1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:36:15.43 ID:8X7FaMi40
Razer、N95マスク「Project Hazel」プロジェクト発表(もちろん光る)
ゲームPCやアクセサリで知られる米Razerは1月12日(現地時間)、オンラインで開催の「CES 2021」で、医療用のN95レベルのプラスチック製マスクプロジェクト「Project Hazel」を発表した。発売時期や価格などはまだ不明だ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/news064.html
Razerの他の製品と同様に、もちろん「Razer Chroma RGB」搭載だ。1680万色の光で個性をアピールできる。換気装置の周囲が光るようになっており、口元を照らすので、暗いところでも相手に口の動きが見えるようにもなっている。
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:37:01.40 ID:oyT5oN7M0
陰キャの王みたい
4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:37:44.19 ID:8X7FaMi40
>>2
は?これつけて街を歩くだけでみんな振り返るんだが?
は?これつけて街を歩くだけでみんな振り返るんだが?
117: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:13:01.09 ID:tQGtpjp20
>>4
悪い意味でな
悪い意味でな
6: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:39:00.31 ID:a8NPSrv80
これフィルターはいってんのか?
無きゃただのウイルス拡散装置なんだが
無きゃただのウイルス拡散装置なんだが
9: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:39:48.64 ID:8X7FaMi40
>>6
透明で防水、傷のつきにくいリサイクルプラスチック製の本体に着脱可能なディスク状の電動換気装置が2つはめ込んであり、吸気からコロナウイルスを含む粒子の95%をろ過し、呼気の二酸化炭素を排出するという。また、肌に当たる部分はシリコンのガードがついており、つけ心地を良くし、外気が入るのを防ぐ。
透明で防水、傷のつきにくいリサイクルプラスチック製の本体に着脱可能なディスク状の電動換気装置が2つはめ込んであり、吸気からコロナウイルスを含む粒子の95%をろ過し、呼気の二酸化炭素を排出するという。また、肌に当たる部分はシリコンのガードがついており、つけ心地を良くし、外気が入るのを防ぐ。
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:39:14.79 ID:ni1iRbAG0
ゲームする時にマスクするんか?
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:45:36.86 ID:mWsJjrEYM
>>8
コロナの前からマスクしてたエリートやぞ
コロナの前からマスクしてたエリートやぞ
89: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:00:54.33 ID:VIGrGuXz0
>>8
大会とかならするやろ
大会とかならするやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:40:05.07 ID:1N73fyMg0
こんなん逆に陽キャしかつけられないだろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:41:32.59 ID:G0FBft0s0
これでオフライン大会開かれても安心やな
18: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:41:35.37 ID:YDqU5FiyM
いつ付ける機会があるん
19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:41:37.76 ID:aCGLyt/l0
テレビ撮影用によさそう
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:17.99 ID:NX7Rv+bI0
青じゃないとか舐めてんのか
31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:21.49 ID:ZeU0DEDoa
いくらやねん
35: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:44:25.68 ID:9ndmRui2d
41: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:45:19.89 ID:HFlmUmSQd
>>35
これつけてるだけでチー着感無くなってイケメンになるやん
これつけてるだけでチー着感無くなってイケメンになるやん
180: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:30:50.01 ID:/DH3jDzOa
>>35
なかなかカッコよくて草
なかなかカッコよくて草
194: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:35:52.99 ID:sbW3FV2x0
>>35
なんか強そうで草
なんか強そうで草
54: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:50:04.51 ID:pUXCD+2+0
ちょっとカッコイイ
55: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:50:33.35 ID:rse6RfdN0
eスポの人ってよくマスクしてるからこれでいけるやん
80: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:59:25.42 ID:OKkdEzn3p
5000円くらいなら買うけどもっとたけぇよな絶対
86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:00:25.51 ID:HbNsKS/t0
口元見せる意味あるんか?配信者用?
90: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:01:06.82 ID:PO/uJioG0
電源ないのに光らせるのはアホやろ
100: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:08:48.73 ID:PXwTkort0
見た目はアレやけど機能性は良さそうやな
168: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:25:02.87 ID:f6+CpOBO0
テレビ局はこういうマスク使えばええんちゃう?
179: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:30:48.81 ID:IF6JnmJA0
結構高評価で草
光らなければテレビでよく見る笑顔が見えるマスク的なのよりは全然ええやろな
光らなければテレビでよく見る笑顔が見えるマスク的なのよりは全然ええやろな
182: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:32:10.60 ID:Q8nAfUksd
外でつけたら黒歴史確定やんけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610523375/
|
おすすめサイトの最新記事
まあ使わいないけど
下に黒マスクつけるぞ
残念ながらその前に終息しそうだけど
特に弱々しい奴がつけてるとさらにポイ