
1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:16:14.33 ID:P7cTwVY/M
誰が正解なんだよ…
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:16:27.04 ID:7dF+HmDPa
ウッソ・エヴィン
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:20:14.05 ID:8IHLagOC0
>>2
子供でありながら信念を貫く異常者なんだよなぁ…
子供でありながら信念を貫く異常者なんだよなぁ…
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:16:42.54 ID:X8964g8wd
アル
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:16:43.86 ID:Hx5tIV6G0
ガロード
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:16:50.65 ID:JzonqYkT0
シーブックかロランしかありえん
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:18:15.00 ID:mnCclDXj0
逆シャアのアムロ
ジュドー
シーブック
のどれか
ジュドー
シーブック
のどれか
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:19:00.33 ID:/SjFBBuQa
アムロもカミーユも後半はまともやろ
前半はガキなんだからしゃーない
前半はガキなんだからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:19:21.60 ID:vP+rWrdl0
ジュドーとか軍からMSを盗もうとしたイカれ野郎やぞ
普通なら銃殺もんやで
普通なら銃殺もんやで
35: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:20:09.57 ID:61U/7y4U0
>>27
アムロやカミーユもやっとるしもっと悪質やしセーフや
アムロやカミーユもやっとるしもっと悪質やしセーフや
268: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:33:09.91 ID:bOY2l7D0a
>>27
ブライトだって反連邦活動してるテロリストやったやん
勝ったから許されてるだけやで
ブライトだって反連邦活動してるテロリストやったやん
勝ったから許されてるだけやで
285: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:34:02.54 ID:mnCclDXj0
>>268
ブライトで許されないのは息子がハサウェイな事やな
ブライトで許されないのは息子がハサウェイな事やな
33: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:20:03.97 ID:10n63I7k0
ロランはいい子すぎて眩しいわ
39: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:20:24.22 ID:KRuutx9qd
ガロードはあの環境の中加味すればマトモやないか
42: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:20:28.44 ID:L2tntpmNd
シン
家族目の前で吹き飛ばされたらフリーダムぶち殺したくなるやろ
家族目の前で吹き飛ばされたらフリーダムぶち殺したくなるやろ
56: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:21:43.34 ID:EVgmI8Uta
>>42
言うほど主人公か?
言うほど主人公か?
450: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:43:03.24 ID:UTOQyy9T0
>>42
おいおいシンくんの家族を殺したのはカラミティだよ?
逆恨みしないで欲しいなぁ
おいおいシンくんの家族を殺したのはカラミティだよ?
逆恨みしないで欲しいなぁ
50: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:21:30.90 ID:PPYWSBqId
「ガンダムWの少年パイロット5人で一番まともなのは誰だと思いますか?」
60: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:21:55.24 ID:OVhTuI+bd
>>50
五飛
五飛
110: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:24:45.58 ID:2zV8Vvct0
>>50
トロワ
トロワ
54: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:21:39.27 ID:uCuRnLrV0
シーブックって答える奴はつまらないので採用しません
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:22:07.30 ID:qfDgg6ijd
ドモンやと思うで
100: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:24:12.36 ID:tp4f/LYG0
>>63
レインに対する当たりのキツさはアルゴさんがドン引きしてたぞ
レインに対する当たりのキツさはアルゴさんがドン引きしてたぞ
76: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:22:59.46 ID:dWuFTK8W0
とりあえず普通に結婚してまともな人生歩めそうなやつやろ
ガロード以外おるか?
ガロード以外おるか?
