
1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:37:54.88 ID:sYnM+irD0
進撃の巨人しか知らんのだがこんな感じの奴って他にあるのか?
5: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:38:32.28 ID:R7vGlGvi0
クレヨンしんちゃん
9: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:39:17.88 ID:xBZEP7Kh0
ひぐらし
35: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:40:52.35 ID:USQRrhsd0
ハンターハンター
762: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:23:42.08 ID:b5tIt2AQd
>>35
ゴンさんやばい
ピトーを倒せる年齢まで「強化」という発想がやばい
ゴンさんやばい
ピトーを倒せる年齢まで「強化」という発想がやばい
36: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:40:53.67 ID:JAf2YMlk0
ひぐらしは全員ヤバすぎて主人公のヤバさが霞むレベルなのがヤバい
46: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:41:45.49 ID:/XUX5upha
ファイト・クラブ
シークレット ウインドウ
マシニスト
ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
ハイテンション
ハサミ男
ビューティフル・マインド
シャッター アイランド
シークレット ウインドウ
マシニスト
ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
ハイテンション
ハサミ男
ビューティフル・マインド
シャッター アイランド
68: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:43:19.61 ID:g79qlxMoa
>>46
ミステリー小説は主人公が一番やばい作品が多いな
ちょっと変則的だけどポアロなんかもそうだし
ミステリー小説は主人公が一番やばい作品が多いな
ちょっと変則的だけどポアロなんかもそうだし
80: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:44:16.15 ID:uafOwMfh0
>>46
マニシストは結局罪悪感でおかしくなってるんだからまともな感性やろ
マニシストは結局罪悪感でおかしくなってるんだからまともな感性やろ
163: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:49:38.27 ID:V0RJ4v+B0
>>46
メメントが入ってない
やり直し
メメントが入ってない
やり直し
312: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:58:04.96 ID:1aXrKVDO0
>>46
ハサミ男は「結局」もなにもないやろ
そもそも主人公はおかしいやつでその正体やろ
ハサミ男は「結局」もなにもないやろ
そもそも主人公はおかしいやつでその正体やろ
991: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:35:37.31 ID:FQq129LS0
>>46
ファイト・クラブは納得、アマプラで久々に見たけどくっそ面白い
ファイト・クラブは納得、アマプラで久々に見たけどくっそ面白い
47: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:41:53.08 ID:Xmy1wdIR0
479: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:06:42.82 ID:/idxaCzb0
>>47
これがしっくりくる
これがしっくりくる
946: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:33:03.90 ID:whVajMNM0
>>47
不良を退学に追い込んだ回めちゃくちゃ笑った
不良を退学に追い込んだ回めちゃくちゃ笑った
50: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:42:09.21 ID:9t4J6SwOr
科学ADVはだいたいそう
98: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:45:43.58 ID:Ep6qe8vA0
>>50
一番リアルにいそうな陰キャの拓留がやべー奴
一番リアルにいそうな陰キャの拓留がやべー奴
104: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:46:17.74 ID:bC9aHANwM
>>50
岡部はまともやろ
岡部はまともやろ
59: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:42:54.21 ID:jsBiSs0a0
これはサイコパスやろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:42:58.29 ID:nni84ebk0
ムシブギョーって言ってわかる奴おるかいな
62: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:43:02.28 ID:KTu34DKw0
アメドラならデクスター
70: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:43:22.75 ID:bYehtnUp0
エーミールでおなじみの少年の日の思い出
冷静に読み直すと1日に不法侵入・窃盗・器物損壊の三犯罪を重ねた
主人公がヤバイだけっていう
冷静に読み直すと1日に不法侵入・窃盗・器物損壊の三犯罪を重ねた
主人公がヤバイだけっていう
