3084386_s

1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:42:18.19 ID:eaXO52H0d
25 風吹けば名無し[] 2020/12/22(火) 06:15:51.86 ID:cq4ASWt70
答えが二桁になる難しい足し算は昔から頭のなかに恐竜を召喚して解くことにしてる
そうすれば10秒かからずに解けるからおすすめ



ワイ、足し算を根本から間違えていた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608584978/

4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:44:00.83 ID:HdGN09v+0
可愛い

5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:44:09.98 ID:Joio29f/0
恐竜は知らんけど割とみんなこのやり方やろ
10秒云々ってのはもうどうしようもないけど

9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:45:06.95 ID:r7SFBitZH
普通に計算しても十秒はかからんやろ

10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:45:31.78 ID:JrBE8BZGa
🦕なに言ってだ

13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:46:38.99 ID:UvbCq0060
具体的にどうやって答えを導き出すんや

96: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:12:09.73 ID:RiSXvXFqM
>>13
恐竜に💩させるって具体的にいうてくれとるやん

14: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:47:08.61 ID:KilWmaqK0
いや、たぶんこういうのが天才なんやろ
ラマヌジャンもそんな感じや

19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:21.10 ID:IL2c6DwdM
>>14
凡人じゃ10秒以内にナンバリングされた恐竜召喚するのも難題やろなあ

97: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:12:55.76 ID:TyCsncOL0
>>14
天才かはしらんが他の人が見て分からんようなことを堂々と説明してるのが面白いんやろ

18: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:13.50 ID:hOB4pMcr0
2術は余裕やろ…

21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:48:57.84 ID:t7xty2F00
紙一重の天才

22: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:26.01 ID:ZsD5jjEF0
恐竜いる?

25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:49:45.03 ID:loEKSC+p0
10秒って猶予長すぎで草

29: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:50:32.70 ID:8rpgGegF0
逆にわからない

33: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:51:54.57 ID:YOCHzzFMa
10恐竜と3食べ残しでええやんけ

34: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:52:13.11 ID:+/p3gEdi0
まあ、分からんはない
10になるまで吸い込まれる感覚はあるわ

49: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:56:40.27 ID:5fa3OryW0
発想が面白い

53: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:57:06.74 ID:j4ESSjEP0
恐竜召喚に10秒かかるんやぞ

55: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:57:52.42 ID:xbDunTbcM
普通さくらんぼ算だよね

56: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:58:05.85 ID:HcsCgkpda
桁が変わるというイメージはあるんやね

59: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:58:22.24 ID:HpSQh5o50
ほんのちょっとだけ染色体いじったらガリレオ級の天才やったやろうにな

62: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 06:59:50.44 ID:uHsM2Whu0
この程度の問題に10秒かかるのに天才っていってる奴らは何者なんだよ

65: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:00:21.21 ID:JNbU8syRa
恐竜ってとこが小学生から使ってるテクニックって感じがしていいね

80: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:04:51.21 ID:3w5RSHDu0
暗算やべー奴は色でやってたな

90: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:10:02.51 ID:r31xFuZDd
でも一歩間違えれば天才になれたよな

91: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:10:14.95 ID:lUx/HWaZ0
わざわざ恐竜を召喚してやらせることが足し算の暗算かよ

94: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:12:02.72 ID:JS8n9rc8M
そろばん習ってると頭の中で珠が動くよね
5の繰り上がりは恐竜に近いかも!?

121: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:18:41.20 ID:r/KMhUhh0
この考え方がメジャーやないんか?
10+1+2

126: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:20:54.52 ID:loEKSC+p0
10枚しか入らないコインケースみたいなイメージやろな

161: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:31:37.50 ID:1hoZTZSvd
三桁になる足し算させたらどうなるんやろ

162: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:32:53.71 ID:TshQGkGA0
>>161
100の単位の恐竜さんが出てくるんやろ

148: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:27:05.69 ID:ADLcdrQv0
難しい足し算(6+7)

151: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 07:27:21.61 ID:k8LG6+hV0
自力で脳内そろばんと似た思考法を編み出してるんやぞ
これで計算速度が早ければ天才や

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608586938/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事