1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:00:16.62 ID:RxZupVW40
6: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:00:50.10 ID:Bqr5jrqU0
悲しいなあ
11: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:01:24.94 ID:6IypnQNCa
なんで半裸なんや
23: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:02:29.16 ID:5xPZr5Sr0
2枚目草
21: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:02:17.08 ID:9gPWkHg90
キテレツってドラえもんよりシュールな画多い気がする
104: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:13:37.46 ID:L3ds/qYc0
>>21
藤子不二雄というより雪室作品やし
藤子不二雄というより雪室作品やし
33: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:03:16.59 ID:1KhGOi8k0
調べたら死んでないやん
ブタゴリラが亡くなった訳ではなく熊田夫妻は曾お爺さんの法事で
墓参りに行くだけで、「薫は頭が痛いから行かないと部屋で寝込んでるので
仕方なく薫の写真を持ってきた」と聞かされるキテレツ達。
ブタゴリラが亡くなった訳ではなく熊田夫妻は曾お爺さんの法事で
墓参りに行くだけで、「薫は頭が痛いから行かないと部屋で寝込んでるので
仕方なく薫の写真を持ってきた」と聞かされるキテレツ達。
44: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:04:18.84 ID:YjSviM4N0
>>33
はえ〜うまいオチやな
はえ〜うまいオチやな
46: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:04:55.12 ID:QGf6ffOT0
>>33
墓に熊田薫って書いてあんのに
墓に熊田薫って書いてあんのに
51: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:05:33.37 ID:G1XdPfyed
>>46
曽祖父の名前をもらったんやぞ
曽祖父の名前をもらったんやぞ
98: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:13:16.58 ID:KKAcNmh60
>>33
写真なんか持ってくか普通
写真なんか持ってくか普通
106: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:13:42.95 ID:G1XdPfyed
>>98
大きくなった姿を見せたかったんやな
大きくなった姿を見せたかったんやな
369: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:47:11.24 ID:xYmn0USR0
>>106
これで初めて納得したわ
これで初めて納得したわ
276: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:32:32.11 ID:kCgPHBYYd
>>33
ブタゴリラの生死を調べるために為にコイツの人生の一部が使われたと思うと草
ブタゴリラの生死を調べるために為にコイツの人生の一部が使われたと思うと草
57: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:06:18.09 ID:iJTQ9GXR0
もうタイトルだけで面白い
69: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:07:57.57 ID:UcJipIf60
薫って名前が女の子みたいで嫌←わかる
だから渾名で呼んでくれや←わかる
じゃあ明日からワイはブタゴリラや!←???
だから渾名で呼んでくれや←わかる
じゃあ明日からワイはブタゴリラや!←???
75: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:08:58.37 ID:Gtg9rV/10
>>69
みよちゃん「ブタゴリラくん!」
熊田くんでええやろ
みよちゃん「ブタゴリラくん!」
熊田くんでええやろ
83: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:10:48.93 ID:N6iN9eqmd
>>69
F先生は疲れてたんやろか
F先生は疲れてたんやろか
108: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:13:52.50 ID:UcJipIf60
>>83
連載たくさん掛け持ちしてたらしいから仕方ないな……
連載たくさん掛け持ちしてたらしいから仕方ないな……
85: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:11:20.80 ID:k4EJQ9+b0
熊八「ワイの名前は芋くさくて嫌やから息子には洒落た名前つけたろ!」
薫「こんな女みたいな名前嫌やからみんなにブタゴリラって呼ばせたろ!」
親の心子知らずやね
薫「こんな女みたいな名前嫌やからみんなにブタゴリラって呼ばせたろ!」
親の心子知らずやね
87: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:11:28.54 ID:PcOQn0rNd
自分の体型から自分からブタゴリラなんてあだ名を考える
親の八百屋の仕事に誇りを持っている
親の仕事も喜んで伝える
ジャイアンみたいな他人のモノを取ったり暴力で訴えない
野菜大好き
みなさん野菜食べてますか?w
親の八百屋の仕事に誇りを持っている
親の仕事も喜んで伝える
ジャイアンみたいな他人のモノを取ったり暴力で訴えない
野菜大好き
みなさん野菜食べてますか?w
96: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:13:00.93 ID:oyRRYT2j0
キテレツは意味分かんない話多くて草生える
112: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:14:21.58 ID:2jlXJmVs0
ブタゴリラを酷使しすぎなんだよアニメ
殆どブタゴリラ回でたまに勉三さん回があるくらい
殆どブタゴリラ回でたまに勉三さん回があるくらい
129: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:15:38.21 ID:cjJTAbr2a
149: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:17:48.22 ID:KKAcNmh60
>>129
浪人してるくせに何遊んでんだこいつ
浪人してるくせに何遊んでんだこいつ
168: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:20:09.80 ID:YsrdDYlPd
>>149
これは入学後やぞ
これは入学後やぞ
156: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:18:50.50 ID:ST3rDH+g0
>>129
草
草
133: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:16:14.31 ID:oxuTKvf1a
宇宙怪魔人ブタゴリラ
ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ
極秘情報!ブタゴリラは女だった?!