623: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:15:38.40 ID:F3OVHTlF0
>>70
あれ中学の頃に読んでエーミールの嫌味をアピールする文の書き方と主人公の行動が合ってなくて混乱したわ
あれ中学の頃に読んでエーミールの嫌味をアピールする文の書き方と主人公の行動が合ってなくて混乱したわ
92: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:44:59.25 ID:zYVd+gtyd
ホムンクルス
103: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:46:16.94 ID:HzlAICfA0
いわゆるどんでん返し系映画ってこのパターン多いから疑いながら見てしまうわ
122: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:47:24.91 ID:fs9fawOj0
正義に突き抜けてヘタな悪役より狂った存在になっていくタイプの主人公好き
123: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:47:28.19 ID:pnt6bxv8d
Vガンダム
148: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:48:46.29 ID:m2pUWQ4G0
ガンダムシードデスティニー
246: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:54:46.38 ID:/J+70tDv0
>>148
キラはしゃーない
キラはしゃーない
159: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:49:21.89 ID:mTWbzzj/0
結局主人公だけがまともでしたって漫画はいじめるヤバイ奴
ぐうおもしろい
ぐうおもしろい
197: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:52:01.02 ID:6IMo984H0
>>159
100話のコメントが1500くらい行ったの草
100話のコメントが1500くらい行ったの草
253: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:55:06.85 ID:mTWbzzj/0
>>197
いじめるヤバイ奴は最近で1番笑ったギャグ漫画やな
かぐや様も好きやったが最近キレがね
いじめるヤバイ奴は最近で1番笑ったギャグ漫画やな
かぐや様も好きやったが最近キレがね
161: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:49:33.19 ID:dpLk7JsK0
>>1
それこそガンダムやん
それこそガンダムやん
169: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:50:20.97 ID:o+pImeLD0
ガンパレードマーチは主人公地味に相当ヤバい人やなかったか
336: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:59:06.76 ID:sb8WN5eV0
>>169
かなりやばいやつやな
序盤の言動の殆どが演技やし
かなりやばいやつやな
序盤の言動の殆どが演技やし
185: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:51:31.52 ID:Ipj59uLwr
主人公が正義マンで色々やるけど自分がやってきたことが悪だったって気づくゲームある?
211: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:52:30.60 ID:Ep6qe8vA0
>>185
ブレイブリーデフォルト
ブレイブリーデフォルト
215: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:52:49.71 ID:KTu34DKw0
>>211
羽虫のせいや
羽虫のせいや
250: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:54:54.44 ID:bYehtnUp0
>>185
カービィ夢の泉って実はそんな話だな
カービィ夢の泉って実はそんな話だな
384: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:01:23.69 ID:XT5bkTQza
>>185
なんか時間巻き戻して姫を助けるゲームがそんな話だった気がする
なんか時間巻き戻して姫を助けるゲームがそんな話だった気がする
422: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:03:35.96 ID:xft0vynG0
>>384
braidな
ラストの大仕掛けはこのスレにぴったしやな
braidな
ラストの大仕掛けはこのスレにぴったしやな
188: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:51:32.93 ID:rHc9tFi/0
206: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:52:21.82 ID:EMXl9tE00
>>188
等身が異常定期
等身が異常定期
285: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:56:40.92 ID:I81+NSrO0
>>206
挿絵デザインの問題だし…
原作だと160cm程度の身長だし…
挿絵デザインの問題だし…
原作だと160cm程度の身長だし…
345: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:59:37.60 ID:EMXl9tE00
>>285
それだと奥のメガネが3.5m近くなるやんけ!
それだと奥のメガネが3.5m近くなるやんけ!
202: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:52:08.52 ID:GNOEw+690
進撃の主人公ってそんなにヤバいの?
