
1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:28:35.88 ID:whlag3aYMNIKU
ええんか…
3: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:29:02.20 ID:5hYiW6KwMNIKU
部屋の掃除しただけで一日が終わるよな
6: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:29:38.61 ID:oxuS7n8WMNIKU
わかる
8: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:30:20.56 ID:eBViqia40NIKU
1日1ターンはマジだよな
例えば午前中病院、午後美容室、みたいなかけもちみたいなことは絶対にできないし
例えば午前中病院、午後美容室、みたいなかけもちみたいなことは絶対にできないし
547: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:06:56.89 ID:lczPbTiTdNIKU
>>8
これ習慣付けちゃうと働いてからも休みの日同じ事になるから直せるなら直したほうが良い
確かに無限に時間あるからな
これ習慣付けちゃうと働いてからも休みの日同じ事になるから直せるなら直したほうが良い
確かに無限に時間あるからな
53: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:38:33.91 ID:sJ/XvJ2GdNIKU
元ニートだけど休日は普通に1ターンのままだぞ
62: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:39:54.99 ID:0bCpIbtaaNIKU
ターン制よりはコスト制なんよなぁ
72: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:41:11.25 ID:2xaevQX30NIKU
>>62
こっちのが正確やな
ニートになった途端行動コストが全く足りん
こっちのが正確やな
ニートになった途端行動コストが全く足りん
67: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:40:33.48 ID:tb9mIjHoMNIKU
行動したという自己肯定感で今日はもういいかとなる
86: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:42:47.25 ID:jNqjVq1faNIKU
でも出先で片付く用事は全部ひっくるめて1ターンやわ
一旦外に出てまえば銀行行ってコンビニで支払いして本屋行って古本屋で立ち読みまでいける
一旦外に出てまえば銀行行ってコンビニで支払いして本屋行って古本屋で立ち読みまでいける
106: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:44:01.56 ID:hi2hvESO0NIKU
急にやる気出てくるタイミングないか?
1ターン行動続けてると
1ターン行動続けてると
107: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:44:08.82 ID:ncpa/2/mdNIKU
免許更新の期日が迫る…明日こそや
114: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:44:43.26 ID:7sMBhqKP0NIKU
10時ワイ「まだ早いか…昼飯食ってから行動するで」
14時ワイ「ん…まだええよな」
16時ワイ「明日にするで」
14時ワイ「ん…まだええよな」
16時ワイ「明日にするで」
131: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:46:05.07 ID:+1vdSEW80NIKU
>>114
12時ワイ「なんか飯食ったら眠くなってきたし起きたら出かけよ」
18時ワイ「寝過ぎたわ、また明日にしよ」
これ2週間ぐらい続けてる
12時ワイ「なんか飯食ったら眠くなってきたし起きたら出かけよ」
18時ワイ「寝過ぎたわ、また明日にしよ」
これ2週間ぐらい続けてる
170: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:48:24.21 ID:P2Xr01ehMNIKU
>>131
これもったいなさすぎる
これもったいなさすぎる
126: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:45:38.49 ID:7UNBNnyy0NIKU
月曜「床屋行きてえなあ」
火曜「床屋行くか」
水曜「床屋行く準備せな」
木曜「床屋行く必要あるか?」
金曜「床屋行かんでええか」
土曜「床屋やっぱ行くわ」
日曜「床屋行くで」
月曜「床屋行きてえなあ」
火曜「床屋行くか」
水曜「床屋行く準備せな」
木曜「床屋行く必要あるか?」
金曜「床屋行かんでええか」
土曜「床屋やっぱ行くわ」
日曜「床屋行くで」
月曜「床屋行きてえなあ」
148: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:47:16.79 ID:K/pcrIF+0NIKU
>>126
時間はあるからいつでもいいと思って行けなくなる
時間はあるからいつでもいいと思って行けなくなる
183: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:49:14.15 ID:jNqjVq1faNIKU
>>126
日曜の昼過ぎまではやる気あるんやけどな
予約の電話って大切やわ、絶対行かなアカンくなるからそれより後の時間が無駄にならん
日曜の昼過ぎまではやる気あるんやけどな
予約の電話って大切やわ、絶対行かなアカンくなるからそれより後の時間が無駄にならん
135: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:46:24.67 ID:JULYVnTBMNIKU
日に当たって目覚ました方がええわ
144: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:46:58.51 ID:+M0Sh0W/aNIKU
仕事してた頃は時間経つのめちゃくちゃ遅く感じたのに辞めてニートになったらクッソ早く感じるようになったわ
202: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:50:59.23 ID:Ot/MXNgd0NIKU
まずなんか簡単なことからステップアップしていこう
って考えただけで1ターン消費や次の日にはきれいさっぱり忘れとるし
って考えただけで1ターン消費や次の日にはきれいさっぱり忘れとるし
211: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:51:27.03 ID:CCEE22Js0NIKU
わかる…洗濯してご飯作って、軽く掃除しててたら疲れてしまうな