94: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:23:54.46 ID:5dpJRFKw0
>>76
シーブック
シーブック
90: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:23:36.80 ID:YmG+l1Ny0
まともなのはドモンやろ
104: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:24:22.39 ID:+zwQrYKr0
シローだろ
ジオン兵の毒ガス攻撃で家族全員死亡
ジオンを倒すために軍隊に入りモビルスーツの訓練を受ける
ニュータイプじゃないのに
ボールでザクを翻弄する腕前
ジオン兵の毒ガス攻撃で家族全員死亡
ジオンを倒すために軍隊に入りモビルスーツの訓練を受ける
ニュータイプじゃないのに
ボールでザクを翻弄する腕前
135: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:25:53.02 ID:2zV8Vvct0
>>104
戦争中にロミオとジュリエットやって脱走兵になる奴はNG
戦争中にロミオとジュリエットやって脱走兵になる奴はNG
420: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:41:42.38 ID:JBMg/d1R0
>>104
まともかどうかの判定要素ゼロで草
まともかどうかの判定要素ゼロで草
105: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:24:22.45 ID:rtOC0cuRa
ベルリだけは絶対にない
120: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:25:13.12 ID:D5al4TLu0
ここまで刹那・F・セイエイ無しとかマジ?
137: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:25:55.74 ID:eZCppF6Ua
>>120
実際2期以降はいい兄ちゃんだわ
実際2期以降はいい兄ちゃんだわ
124: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:25:23.29 ID:+zwQrYKr0
151: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:26:28.62 ID:Eet/iHQDd
>>124
ミリアルドさんとこ
なお本人は要らん模様
ミリアルドさんとこ
なお本人は要らん模様
158: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:26:40.90 ID:vP+rWrdl0
>>124
パープルの面子が濃すぎる
パープルの面子が濃すぎる
160: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:26:43.01 ID:7dF+HmDPa
>>124
安全性はアクアチームが一番
自分も強くなりたいならブルー
安全性はアクアチームが一番
自分も強くなりたいならブルー
172: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:27:29.54 ID:IyCP61by0
>>124
アクア以外に選択肢が無いんですけど
アクア以外に選択肢が無いんですけど
182: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:28:00.91 ID:oFepXD0L0
>>124
パープル誰も選ばんやろ
パープル誰も選ばんやろ
200: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:28:58.59 ID:Eet/iHQDd
>>184
グリーンだけはどう考えてもまともに機能せんやろね
グリーンだけはどう考えてもまともに機能せんやろね
302: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:11.46 ID:ycj9bAs5d
>>124
ジオン(ザビ派)
ジオン(ジオン派)
マリア主義
マリア主義(ガチ党)
コスモ貴族主義
内ゲバ不可避
ジオン(ザビ派)
ジオン(ジオン派)
マリア主義
マリア主義(ガチ党)
コスモ貴族主義
内ゲバ不可避
141: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:26:04.40 ID:r+gcwaw70
Wは実はカトルが一番やばいなのほんま草
153: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:26:30.02 ID:NmuygH/Np
>>141
宇宙の心は貴方だったんですね…
宇宙の心は貴方だったんですね…
176: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:27:34.10 ID:u5axNFlDd
普通にバナージ以外にないやろ
いい子過ぎて壊れると思ったけど最後まで壊れんかったし
いい子過ぎて壊れると思ったけど最後まで壊れんかったし
202: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:29:01.07 ID:upfG8fB/d
ここまで三日月なし
218: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:29:49.12 ID:pCzLas45p
>>202
100人中100人がまともじゃない判定するわ
100人中100人がまともじゃない判定するわ
234: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:31:09.05 ID:p4Xz3Inya
キオとかまともやん?
