
1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:01:34.36 ID:TWu1sheW0
日本復帰後
(35) 40000万 登板なし
(36) 40000万 0勝0敗 防18.00
(37) 40000万 登板なし
(38) 1500万 6勝4敗 防3.74
(39) 8000万 0勝1敗 防16.88
(40) 3000万 登板なし
(41) 2000万
(35) 40000万 登板なし
(36) 40000万 0勝0敗 防18.00
(37) 40000万 登板なし
(38) 1500万 6勝4敗 防3.74
(39) 8000万 0勝1敗 防16.88
(40) 3000万 登板なし
(41) 2000万
3: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:02:04.53 ID:WREk8ktS0
重すぎて埋まってるだけだろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:03:12.66 ID:xHNZJnjXd
キャンプ間に合わないの草
13: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:04:15.90 ID:0yfPG7j30
38の時6勝も出来たんか
15: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:04:44.53 ID:GtVJ5qoI0
39の8000万上げすぎじゃないか
16: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:04:56.34 ID:OOkREN1c0
ナゴドで当てる相手も選んでたからな
23: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:06:48.22 ID:4Lu/VxVk0
西武・松坂は開幕間に合わず…渡辺GM明かす 外国人選手には春季キャンプ免除を通達
https://news.yahoo.co.jp/articles/0047e794dea01ddfb71aa967d9567388243f6967
い つ も の
https://news.yahoo.co.jp/articles/0047e794dea01ddfb71aa967d9567388243f6967
い つ も の
94: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:22:11.78 ID:W2FiWjsRF
>>23
松坂はキャンプでは調子ええやろ
開幕直前で消えるだけで
松坂はキャンプでは調子ええやろ
開幕直前で消えるだけで
26: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:07:53.66 ID:g9sX0Mqtx
ここまでくると雇ってる球団が悪いわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:08:09.62 ID:D/0OkXF20
どうせちょろっと投げてもすぐ違和感が、やで
30: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:08:19.36 ID:SgVOQ7W8d
2000まで減ったから今年はちょっとはたらくやろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:08:38.94 ID:4UYkiKgzr
ん?現役なん?
37: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:09:07.99 ID:rzxFqQpeM
>>33
はい
はい
35: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:08:53.98 ID:5w/Q9xGdd
19〜30歳 154勝
31〜39歳 16勝
31〜39歳 16勝
44: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:12:18.53 ID:Kd86+/Uk0
まっちゃんはやめへんでー
49: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:14:45.15 ID:2erliaQ40
年金やぞ
52: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:14:56.81 ID:cIqPA3lf0
松坂学年の最後の一人になるまではやるやろな
54: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:15:26.10 ID:4Lu/VxVk0
>>52
あと何人や?
あと何人や?
63: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:16:53.40 ID:GeDYQWcc0
>>54
和田と二人だけ
和田と二人だけ
72: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:18:17.66 ID:QsTQcRzK0
>>52
和田が最後まで生き残りそう
二年契約もらったし
和田が最後まで生き残りそう
二年契約もらったし
91: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:21:17.70 ID:MQHICEtD0
>>52
和田が急にガクンと衰えるとは思えへんし後何年粘ればええんやろなぁ
和田が急にガクンと衰えるとは思えへんし後何年粘ればええんやろなぁ
58: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:16:18.57 ID:1DSleu5U0
開幕間に合わないって記事にする必要あるか
誰もが知ってることだろ
誰もが知ってることだろ
61: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:16:23.67 ID:7p+P3N3s0
こいつホントに若い頃は凄かったの?
76: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:18:41.97 ID:toLm+pBY0
>>61
高校のときからヤバかった
日本中が松坂に沸いてた
高校のときからヤバかった
日本中が松坂に沸いてた
93: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:21:32.21 ID:GtVJ5qoI0
>>61
ホンマに凄かった
甲子園でノーヒットノーラン優勝するときに
三振取ってカメラに映るように後ろ振り向いてガッツポーズしたぐらい冷静だった
ホンマに凄かった
甲子園でノーヒットノーラン優勝するときに
三振取ってカメラに映るように後ろ振り向いてガッツポーズしたぐらい冷静だった
78: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:18:55.94 ID:uOVwtYSfd
自分の世代は自分で終わらせようとしてる責任感の強い男
79: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:19:12.83 ID:1DSleu5U0
ストレートは遅いけど変化球は一級品だから
復帰すれば活躍すると高校時代の指導者が
記事で言ってたけど投げれもしない模様
復帰すれば活躍すると高校時代の指導者が
記事で言ってたけど投げれもしない模様
82: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:19:37.82 ID:BaJBIoYh0
引き際って大事やなほんま
86: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:20:05.50 ID:orpWZxEhM
ナゴド補正で一瞬輝いたのが余計だったな
90: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:21:01.67 ID:568xNUUI0
あと1勝か1試合投げるまでやろ
107: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:23:50.29 ID:fKw4aW1Y0
>>90
西武の入団会見で200勝明言してるんだよなぁ
入団会見で言ったってことは西武も容認してるってことや
西武の入団会見で200勝明言してるんだよなぁ
入団会見で言ったってことは西武も容認してるってことや
95: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:22:16.33 ID:1DSleu5U0
30代で20勝しかしてないのに40代で
30勝なんかハードル高過ぎ
30勝なんかハードル高過ぎ
110: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:24:26.98 ID:BzRoRtxY0
今じゃ中日で復活したのが夢のようや
113: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:25:00.94 ID:MQHICEtD0
>>110
あの一年はテンション上がったよな、それなりに抑えられてたし。
あの一年はテンション上がったよな、それなりに抑えられてたし。
116: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:25:28.32 ID:6V8wV2O50
去年松坂「コロナだからしゃーない」
今年松坂「コロナだからしゃーない」
今年松坂「コロナだからしゃーない」
125: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:27:59.03 ID:5pZ/Bp060
松坂が200勝できないなんて当時のファンに言っても誰も信じないだろうな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610233294/
|
おすすめサイトの最新記事
実質的には、準決勝が決勝みたいなもんだった。
日本で過ごせばええのに
そういうのは若い頃から自分を律してきた積上げの結果であって
若い頃から才能に任せて自堕落の限りを尽くしたコイツに、
この先上がり目が有るとは思えない。
あんときは横浜の山にPLも明徳も鹿実も星稜もおったからな
京都成章はその分楽な山を上ってきたから決勝で虐殺劇が起きた
まあトーナメントだとたまにそうなるのはしゃーない
>>125
当時から酷使は言われてたから、壊れて200勝できないってのはそこまで以外ではないんじゃないか
良いか悪いかは別としてそら嫁があっちにいるからやろ
そして4月前に調子崩して調整やら手術やら
やっぱり復活して有終の美を飾ってほしいとか思ってるのかな
30後半で成績出ない奴は2000万でも多い・・いれば金くれるから必死さが感じられない
だから見ていて楽しくない
数年後に奇跡の復活20勝松坂を見られるのかもしれんのやで
やっぱコロナ?
東尾の言う事聞いている時は悪くなかったけど、他の監督だとすぐ怪我して使い物にならない。
まぁ両方かな
嫁さんと子供がアメリカで生活してるはず
ハンカチとは訳が違う
いや、知ってるけどそれ差っ引いても余りあるこの体たらくやろ
松坂ファンがどれだけ昔は凄かったと言っても現役の現状でこれじゃ、そらみっともないわ
はよ引退した方が過去の栄光は燦然と輝くで
外国人枠無くして、もっとレベル高い野球見る方がええやん。