218: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:51:45.08 ID:yXbbukbe0NIKU
元ニートだけど働いても変わらんで
休みの日は結局前と一緒や
休みの日は結局前と一緒や
222: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:51:57.30 ID:7sMBhqKP0NIKU
232: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:52:39.31 ID:6NcZOtNHaNIKU
>>222
ワイやん
ワイやん
246: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:53:13.43 ID:mnyIKRmFaNIKU
>>222
趣味の用事以外ってなんだ
趣味の用事以外ってなんだ
254: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:53:33.17 ID:OQqMKueg0NIKU
>>222
コンビニ、スーパー、薬局とか普通に行くわ
外食にもたまーに行く
コンビニ、スーパー、薬局とか普通に行くわ
外食にもたまーに行く
269: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:54:12.42 ID:ELbY+LEU0NIKU
>>222
逆に他に外出る意味ってなんや…
逆に他に外出る意味ってなんや…
280: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:54:39.39 ID:Vs4sHLkb0NIKU
午前中までに覚悟を決めて支度できるかどうかが1日を左右するよな
302: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:55:59.13 ID:7phh9FVU0NIKU
>>280
ほんまそれ
パソコンやるにしてもメシ食って歯磨いて出かけるために着替えてからやるのが一番ええわ
ほんまそれ
パソコンやるにしてもメシ食って歯磨いて出かけるために着替えてからやるのが一番ええわ
550: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:07:03.95 ID:jusyJNbu0NIKU
>>302
すげーわかるわ
10分で終わる準備を先延ばしして気づいたら昼過ぎになってる
すげーわかるわ
10分で終わる準備を先延ばしして気づいたら昼過ぎになってる
383: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 14:59:17.22 ID:+M0Sh0W/aNIKU
前に市役所行く用事あったんやが途中で辛くなって帰った
そのことを知らんマッマに「よう頑張った!今日はカレーやで」って言われて情けなくて涙出てきたわ
そのことを知らんマッマに「よう頑張った!今日はカレーやで」って言われて情けなくて涙出てきたわ
406: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:00:20.39 ID:eYoQgMZC0NIKU
>>383
それもう鬱病じゃね
それもう鬱病じゃね
425: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:01:15.68 ID:mhjQ+SL/0NIKU
>>383
次に切り替えていけ
次に切り替えていけ
428: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:01:26.95 ID:D4MWNLvFpNIKU
>>383
なんで辛いねん
なんで辛いねん
423: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:01:05.64 ID:vDFdksRZ0NIKU
わかる
アニメですら1話どころか1話の途中で休憩はさみながら見てる
アニメですら1話どころか1話の途中で休憩はさみながら見てる
434: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:02:08.78 ID:YFZQnOyGpNIKU
毎日風呂入れて歯磨きできる奴ってエリート過ぎだろ今すぐニートやめろファッション野郎
439: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:02:32.33 ID:iymrm6hk0NIKU
>>434
風呂はともかく虫歯なったらヤバいやん
風呂はともかく虫歯なったらヤバいやん
464: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:03:22.72 ID:FJPrzQlO0NIKU
>>434
ニートは不快感で我慢出来なくなったら行動するんやぞ
ニートは不快感で我慢出来なくなったら行動するんやぞ
479: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:03:55.94 ID:K/pcrIF+0NIKU
>>434
風呂は毎日2回入ってたのが週4くらいで歯磨きは歯が砕けてから欠かさず磨くようになった
風呂は毎日2回入ってたのが週4くらいで歯磨きは歯が砕けてから欠かさず磨くようになった
499: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:04:57.66 ID:+1THmvbY0NIKU
単純に追い込まれてないからだぞ
親死んだ時1日何ターン動いたかわからんわ手続きで
結局親が生きてて頼れるみたいな甘えがそうさせてるんだよ
親死んだ時1日何ターン動いたかわからんわ手続きで
結局親が生きてて頼れるみたいな甘えがそうさせてるんだよ
580: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:08:38.01 ID:JYKtR1L50NIKU
>>499
親死んだニートが死体放置して
数日後に発覚して逮捕された事件が最近あったな
親死んだニートが死体放置して
数日後に発覚して逮捕された事件が最近あったな
613: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:09:41.28 ID:gYQBMP2i0NIKU
>>499
親が死んだらそれこそ悲しみに暮れて体が動かせずそのまま衰退死しそうだわ
親が死んだらそれこそ悲しみに暮れて体が動かせずそのまま衰退死しそうだわ
500: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:05:01.07 ID:H/yxMsyiMNIKU
ワイは今でも病んでた頃の癖で風呂に入れない
1週間に一度が精一杯や
1週間に一度が精一杯や
544: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:06:52.59 ID:DAVF7Cn+pNIKU
>>500
お風呂は入らないと逆にストレスになる
1日1回は絶対に入る
お風呂は入らないと逆にストレスになる
1日1回は絶対に入る
