
1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:16:34.99 ID:0fCG/tXL0
ソースは朝倉未来チャンネルの最新動画
RIZIN25を終えて
12:38〜
朝倉未来「まあでも本当に勝ったら称えられて負けたらすごい非難されてというのが格闘技。それが面白いところですよね。俺は全部受け止めますよ、もちろん。
シンプルに爽快な気分よ、喧嘩とかで負けたらこうなるんだなっていう、すごい爽快な気分。だけど失神とかさせられたわけじゃないじゃん。だから俺試合で負けたけど勝負では勝ったと思ってるから。生物的には勝ってるじゃんだって。あともう1ラウンド出来たの?って話だし」
「でもその勝負で戦ってるんで俺の負けなんですけどね。あの日は斎藤選手が強かった。…本当に面白いなー格闘技、あんな強い選手がいたんだ、っていう。分析材料がなかったんですよね、試合数とかなくて。今回の試合で分析できたんで楽しみっすね次が」
0:36〜
朝倉未来「なんか勝ったときより嬉しかったんですよね。なんでだろうね。挑戦者側に回れる楽さもあるし、負けてみたいと思ってたんで最近」
8:29〜
朝倉未来「試合前めちゃくちゃ俺言うじゃないですか、ボコボコにするとか、だからもうすごいアンチが歓喜してると思うんですよね、今回の俺の負けで。でもまぁここぞとばかりに言ってもらっていいし、言ってることと違うじゃねぇかとかね、雑魚じゃねぇかとか、そういうのは全然大いに受け付けてますんで」
9:45〜
朝倉未来「保守的になってたら今回の試合受けてないでしょ、っていう話で。言ったら斎藤選手も無名な選手だったじゃん正直。強いけど無名な選手で、俺にはメリットがなんもなかったんで。でもまぁ格闘技はどっちが強いかとかの問題だと思ってるから受けました、今回は」
7: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:19:30.52 ID:aSXrui9T0
試合で負けたら勝負で負けたってことやん
8: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:19:37.38 ID:EI0AxAqza
ダサすぎて草
22: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:22:53.78 ID:0ZhiKc7sa
負けた人間の中で一番ダサいムーブやな
素直に悔しいって言う方が100倍カッコええ
素直に悔しいって言う方が100倍カッコええ
23: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:22:55.05 ID:gVPbiowX0
実際勝負では勝ってたんか?
最後ぐらつかせたとか記事で見たが
最後ぐらつかせたとか記事で見たが
30: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:24:25.34 ID:u2E7GqaD0
>>23
ぐらつかせてたで。あそこでビビらず追い討ち掛ければワンチャンあった。
路上の伝説のくせにビビりすぎやねん。
ぐらつかせてたで。あそこでビビらず追い討ち掛ければワンチャンあった。
路上の伝説のくせにビビりすぎやねん。
24: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:23:24.41 ID:WfWhUOuN0
試合後の顔見たら勝敗は明らかやしなぁ
28: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:24:09.53 ID:0fCG/tXL0
>>24
ほな、朝倉がグスタボに判定勝ちした試合は朝倉の負けでええんか?朝倉は前歯折られて血だらけやったけどグスタボは綺麗な顔してたで
ほな、朝倉がグスタボに判定勝ちした試合は朝倉の負けでええんか?朝倉は前歯折られて血だらけやったけどグスタボは綺麗な顔してたで
31: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:24:28.49 ID:sDCAAlYJ0
たらればはアカンよな
4ラウンドだったら向こうも戦い方変えてたやろし
4ラウンドだったら向こうも戦い方変えてたやろし
38: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:26:28.80 ID:0fCG/tXL0
3Rに向けた心構え
アシ「なんで3Rも攻めたんですか?安全策とらへんの?」
斎藤「2R終了の時点では勝ってると思ってたけど、後悔するような戦いはしたくないから3Rも攻めました」
一方の朝倉さん
朝倉「セコンドが2Rまでは勝ちって言ってたから自分から行くのはやめました」
この違いな
アシ「なんで3Rも攻めたんですか?安全策とらへんの?」
斎藤「2R終了の時点では勝ってると思ってたけど、後悔するような戦いはしたくないから3Rも攻めました」
一方の朝倉さん
朝倉「セコンドが2Rまでは勝ちって言ってたから自分から行くのはやめました」
この違いな
45: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:28:03.98 ID:gApM1u7z0
こいつのスタイルほんまつまらんわ
弟の方が100倍見てておもろい
弟の方が100倍見てておもろい
56: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:29:37.36 ID:3mtSWO+S0
イキるのはいいけど試合が面白くなさすぎる
71: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:32:09.13 ID:pFmupirqM
YouTuberで稼げるから格闘技ガチる意味ないんだよな
86: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:35:10.52 ID:Kb6Acpmz0
