
1: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:57:12.60 ID:BCCyh+5p0
私を倒して欲しかったのだ…
2: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:57:48.02 ID:E5Up82iX0
私は本当はこんな事したくなかったのだ
4: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:58:15.01 ID:0SIDQqr70
1ラウンドで終了
3: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:57:57.95 ID:wYWVShrN0
確率で装備ドロップ
18: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:00:47.91 ID:Ci5eJdKB0
>>3
ラスボスでそんなんいるんか?
ラスボスでそんなんいるんか?
23: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:02:15.10 ID:BCCyh+5p0
>>18
盗めるのはおったな
盗めるのはおったな
7: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:58:54.53 ID:Z+Q7O2zXa
8: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:59:05.25 ID:QKR2/ryGd
人類に物申す
11: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:59:11.86 ID:5lDI2I3Pr
めっちゃ下準備して行かないと倒せないくらい強い
12: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 17:59:15.05 ID:SSu36ySq0
何故かNPCがトドメ入れたことになってる
15: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:00:11.92 ID:BCCyh+5p0
激ダサ最終形態
16: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:00:18.25 ID:K5fug3UZ0
赤ちゃん
20: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:01:07.63 ID:CpvJaoyi0
本人より召還する側近みたいなやつの方がうざい
28: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:03:19.23 ID:q3AtqvRia
全て演技
36: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:04:42.36 ID:BCCyh+5p0
>>28
アカシアか
アカシアか
31: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:03:50.24 ID:7n/f+ZSK0
デバフ効かない
なんのためのデバフやねん
なんのためのデバフやねん
40: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:05:57.26 ID:gH6NK61u0
未来視と未来改変
44: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:06:40.04 ID:/GfRdvjk0
急に小物になる
主人公に跡を継いでほしいとせがむ
主人公に負けるのではなく薬でやられる
生にしがみつき惨めったらしく逃げ惑う
主人公に跡を継いでほしいとせがむ
主人公に負けるのではなく薬でやられる
生にしがみつき惨めったらしく逃げ惑う
45: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:06:47.20 ID:BCCyh+5p0
ラストだけ今までと戦闘方法が違う
46: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:06:50.04 ID:pFL6wanxd
54: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:07:46.83 ID:BCCyh+5p0
>>46
ラスダン崩壊して脱出までしなきゃいけないの嫌い
ラスダン崩壊して脱出までしなきゃいけないの嫌い
50: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:07:30.34 ID:Jv08ynFI0
勝手に満足して死ぬ
51: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:07:31.12 ID:cUEX7uXud
屋根から滑って落ちる
53: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:07:46.23 ID:/hOG29fnd
特に今までのストーリーに関係ない
55: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:07:58.55 ID:waLr8d7gd
初手最強技
77: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:10:43.59 ID:v7+OW7zXd
QTE失敗で即死
79: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:10:52.18 ID:Z9rs37B20
全滅する度にクソ長イベントを見るハメになるやつ
80: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:10:53.07 ID:eJqZqBcQd
しょうもないイベントで一撃必殺
81: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:10:54.82 ID:Cv2cAO8QM
隠しボスにボコられる
83: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:11:05.72 ID:CdcEZpf+a
形態が多い
95: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:11:51.75 ID:BCCyh+5p0
>>83
ないのは寂しいけど多すぎるのもな
ないのは寂しいけど多すぎるのもな
85: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:11:25.31 ID:j9OZR1ik0
経験値と金貰える
146: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:16:48.44 ID:BCCyh+5p0
>>85
経験値や金がしょぼいと泣ける
経験値や金がしょぼいと泣ける
157: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:17:37.61 ID:xI8wldler
>>146
1円とかだと逆に良い
1円とかだと逆に良い
87: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:11:26.57 ID:FYY9I3/5a
よくわからん理由で敵を見逃す
94: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:11:46.07 ID:JooXCs8k0
突然の音ゲー 処理落ち 1ミス即死
99: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:12:20.95 ID:IE3iN9jpd
悪びれもせず仲間になる
121: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:14:43.61 ID:IL91J7lZ0
>>99
イナズマイレブン以外にそんなんあるか?
イナズマイレブン以外にそんなんあるか?