541: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:06:38.77 ID:65tMiOxE0NIKU
陽「仕事終わった!オールで遊び行くぞ!」
陽「昨日は楽しかった〜!さぁ仕事仕事!」
陽「仕事終わった!オールで遊び行くぞ!」
20代くらいによく見かけたけど身体どうなっとんねん
陽「昨日は楽しかった〜!さぁ仕事仕事!」
陽「仕事終わった!オールで遊び行くぞ!」
20代くらいによく見かけたけど身体どうなっとんねん
551: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:07:06.88 ID:raWTN7PO0NIKU
>>541
多分仕事が苦じゃないんだろうな
多分仕事が苦じゃないんだろうな
562: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:07:47.33 ID:AQp2wnG70NIKU
>>541
こいつらこそ真の1日2ターン族や
こいつらこそ真の1日2ターン族や
543: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:06:40.23 ID:/e6I46VmaNIKU
15時すぎたらもうその日は終わりや
また明日
また明日
729: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:14:54.08 ID:1bpp1doS0NIKU
ここの奴ら旅行の直前とか予定入れたこと後悔するやろ?で旅行中は楽しいけど帰ってくると安心するやろ
これリアルで共感されたことない
これリアルで共感されたことない
759: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:15:48.59 ID:/e6I46VmaNIKU
>>729
わかるで
そもそも旅行を事前に計画したことがない
全て当日突発や
わかるで
そもそも旅行を事前に計画したことがない
全て当日突発や
779: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:16:41.26 ID:R74ddtURdNIKU
>>729
めっちゃあるわ
ちょっと遊びに行く時もなんで約束したんやろとか後悔するし
めっちゃあるわ
ちょっと遊びに行く時もなんで約束したんやろとか後悔するし
732: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:14:59.15 ID:tyr8lN3QdNIKU
別に美容室やなくて病院とかでもええけど、予約の電話入れるときってなんであんなに緊張するんやろな
見知らぬ人にそのへんで話しかけるより心臓バクバクになるわ
見知らぬ人にそのへんで話しかけるより心臓バクバクになるわ
749: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:15:32.70 ID:s6jgFtUQ0NIKU
>>732
それなんたら不安障害やから治した方がええで
それなんたら不安障害やから治した方がええで
782: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:16:44.75 ID:tyr8lN3QdNIKU
>>749
治そうと思って治せるもんなんか?
自分でネット注文した物が届いただけやのに鳴らされたインターホンが怖いとか自分自身でも深層原理意味不明や
治そうと思って治せるもんなんか?
自分でネット注文した物が届いただけやのに鳴らされたインターホンが怖いとか自分自身でも深層原理意味不明や
860: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:19:10.47 ID:FzdtqcyYaNIKU
ワイ二ート
皿洗いと洗濯は毎日やっている👆😉
皿洗いと洗濯は毎日やっている👆😉
868: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:19:31.26 ID:0x5zFQej0NIKU
>>860
偉すぎる
偉すぎる
882: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:19:52.85 ID:FzdtqcyYaNIKU
>>868
やらないと追い出されかねないからな😂
やらないと追い出されかねないからな😂
866: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:19:28.07 ID:DAVF7Cn+pNIKU
てか外 全くでない人すごいよな
逆にストレスになるだろ
逆にストレスになるだろ
895: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:20:13.20 ID:Fa7PCRr40NIKU
>>866
ならんで
出なきゃなあとは思うけど外出る目的ないし
ならんで
出なきゃなあとは思うけど外出る目的ないし
943: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:21:44.86 ID:p+Mfvh3F0NIKU
>>866
誰かと会うとかなら良いけど
特に用がないしストレスたまらんし
誰かと会うとかなら良いけど
特に用がないしストレスたまらんし
881: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:19:52.80 ID:JULYVnTBMNIKU
ストレッチとウォーキングは毎日しろ
寝てばかりやと関節が固くなって詰むぞ
寝てばかりやと関節が固くなって詰むぞ
972: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:22:39.54 ID:7mzHrA+AMNIKU
通販でしか買い物をしなくなる
987: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:23:27.51 ID:0iLLNWZG0NIKU
>>972
通販受け取るのが苦痛すぎる
通販受け取るのが苦痛すぎる
1000: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:23:45.75 ID:08o1JpDO0NIKU
>>987
わかる
置き配って神だわ
わかる
置き配って神だわ
16: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:26:25.29 ID:T9awHdsr0NIKU
雨降るとターン飛ばされるよな
35: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:27:25.51 ID:bkSSp0q90NIKU
>>16
いうてAP溜まるわけでもなんやけどな難儀なことやでホンマに
いうてAP溜まるわけでもなんやけどな難儀なことやでホンマに
52: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:27:59.80 ID:9ROxxXUTaNIKU
1日1ターンも行動出来んぞ
2日前に決めて一日インターバルの後ようやく行動できるんや
死ぬんか?