247: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:06.37 ID:AHE1Srhf0
>>234
祖父がね…
祖父がね…
241: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:31:32.76 ID:Vd28y0O5p
フリットお爺ちゃんは何回も和平交渉しようとしてたからセーフ
それ全部蹴っ飛ばして暴れ回ってたヴェイカスがヤバいだけであって
それ全部蹴っ飛ばして暴れ回ってたヴェイカスがヤバいだけであって
248: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:09.13 ID:wXlMSDVla
>>241
孫を復讐の道具にするのはちょっと
孫を復讐の道具にするのはちょっと
246: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:04.36 ID:IyCP61by0
じゃあ逆にまともなヒロインはおるんですか?😫
261: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:44.58 ID:x8ZDR1DK0
>>246
そらもうティファちゃんよ
そらもうティファちゃんよ
284: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:33:55.86 ID:jqDK8a0y0
>>246
マリナ姫
マリナ姫
304: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:13.87 ID:PPYWSBqId
>>246
ノレド・ナグなんだよなぁ
ノレド・ナグなんだよなぁ
775: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:01:29.35 ID:CCg/IKstd
>>304
これ
特に弱点ないし母性もある
これ
特に弱点ないし母性もある
492: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:45:28.00 ID:7wEBKowsM
>>246
ガンダムって女の癖が強すぎて
結果一番可愛いキャラが男な作品がちょいちょいあるわ
Gのアレンビーに関しては間違いなくぐうかわやけども
他は割と怪しい
ガンダムって女の癖が強すぎて
結果一番可愛いキャラが男な作品がちょいちょいあるわ
Gのアレンビーに関しては間違いなくぐうかわやけども
他は割と怪しい
264: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:32:52.06 ID:mnCclDXj0
両親を考えるとカミーユはまともに育つはずもなく
ウッソの親も大概だが
ウッソの親も大概だが
300: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:07.17 ID:v6zrymvva
>>264
ウッソはちゃんと親の教育通りに育ったぞ
ネグレクト気味に教育失敗したカミーユと一緒にしてはいけない
ウッソはちゃんと親の教育通りに育ったぞ
ネグレクト気味に教育失敗したカミーユと一緒にしてはいけない
269: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:33:10.97 ID:jzPSQrd00
粗探ししたら全員欠点だらけやぞ
日常のコミュニケーションがきちんととれるか不安なやつを消していくんや
カミーユドモンヒイロ刹那三日月はアウトや
日常のコミュニケーションがきちんととれるか不安なやつを消していくんや
カミーユドモンヒイロ刹那三日月はアウトや
296: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:35:03.00 ID:GEH+SyUhd
>>269
カミーユは取れてるだろ
名前バカにさえしなければ
カミーユは取れてるだろ
名前バカにさえしなければ
319: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:36:03.06 ID:jzPSQrd00
>>296
クワトロ「とれてないぞ」
クワトロ「とれてないぞ」
354: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:38:18.13 ID:bOY2l7D0a
>>269
ロランは使用人もできれば艦長もできるしやっぱり一番まともやろ
ロランは使用人もできれば艦長もできるしやっぱり一番まともやろ
270: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:33:16.61 ID:toPfbhHj0
そういやガロードってまとも?
286: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:34:11.60 ID:wqWhoOP0r
>>270
荒廃してる世界で惚れた女の子のために身体をはるくらい純粋なやつ
荒廃してる世界で惚れた女の子のために身体をはるくらい純粋なやつ
369: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:39:06.32 ID:bOY2l7D0a
シーブックとキンケドゥとかいう今でもワイの中でイコールにならないキャラ
434: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:23.12 ID:KGUfBm18d
バーニィはまともやろ
438: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:43.84 ID:yOZLyXbda
>>434
主人公はアルなんだよなあ
主人公はアルなんだよなあ
443: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:50.33 ID:OFEgB3XPM
組織的にはアスランが一番ありがたそう
551: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:48:14.92 ID:uqqXi7PMd
>>443
あのコウモリが一番扱いに困るやろ
あのコウモリが一番扱いに困るやろ
605: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:36.17 ID:eJ9TJpEm0
>>443
上に置くには無能
いつ裏切るか分からん最強パイロットなんて扱い困る
上に置くには無能
いつ裏切るか分からん最強パイロットなんて扱い困る
448: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:42:58.37 ID:8oVkfzpQM
敵殺した時の反応
シーブック「パイロットは死んだ…死んだか……ウゥァ…」
他の主人公にこれが言えるかって話よ
シーブック「パイロットは死んだ…死んだか……ウゥァ…」
他の主人公にこれが言えるかって話よ
471: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:44:01.19 ID:Xcf7yWnO0
>>448
なおその後何食わぬ顔で連キルしてる模様
なおその後何食わぬ顔で連キルしてる模様
523: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:10.59 ID:/7HcdmLka
一番の糞な主人公は独裁者の血のやつな
535: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:47:31.88 ID:5dpJRFKw0
富野は親にトラウマでもあるのかまともな親少ないわ
571: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:49:23.07 ID:WLXguiRdd
>>535
富野パパは伏龍開発スタッフやからね
富野パパは伏龍開発スタッフやからね
582: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:50:12.58 ID:DORfSSWa0
>>571
ヒエッ....