156: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:17:36.00 ID:cp5kprTA0
101: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:12:33.08 ID:t1+IpClS0
ボス自身が回復技使うのはダメ
取り巻きにやらせろ
取り巻きにやらせろ
114: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:13:58.44 ID:9ey3WPJ5p
道中の雑魚の方が強い
124: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:15:11.56 ID:BCCyh+5p0
人と人とのドロドロした感じの戦いが面白かったのに
ラストの戦いはただの化け物みたいなやつ
ラストの戦いはただの化け物みたいなやつ
134: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:15:56.46 ID:xI8wldler
主人公を論破した上でボコボコにされて負ける
138: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:16:10.21 ID:TLFhFjPea
ラストバトルで仲間を呼ぶ
ボスの威厳とか無いのかよ
ボスの威厳とか無いのかよ
141: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:16:15.53 ID:ZwjVebVmp
375: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:36:24.97 ID:wIYcaAov0
>>141
これどういうこと?
これどういうこと?
401: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:38:54.78 ID:gzmCCS8qd
>>375
ウルトラマンのゲームなんやけどウルトラマンが負けた後に地球の軍が兵器で倒すのがラストとかやった気がする
ゲームセンターCXかなんかでみた記憶が
ウルトラマンのゲームなんやけどウルトラマンが負けた後に地球の軍が兵器で倒すのがラストとかやった気がする
ゲームセンターCXかなんかでみた記憶が
408: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:40:06.86 ID:wIYcaAov0
>>401
クソゲーだな
クソゲーだな
413: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:40:46.35 ID:a5oMK5pVa
>>408
原作再現っちゃ原作再現なんやがな
原作再現っちゃ原作再現なんやがな
418: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:41:16.93 ID:HUmcOYJ40
>>401
なんでや
ウルトラマンだけに頼ってちゃいけない
人類の手で地球を守っていかなきゃいけないんだというメッセージ性が伝わる神ENDやろ
なんでや
ウルトラマンだけに頼ってちゃいけない
人類の手で地球を守っていかなきゃいけないんだというメッセージ性が伝わる神ENDやろ
405: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:39:48.80 ID:vt/cuag/0
>>375
ウルトラマンが敗北したので人類の最終兵器で倒そうとしてるとこじゃよ
当てられまいとゼットンが反復横跳びするんじゃ…
ウルトラマンが敗北したので人類の最終兵器で倒そうとしてるとこじゃよ
当てられまいとゼットンが反復横跳びするんじゃ…
144: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:16:38.17 ID:k/vfkUYYM
最強装備をドロップする
147: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:16:52.50 ID:tsF2yZL40
ラスボス「ゲームなんかに夢中にならずいい加減大人になれよ」
158: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:17:45.27 ID:+Z1nNpGIa
復讐ならともかく無にする系ほんまわからん
自殺して自分だけ死んどけよ
自殺して自分だけ死んどけよ
160: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:17:47.01 ID:GZuLEg5nd
綺麗に死んだのに後日談でなんか復活してる
169: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:18:23.38 ID:oEL4SJud0
ロト紋のラスボス当てはまりすぎて草
179: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:19:34.64 ID:v7+OW7zXd
「それが─自分にもよく分かんないんすよ」
182: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:19:50.33 ID:LoONFMOM0
序盤のやらなくてもゲームが進行するイベントやっとかんと
真のラスボスと戦うことができない(終盤そのイベントは実行不可)
スターオーシャン2のことやけどな
真のラスボスと戦うことができない(終盤そのイベントは実行不可)
スターオーシャン2のことやけどな
199: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:21:32.80 ID:YFZ9BfT3d
>>182
何も知らずにやったらラスボスが超強化されてクリア困難になった人もおるやろなぁ
何も知らずにやったらラスボスが超強化されてクリア困難になった人もおるやろなぁ
184: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:19:57.11 ID:JGrFRKbca
ブレスオブファイア4は萎えた
最期まで胸くそ悪ければいいってもんちゃうぞ
最期まで胸くそ悪ければいいってもんちゃうぞ
198: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:21:19.03 ID:opeTAnbP0
>>184
ブレスオブファイアってわりと暗いよな
ブレスオブファイアってわりと暗いよな
280: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:27:56.71 ID:kTqxVFDXd
>>198
PS時代のRPGは暗いストーリー多い
アークザラッド2とか
PS時代のRPGは暗いストーリー多い
アークザラッド2とか
187: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:20:08.38 ID:BCCyh+5p0
ラスボスになると思われてたポジションのキャラは実在しなかったってオチ
203: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:21:47.12 ID:iquIROeLH