巨人になっても弱いし全然活躍しないイメージなんやが
巨人になっても弱いし全然活躍しないイメージなんやが
224: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:53:12.77 ID:sYnM+irD0
>>202
実は昔からやばい奴でしたって感じ
今になって表面化しただけで
実は昔からやばい奴でしたって感じ
今になって表面化しただけで
229: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:53:22.91 ID:48t3T9yN0
>>202
12月から始まるFinalシーズン見れば解るで
12月から始まるFinalシーズン見れば解るで
228: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:53:22.22 ID:0XwQb7Mh0
ニセコイやろ
256: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:55:10.40 ID:s3z3M0Ul0
ヘラクレスの栄光3ほんとすき
258: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:55:12.26 ID:LM5L/AXPa
地味によくある
優しかったママンが諸悪の元凶な事
優しかったママンが諸悪の元凶な事
259: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:55:13.37 ID:EdD+olN90
エレン終盤で急にヤベーやつになって、なんやこいつ・・・って思ってたけど
よく考えると幼少期に強盗2人ぶち殺して平然としてるし、序盤で巨人は一匹残らず殲滅するって宣言してるし、
裏切り発覚後のライナーに対して「お前はできるだけ苦しませてから殺したい」みたいな宣言もしてるんだよな
だいぶ最初からハッキリとヤベーやつだったのに、世界観にまぎれて何となく誤魔化されてたわ
よく考えると幼少期に強盗2人ぶち殺して平然としてるし、序盤で巨人は一匹残らず殲滅するって宣言してるし、
裏切り発覚後のライナーに対して「お前はできるだけ苦しませてから殺したい」みたいな宣言もしてるんだよな
だいぶ最初からハッキリとヤベーやつだったのに、世界観にまぎれて何となく誤魔化されてたわ
282: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:56:34.26 ID:PPGpq3+Nr
ここまでクロスチャンネルなし
292: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:56:51.33 ID:fyEnga99r
>>282
もともとやべえやつ定期
もともとやべえやつ定期
297: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:57:16.75 ID:gUBeOj7r0
作者が一番やべえ奴でしたってのは少ないな
302: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:57:38.55 ID:mTWbzzj/0
>>297
アクタージュな
好きやったのに😢
アクタージュな
好きやったのに😢
342: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:59:31.03 ID:6IMo984H0
>>297
太宰治
太宰治
328: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:58:44.68 ID:XafQosW00
弱虫ペダル
空の境界(黒糖のほう)
ゴールデンカムイ
ここら辺やな
空の境界(黒糖のほう)
ゴールデンカムイ
ここら辺やな
332: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:58:51.95 ID:D5JIsAg8d
まどマギとか地味にこれやろ
363: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:00:26.93 ID:AjxsI7mK0
ここまでメイドインアビスなし
394: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:01:51.18 ID:Lx7/e7F50
ブラッドボーン
396: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:01:54.14 ID:GcZaim3t0
破壊神を破壊した男とかスレタイに合致するわ
399: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:02:11.03 ID:bBAuEbwD0
最初からヤバい主人公で徐々に感情移入できたら名作
454: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:05:26.49 ID:pzInBl5b0
亜人のクズと見せかけてぐう熱い奴感すこ
461: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:05:40.42 ID:GHZnhMxv0
アーマードコアのだいたい全部
542: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:10:37.02 ID:0gQuAul3p
カブトボーグは?
悪の組織のボスから悪そのものって言われてるし
悪の組織のボスから悪そのものって言われてるし
558: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:11:26.68 ID:CO2cjWKc0
>>542
ボーグで頭おかしいのはリュウセイさんじゃなくて浦沢義雄だから
ボーグで頭おかしいのはリュウセイさんじゃなくて浦沢義雄だから
614: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:15:18.77 ID:n3wKTERD0
>>542
カツジもヤベーやつやぞ
カツジもヤベーやつやぞ
733: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:21:53.23 ID:GDUQ9lFIa
>>542
全員頭逝ってるし