負けてみたいと思ってたってなんやねん
素直に負けましたって言えんのか
素直に負けましたって言えんのか
92: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:36:04.77 ID:gApM1u7z0
>>86
あんだけイキってたやつが素直に認められる訳ないやん
あんだけイキってたやつが素直に認められる訳ないやん
130: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:40:38.49 ID:EGrTu/aA0
>>86
プレッシャーやったらしいで
プレッシャーやったらしいで
88: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:35:26.53 ID:OBWZ+bKC0
ロープのリングはマジで時代遅れだからどうにかしろ
別に金網じゃなくてもいいけどさあ
別に金網じゃなくてもいいけどさあ
141: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:41:53.29 ID:G2TCvwQna
逆にすげーよな
負けてこんなにイキれるんやから
負けてこんなにイキれるんやから
166: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:44:41.16 ID:nGSkRBh4M
178: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:45:44.28 ID:7D3FmLjn0
>>166
負けて当然のやつで草
逆に今までなんで勝ててたんやこいつ
負けて当然のやつで草
逆に今までなんで勝ててたんやこいつ
179: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:45:46.99 ID:EGrTu/aA0
>>166
シャドーはやってるからセーフ
シャドーはやってるからセーフ
200: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:47:15.44 ID:nBCtEaBy0
>>166
負けてとらただの怠けやサボりにしか聞こえんわな
負けてとらただの怠けやサボりにしか聞こえんわな
194: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:46:52.76 ID:ZT0E4pE5M
無理して減量しないでライト級でやってくれや
久米や青木がおるやろ
久米や青木がおるやろ
199: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:47:13.23 ID:c95ADN1ba
メイウェザーみたいに俺は練習しまくってるって言う方がかっこいいよな
207: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:47:56.73 ID:mHCZR7GwH
>>199
そもそも負ける試合しないしな
そもそも負ける試合しないしな
237: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:50:32.04 ID:bdRTZkQ20
>>199
本気だからなメイウェザーは
負けたら終わりなキャラにして追い込んでる
ああいうイキりはほんまに凄いわ
わいなら試合前飯が喉通らんであんなビックマウスしたら
本気だからなメイウェザーは
負けたら終わりなキャラにして追い込んでる
ああいうイキりはほんまに凄いわ
わいなら試合前飯が喉通らんであんなビックマウスしたら
324: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 05:59:45.14 ID:1f4/Yf020
認める風の言い訳負け惜しみやのにコメ欄擁護だらけやったな
イキりキャラ崩せんのやからはっきり言うたらええのにダサいわ
イキりキャラ崩せんのやからはっきり言うたらええのにダサいわ
438: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:12:10.52 ID:LgvxoP+60
格闘家なんきゃいきってナンボみたいな風潮ってかそれが正しいもの常識としてあるやん
でもドネア井上の試合前の尊敬しあって激闘して試合後健闘を称えるってるのみると本当に煽って著初してお客やん呼ぶのって正しいんかな
でもドネア井上の試合前の尊敬しあって激闘して試合後健闘を称えるってるのみると本当に煽って著初してお客やん呼ぶのって正しいんかな
443: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:12:53.60 ID:z1HUbQZbM
>>438
そこらへんも時代が変わってるってことなんちゃうか
そこらへんも時代が変わってるってことなんちゃうか
450: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:13:42.61 ID:1f4/Yf020
>>438
エンタメは興収良ければなんでもええんや
その辺は好き嫌いの価値観の話やわ
エンタメは興収良ければなんでもええんや
その辺は好き嫌いの価値観の話やわ
459: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:15:13.80 ID:b0HToYQg0
>>438
辰吉も薬師寺とやる前煽ってたけど結果負けて素直に讃えてたんだよね。
辰吉も薬師寺とやる前煽ってたけど結果負けて素直に讃えてたんだよね。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606076194/
|
おすすめサイトの最新記事
どうしてもファンの求めるイキリ野郎を演じなきゃいけないのでこうなるんだろう
単純に恥ずかしくないんかな?