21世紀からブタゴリラ親子がやって来た
花の命は短いぞ!ブタゴリラ最後の日
回れ仲直り鶴!ブタゴリラパンツの怒り
ゲロゲロ!小便小僧になったブタゴリラ
語るも涙!ブタゴリラ一家の悲惨な休暇
ハワイが消えた!犯人はブタゴリラ!?
野菜か相撲か!?ブタゴリラの血統書
夏休み偉人伝!銅像になったブタゴリラ
消えたブタゴリラ!イモより怖い神隠し
国際親善?スカートをはいたブタゴリラ
ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ
極秘情報!ブタゴリラは女だった?!
21世紀からブタゴリラ親子がやって来た
花の命は短いぞ!ブタゴリラ最後の日
回れ仲直り鶴!ブタゴリラパンツの怒り
ゲロゲロ!小便小僧になったブタゴリラ
語るも涙!ブタゴリラ一家の悲惨な休暇
ハワイが消えた!犯人はブタゴリラ!?
野菜か相撲か!?ブタゴリラの血統書
夏休み偉人伝!銅像になったブタゴリラ
消えたブタゴリラ!イモより怖い神隠し
国際親善?スカートをはいたブタゴリラ
142: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:17:09.97 ID:DoYF6mrf0
>>133
これって全部雪室脚本やろ
これって全部雪室脚本やろ
180: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:21:49.95 ID:X3WSecR/0
>>133
天才やな
天才やな
183: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:21:55.03 ID:/869cSYUd
ハットリくんはケンイチ氏もケムマキも女の子も大体クズってのは聞いた
185: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:22:23.59 ID:3v4qBwGH0
>>183
Aの方だからしゃーない
Aの方だからしゃーない
186: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:22:30.66 ID:x3ilJOA50
今見るとひっでぇアダ名で草
210: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:25:32.93 ID:1yvmob0u0
キテレツ大百科は全331話中63話にブタゴリラ・八百屋・熊田薫が含まれており
ブタゴリラに頼った内容になっている。(要出展)
やぞ
ブタゴリラに頼った内容になっている。(要出展)
やぞ
226: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:27:03.92 ID:/ExZBkN8p
でもブタゴリラはジャイアンほど横暴なところなかったから愛されキャラだわ
233: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:27:48.09 ID:5ie68s1m0
>>226
アニメでは良いキャラしてるよね。
少ししかない原作では、粗暴ないじめっ子、意地悪なパワー系みたいな
アニメでは良いキャラしてるよね。
少ししかない原作では、粗暴ないじめっ子、意地悪なパワー系みたいな
232: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:27:23.68 ID:R9ZhhBs4a
242: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:28:59.64 ID:5ie68s1m0
>>232
それメスのゴリラにモテて、オスのゴリラが怒って決闘する話じゃないだろうな
それメスのゴリラにモテて、オスのゴリラが怒って決闘する話じゃないだろうな
243: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:29:06.54 ID:iJTQ9GXR0
キテレツ大百科
単行本 全3巻
アニメ 全331話
すごい
単行本 全3巻
アニメ 全331話
すごい
274: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:32:23.84 ID:3v4qBwGH0
>>243
キテレツは全4巻だぞ
なぜか4巻目だけ途中から増刷されなくなったけど
キテレツは全4巻だぞ
なぜか4巻目だけ途中から増刷されなくなったけど
283: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:33:28.28 ID:jtYbyzpip
>>274
キレテツと新キテレツがあるぞ
なお、アニメは全部同じの模様
キレテツと新キテレツがあるぞ
なお、アニメは全部同じの模様
279: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:33:06.99 ID:c7NFFVqe0
キテレツって何者なのかよくしらんわ
ただの天才なんか
ただの天才なんか
296: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:35:03.08 ID:t8cY1ccla
>>279
ただの天才や
ただの天才や
321: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:37:46.27 ID:d1z5BbY7M
【悲報】21エモン、誰もストーリーを語れない
323: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:38:30.55 ID:3v4qBwGH0
>>321
原作が少なすぎたせいでアニメではモジャ公の話とかも入れてたな
原作が少なすぎたせいでアニメではモジャ公の話とかも入れてたな
338: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:41:00.23 ID:E59IY/gnd
>>321
宇宙人の猿に親の仇だって命狙われるけど地球人が同じ顔に見えるだけで別人だった話だけ覚えてるぞ
数年前に旅行で行ったホテルでなんとなくテレビつけた時に見た
宇宙人の猿に親の仇だって命狙われるけど地球人が同じ顔に見えるだけで別人だった話だけ覚えてるぞ
数年前に旅行で行ったホテルでなんとなくテレビつけた時に見た
352: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:43:24.15 ID:DjYNmlGX0
>>321
けっこう好きやったわ
超重力の星とかと、かなり命がけな旅もしてるんだよな
けっこう好きやったわ
超重力の星とかと、かなり命がけな旅もしてるんだよな
370: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:47:30.72 ID:MY+5NC+p0
ブタゴリラは仲間を馬鹿にされたら中学生にも立ち向かう勇敢な奴だぞ
373: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:48:05.47 ID:YzooFLsNd
再放送でサイレント時代の巨匠・グリフィス監督に会いに行くって話みてびっくりした記憶がある
後で調べたら「イントレランス」のリバイバル上映でタイアップしたらしいんだがあれ小学生が見るような映画じゃねえだろ
後で調べたら「イントレランス」のリバイバル上映でタイアップしたらしいんだがあれ小学生が見るような映画じゃねえだろ
382: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:49:51.03 ID:QOa4Wwf3a
>>373
教養高すぎて草
教養高すぎて草
376: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:49:08.93 ID:1yvmob0u0
384: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:50:20.35 ID:s8mr5VIFa
>>376
これでサザエさんも平行して脚本してたんやから雪室先生ほんまバケモンや
これでサザエさんも平行して脚本してたんやから雪室先生ほんまバケモンや
386: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:50:44.31 ID:gTnoTjkB0
>>376
八百八大百科やんけ
八百八大百科やんけ
387: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:51:00.79 ID:XUAw0MBb0
未来からブタゴリラの大人が来る回なかったか?