ラスボスやないけど序盤から何回も登場して何回も倒される中ボスで次は本気でやるとか言う上から目線の奴が腹立つ
220: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:23:10.27 ID:BCCyh+5p0
>>203
お前何度も負けてるのになんで偉そうなんやってなるよな
お前何度も負けてるのになんで偉そうなんやってなるよな
208: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:22:03.83 ID:lOQ40jVb0
FF10のジェクト戦は良かったけど
召喚獣〜エボンジュのイベント戦でつまらんかったな
召喚獣〜エボンジュのイベント戦でつまらんかったな
212: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:22:23.96 ID:BCCyh+5p0
まだ使えそうな部下を無意味に粛清
主人公ら助けちゃってるやん
主人公ら助けちゃってるやん
239: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:24:24.64 ID:PyGG0YX/0
>>212
やっぱり無惨様ってクソだわ
やっぱり無惨様ってクソだわ
224: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:23:20.67 ID:4oNCBjNwM
全て演技
赤ん坊になる
ただ固くて倒すのに時間がかかる
ただ世界を滅亡させたいだけ
仲間になる
悲しき過去
これら全てを兼ね備えた銀魂のラスボス
赤ん坊になる
ただ固くて倒すのに時間がかかる
ただ世界を滅亡させたいだけ
仲間になる
悲しき過去
これら全てを兼ね備えた銀魂のラスボス
247: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:25:01.25 ID:MJq9BmxoM
>>224
引き伸ばしの犠牲になったよな
引き伸ばしの犠牲になったよな
256: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:25:36.92 ID:d7uOtdMX0
>>224
銀魂ってそんな人間離れするような展開になってたんか
銀魂ってそんな人間離れするような展開になってたんか
255: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:25:31.44 ID:A3oyprWH0
漫画だと奈落やろ
259: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:25:43.40 ID:a/3dKFnP0
凍てつく波動みたいなの萎えるわ
掛け直すのめんどいねん
掛け直すのめんどいねん
292: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:28:59.62 ID:hyxNnoqkM
>>259
ラスボスの波動は舐めプ行動やぞその分殴られた方がヤバイからな
ラスボスの波動は舐めプ行動やぞその分殴られた方がヤバイからな
268: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:27:06.42 ID:6lc/IczYM
クロノクロスみたいな糞面倒な条件
272: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:27:25.54 ID:BCCyh+5p0
ラスボスは格も大事やしそれなりに信念やビジョンが欲しいなぁ
ただ悪をしたい系世界滅ぼしたい系だとウイルスみたいなもんやからあんま面白くない
ただ悪をしたい系世界滅ぼしたい系だとウイルスみたいなもんやからあんま面白くない
279: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:27:52.43 ID:E+K30zzna
実はラスボスじゃなくてもっと上のラスボスの配下だった
286: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:28:26.11 ID:UPjHHVCi0
ラスボスがただの色違いボスとか最悪やな
303: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:29:51.00 ID:srmhFcYA0
>>286
ラスボスちゃうけど結構重要な位置にいるボスでコレやる時多い気もする
ブラボのローレンスとか
ラスボスちゃうけど結構重要な位置にいるボスでコレやる時多い気もする
ブラボのローレンスとか
304: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:29:51.33 ID:zkGr0/A+0
>>286
ラスボスというか裏ボスやな
ラスボスというか裏ボスやな
293: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:29:01.68 ID:E8Tn/YHaa
生き残るパターンと自分の手で死ぬのはマジで糞
製作がんほってる場合が多い
製作がんほってる場合が多い
295: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:29:05.50 ID:d3YKmT/T0
勝ったのに負けたみたいな雰囲気
317: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:30:55.55 ID:hqvU/JM90
初登場時のセリフが「カモがネギしょってやってきたぜぇ グヘヘヘヘヘ…」
321: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:31:12.51 ID:iMTKa0RV0
最後は主人公達の事を認めたラスボスが超パワーでなんか良い感じに世界を元に戻す
323: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:31:33.26 ID:xrc9LGOw0
悲しき過去はLIVEALIVEで耐性ついたわ
352: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:34:19.36 ID:5fEwdH72a
人に悪の心がある限り何回でも蘇るとかいって死ぬやつ
362: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:35:24.04 ID:KEy7eTlGd
>>352
ラスボスにこんな安っぽい事言わせるゲーム自体が続編出るほど売れなくて一生復活しない模様
ラスボスにこんな安っぽい事言わせるゲーム自体が続編出るほど売れなくて一生復活しない模様
370: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:35:49.56 ID:pWSl2+uB0
>>362
ゾーマさんでは
ゾーマさんでは
357: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:34:47.97 ID:jJJ4j4QSa
逆にめちゃくちゃアツくなるラスボスの演出は?
