこそこでストーリーも原作の雰囲気持っててなかなかの良作だった。
ガンハザードとかオルタナティブを今のグラでやりたいわ
エアプのアホタレかw
キャラゲーのくせに肝心のイベントシーンがブツ切りシーケンスをつないだだけになってる過去一に最低最悪なリメイクやぞ。
SFC後期ソフト特有の超絶ドットグラフィックで細かく丁寧にアニメーションして日高のり子先生が主人公の声までやってるという
もはやオーパーツに等しい傑作を今のスクエニにリメイクさせたらどこまで落ちぶれたものになるのか
それはそれで興味深くもあるがな・・・当時のBGMそのまま収録してくれるならサウンドトラック代わりに買うわ
そのDやPの役職こなせる奴が一番欠けてるのがこの会社よ
誰もいないから野村降ろした時に代打が田畑しかいなかった
その田畑もいなくなった。ビルダーズのDにも逃げられた
唯一敏腕とされる吉田はFF14と16で手いっぱい。大きなプロジェクト任せられる奴は誰もいない
ストーリーやシステムに何も手を入れずにグラだけ今のにしてやれば普通に売れるのになぜかそれをしないからな
松野に土下座も何も、FF14でイヴァリースの続きやってたりするんだから関係が悪いわけでもないだろ
体調なのかやる気の問題なのかはわからんけどスクエニ退社後もほとんど新作出せていない松野を戻しても
名前だけの飾りになるだけだぞ
オウガバトルサーガの新作はいつまでも待ち続けるけど
センスあったのはスーファミまでだ
アルファをRPG化するとか
大御所声優に喋らせたり鉄拳とか使ったら受けるやろなぁ みたいなクソ寒い要素突っ込んで、ゲーム性とか捨ててたからな
マリちゃん危機一髪とか
変えたら変えたでお前みたいなのはギャーギャー喚くから
耳を貸さないで正解
音楽は仲野順也さんで
リターントゥイヴァリースの続編になるセイブザクイーンまだ始まったとこやぞ
コラッ
バラすな
イヴァリースは良いけどFFの枠に縛ってないで好きな事やらしてやって欲しい
とは言えFFTはありきの世界観で否定出来ないし
今更いらん
さすがブランド潰しのスクエニさんやで
デュープリズムのリメイク&続編お願いしますよ
わい人間側につく
とかで糞な部分全面撤廃で神ゲー化リメイクしてくんないかな