なんならリュウセイさんが一番マシや
全員頭逝ってるし
なんならリュウセイさんが一番マシや
554: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:11:06.13 ID:PycgHen/d
結局桐生さんが一番やべぇ奴やった気はする
中途半端に極道と堅気使い分けて顔突っ込みながら突出した武力でごり押しし続ける
中途半端に極道と堅気使い分けて顔突っ込みながら突出した武力でごり押しし続ける
562: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:11:34.90 ID:MYWIl4fU0
>>554
でも誓って殺しはしてないから…
でも誓って殺しはしてないから…
555: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:11:07.39 ID:U73lX4KV0
ジョジョ七部は最初ジャイロの方がヤバい奴感あったのにそうでもなかったっていうね
592: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:13:34.40 ID:5gJmbyFv0
>>555
ジャイロはブレーキ役やったね…
ジャイロはブレーキ役やったね…
557: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:11:16.51 ID:Wb8v9W190
でもサイコパス気質なキャラってどっか惹かれるよな
実際おったら嫌やけど自分の予想超えて物語引っ掻き回してくれる方がおもろい
実際おったら嫌やけど自分の予想超えて物語引っ掻き回してくれる方がおもろい
576: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:12:10.21 ID:E233SFTwa
理性とか合理的判断をぶち破って感情を優先してめちゃくちゃやり出すやつはカタルシスあるから人気出るよな
622: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:15:37.96 ID:/Ia4XRXEd
>>576
わいは嫌いや
エレンみたいなのは好き
わいは嫌いや
エレンみたいなのは好き
581: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:12:22.73 ID:U73lX4KV0
ゴールデンカムイは杉元以外もおかしいからな
624: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:15:47.06 ID:9Cs3JPUTr
ヘルシングしかないやろ
631: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:15:59.07 ID:pmMRxbwV0
ルルーシュはこのスレには合わない感じする
世界征服を果たした主人公って意味ではヤバいと思うけど
世界征服を果たした主人公って意味ではヤバいと思うけど
686: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:19:18.41 ID:b0b9Uuen0
>>631
初期は妹のために一般人巻き込んで苦悩してたくらいの善人なのに終盤は世界平和のためなら虐殺しまくりになってたぞ
初期は妹のために一般人巻き込んで苦悩してたくらいの善人なのに終盤は世界平和のためなら虐殺しまくりになってたぞ
720: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:20:56.43 ID:Pv6QJPfFa
>>686
もう今さら止まれないンゴ...てなってただけやろ
もう今さら止まれないンゴ...てなってただけやろ
731: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:21:45.10 ID:b0b9Uuen0
>>720
そこで止まらないからヤバいんやろがい
そこで止まらないからヤバいんやろがい
634: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:16:06.20 ID:3NJne4rv0
ドラゴボの悟空の正義の味方っぽいのによく考えるとサイコパスみたいなのすき
662: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:18:08.50 ID:uroeLSuu0
>>634
サイヤ人ってそういう生き物なんだろうなって思えば分からなくはない
サイヤ人ってそういう生き物なんだろうなって思えば分からなくはない
651: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:17:30.44 ID:M6bR/V510
ルルーシュはやってる事自体は大規模だけど思想はもっとヤバい奴がいるからなぁ。
726: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:21:28.74 ID:AAIGvr6s0
>>651
シュナイゼルの方がヤバかったよな
人間的な感覚が完全に欠落してる
シュナイゼルの方がヤバかったよな
人間的な感覚が完全に欠落してる
663: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:18:10.60 ID:MK9ILZU30
701: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:20:06.60 ID:+JCAxMZu0
>>663
相手もやべーやつらやし…
相手もやべーやつらやし…
670: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:18:22.69 ID:5srU/TMGM
メメント出てないとかマジか
672: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:18:28.85 ID:hlhodVfQ0
最終的に主人公がラスボスポジとか実は二重人格とかじゃなく純粋にとんでもない持論振りかざして主人公ムーブする奴が一番ヤバい
680: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:18:58.07 ID:oip17xDlM
>>672
剣心とか?
剣心とか?
