
1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:14:26.55 ID:goMvedrJd
上司「(お葬式行ってあげないとな)」
親族死亡と噓の休暇、上司香典持参で発覚 陸自隊員処分
親族が死亡したとうそをついて不正に休暇を取得したとして、陸上自衛隊第6師団(山形県東根市)は26日
神町駐屯地の第6施設大隊に所属する男性陸士長(21)を停職5日の懲戒処分にし、発表した。
第6師団によると、陸士長は昨年9月1日、「親族が亡くなった」とうその報告をして不正に休暇を取得し、4日間欠勤した。
上司が同月4日、陸士長が報告していた新庄市内の葬儀会場に香典を持参したところ、葬儀は行われておらず、陸士長の家族に連絡してうそが判明。
陸士長は所在不明となっていたが、同月6日未明、宇都宮市内の駅にいたところを保護されたという。
陸士長は「借金や実家への仕送り、昇進試験で悩んでいて逃げ出したかった」と話しているという
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201027-00000019-asahi-soci
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:16:02.60 ID:64WZRHifM
いい人やな
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:16:15.74 ID:zP+6da120
なんで地元でやっちまうんだ…
5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:15:52.43 ID:BRugzwuBa
こっわ
呼んでもないのに普通葬式くるか?
呼んでもないのに普通葬式くるか?
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:17:40.09 ID:7Wo+nzN10
>>5
葬儀をなんだと思ってるんや
家族葬以外普通のことやろ
葬儀をなんだと思ってるんや
家族葬以外普通のことやろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:19:01.86 ID:muozPDi+d
>>5
結婚式と勘違いしてない?
結婚式と勘違いしてない?
62: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:20:38.33 ID:1nsbPY9/d
>>5
普通の上司は香典くらい出すぞ
普通の上司は香典くらい出すぞ
234: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:30:20.48 ID:O3xmtSmFa
>>5
パーティー感覚で草
パーティー感覚で草
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:43.89 ID:2DDmyx1l0
家族葬やって言っておけばよかったね
39: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:47.61 ID:9vAyJ8mp0
ズル休みの言い訳にガチで親戚の不幸カード切るやつおるんやなあ
42: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:52.84 ID:CdC0akWw0
いや上司も確認兼ねて行ったんちゃうか
68: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:20:55.09 ID:hD2AD1aha
葬式に招待された奴だけくると思ってる奴湧いてて草も生えない
69: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:20:55.66 ID:yOBVTDiq0
ギルティ伊藤みたいやな
83: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:21:33.94 ID:OlgKfYAK0
こんなええ上司騙して心痛まんのかこいつ
101: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:22:43.42 ID:4IXJEvwr0
親戚にしとけば来なかったのに
105: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:23:02.97 ID:1nsbPY9/d
親等近いと香典所か花まで出るしな
132: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:24:28.17 ID:xGUYlIj+0
5日も休み増えたやん
133: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:24:32.31 ID:/5il5WGU0
有給になってただのずる休みじゃないからアカンわな
詐欺やもん
詐欺やもん
155: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:26:09.84 ID:5EH2iWi00
言い訳が悲しいな
163: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:26:36.93 ID:rApMlN9T0
上司も死ぬほど怒って上には報告しないのが優しさやろ
こいつもう辞めるで
こいつもう辞めるで
274: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:33:03.86 ID:HcHav8Mya
>>163
今はそういうの厳しいし自衛隊やと余計にやろ
隠したら自分の首が飛ぶ可能性あるからやるわけない
今はそういうの厳しいし自衛隊やと余計にやろ
隠したら自分の首が飛ぶ可能性あるからやるわけない
198: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:28:23.55 ID:o2LfZyL/r
295: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:34:07.91 ID:KyywXsui0
>>198
(すっとぼけ)
(すっとぼけ)
300: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:34:13.05 ID:0EB0BuvWd
>>198
草生えた
草生えた
200: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:28:27.79 ID:E0tYcwh7d
ゲームの世界大会出場ならバレなかった
260: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:32:06.03 ID:+3z2r76E0
普通場所日時と一緒に家族葬につき香典お断りしますまでいうやろ
322: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:35:52.78 ID:7Wo+nzN10
>>260
供花や電報でバレそう
遠い親戚にすると休暇日数少ないしな
供花や電報でバレそう
遠い親戚にすると休暇日数少ないしな
302: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:34:23.33 ID:dQ53/67Kp
すぐ親戚殺す奴おるよな
素直に体が怠いから休むとでも言った方がまだマシやろ
素直に体が怠いから休むとでも言った方がまだマシやろ
309: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:34:58.16 ID:kRoBt9Mhd
家族葬つっても香典集める会社もあるしな
317: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:35:35.32 ID:D5CXjAIIa
378: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:39:14.19 ID:malacnUdH
>>317
ヤケクソ感ほんとすき
ヤケクソ感ほんとすき
422: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:41:19.64 ID:fksHcAMK0
>>317
上司「ちょっと取材受けるだけやから」→新聞一面掲載
上司「ちょっと取材受けるだけやから」→新聞一面掲載
703: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:42.56 ID:G0pgsXoT0
>>317
これなんやっけ?