372: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:35:54.46 ID:i8M8Nd2xa
>>357
師弟対決
師弟対決
387: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:37:29.69 ID:x2HENdpk0
>>372
TOAは最後まで先生が敵側でラスボスまでやってくれて良かった
TOAは最後まで先生が敵側でラスボスまでやってくれて良かった
380: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:36:52.46 ID:toBAy3ypa
>>357
BGMにメインテーマのフレーズ
BGMにメインテーマのフレーズ
384: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:37:09.00 ID:fBqJr/eAa
>>357
皆ラスボスと因縁があってラスボス戦だけパーティ全員で戦うやつはめちゃくちゃ好きやった
皆ラスボスと因縁があってラスボス戦だけパーティ全員で戦うやつはめちゃくちゃ好きやった
385: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:37:21.65 ID:HUmcOYJ40
>>357
聖歌アレンジの格好良いオシャレな曲が流れる
聖歌アレンジの格好良いオシャレな曲が流れる
391: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:38:25.79 ID:BCCyh+5p0
>>357
ラスボス戦中にBGMが変わる
聖剣伝説3みたいな
ラスボス戦中にBGMが変わる
聖剣伝説3みたいな
420: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:41:35.11 ID:HLgitAuE0
>>357
主人公とタイマン
主人公とタイマン
368: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:35:39.45 ID:NJ03qPsi0
ナルトのラスボスはマダラかと思ったら格落ちのオビトでガッカリしてポッと出のカグヤで興味が失せた
376: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:36:24.99 ID:s/KL0lbY0
>>368
ラスボスは実質サスケなのでセーフ
ラスボスは実質サスケなのでセーフ
389: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:38:15.83 ID:ca0CJnLh0
ストーリーに関係の無い謎ポエムを詠唱してから最終決戦
407: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:40:06.06 ID:TVXUIyDqa
419: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:41:21.24 ID:pWSl2+uB0
>>407
果たしてラスボスまで何%の人が行けたんですかね
果たしてラスボスまで何%の人が行けたんですかね
429: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:42:15.10 ID:TVXUIyDqa
>>419
10人に一人ぐらいはクリアできたんやない
10人に一人ぐらいはクリアできたんやない
443: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:43:40.49 ID:pWSl2+uB0
>>429
今のスイッチ版リメイクならともかく…
ゲーマーやった若き日の堀井雄二が投げたんやで
今のスイッチ版リメイクならともかく…
ゲーマーやった若き日の堀井雄二が投げたんやで
438: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:43:09.34 ID:PyGG0YX/0
>>419
今年新機能付けてswitchに移植されたからクリアするハードル下がったぞ
今年新機能付けてswitchに移植されたからクリアするハードル下がったぞ
410: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:40:18.13 ID:mgk4hI+zH
人型のラスボスの最終形態が化け物→🤔
化け物みたいなラスボスの最終形態が人型→🤗
化け物みたいなラスボスの最終形態が人型→🤗
417: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:41:16.07 ID:iMTKa0RV0
>>410
わかる
わかる
423: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:41:46.16 ID:uYxeTVIV0
430: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:42:15.80 ID:yMMrbOAu0
>>423
実は何かあるやろってずっと匂わせてたし…
実は何かあるやろってずっと匂わせてたし…
452: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:44:27.61 ID:3p9FACVWd
474: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:47:05.55 ID:AksuWGhW0
>>452
殴り合いはMGSでもあっただろ!
殴り合いはMGSでもあっただろ!
