
1: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:05:11.51 ID:6DjEQn7b0
朝倉海、「全治1か月半」脚の状態を告白「ギプス巻かれて、松葉づえ渡されたけど…」
12月31日に「RIZIN.26」のバンタム級タイトルマッチで堀口恭司に敗れた朝倉。「脚の状態について」と題した動画で「まず足の方を心配してくれている人がいると思うので、検査をしてきたので報告したい」と切り出し、「MRIを撮って、骨は大丈夫で、靱帯とかも問題なくて、筋断裂というやつでした」と報告した。
「全治1か月半と言われた」と吐露。筋断裂のレベルについて「俺はレベル2ぐらいということで、不幸中の幸いだった。致命的なケガではなかった」としながらも、今後のプランを口にしている。
また「最初ギプス巻かれて、松葉づえ渡されたんだけど……まぁ1日で外したよね」と告白。ファンから「ゆっくり、しっかり治して欲しい」「無理しないでほしい」と心配の声が上がった一方、「応援してます!」「万全になった海くんの試合を観たい」というエールも寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd23e45095232325bfa85cc2595eb8daa08b4c43
9: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:07:36.87 ID:qSutHIHn0
これパンチ来るタイミングで狙って蹴ったって事か?体重乗るから?
12: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:08:37.24 ID:Oij5TiM+0
>>9
せや
せや
101: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:17:58.85
>>12
すげーな
すげーな
15: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:09:23.71 ID:LwWtThwKd
堀口「イエース!!!イージーファイト!!!!!」
これ草生える
これ草生える
19: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:10:20.91 ID:W2yAGCieM
ギプスは一日で外したとかいう謎イキリ
23: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:11:10.95 ID:ngY/D3Lg0
堀口って人、なんで最初は負けちゃったの?
29: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:12:07.41 ID:ZpPaERv/a
>>23
体がボロボロでろくに練習できなかったから
体がボロボロでろくに練習できなかったから
33: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:12:26.28 ID:n5aGM4Gz0
>>23
腰が悪くて長く戦えないから開始直後に一気に決めようとしたら逆にカウンターもらって死んだ
てなんJ民に教えてもらった
腰が悪くて長く戦えないから開始直後に一気に決めようとしたら逆にカウンターもらって死んだ
てなんJ民に教えてもらった
35: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:12:27.85 ID:gRpvEbYhd
一発目に入ったのが一番痛そうやったわ
53: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:14:29.08 ID:U7nrb8lga
でもこれで株下げたのは堀口だよな
ロー狙いってクソ盛り上がらないから
あんだけリベンジに燃えてたくせにやることカーフってマジで萎えたわ
こいつプライドないんやろな
ロー狙いってクソ盛り上がらないから
あんだけリベンジに燃えてたくせにやることカーフってマジで萎えたわ
こいつプライドないんやろな
74: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:15:59.74 ID:qSutHIHn0
>>53
とんだイチャモンやんけ
とんだイチャモンやんけ
88: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:16:52.59 ID:ZBrBQT9N0
>>53
意味わからん
意味わからん
108: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:18:22.19 ID:6RmvxTAid
>>53
あへあへカウンターマンの兄にささるんちゃうかそれ
あへあへカウンターマンの兄にささるんちゃうかそれ
407: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:33:30.68 ID:gjzpgoBj0
>>53
ホーストのローKOは人気だったからそれ全部思い込みなんだよなぁ
ホーストのローKOは人気だったからそれ全部思い込みなんだよなぁ
656: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:43:58.77 ID:ueQj6AHS0
>>53
でもローキック対策を怠った朝倉サイドに問題があるよね?
でもローキック対策を怠った朝倉サイドに問題があるよね?
55: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:14:33.79 ID:5zFpnYpR0
これカーフキックが悪いんやなくて普通に合わせられてる朝倉が悪いんちゃうの
96: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:17:34.85 ID:mJj3y7tY0
>>55
せやな
3発くらいもらってるし
せやな
3発くらいもらってるし
97: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:17:36.11 ID:7w8me2kJ0
>>55
そもそもカーフキックって悪くないやろ
有効な打撃なら使うの当然だわ
そもそもカーフキックって悪くないやろ
有効な打撃なら使うの当然だわ
144: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:21:23.34 ID:S1i4xSUN0
>>55
多分堀口はこの後の組み立て考えてたやろうけどまさかのカーフ1本で勝てると思ってなかったやろうな
多分堀口はこの後の組み立て考えてたやろうけどまさかのカーフ1本で勝てると思ってなかったやろうな
523: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:38:48.75 ID:Ep7xD3D50
>>144
それゆえのイージーファイ!
それゆえのイージーファイ!
92: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:17:14.20 ID:ds54OsPx0
足細すぎやろ
142: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:21:09.57 ID:p4FIoSM10
堀口ってカーフキックは引き出しの1つみたいなこと言ってたけどそんな柔軟に対処できる選手なん?