2日前に決めて一日インターバルの後ようやく行動できるんや
死ぬんか?
72: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:29:04.41 ID:kWsZVSAP0NIKU
>>52
ワイみたいにまずは1日1ターン、次は1日2ターン行動出来るのを目標にしていこうで☺?
ワイみたいにまずは1日1ターン、次は1日2ターン行動出来るのを目標にしていこうで☺?
118: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:31:17.93 ID:/cUpFJHfdNIKU
>>72
1ターンに含まれるものを増やしてくのもいいぞ
ワイの場合外での用事は全部リストアップで1ターン、外出で1ターンの2ターンで終わりや
1ターンに含まれるものを増やしてくのもいいぞ
ワイの場合外での用事は全部リストアップで1ターン、外出で1ターンの2ターンで終わりや
65: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:28:42.89 ID:a+ekR1yqdNIKU
ニートやってるとどんどん頭悪くなってるの理解できるのアカンわ
79: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:29:36.71 ID:bkSSp0q90NIKU
>>65
これ
感じ書けなくなっててビビったわ
これ
感じ書けなくなっててビビったわ
119: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:31:24.47 ID:ggkAJKIMpNIKU
昔を振り返るとよく毎日部活とかしてたなと驚愕する
135: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:32:14.03 ID:i40WcsxGdNIKU
>>119
部活はキツいけど自分からは何もせんでええし楽やったわ大学から急に放り出されるのがおかしい
部活はキツいけど自分からは何もせんでええし楽やったわ大学から急に放り出されるのがおかしい
239: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:36:43.91 ID:tyr8lN3QdNIKU
ワイが一番好きな時間帯は10時ぐらい
まだ何もやってなくても「1日始まったばかりだし」て思えるから
そこからはもう「あと○時間で1日終わってしまう……」の連続や
何もしてないのに全然気が休まらんし憂鬱
まだ何もやってなくても「1日始まったばかりだし」て思えるから
そこからはもう「あと○時間で1日終わってしまう……」の連続や
何もしてないのに全然気が休まらんし憂鬱
270: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:37:59.49 ID:jNqjVq1faNIKU
>>239
めっちゃ分かるわ
11時になるともう午前終わりかで辛くなってくる
めっちゃ分かるわ
11時になるともう午前終わりかで辛くなってくる
311: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:39:37.87 ID:rTlvEShrMNIKU
やっぱり経験値を貯めてレベル上げてかなあかんねん、人生は
友達や彼女がいないと経験できない事って凄く多い
友達や彼女がいないと経験できない事って凄く多い
338: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:40:54.97 ID:mhjQ+SL/0NIKU
ネット依存なると生活リズム一瞬で狂うよな
350: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:41:14.93 ID:ZEuSUHri0NIKU
今外でたらキンモクセイの匂いするからお前らは家におったほうがええで
あれはガチで泣ける
あれはガチで泣ける
360: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:41:45.27 ID:a+ekR1yqdNIKU
>>350
なんであんな寂しい感じするんやろな
なんであんな寂しい感じするんやろな
363: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:41:55.44 ID:ntixBl330NIKU
>>350
キンモクセイの匂いってどうしてあんなに胸に刺さるんや?
キンモクセイの匂いってどうしてあんなに胸に刺さるんや?
368: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:42:04.99 ID:hi2hvESO0NIKU
>>350
文豪かな?
文豪かな?