これなんやっけ?
715: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:13.50 ID:kaUZEeN80
>>703
架空のゲーム大会で優勝したって嘘ついた
架空のゲーム大会で優勝したって嘘ついた
874: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:10:02.57 ID:NSVcHECV0
>>317
虚言癖の末路
虚言癖の末路
323: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:35:55.76 ID:Dh48Muwj0
普通に有給取れば良かったのでは?
339: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:37:00.63 ID:Ky+9+Owq0
葬儀会場言ってんのかよw
397: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:39:47.50 ID:fksHcAMK0
普通の企業だったら上司がくるし、行けなければ香典送るからな
若いから葬式がどういったものか分からんかったんだろ
若いから葬式がどういったものか分からんかったんだろ
440: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:42:56.36 ID:GlWB4kxr0
香典持って家に付いたときの上司の反応が見たいわ
648: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:55:10.84 ID:KyLBjr290
>親族が死亡したとうそをついて不正に休暇を取得したとして
これって懲戒されるほどあかんことなんか
公務員やから?
これって懲戒されるほどあかんことなんか
公務員やから?
667: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:17.80 ID:/wnIHc3N0
>>648
一般企業でも懲戒の対象になると思う
一般企業でも懲戒の対象になると思う
669: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:23.20 ID:/GCD5ttYM
>>648
親族死んだら特別休暇が貰えるんや
こいつはそれを不正に取得したからアウトやねん
普通の年次を取ってたらなんもなかった
親族死んだら特別休暇が貰えるんや
こいつはそれを不正に取得したからアウトやねん
普通の年次を取ってたらなんもなかった
678: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:59.34 ID:HcHav8Mya
>>648
忌引きなら有給やろ
有給でないものを有給にするのは給与の不正取得やん
まあ自衛隊やとそれ以上の意味があるやろうけど
忌引きなら有給やろ
有給でないものを有給にするのは給与の不正取得やん
まあ自衛隊やとそれ以上の意味があるやろうけど
685: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:57:36.15 ID:GXnHlP3P0
釣りバカ日誌思い出す
747: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:09.05 ID:D/1zI/QCd
ええ上司やったのに…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603779266/
|
おすすめサイトの最新記事
過剰反応かもしれないが、その借金を理由に不正な事をされたらヤバくないか?
まあ結局差し引き1日の無給謹慎だし軽いな
本の詳細誰か教えて
画像の中にちゃんと書いてあるのに何を言ってるんだ?
自衛隊で隊員の長時間の「所在不明」はかなりアカン事態なんで葬儀のウソを上官が黙っていてもいずれバレる
あと他の隊員も「自分も行くわ」となる可能性もあるのでそこから発覚するかもしれん
昨年9月の出来事
ほんまやな
自衛隊にもこんなんがおるんかと思うと悲しくなるわ
※11
身内の借金を返すために入隊する奴は多いぞ。
有給ってどうなってんだろ
さすがにそこまで近しい人は嘘でも亡くなったとか怪我したとか言えないわ
言霊ってあると思うんよね
育児休暇とかが特別休暇で忌引きの場合は何親等かに応じて有給とは別に決まった日数がもらえる
ただし虚偽理由だとこういうことになる
レスにもあるように有給にしとけば騒ぎにはなっても懲戒処分なんてことにはならなかった
親族でも大叔父とかそのへんにしとけば良かった
演習とかと重ならなければ普通にとれる
これは無断ではなかったものの、嘘の理由で休んだ上に「所在不明」になってるから脱走の恐れありということで大事になる。
社長の方が何故か悪いことしてしまったってビビってた。
でも香典持参ってことはわざわざ喪服を着て葬儀場まで行ったってことだよな。
この21歳はまだ子どもだったか。
金で9日の休みもらえるんなら安いかもしらんが
毎回有給余るから上司に葬式とか身内が死んだとか言ったこと無いわ
言うた方がエエんやろな
普通に10%以上の減給は労基法違反だろ…
お前らグック共自体が消滅すれば、もう解散してもいいのかもしれないし