500: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:49:54.21 ID:tvjbZs/V0
>>452
RDR2の悪口をな許さんぞ
RDR2の悪口をな許さんぞ
513: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:14.03 ID:xRXvtIdF0
>>452
やっぱこの体力ゲージよ
やっぱこの体力ゲージよ
454: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:44:31.38 ID:XvBIzg83M
「余の部下にならんか?」
495: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:49:36.66 ID:d9puScZ10
ラスボスに悲しき過去…
ラスボスは絶対悪にしとけや
ラスボスは絶対悪にしとけや
517: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:37.44 ID:uYxeTVIV0
528: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:55.21 ID:dhKFh/hJ0
>>517
こいつすき
こいつすき
515: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:25.09 ID:m8q0tHe9M
明らかに攻撃してくれ系の隙があるやつはちょっと萎える
516: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:51:25.82 ID:wItEbY85M
522: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:10.03 ID:pWSl2+uB0
>>516
最大255やからしゃーない
最大255やからしゃーない
526: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:52:26.01 ID:3DFmf0D3a
偉そうな説教長々してきてたくせに結局単なる方便で欲丸出しなこと決戦直後に自白
532: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:53:34.16 ID:kTLJrgYgd
>>526
ベルセリアよかったやん
ベルベットにお前が死んだらよかったのにとか
ベルセリアよかったやん
ベルベットにお前が死んだらよかったのにとか
554: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:55:06.88 ID:APB5wRu0a
FF12のヴェイン
・世界の支配者から人類を解き放つ
・弟のためなら自分がすすんで犠牲になる
・貧乏くじひかされながらも着実に政務をこなす
・戦勝国の指導者だけど敗戦国を無碍に扱わない
なんでこいつがラスボスになるんや🤔?
・世界の支配者から人類を解き放つ
・弟のためなら自分がすすんで犠牲になる
・貧乏くじひかされながらも着実に政務をこなす
・戦勝国の指導者だけど敗戦国を無碍に扱わない
なんでこいつがラスボスになるんや🤔?
567: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:55:45.82 ID:d7uOtdMX0
>>554
12ってラスボス覚えてる奴そもそもおらんやろあれ
ワイも覚えてないしそれ見ても思い出せない
12ってラスボス覚えてる奴そもそもおらんやろあれ
ワイも覚えてないしそれ見ても思い出せない
580: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:56:55.30 ID:dWGE2J8o0
>>554
松野泰己 「ズラしや」
松野泰己 「ズラしや」
558: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:55:26.53 ID:yPvaDbQOM
571: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 18:56:27.30 ID:pWSl2+uB0
>>558
ガチレジェ
ワイも初見で一応使ったら効いて爆笑した
ガチレジェ
ワイも初見で一応使ったら効いて爆笑した
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605776232/
|
おすすめサイトの最新記事
地形効果とかでの毎ターン回復は逆に強キャラ感出るから許す
グラが雑魚の色違い
倒したらお金や経験値が得られる(しかもそれでLVUPする)
このへんがクッソ萎える
中ボスならいいけどラスボスでそんなんされてまたやり直すの萎えるんじゃボケ
これ以上の糞萎え攻撃してくるラスボスは知らん
ラスボスはその後のムービーで死んでエンディング
「え?これで終わり?」感が半端ない
グ◯ラブルお前の事だぞ
FF14の新生ラストのラハブレアとかゼノブレ2DLCの野盗のおっさんお前らのことや
ストレートにラスボスと殴り合わせろ
ラスボス戦は戦闘メンバー全員レベルあげて挑んだのに
中ボスより弱かったやつ
アポロンのことかーッ!
そういうちゃぶ台返しが見たいんやが
紹介されたらネタバレありきになるからなかなか楽しめないんや
あれ、ラスボスが戦闘時にやるとつまらないことをほとんどやってるよな
致命的なデバフが効く
ワンターンでボスが死ぬ
「え、ちょっと待って、それやったの俺じゃない」
そしてなんでラストバトルがあいつの露払いやねん
>>443 ガチ勝ち組生まれで当時ゲームしまくりのゲーマーだった堀井が投げた星をみるひとの話は逆に堀井がしっかり当時のゲームをしまくって色々取り入れたゲームプロコラムニストなんやなと思ったな。そして若い時からめっちゃ見え張ってたんやろうな。
ラストバトルが障害物接触、コースアウト即死のレースゲーム
自分からビニール袋被って時間稼ぎしだしたり、相手にパワーの元をくれてやったりする
結局明確な攻略方法ないままずるずるたたかってたら勝手に勝ち確の流れになって勝っちゃうやつ
具体的にいうとハーメルンのバイオリン弾き