1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:13:19.41 ID:Dk6S0rG10
ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33−4」とは
プロ野球の日本一を決める日本シリーズは22日、京セラドーム大阪で行われた第2戦でソフトバンクが巨人に13−2で大勝し、2連勝を飾った。
第1戦も5−1だったが、第2戦はそれも上回る一方的な展開。SNSなどネットで散見されるのが「これじゃ本当に33−4を超えちゃうよ」「33−4まであと○○」といった投稿、コメントだ。
「33−4」の意味するところは、2005年日本シリーズの合計スコア。レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパ・リーグで優勝、日本シリーズへ進出したロッテが4勝0敗で、セ・リーグ独走Vの阪神(当時のセはプレーオフ制度がなかった)を「スイープ」している。
第1戦が10−1。7回裏途中、濃霧コールドの珍事もインパクトを強めた。第2戦が10−0、第3戦も10−1。第4戦こそ3−2と競ったが、阪神はこのシリーズで一度もリードを奪うことなく敗退した。「33−4」はあまりにも一方的だったシリーズを表す“記号”なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/febc46de4eeb0e6d3821e3b2678d36759b9ac4a0
5: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:13:54.33 ID:+VEhmhtxa
西スポかよ
6: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:13:55.70 ID:IWSC8SUva
語り草で草
22: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:16:47.53 ID:vJINACLy0
マジじゃねーか
27: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:17:42.87 ID:3ycGqNVF0
コメント多過ぎやろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:18:24.17 ID:0f2chvVC0
しかし3戦連続二けた点数取られるってほんとやべーよな
36: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:19:20.67 ID:CsltcJaS0
なんでや阪神関係ないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:20:15.43 ID:1Cx5qAAr0
前振りしっかりしておくのは重要やからな
46: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:20:16.26 ID:+i+M0NE20
どうせ負けるなら伝説に残る方がええわな
51: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:20:57.30 ID:5pnPDwi10
ウィーラーいなかったら33-4以上の地獄だったという事実
71: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:23:22.55 ID:qXgsyTJJ0
15年間もネタにされ続けてきたのか
74: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:23:33.95 ID:a2avZMtT0
123: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:27:05.62 ID:safQtLGS0
>>74
33-4はボッコボコにされたのに余裕満々な阪神ファンと謙虚なロッテファンが産んだ奇跡の芸術品
33-4はボッコボコにされたのに余裕満々な阪神ファンと謙虚なロッテファンが産んだ奇跡の芸術品
236: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:33:17.69 ID:1Jfwb9gq0
>>74
これ実際に映像見ると左下はかなり丁寧な言い方なんよな
テロップと顔のせいでクソ生意気な感じになってるけど
これ実際に映像見ると左下はかなり丁寧な言い方なんよな
テロップと顔のせいでクソ生意気な感じになってるけど
277: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:35:16.19 ID:FJP+Vn1c0
>>236
2パターンあるんやで
負ける気しないんでね地元なんでと
負ける気せーへん地元やし
どっちも音声ありで残ってる
2パターンあるんやで
負ける気しないんでね地元なんでと
負ける気せーへん地元やし
どっちも音声ありで残ってる
78: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:23:42.60 ID:0GzFPg/A0
やめたれw
85: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:24:39.28 ID:Z2n8QZXD0
総得点数より逮捕者の方が多いとか100年かかっても再現出来んわ
95: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:25:29.23 ID:CgCzTKtLa
【朗報】巨人さんたった2得点で33-4を阻止できる
100: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:25:44.47 ID:okFpa9YU0
でもほんまに阪神関係ないやん今回も
草生えるわ
草生えるわ
116: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:26:40.83 ID:g4LPv0LF0
334はセリーグを10ゲーム差でぶっちぎって阪神史上最強と謳われ日本シリーズも勝利間違い無し!ってファンもメディアもウキウキだったところからの
3試合連続二桁失点含む334でボコされたってのが芸術点高いんやで
今年は強いチームが雑魚ボコしてるだけだしたとえスコアが334になっても本家には遠く届かんわ
3試合連続二桁失点含む334でボコされたってのが芸術点高いんやで
今年は強いチームが雑魚ボコしてるだけだしたとえスコアが334になっても本家には遠く届かんわ
223: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:32:35.03 ID:np3nxfXOa
>>116
そうか?