ヒエッ....
615: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:52:11.48 ID:/V/wmS0id
>>582
って言っても下請けで潜水服の部品作ってたってだけやで
設計図しまってあるの見つけて「末端とは言えこんなもんに関わってた親を尊敬しろと言われても無理な話」って本人は言っとる
って言っても下請けで潜水服の部品作ってたってだけやで
設計図しまってあるの見つけて「末端とは言えこんなもんに関わってた親を尊敬しろと言われても無理な話」って本人は言っとる
609: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:43.48 ID:D5al4TLu0
ネタ抜きにトロワってクソふざけた髪型以外まともだよな
弾切れや!自爆するで!以外問題行動起こしてない
弾切れや!自爆するで!以外問題行動起こしてない
611: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:51:54.30 ID:4ozo0bdmM
挨拶するだけで殴ってきそうなやつはまず除外すべき
665: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:55:45.80 ID:PzdOQoVG0
678: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:56:31.23 ID:j4hxEIUC0
>>665
カロッゾは仮面つけてても劣等感と悔しさと情けなさ丸出しなのがな
カロッゾは仮面つけてても劣等感と悔しさと情けなさ丸出しなのがな
683: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:56:50.83 ID:9oIxAadf0
>>665
仮面キャラは仮面つけてる理由がちゃんとあって欲しいわね
いくつか意味不明なやつおるし
仮面キャラは仮面つけてる理由がちゃんとあって欲しいわね
いくつか意味不明なやつおるし
691: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:57:19.49 ID:dONmiWpF0
逆に一番まともではないのは?
702: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:57:50.59 ID:g3uo+3Y4d
>>691
アスラン
アスラン
703: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:57:54.82 ID:26qpmVsQ0
>>691
ヒイロ
ヒイロ
743: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:00:03.75 ID:+cWDIuG/0
>>703
招待状を破る
殺人宣告
発泡
こんなんされたら普通のヒロインは逃げますわ・・・
招待状を破る
殺人宣告
発泡
こんなんされたら普通のヒロインは逃げますわ・・・
785: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:01:55.53 ID:bw8apKq5d
>>743
リリーナ攻略のための適切な行動しただけや
リリーナ攻略のための適切な行動しただけや
718: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:58:27.45 ID:EiuHCnLpa
>>691
ウッソ
ウッソ
730: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:11.83 ID:dONmiWpF0
>>718
子供とは思えない精神性なだけどわりとまともだろ
子供とは思えない精神性なだけどわりとまともだろ
725: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:58:45.05 ID:RPZ385ZLa
>>691
一切触れられないミカヅキ
一切触れられないミカヅキ
779: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:01:35.35 ID:qLOic7S+d
>>725
三日月はもうキャラがどうってレベルじゃないやろ
製作者の歪みが三日月を殺したんや
三日月はもうキャラがどうってレベルじゃないやろ
製作者の歪みが三日月を殺したんや
738: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:35.89 ID:02TmeXveM
刹那は一貫してるし成長もしてるからまともっちゃまともな気がするけど
言うこともやることいちいちネタ力高いのがね
ヒイロもそうやが
言うこともやることいちいちネタ力高いのがね
ヒイロもそうやが
742: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 17:59:54.96 ID:vP+rWrdl0
トロワの行動一覧
・ヘビーアームズのパイロット死亡で皆困ってたので成り行きでガンダムパイロットをやる
・ヒイロの懺悔の旅に付き合う
・南極でヒイロのためにヘビーアームズ調整
・OZでスパイしつつ四人を支援
・ゼロシステムで暴走するカトルを命がけで止める
聖人かな?
