
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:35:23.81 ID:Qn2FvOPja
セガサミーHD、希望退職者の募集650名に対して729名の応募があったと発表 特損95億円を計上へ 当初予定は100億円を見込んでいた
セガサミーホールディングス<6460>は、本日(1月15日)、希望退職者の募集結果を発表した。同社では、昨年11月16日から12月25日までの期間、グループの正社員と契約社員を対象に650名の希望退職者を募集したが、729名の応募があったとのこと。希望退職者には、特別退職加算金の支給のほか、希望者に対する再就職支援を行う。
なお、これに伴い、特別退職加算金等の費用として約95億円を特別損失として、2021年3月期の決算に計上する予定。同社では、業績予想には構造改革費用として約100億円を織り込んでいたとのことだが、2021年3月通期の見通しについては他の要因も含めて精査中で、修正の必要がある場合は速やかに開示する、としている。
https://gamebiz.jp/?p=286310
4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:35:58.18 ID:FsYS0U9Sa
一体どうして
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:42:38.23 ID:XE4SpxKm0
>>4
パチ屋もゲーセンもアカン
パチ屋もゲーセンもアカン
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:39:25.71 ID:7jSPV/280
死ぬ前にアトラスをどこかに売れ
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:40:07.49 ID:0/jeucGua
>>24
あんな疫病神ガチ捨てたほうがいいわ
あんな疫病神ガチ捨てたほうがいいわ
114: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:45:43.31 ID:9COA/qrA0
>>31
アトラスは開発体制見直したほうがええなちょっとソフト出すの遅すぎ
アトラスは開発体制見直したほうがええなちょっとソフト出すの遅すぎ
557: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:07:20.69 ID:ayUZmd0o0
>>114
ペルソナしかやってないんだろうけどダンスとか格ゲーもどき含めたら結構出してるぞ
ペルソナしかやってないんだろうけどダンスとか格ゲーもどき含めたら結構出してるぞ
34: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:40:21.02 ID:Pkk7YrU00
サミーとかいう今最も糞台を排出する企業
37: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:40:33.31 ID:WbeQlG7sa
「えっそんなに辞めんの」なのか「こんだけ辞めてくれてラッキー」なのかどっちや
43: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:41:19.37 ID:2J67kCfA0
>>37
ラッキーやと思う
ラッキーやと思う
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:42:49.75 ID:K2kOZZ5Kd
>>37
それは人による
大抵早期は辞めてほしくないやつからやめるけどね
それは人による
大抵早期は辞めてほしくないやつからやめるけどね
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:41:30.35 ID:In1J0uFl0
巣ごもり需要でゲーム業界は活況って聞いたけど
50: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:42:09.63 ID:hq3SGvKi0
>>44
なまじゲーセンのほうに伸びてたのがあかんかった
なまじゲーセンのほうに伸びてたのがあかんかった
53: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:42:15.78 ID:SvDFg1gE0
>>44
ゲーム事業は絶好調や
問題はその他の事業抱えまくっててそれがコロナで全部死んでることや
ゲーム事業は絶好調や
問題はその他の事業抱えまくっててそれがコロナで全部死んでることや
57: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:42:40.68 ID:Lbq7gEsE0
よく知らんけどセガってセガのゲーセン社員もセガ社員に含まれるの?
86: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:44:42.27 ID:B6FeU6FTd
>>57
ゲーセンは既にセガじゃなくなってるよ
ゲーセンは既にセガじゃなくなってるよ
179: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:49:20.25 ID:Lbq7gEsE0
>>86
セガ運営じゃなくなったったんやな
セガ運営じゃなくなったったんやな
110: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:45:29.33 ID:Kj9T7WQZ0
まともにゲーム作ってりゃこんなことにもならんのにな
特にソニックでクソゲー作り続けて世界の子供達裏切り続けた罪はホンマに重いぞ
特にソニックでクソゲー作り続けて世界の子供達裏切り続けた罪はホンマに重いぞ
112: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:45:37.00 ID:kyG/6gD/d
こんなパターンやと自主退社やけど色々と手当付いて会社都合で辞めさせられる時レベルの退職金貰えるんか?
133: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:46:47.70 ID:j+CqpoTP0
>>112
むしろ早期やから通常の会社都合より割増やで
むしろ早期やから通常の会社都合より割増やで
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:46:29.90 ID:nNiQ/bXT0
本当にやめてほしい無能が早期退職に応募するとは思えん
288: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:54:28.27 ID:a9FmB8cm0
>>129
どこの会社でもそうちゃう?
どこの会社でもそうちゃう?