709: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:20:29.05 ID:hlhodVfQ0
>>680
少年誌とかアニメの不殺系はかなりヤバいな
よく言われるけど不殺と化したキラヤマトとか
少年誌とかアニメの不殺系はかなりヤバいな
よく言われるけど不殺と化したキラヤマトとか
699: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:19:52.51 ID:e/Msg3Mu0
>>672
仮面ライダーゼロワンだな
仮面ライダーゼロワンだな
730: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:21:45.07 ID:6yql6zJx0
>>699
自分の感情でブレブレになるから基地外的なヤバさとは別よな
自分の感情でブレブレになるから基地外的なヤバさとは別よな
715: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:20:43.33 ID:0wp/u9+Ia
fallout3
739: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:22:13.06 ID:wmsTtmWOa
仮面ライダージオウやろ
こいつのせいでめちゃくちゃだわ
こいつのせいでめちゃくちゃだわ
748: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:22:44.27 ID:P8stSy2o0
ひぐらしの圭一
視点キャラで語り手なのに村ぐるみで自分が殺されると言いだして
おはぎに裁縫針仕込まれた(しかし警察に持っていける実物の針はない模様)と考え
最後は女子二人バットで殴り殺してから喉かきむしって死ぬ
視点キャラで語り手なのに村ぐるみで自分が殺されると言いだして
おはぎに裁縫針仕込まれた(しかし警察に持っていける実物の針はない模様)と考え
最後は女子二人バットで殴り殺してから喉かきむしって死ぬ
760: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:23:32.92 ID:zX9mbRZIF
>>748
一番ヤバイのは雛見沢症候群まっったく関係ないとこで女児にエアガン打ってたことやぞ
一番ヤバイのは雛見沢症候群まっったく関係ないとこで女児にエアガン打ってたことやぞ
799: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:25:17.70 ID:Bdao3P8r0
>>748
圭一はまだましな方という事実
発症はめっちゃレアやし
エアガンは大分アカンがめっちゃ反省しとるし
圭一はまだましな方という事実
発症はめっちゃレアやし
エアガンは大分アカンがめっちゃ反省しとるし
806: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:25:45.42 ID:GcZaim3t0
>>748
詩音やサトコの方がやべえし
詩音やサトコの方がやべえし
811: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:25:55.98 ID:ztiFizkJ0
>>748
登場人物全員おかしいからセーフという風潮
登場人物全員おかしいからセーフという風潮
755: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:23:03.73 ID:VJVx+qg00
エレンくらい振り切ってる方が面白い
860: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:28:19.18 ID:CsJp4NSO0
アメコミでやばいやつってバットマンとロールシャッハくらいしか思いつかんけどそれでもスレで上がってるようなヤバさとはちゃうしな
892: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:29:55.81 ID:PbA9fTB8d
>>860
パニッシャー
パニッシャー
917: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:31:36.08 ID:AAIGvr6s0
>>860
ロールシャッハは最初からヤバイやつだからな
むしろ最期で本物のヒーローだったと見直される
ロールシャッハは最初からヤバイやつだからな
むしろ最期で本物のヒーローだったと見直される
916: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:31:33.63 ID:U2JJs9bK0
めだかボックスって一応作者はこれのつもりやったんじゃね
970: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:34:41.39 ID:HcPDJIFZ0
>>916
善吉を主人公とするならそうかね
善吉を主人公とするならそうかね
921: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 00:31:38.53 ID:Tl1THC5Q0
雄山批判してた山岡が話が進むにつれつれ雄山化していくという皮肉
一方の雄山はだんだん人格者扱い
一方の雄山はだんだん人格者扱い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605364674/
|
おすすめサイトの最新記事
かなりアウト寄りなところ攻めてる
イギリスにホームステイ中ハローしか言わなかったとか 自分を慕って日本まで来た子にイギリスで拾った石ころをプレゼントするとか どこかおかしくないとできない行動のオンパレード
スクイズは誠と同レベルで言葉や世界もやべぇし名前しか出てこないけど誠パパは輪をかけてやべぇのであの世界では二番手三番手のキチ度です
悪人を倒すのは正義のヒーローじゃなくて、狂人とか方向性の違う他の悪人って感じの。
王道RPGのアフターストーリーで、魔王を殺した勇者は魔王よりヤバイ奴という扱いされる展開とか今ではテンプレだし。
アンパンマンは子供の教育に悪いと言い出す親とかいるし。
漫画で出てないのだとフランケン・ふらんもそうかなぁ
最初からやばい奴だったけど、実際は誰よりも優しいという
周りからやばい扱いされてるヒロインが一番まともで普通装ってる主人公が1番おかしいというね
魔女の家
ペンチが無ければまだ主人公ムーブの範疇だけど
世界から戦争を無くすのが目的だったけど
ラストで最終兵器入手したんで無差別大量虐殺起こし
世界の交通も輸送も全て分断
その結果どれだけ人が死のうが知ったこっちゃないけど
戦争起こせなくなったからハッピーエンド
あのマンガそんなエンドだったっけ…
研以外も大概やべーだろあれ
ダンガンロンパの苗木誠とかリヴァイアスの相場昴治も似たような部分があって、前者はまだ「そうあろうとした」結果なのだが、後者はナチュラルにヤバい
序盤は巻き込まれ役の常識人ポジだけど、後に行くにつれて他の追随を許さないレベルのサイコっぷりを発揮する。
あいつは止の血の被害者という見方も出来るし多少はね?