11:50あたりから
なんか動きが全体的に雑というか中途半端
一つ良いことと言えば海がより本気になっただろう事。もうこれで海が負ければもうこの兄弟に格闘家選手としての未来は無い。
多分このコメントが1番響きそう
負け惜しみはダサすぎる
実際試合つまんねえしなあ
亀田以下だろ
亀田は瞬発力って一番必要な才能が無いのに努力して無理矢理プロボクサーになったんだから
人生では負けてるけど勝負には勝ってるからセーフ
勝った選手がチャンピオンとして世界の強豪選手を迎えても興行としては全然盛り上がらんと思うけど。
未来がないのか、未来がないのか分かりにくい
勝ってたから許されてたけど今回の負けで色々言われるやろうな
テレビで同業者と戦うより
ようつべで自分より弱い素人ボコってる方が金儲かるってことだろうね
ネット民(ジョボボボ
これが現実やん
イキりキャラなのに試合が塩、しかも判定とはいえ3-0で負けては…
youtuberとしてこの試合は宣伝でしかないのかも知れんが効果なかったろ
イキることが再生数に繋がるんだろうしね
解説の魔裟斗が
ユーチューブに熱いれるより練習しろ負けたら意味がない
とか言ってたな
まだ亀田の方がマシ
んなアホな事言って素人に絡むとしたらホントの馬鹿やん
一発でも手出しすれば失うモノ大きいのは朝倉側なんやし
そうじゃないと前に進めん
そこが見えたこれからは勝てないと予想
勝っても負けても嫌われる理由がよく分かる。
それ試合中の力配分上手くいってないってだけでは…
性格女々しくて男らしくないよねw
イメージがだいぶ変わったわ!
なぜか全員このユーチューバーを知ってるっていう異世界の動画とってる人だよね?
なんかダウンタウンの番組でみた
ほんこれ
試合前の挑発はプロレスみたいなもんだし様式美でいいけど
負けを認めないのはダサすぎる
全盛期の五味って、プライド全盛なのもあって間違いなくスターだったからなあ
本当に強かったし
倒しにいって倒されたのならまだわかるけどさ
言動と中身が伴ってないのってビックリするくらいダサいんよなぁ
このスタイルなら普通に謙虚とかで良くない?
むしろ相手の強さを素直に認めれば自分の格も上がるもんなのにな
どうしても認めたくなければまず負けるなよっていう
こんな感じで負けた奴がいつまでも未練たらしく勝ちを探しているのがその証拠よ
喧嘩じゃなくて競技なんだからさ
仮にも世界チャンプなった奴と並べちゃいかん
亀も相手も倒れないから信者もアンチも最後までスッキリしないんだよ
歴史は繰り返すっていうか
せめてキャラと戦闘スタイル合わせろや
メイウェザーにしか許されないことを日本ランカー程度の実力でやんな
俺とフランシス・ガヌーが試合して、ガヌーがずっと動かず俺がぺちぺちやってたら俺の勝ちになるんだぞ。いくら生物としてガヌーの方が強くてもな。
亀田長男ですらこんなクソダサ発言しないんじゃない?
あいつ妙なところで好青年キャラ出してくるし
や ら ん
さすがミクルって一切ならない。
後1ラウンドあれば、それなら最初から契約交渉しとけよ。
本当にそれを言っちゃおしめいよ状態。
負けてないの俺ルールとか、生物としての格がーとか無くて一発勝負だからこそ下克上もあるし、勝ってる奴は勝ち続けないといけないと分かってるから盛り上がるのにな。
負けても俺はという解釈を挟みたいなら、勝負事ではなくて芸能人やってたら良いと思うんだけど
「負けに不思議の負けなし」という言い回しがあるけど、負けてこういう言い訳を言う人は「自分は強いという自己イメージに閉じこもってばかりで、負けた理由も自分の実力も分かってない未熟者」と思われる。
そうなると、何でいままで勝ってこられた理由が、相手がことごとく格下だったから、ということで世間が了解してしまう。
心で思っていても、決して口に出したらアカンと思うけどなあ。
無名の弱いやつだと思ったんだもんな〜
ケンカしか出来ない野郎がたまたまYouTubeで当てて大きくなっちゃったな
格闘家としてはもう終わり
そんなだからプロとしての素養が身に付かないのよ
人として何が大事か格闘家なら己で理解しないとな
初歩だけど空手だって他人と戦う為の物じゃないんだよ
皆ダサイダサイ言ってた