231: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:51:36.28 ID:Khn+oJb00
このスレゲーム事業が足引っ張ってると思い込んでるやつ多すぎて草
アミューズメント部門がやばいんやぞ
アミューズメント部門がやばいんやぞ
332: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:56:07.14 ID:y7n+Dgc/d
>>231
マ?
ならアミューズメント部門をさっさと切ればまだいけるんか
マ?
ならアミューズメント部門をさっさと切ればまだいけるんか
352: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:56:51.08 ID:t/8ZIPIEM
>>332
言うほどやぞ
強豪他社と比べると
ゲーム事業の収益全然良くないしSEGA
言うほどやぞ
強豪他社と比べると
ゲーム事業の収益全然良くないしSEGA
369: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:57:27.25 ID:Khn+oJb00
>>332
てかゲーム事業は好調
コロナの影響うけまくったアミューズメント部門が終わってる
てかゲーム事業は好調
コロナの影響うけまくったアミューズメント部門が終わってる
400: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:58:34.16 ID:zBnvoxkA0
>>332
セガは開発費ドカ食い気絶部だったのをサミーがずっと介護しとった
最近ようやくセガだけでもハイハイくらい出来るようになったところでコロナと六号機でパチスロ死亡よ
セガもセガで儲かる体制にせなかんからサミー狙い撃ちやけどセガもリストラ対照なんかもな
セガは開発費ドカ食い気絶部だったのをサミーがずっと介護しとった
最近ようやくセガだけでもハイハイくらい出来るようになったところでコロナと六号機でパチスロ死亡よ
セガもセガで儲かる体制にせなかんからサミー狙い撃ちやけどセガもリストラ対照なんかもな
305: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:55:12.77 ID:JupV0tN8d
セガ最大の誤算はサクラ大戦の超絶過大評価やろ
あんなのファンの言葉がでかいだけな作品の典型やん
あんなのファンの言葉がでかいだけな作品の典型やん
409: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:58:56.64 ID:kiZJKnSv0
>>305
新はモデリングが微妙
革命はキャラがクソなFGOやろ
客が求めてるもん出せてへんだけや
新はモデリングが微妙
革命はキャラがクソなFGOやろ
客が求めてるもん出せてへんだけや
329: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:55:58.12 ID:fSYeYmqJ0
いつゲーセンが普通に戻るかもわからんもんな
429: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 20:59:58.32 ID:vB79UYtFM
有能から逃げるとは言うけど
こういう早期退職は削減ノルマあるから「面談」でもうお前の仕事ないぞと言われるで
残って欲しい人には確認面談で終わるが削減対象の社員とかは何度も面談させられるんや
なおそれがバレると有能から出ていく模様
こういう早期退職は削減ノルマあるから「面談」でもうお前の仕事ないぞと言われるで
残って欲しい人には確認面談で終わるが削減対象の社員とかは何度も面談させられるんや
なおそれがバレると有能から出ていく模様
482: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:02:47.07 ID:amH8t7Cu0
サクラ革命のセルラン逝ってるやん
一年持たんぞ
一年持たんぞ
518: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:05:09.94 ID:bxi67e9h0
セガ「現行IP全滅の危機や・・・墓掘るしかないンゴ・・・」
セガ「シェンムー!」
セガ「スペースチャンネル5!」
セガ「サクラ大戦!」
やる気あんのか
セガ「シェンムー!」
セガ「スペースチャンネル5!」
セガ「サクラ大戦!」
やる気あんのか
527: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:05:55.35 ID:C5XZnpUqd
>>518
いうほどセガは他にあるか?
いうほどセガは他にあるか?