・ヘビーアームズのパイロット死亡で皆困ってたので成り行きでガンダムパイロットをやる
・ヒイロの懺悔の旅に付き合う
・南極でヒイロのためにヘビーアームズ調整
・OZでスパイしつつ四人を支援
・ゼロシステムで暴走するカトルを命がけで止める
聖人かな?
891: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:08:16.32 ID:dONmiWpF0
じゃあ一番まともな仮面枠は?
906: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:09:10.86 ID:Os569SrY0
>>891
ゼクスかシュバルツ
ゼクスかシュバルツ
921: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:09:47.62 ID:jkKdRXcE0
>>891
仮面枠に入るか知らんがハリーオード
仮面枠に入るか知らんがハリーオード
936: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:10:33.76 ID:0KUlSyM40
>>921
服のセンスがヤバ過ぎる
服のセンスがヤバ過ぎる
942: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:10:49.17 ID:iMXXQoDzM
>>891
まともなのはクロノクルやろ
まともなのはクロノクルやろ
963: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:11:39.52 ID:DqQBU/jJ0
敵だとゼハートでいいよな
あいつ私欲一切ないし
あいつ私欲一切ないし
992: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 18:13:01.09 ID:0KUlSyM40
シローは人間としてはまともやけど軍人としちゃアカンな
元スレ:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606292174/
|
おすすめサイトの最新記事
続編で息子放置して宇宙海賊やってたのは知らん
所詮シンはアンチが原作を見ずに持ち上げてるだけのキャラだってはっきり分かんだよね
友達多くて、目上にはキチンと敬意を払い、母親想いで、姉のフォローもしっかりして、ちゃんと謝れる
ロランと双璧の良い子やぞ
その憂さ晴らしを食らった者がでれば不幸を広げるだけ、幼稚な主観では主人公の器ではないな
おれもオリヴァ・マイを推す、味方にあったとき安心感があるのはコイツくらい、他は不安定すぎる
イグルーシリーズはガンダム談義であまり語られないけど、登場人物がそれぞれキャラが立ってていいよね
まともな奴はバトル物の主人公にはなれない
単に問題行動する暇もないほど地味なだけやが
そういう意味でまともなのはシローとかコウとかロランだけど
艦長以外周囲にマトモな奴がいない中きっちり技術士官の仕事をこなしたからな
みんな「そらしゃあないわ」で済むだろ
そもそも孤児
命がけの身体改造強要
成長拒否の児童体型
使い捨ての奴隷生活
三日月なんてこれだぞ
これで壊れなきゃなんなんだ
たかがネグレクトや戦争巻き込まれなんて
かわいいもんだろ
最初から最後まで聖人だった
酷い境遇の上か下かって話じゃねーのに、主題が判らないならクビ突っ込んでくんな
やっぱシーブックですわ
まぁ戦争に無理やり参加させられて普通でいられて順調に成長していったのが異常っちゃ異常だが
カスペン大佐「まことに遺憾である」
塩がないの料理長
素は不器用で純朴な青年
まあ師匠もメンタルダメージ与えてくるんだけども
シーブックの両親も高名な研究者(母は現役)だけどアムロやカミーユと違ってまとも
そういう意味で富野らしくない主人公やなw
好きな女を自分で殺すとかガンプラ系主人公にあるまじきハードさから立ち直るぞ
妹助けたかった一心なだけ
肉体が異常
強いが故におかしくなったんだよ…
セイくんはオタク知識がとんでもなさすぎるのがある意味まともではない感が
オタクは少なくともオタクのことまともではないと自認しとるという興味深い心理学やな
高性能兵器に乗り込んで戦場に置かれた若者がいちいち正常だったら寧ろそれはマトモとは言えんのかもしれんな
ユウかレイヤーか?
レイヤーはまだしもユウはexamのせいで狂ってるように見えるな
穏やかな時がほぼないじゃん