一番ヤバいとなると一気に限られてくるからな
基本的に味方か敵にもっとヤバい奴がいないと、ストーリーの牽引ができなくて大変なんだ
デスノートだよな
スレで触れられてなくてびっくりした
殺人こそやらないが兆円単位に社会被害出しとるぞ
世界観と比べても主人公だけ突出してヤバイという点でもヤバイ
主人公のネギが一番の悪人 コイツは本当にヤバイ
悪い意味で ダントツ ブッチギリ
他人の計画を潰して散々邪魔ばっかりして無理矢理自分の思い通りにして
明日菜のどか夕映といった読者人気の特に高いヒロインである彼女達を次々と
理不尽に身勝手に犠牲にして世界中をメチャクチャにして事態を更に悪化させて
なのに作中の世界でネギが悲劇の救世主扱いだから余計に嫌すぎる
世界を見て回りたいから調査兵団に入ったことも母親の復讐も
すべて子供のころからの思いを実現させただけ
ボーボボはノリがおかしいだけで行動はちゃんとしてるから
常識人ぶってたのに一番頭おかしい
ウォーキングデッドはシーズン5くらいから
リックがやべー奴になって
ダリルがブレーキ役にやってたな
やから最初っからヤバいやつとして描かれてたデスノなんかはお題とはまた違うと思うんやが
フィジカルもメンタルもおかしい。アシリパと一緒だからまともでいられてる。
ギャグ漫画は主人公ヤバくないと成り立たんからなあ
そんなだったか?とネタバレ見たけど、周りにそう仕向けられてる
だけで、主人公自身がヤベー思考でもない気がするが。 解釈次第ではヤバいかもしれんが
良い意味のものもヤバいと言うのならヤバいのかも知れんけど
こいつが一番やばいとワル連中から認識されるようになるからな…
ノート拾ったのが月じゃなかったら
月はマトモなままだった
他の奴もヤバイ
リュークなんだよなあ
とかいうドラマ
ぶっちぎりで一番ヤバイ
知性のない巨人よりヤバイ
現生人類のバグを削除した聖人だけの清浄な世界になるはずだったのに、
清浄な世界では生きられないナウシカたち人造人間だけにしちまった。
ナウシカたちの種が清浄な世界に適応できても戦乱は終わらないし、
適応できなかったら人類絶滅。
シュワの墓所みたいな拠点が、まだ世界に複数あることを期待するしか無い。
自分はレナが1番ヤバイと思うんだがな
一見常識人ぽい言動はとってるんだけど、圭一とはまた違う正義マンていうか
そもそも笑いながら見えないパンチで鉄拳制裁するような奴がヤバくないわけがないw
自己採点よかったのに試験落ちた・・クッソ!試験官に文句言ったろ!
試験官にはぐらかされた・・クッソ!夜に忍び込んで直談判したろ!
頑固さも病院で治してもらった方がよかったね⤵️
学生を解放する正義の主人公と思いきや、
ラストに「単に人をころすのが好きなだけのサイコパス」と判明。
子供時代に読んで軽くトラウマになった。
骨太郎はどんどん人間性失っている。
夜勤病棟の比良坂竜二とかやばい
あと、シーカーというラノベ作品のスレイ、作者も主人公もやばい
まどかマギカのまどかも該当する気がする
ラストシーンの直後にあの世界で飛行中の航空機は全部墜落したはず
売国機関みたいに地獄のような戦争経験で頭のネジがぶっ飛んでる集団に放り込まれる
まともな感性持った戦後の軍人みたいな逆パターンも好き
感情を制御できない子供のままなんだよなぁ
あれはビビった。
復讐は終わってるのに、自分の生きがい無くしたくないから
あえてその事実を体に刻まないで、永遠に妻殺しの犯人を捜し続けるように自分自身で仕向けてる所がヤベーって話だと思うよ
そんなものは人間ではない