532: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:06:08.99 ID:XXei4eADd
>>518
戦ヴァルもバーチャロンやパンツァードラグーンも全部掘り起こしたんだよなぁ
戦ヴァルもバーチャロンやパンツァードラグーンも全部掘り起こしたんだよなぁ
550: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:06:56.76 ID:t/8ZIPIEM
>>518
掘り起こしてる時点で終わりなんよなぁ
ブランドなんて続けてなんぼや
一度途切れたら復活なんて無理ゲーやわ
掘り起こしてる時点で終わりなんよなぁ
ブランドなんて続けてなんぼや
一度途切れたら復活なんて無理ゲーやわ
561: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:07:30.97 ID:7U//0fzL0
>>518
シェンムーはもうセガ関係ないし
シェンムーはもうセガ関係ないし
564: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:07:37.26 ID:Up8922kv0
>>518
シェンムーはともかく下のふたつはええやろ
そのころ海外の伸びすさまじかったんやからそこ向けに作れよっていうのは確かにあったけども
シェンムーはともかく下のふたつはええやろ
そのころ海外の伸びすさまじかったんやからそこ向けに作れよっていうのは確かにあったけども
625: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:10:06.11 ID:sOLk/+9Jd
>>518
遺作でやきゅつくを全力で作れ
遺作でやきゅつくを全力で作れ
701: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:13:06.00 ID:JMaOE7rJ0
PSO2はクソクソ言われつつも何気に黒字出してる数少ないコンテンツやで
727: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:14:26.84 ID:snpKz0Of0
>>701
少なくなった国民から血税を搾り取ってるからな
少なくなった国民から血税を搾り取ってるからな
751: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:15:35.27 ID:JMaOE7rJ0
>>727
今残ってるのなんて筋金入りの奴らやししゃーない
今残ってるのなんて筋金入りの奴らやししゃーない
704: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:13:14.09 ID:3kOxYzjJ0
コロナより一番のダメージはカジノだよ
カジノに全賭けしたのにいつまでもカジノが始まらない
カジノに全賭けしたのにいつまでもカジノが始まらない
744: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:15:05.75 ID:oMyrZhstd
757: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:15:52.18 ID:BmWb7Cqr0
>>744
龍が如くオンラインは?
龍が如くオンラインは?
748: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:15:19.04 ID:snpKz0Of0
その点カプコンって何気にすげーわ
765: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:16:15.88 ID:B6FeU6FTd
>>748
会社そこまで大きくないのもあるやろな
会社そこまで大きくないのもあるやろな
768: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:16:23.90 ID:oVH3IcjP0
>>748
カプコンはソシャゲに心移りせずCSに力入れてるからな、流石や…
カプコンはソシャゲに心移りせずCSに力入れてるからな、流石や…
789: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:16:58.61 ID:Auoy9KRFd
>>768
ソシャゲは全部コケただけなんだよなぁ
ソシャゲは全部コケただけなんだよなぁ
786: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:16:56.83 ID:uDA5l3aQ0
セガってダッセーよな!が現実のものとなったんか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610710523/
|
おすすめサイトの最新記事
あのソシャゲすっげーつまんねーんだよなw
ゲームは新規IP無し、続編ばかりで墓からサクラ大戦掘り起こして丁寧に埋葬してるもの、働いてる連中からしたら身動きできなくなる前に殺到するさ。
もうオリンピックだけ出てくるアスリートになっとるやんけ
映画作っとる場合ちゃうぞ
10月にリリースして、2ヶ月目からもう信者を篩にかけてギスり始めたぞ
それでも年食った根強いファンが多いからか好調だった
ただ先月半ば辺りからろくに遊べないバグとデグレを繰り返していた
流石に愛想尽かされたのか、段々落ちてきてる
要するに蓋を開けたらいつものカプンコ
好調だった、が正しいぞ
今はもう同期の中でも落第生に近い推移しつつあるし
fgo見れば分かるが、別に面白い必要は1ミリも無いぞ?
サクラ革命「ニッポンをトリモロス!」
ソニック嫌いな名越がCCOやってるうちはクソニックしか無理やで
サミーもダメならそらそうなるよ
FGOと比べて話すなら、ライター複数抱えてあれこれメディア展開するとかそういった上手さ含めて木っ端なソシャゲよりはそりゃ面白いってことになるが。
というかあれが面白くないって贅沢過ぎるわ。DMMのランキング最下位とかそんなん触れてからやと何も言えんくなるぞ。
しかもセガとかいうお荷物も居る状態でな
コナミはイキりステマ小島太郎を首にしたおかげで底辺から脱出して順調なのが草
まぁ、セガは衰退していく以外道はないからな
セガ本体はソニックしか当たってないからな
増えもしないどころかAM2研の面影なんてどこにもないセガサミーには未練はない。
プロジェクトに参加した熱量のある社員が転職や配置転換したから続かないんじゃね?
自民党の比例に娘婿もおるしな
IRはユニバかサミーだっただろうけどコロナでどうなることか
馬で取り戻そう(錯乱)
腐っても業界大手で他より平均年収もパチの中じゃ高いけど、この業界自体が斜陽なのにどこ行くんやろな
せめて数年前にそうしとけば斜陽のプレステに執着せずに済んだのに
如くもいまさらMSに尻尾振り始めたけど、何もかも今更過ぎる
サターンだけ買った俄かは黙ってて。
SC-3000やセガマークIIIやSUPER 32Xやゲームギア買った人だけが言えるセリフだぞ。
純粋にリタイヤとか自分を有能と勘違いしたアホちんもいるけど
年末に畳んでたけどなんで屋内動物園なんてやってんだよ