434: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:44:32.29 ID:vsCgZPrd0NIKU
人間やっぱ運動せんとおかしくなるよな
454: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:45:24.02 ID:nIAW1LmF0NIKU
>>434
マジでこれはある 軽くでも運動する週間つけたら頭痛なくなった
マジでこれはある 軽くでも運動する週間つけたら頭痛なくなった
604: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:51:35.87 ID:nIAW1LmF0NIKU
>>559
たぶん外の空気吸って散歩するだけでも全然違うと思うわ 今の寒すぎない時期はチャンスやと思うで
たぶん外の空気吸って散歩するだけでも全然違うと思うわ 今の寒すぎない時期はチャンスやと思うで
435: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:44:36.13 ID:hRV3FGWJ0NIKU
ニートはその一日1ターンの日を増やしていくのが大事やと思うで
485: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:46:33.35 ID:KtLqW3tm0NIKU
>>435
ニートは心も体も鈍ってるから、いきなり動けというのも無理やからな。
ニートは心も体も鈍ってるから、いきなり動けというのも無理やからな。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603949315/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603952724/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603952724/
|
おすすめサイトの最新記事
昼過ぎに起きるとかだとそのままだらけて一日が終わる
吉良吉影みたいな生活パターンにすると良い
こんなゴミを会社で教育する時間が無駄や
仕事失った途端こうなったわ
今日からやる、しかも午前午後で2回行動は絶対って風に意識変えんとズルズル行く
これじゃ仕事してた方がマシだったか?
平日は社会人だがバッコミュ窓際族だし
そういう体質の奴がニートになりがちって話
退職したら仕事と知人を無くすからなあ。
家族いても生気無くなる位だから、独身は
どうなることやら。
「この歌詞は不自然すぎるだろw」と、
子供のとき教室で言い合ったのを憶えてるが、
そう言い合った子供の時間感覚が、今は判らない。
生活保護貰ったところで家事洗濯どうするんだろう
学校終わりに習い事と塾がある日は地獄だった
体育系の部活できる人たちと人種が違うわ
ターン制なら棒立ちで受けろよ
同情(調)的な意見も多いが結局は「1ターン」のことを自分で決めて判断する幅(能力)の違いがニートを生むって事かな?
1日1ターンしか出来ない?
「1ターン」=「普通っぽく?1日を過ごす」で考えればなんでも出来るのでは?
逆に突き詰めれば「トイレにいく」「ご飯を食べる」「寝る」これだけのことでもそれぞれ数ターン費やしているとも言える
「1ターン」の単位がそれぞれ違う為に解ったような言葉をかけても相互理解は難しいという事は理解した
要はニート=したい事としたくない事がはっきりしておりその選択が可能な非常に恵まれた人種という事だろうか?
なぜ、起床・食事・トイレ・風呂・ネット・就寝と6ターンも使ってるんだ?
無気力ニート期とエリートニート期を繰り返してるわ
今エリートだけど朝歯磨き→吉野家朝食→シャワー→外で安いランチ→洗濯→夜軽く筋トレからのジョギング→風呂→歯磨き
夜は金も無いし太るからプロテインだけ、風呂2回入るのだるいけど朝は髭剃りと寝癖直しシャワー必須
ちな空いた時間はゲームかアマプラたまにYouTube
あ〜コルチゾール欠乏症とか、活動に必要なホルモン等が不足する病気いろいろあるんだよね。
不定愁訴が多いからなかなかちゃんと調べて貰えなくて、鬱で適当に片付けられるやつ。
ワイもニートじゃないけど家で仕事して月に1〜2回しか外に出ない引きこもりだけど、ターンが足りなくて動けないという気持ちになったことないから、ターンが足りないと感じる人は割とマジで病気の可能性考えて調べて貰った方が良いと思う。
朝起きた時は猫缶買いにホムセンに行こうと思ってたんだけどなぁ
というか精神病むとこまで行ったら間違いなく無理してて身体もおかしくなってる
本当に風呂に入らないは分かれ目だと思うから、そうなったらSOS出したほうがいい
誰でもきっかけがあればこうなる
洗い物で終わるとか言ってるスレタイはエアプ
1人で家でダラダラしても体力は回復せず気分が落ち込むだけだった
さらに料理洗濯掃除買い物その他多数やってる主婦すげーわ
共働きで子育てまであったら死ぬね
いつまで経ってもどうにも慣れないけどどうすればいいのか…
健常者未満発達以上なんだから、
外に買い物に行くだけでも、
障害者を見るような態度してきて、怖いもん(若い女が)
>>222
逆に他に外出る意味ってなんや…
「仕事」や「学校」というものを知らんのかこいつは。
ワイも今日なんもしてない
歯医者に行ったあと、食器を洗って
PSO2とFF14と原神で遊んだわ
アニメは3話だけ見た
すぐ疲れるから家計簿チェックして体力なくなったンゴ