148: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:21:32.76 ID:2qE0YcOR0
>>142
そらそうよ
そらそうよ
230: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:26:16.98 ID:S1i4xSUN0
>>142
むしろUFCのランカーやし一通りは何でもできるよ
むしろUFCのランカーやし一通りは何でもできるよ
152: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:21:46.52 ID:Bf1ujk1c0
ちゃんと蹴った後のカウンター対策もバッチリで凄いわ
180: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:23:06.29 ID:Bf1ujk1c0
キッズがカーフキック禁止にしろ!とか言ってたの草
もうボクシングやれや
もうボクシングやれや
225: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:26:06.88 ID:6QR7AmUN0
これの対策ってどうすんの?寝っ転がるとか?
286: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:28:40.36 ID:Nl8rEU3Va
>>225
受ける時足浮かすみたいなこと言ってた
だから自分のカーフはダメージ入るけど自分は対処できるんでダメージ食らいませんよ的なこと言ってた
受ける時足浮かすみたいなこと言ってた
だから自分のカーフはダメージ入るけど自分は対処できるんでダメージ食らいませんよ的なこと言ってた
333: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:30:40.05 ID:f9jSu/760
>>225
ムエタイのカットと同じや
つま先の向きを蹴りの方向に向けてスネで迎撃
ムエタイのカットと同じや
つま先の向きを蹴りの方向に向けてスネで迎撃
240: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:26:36.59 ID:mlogE+a50
カーフキックが凄いんじゃなくて的確な堀口が凄すぎる定期
297: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:29:12.85 ID:4aK9Kugjd
これ再戦したら海がもっとハッキリ負けそう
堀口余裕だったじゃん
堀口余裕だったじゃん
307: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:29:32.76 ID:bAK++kEXd
堀口特有の頭下げパンチにカウンターのフック当てれば楽勝やと思っとったんやろなあ…
実力差は勿論やけど作戦勝ちやな
実力差は勿論やけど作戦勝ちやな
336: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:30:44.08 ID:uPae+aFu0
372: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:13.76 ID:V4AaSBZ00
>>336
ちょっと足ズラされるだけで自分にダメージ行くし諸刃の剣やね
ちょっと足ズラされるだけで自分にダメージ行くし諸刃の剣やね
391: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:51.49 ID:qtrMbLtC0
>>372
やからカウンターで使うんや
やからカウンターで使うんや
340: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:30:59.06 ID:gnlV4V2+M
朝倉兄弟もっとまともなジムいけよ
禄な指導者つけてないやろアイツら
禄な指導者つけてないやろアイツら
380: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:24.73 ID:QXN9vh8/d
>>340
未来のほうは指導者いないどころか完全自己流だぞ
未来のほうは指導者いないどころか完全自己流だぞ
350: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:31:27.42 ID:NAtSWtFj0
これ蹴る側がミスったら自分の骨がいくやつやろ?
アンデウソンさんので怖くなったわ
アンデウソンさんので怖くなったわ
358: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:31:45.69 ID:5Z7be5OW0
踏み込んでカウンターで入ってるから相当効くぞ
493: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:37:33.96 ID:emKspKw4F
堀口にはっきり弱いと言われた朝倉未来
YouTubeで何を言い返すのやら
YouTubeで何を言い返すのやら
507: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:38:07.91 ID:+sKP9OvLd
――3度目の対戦要求を受けますか?
「やる意味がない。違いますか?なんのメリットもない。もういいでしょう」
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。
プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。
それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。
でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
控室には兄の朝倉未来もいた。
声をかけると朝倉未来は、「はい、どうも」と返してきたというが、その態度に違和感を覚えた。「彼は僕より年下。
あの態度のでかさは、どうなの?って思いました(笑)」と言う。
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。それこそメリットが何もありません。ハッキリ言って弱いし、やる意味がないですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb1bdf8dc53b17a4d935d14edd7d969d0db453f?page=5
676: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:44:57.64 ID:AUzBbcA10
>>507
ここまで言えるのは凄いしここまで言えるだけの実力を持ってるのはよくわかる