ロッテくっそ強かったよ、10勝6人だぜ
そうか?
ロッテくっそ強かったよ、10勝6人だぜ
273: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:35:11.63 ID:a2avZMtT0
>>223
ロッテの強さがセリーグ中心のメディアには伝わってなかったんや
阪神のJFKや赤星鳥谷シーツ金本今岡の強力打線ばかり注目されてた
ロッテの強さがセリーグ中心のメディアには伝わってなかったんや
阪神のJFKや赤星鳥谷シーツ金本今岡の強力打線ばかり注目されてた
330: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:37:40.60 ID:np3nxfXOa
>>273
そりゃ阪神も強かった
すげー野球見てたおれの予想は互角だった、阪神有利ではない
蓋を開けたらアレだったが
そりゃ阪神も強かった
すげー野球見てたおれの予想は互角だった、阪神有利ではない
蓋を開けたらアレだったが
118: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:26:53.48 ID:r0rwpH9G0
145: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:28:26.07 ID:7adi0GlDa
阪神の総得点 4
合計逮捕者数 5
合計逮捕者数 5
159: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:28:58.90 ID:oDHTWF330
>>145
これほんま草生え散らかすからやめろ
これほんま草生え散らかすからやめろ
197: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:31:05.13 ID:W+VOTI0O0
いつまで弄られ続けるんや…
237: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:33:18.78 ID:m0lcYIfFr
濃霧コールドがいい味を出してる
266: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:34:54.42 ID:Kxhjj4jY0
324でも344でもあかん
334の美しさは超えられん
334の美しさは超えられん
305: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:36:35.31 ID:RhXfkguQ0
まぁでも巨人も千賀石川をなんとか乗り切ったし明日から勝負やろ
333: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:37:46.50 ID:oDHTWF330
>>305
乗り切った(0-2)
乗り切った(0-2)
339: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:38:00.75 ID:vNTV97nDd
2年連続スイープは334超えるやろ
371: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:39:33.88 ID:GggDMbmNd
>>339
点差より印象悪いな
点差より印象悪いな
351: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:38:33.12 ID:bKih1xrwa
巨人なんだかんだで一勝はして微妙な雰囲気で終わりそう
389: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:40:36.76 ID:oDHTWF330
>>351
言うほどなんだかんだ1勝できるか?
言うほどなんだかんだ1勝できるか?
380: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:40:09.28 ID:O2Il4TjJ0
なんでファンが逮捕されたん?
420: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:41:49.54 ID:FDIW05kZ0
>>380
3試合連続で10桁失点してファンが暴れた
3試合連続で10桁失点してファンが暴れた
436: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:42:22.84 ID:SsH4z7pe0
4失点てのが厳しすぎる
466: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:43:31.53 ID:fX5NRplC0
475: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:43:47.30 ID:jOXenuh+d
>>466
よう考えたらおかしなチャレンジやな
よう考えたらおかしなチャレンジやな
520: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:45:42.01 ID:gNcHA7nmM
>>466
大体こいつが悪い
大体こいつが悪い
500: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:44:38.84 ID:EI7BB33I0
これその時よりもバブ川GO児の年に
蒸し返されたのが原因だよな
蒸し返されたのが原因だよな
562: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:47:26.66 ID:T2LDqNdq0
もはや擦り寄るというよりなんJやニコニコでキャッキャしてたのが記者になっとるだけや
699: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:54:06.24 ID:DukJT2JA0
4戦目は33-4回避すれば勝ちみたいな風潮になりそう
747: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:55:55.43 ID:Vk1hjUf10
>>699
勝利基準があまりにも低すぎる
勝利基準があまりにも低すぎる
772: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 23:56:36.73 ID:A5qLWrB60
濃霧コールド
桧山追うぅぅ!見上げるぅぅぅ!