未来が書き変わったんけ?
未来が書き変わったんけ?
395: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:53:09.07 ID:s8mr5VIFa
>>387
未来キテレツが野菜品種改良し過ぎてブタゴリラの息子が野菜嫌いになったから当時の野菜食べさせに来たって回やな
未来キテレツが野菜品種改良し過ぎてブタゴリラの息子が野菜嫌いになったから当時の野菜食べさせに来たって回やな
399: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 16:54:46.27 ID:/869cSYUd
コロ助の色クリーム色にしたの英断やな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604300416/
|
おすすめサイトの最新記事
というか作中での時間経過があるんだな
あと、(悪い)中学生が空き地を占拠しようとしていたときに、みんなの為にと果敢に立ち向かっていったんだぞ。
ボコボコにされまくったけど、何度も何度もくらいついていって、相手を根負けさせて『みんなの空き地』として守り通した。
あまり描かれてないだけで、『映画(大長編)だけいい奴』ではないのよ。
アニメでの描写な、それ。
ドラえもん(ジャイアン)の逆パターンに近い演出にさせた。
21エモンはゼロ次元が糞恐かった
言い得て妙だわ
なんでロンパリにしたんだろ
お詫びのその星で価値のないごろごろある石を大量に貰ったら
それはダイヤでそれを売って宇宙船を手に入れた話と、
宇宙のとある星で仲良くなった人形の少女がその星を支配している
牛形宇宙人に献上される役に選ばれて喜んでいる話を覚えているな
原作のコロ助との違いってことね。原作読んだことないから初めて知った
……原作版やべぇな(戦慄)
挙句 ヘッド無し
スタイルよくないぞ向こう側
挙句 お客に対して 金取りながら 漆塗りの嫌がらせだぞ
アニメは同級生と一緒の日常ストーリーはあんま興味わかなかったけど、
宇宙に飛び出て冒険するあたりからは俄然面白かった。
来来キョンシーズのテンテン役の女の子が日本で芸能デビューして、そのときにED歌ってたな。
漫画家の方だったと思う。
ブタゴリラは闇が深い
それキテレツやない、ミノタウルスの皿や。
キャラデザ似てるからしゃーないけど
多いよな?最近アベマで完走したけど
確かに良く出来た傑作アニメやけどブタは幼児に猛犬をけしかけたり命に関わるイジメしてる分ジャイアンより遥かに危険。
今ならアウトな描写多いわ
良い奴言うてるのはエアプや
良質な少し不思議の玉手箱やで
キテレツのころは真逆、キテレツ含め打ち切り地獄だよ
アニメ化するまで知る人ぞ知るレベルだった
TV放送に先駆けてドラえもんと一緒に上映された映画版ですな。
TVと多少の矛盾はあるが最終回から、一年後の設定らしい
♪ベートーベンに恋をして〜 ってやつ?
親も認知している知人だし、人柄も良いなら
問題はないと思う。
キテレツもみよちゃん(二代目)も勉三さんもブタゴリラのとーちゃんも亡くなられてしまった😢
クッソでかいサツマイモでロケット作って脱出するんや
死んでないってタイトルにブタゴリラ最後の日ってデカデカと書いてあるよね
叩かれてたのも面白そうだったし、天才だと思う。
「藤子先生の雪室作品」って見えたから
「雪室作品=冬(売れない時期)の間の、雪室(かまくらかなんか?)の中で次の春につながる芽を育てるための試作品」って意味なんかなぁ??
苦労してる時期の素敵な言葉だなぁ(´・ω・)
みたいに思って意味を正確に知ろうとして、ぐぐったら全然でてこなくて、もしやと思ったら
「雪室っていうアニメーターの作った作品」だったわ(;´Д`)そのまんまかーい