せやけど1回は負けたんやなぁ
ここまで言えるのは凄いしここまで言えるだけの実力を持ってるのはよくわかる
せやけど1回は負けたんやなぁ
556: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:40:17.51 ID:qtxCu8YI0
583: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:41:13.85 ID:C8pngk0ed
>>556
蹴った方が吹き飛んでて草
蹴った方が吹き飛んでて草
680: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:45:04.28 ID:3Bz64wLa0
>>556
蹴った方が効かされてるパターンやな
蹴った方が効かされてるパターンやな
904: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:54:11.78 ID:24KyaojX0
>>556
堀口もこう言うてるしな
朝倉海も右足でカーフキックを繰り出してきた。”カーフ返し”である。
だが、堀口は左足を浮かせて、これをカットした。
「足を上げて少し開き、ふくらはぎではなく、そのキックを脛の骨で受けるんです。これをやるとダメージはありません」
カーフをまともに受けた朝倉海と、それを技術で防いだ堀口。ここに両者の培われてきたテクニックの差が如実に表れている。
堀口もこう言うてるしな
朝倉海も右足でカーフキックを繰り出してきた。”カーフ返し”である。
だが、堀口は左足を浮かせて、これをカットした。
「足を上げて少し開き、ふくらはぎではなく、そのキックを脛の骨で受けるんです。これをやるとダメージはありません」
カーフをまともに受けた朝倉海と、それを技術で防いだ堀口。ここに両者の培われてきたテクニックの差が如実に表れている。
666: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:44:28.84 ID:yvpFUuRC0
また「最初ギプス巻かれて、松葉づえ渡されたんだけど……まぁ1日で外したよね」と告白。
なんのアピールやねん
なんのアピールやねん
683: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:45:11.90 ID:j8Quirvk0
>>666
中学生かな
中学生かな
824: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:50:35.00 ID:+sKP9OvLd
大晦日のRIZINで一番おもろかったの所vs太田やと思うわ
太田の一発目のパワーボムやばすぎてリアルに声出た
あれはマジで楽しみや
太田の一発目のパワーボムやばすぎてリアルに声出た
あれはマジで楽しみや
887: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:53:29.78 ID:Z4I47vi70
格闘技見とるとローキック打って膝辺りでガードされたりしたら脛とか折れそうで怖いわ
900: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:54:05.79 ID:+D9QbnQT0
>>887
実際ある
実際ある
971: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:57:40.24 ID:3Bz64wLa0
カーフだけで勝つつもりなんてなかったのにカーフだけで勝てちゃっただけだからな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610096711/
|
おすすめサイトの最新記事
プロのくせにイキリのためにギプス外すって
馬鹿すぎじゃね?
それがぶっ刺さったらそりゃイージーだわなw
ギプスはダサい、松葉杖はダサい、俺はそんなにダメージ受けてないアピールな訳だし
なんか限界を見た気がするわ 頭悪いやつは上には行けない競技だし
朝倉は二度と堀口には勝てないと思うね
勝ちたかったらチンピラの兄貴と離れた方がいいよ
これの痛み、長引くんだよね。
3発目で壊れて、4発目の膝裏への蹴りで行っちゃたねw
勝つ目算が全く見えなきゃ止めてよかろうよ
あれからどうすんねん
お前そんな簡単にふくらはぎピンポイントで狙えると思ってんの?
試合後の効いてないアピールは、負けちゃってる分で余計に滑稽ww
てか何が卑怯なのかまるで分からん。技術やん。
ジジィだけど気になったんで
あの試合は準決勝の時既に、武蔵に壊されたんだよ。
それに当時のローキックは太もも狙い。じっくり時間をかけて、
破壊していく戦術。
今のカーフキックとか言うのは、50年近い前に流行ったふくらはぎや
脛の横を狙う感じで、当時のK1とは明らかに違う。
すまん老婆心だ・
完封されるくらいの技術差があったのに、なんで挑めるんだ?
力量差わかってねーとかそういうレベルじゃねぇだろ
あ、これ寝技いらんわって試合中に判断したって
キックを当てるのが足の甲よりくるぶし付近までの足の横なので空手の足払いの要素も入ってる
しかし堀口が怪我の後遺症を考えて最大限治して練習を段階的に引き上げたのに、海はこの考え方だから悲しくなるな
怪我の度合いや置かれてる状況は違うけど…自分を過信したから大晦日に2回も大負けしたんちゃうかと
ちょっと打点をずらされるだけでノーダメどころか下手すると蹴った方がダメージを受けるからな
きっちり対策できる相手に対しては本当に牽制くらいにしか役立たない…つまり堀口の強さより
無策でくらいまくった朝倉の問題の方が大きいってことだ
力量差がありすぎるわほんま
結局どっちもどっちじゃねーか
俺ルール作るなやw寒い寒い言うならプロレスおもろいから観とけw
柴千春「ワンデイトーナメントの次の試合で即外した」
諸刃の剣だよね わずかにタイミングがずれると骨折する
バキィッ!「オレタ!!オレタ!!」今でも鮮明に思い出すわ。
ノーダメで勝てるような雑魚なんやから
あれも狙って膝で受けたからね
立ち技系は結構あっさりやる
先に取りたいベルトがあるので雑魚の相手をする暇はないとのこと
ハッキリいって一般層からしたら強いとかそんな重要でもないし堀口とかも知名度ないし
youtuber戦ってるほうが数字取れるし金もまわるっちゃうからな
堀口のここ数年は不遇だったんだと感じたわ。
令和の亀田、なめんなよガキが
興行上の都合もあるんでしょ。
対して堀口はフライ級上がり
前日計量時は同じバンタムでも当日は2周り近く体格差があってのこの結果
ぐうの音も出ない程の差があるわこら
ホント木材へし折るような乾いた音したもんな。あの音は忘れらんねーわ
太もも狙うのと区別するためかな
それで終わるとは思ってなかったんじゃねーか?www
兄も弟もって意味だろうけど
違うとしたら誰と誰のことよ
下手したらイキリカウンターおじさんの未来よりイキる
朝倉海が今後どういう成績を残していくかだな
空手選手だった人には刺さるものがあると思う