連敗というか、2勝プレゼントした
負ける気せえへん、地元やし
インパクトが強すぎる
桧山追うぅぅ!見上げるぅぅぅ!
連敗というか、2勝プレゼントした
負ける気せえへん、地元やし
インパクトが強すぎる
880: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 00:01:47.14 ID:1qBfUAhAa
よくよく考えたら日シリ8タテってかなりのアンタッチャブルレコードになるんやないか?
少なくとも生きてる間には更新されんやろ
少なくとも生きてる間には更新されんやろ
891: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 00:02:23.53 ID:/TMLWo4L0
>>880
来年されるだろ
来年されるだろ
899: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 00:02:56.49 ID:fDB+ZXOY0
>>891
草
草
923: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 00:04:05.01 ID:7tLHhVeG0
>>880
そもそも引き分けすら含まない4タテは日本シリーズ70年の歴史の中で6回しか起きてないんやで
そもそも引き分けすら含まない4タテは日本シリーズ70年の歴史の中で6回しか起きてないんやで
919: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 00:03:52.29 ID:39rRhp8Vd
やけに印象残るよな33-4だけは
数字の並びがええんかな
数字の並びがええんかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606140799/
|
おすすめサイトの最新記事
>来年されるだろ
強い
そもそも首位でないし、一位に5ゲームぐらい離された球団が日本シリーズに出るのはどうかって批判と
基本的に全国区の知名度を持った選手がほぼゼロだったのに対し
ソフトバンクは斎藤が16勝1敗したり杉内が18勝4敗したり、圧倒的な成績をおさめた選手が多数いたから
そういう猛者と戦って勝つことこそ醍醐味だ、ロッテなんかに勝ってもそんなに嬉しくないって阪神ファンも有頂天になって
そこから33ー4で負かされとるからな。その辺のポイントが高いわ
お馴染みすぎてすっかり麻痺しとったけど
言われてみたら確かに合計する意味特にねえなw
「でも実力はうちの方が高いんだぞ」って負け惜しみで言ってる感があった
今はもう言うほどセリーグに人気が偏ってるか?って感じだし実力はご覧の有り様だし…
セリーグに良いところないな、本当
>今はもう言うほどセリーグに人気が偏ってるか?って感じだし
ネットの声(笑)はともかく、観客動員じゃいまだに巨人阪神広島が3強だし
4の方が3より大きいじゃんって思わせる効果がある
ちゃんと公式の観客数見てこい、広島じゃなくて福岡がここ10年近くはずっと3位やぞ
後コロナの今年はともかく去年は
阪神巨人福岡中日横浜広島…の順番や。人口の多い中京圏の中日が3位に上がることは有っても広島がいつ3位になったんや
捏造すんなやカープファンか?
って語感もそんな良くない、なんか噛みそうになるのに
圧倒的な存在感あるよね
そら、ロッテファンが動揺するのも分かるわw
パだけCSありな上、スケジュールが余裕持って組まれてて、さらに阪神は試合消化が早くて二週間公式戦が無かった
セのチーム(途中からパのチームも)秋キャンプ始めてて練習試合を組んでて、岡田も参加を訴えたのに、阪神フロントは余裕こいて練習試合どころか練習もろくにやらせず、休養を優先させてあのざま
実際には休養じゃなく、タニマチ回りさせてたんで余計に質が悪い
打ち切られて33-4が完成したというのがとても感慨深い
巨人がソフトバンクにボコボコにされている事だけで
ビールが旨いから
33−4も巨人相手じゃなくてロッテあいてだから!
発狂しすぎだろ
※9は数なんて言ってないぞ
ビジター動員数も考えたら巨人阪神広島であってる
横浜は関東圏はすごいけど他がまだまだやな
8点とれてるしな
そもそも背景が大丈夫
マジック一桁になってから雑魚化したからな
とりあえず暴れて破壊したマリンスタジアム有する千葉市に謝れよ阪珍ファン