
1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:48:41.05 ID:o//7WlC20
内田篤人氏が引退の経緯を明かす 「年を取ると文句も言われないので自分が切るしかないと」
元サッカー日本代表DFの内田篤人氏(32)が、17日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で自身の引き際について語った。
ヒザのケガと戦いながらプレーを続け、昨年引退した自身の引き際について聞かれ「自分はセーブしながらやっていた。これはチームのためになっていないと。迷惑だと思ったので試合が終わってからやめますと言いました」と鹿島で引退を決意した時の経緯を説明した。
続けて「この年になると、文句も言われない。下の選手はそう思ってるはずなんですけどね。もう自分で切るしかないと思ってやめました」と淡々とした表情で語った。その上で「今の方がプレーできるんですよ。ケガしてもいいんで」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcaa365373a7ff45b5df17b9b712ba379ac7093b
11: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:50:58.73 ID:gIi0qeD30
刺さる奴いっぱいいそう
20: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:52:24.73 ID:7Z70t+f2p
カズ聞いてるか?
39: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:55:29.99 ID:JT9ycbOB0
カズはスポンサー集めてくれるから
56: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:58:28.68 ID:EsUHaF/gp
内田のことだからほんとにカズへの嫌味で言ってそう
64: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:59:34.75 ID:MD1EaehV0
>>56
カズは崇拝してるで
カズは崇拝してるで
57: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 11:58:29.51 ID:01GPRHPfa
契約してもらえるなら好きなだけやればええやん
92: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:03:09.93 ID:BmPApXJ90
内田って2014のW杯の後何にもしてないからな
97: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:03:35.67 ID:7Y4QSJkV0
望まれるうちに引退するのが一番いいよ
105: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:04:30.70 ID:BXQz33510
こいつの場合膝ぼろで満足できるプレーが出来なくなってたってのも大きいわ
118: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:06:49.80 ID:DLd78RXwd
内田は物言いハッキリしてるから勘違いされてるけど誰が言ったかと何を言ったかをちゃんと切り分けて考えてるよな
119: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:06:55.66 ID:ltXsf8Xb0
鹿島じゃ使われることないからな
135: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:08:10.90 ID:mwTnFfOl0
ロナウドがもう36なのにセリエの得点ランキング1位なのほんまやばいわ
140: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:08:32.51 ID:43xDKEj+r
これを松本人志の目の前で言ったのも面白い
158: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:10:16.21 ID:tTnhX5WU0
内田ってまだ32なんかよ
207: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:14:09.74 ID:/sxk8xL6d
お辞めなさい事件の時に下手に張本叩いてカズを擁護してしまったから
余計に誰も強く言えなくなってるの草
余計に誰も強く言えなくなってるの草
211: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:14:33.55 ID:LElxU+U40
まあそういう考え方もあるわな
217: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:14:57.87 ID:c3mw4w17M
38までトップフォーム保ってチーム黄金期に満を持して引退の中村憲剛かっこよくない?
225: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:15:33.65 ID:JQOGoJ270
内田は監督業で成功しそう
本人にその気がまだ無いみたいやけど
本人にその気がまだ無いみたいやけど
280: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:21:02.99 ID:e0uAuLjn0
ルーニーも引退したなあ
300: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:23:09.41 ID:iIF/+Pjga
キングカスは確かに98W杯に出てればここまで続けてなかったと思うわ
341: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:25:55.89 ID:JZDrYChOd
カズに引導渡せるのはカズ自身しかいない
345: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:26:06.24 ID:yqtCVdjIM
結構先輩にガーガー言ってた立場やしな内田は
413: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:31:34.76 ID:mgGpqNhF0
カズカズ言うけど横浜FCなんて元からそんな上目指すようなクラブじゃないねんから鹿島とは事情が違うやろ
417: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:31:43.87 ID:nZOXkeIZ0
カズはもう自分でも船降りれなくなってるやろ
429: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:32:32.66 ID:krvVnGs+M
昨日見てたけど、内田ってびっくりするくらい喋れるんやな
臆せずいうから聞きやすかったわ
臆せずいうから聞きやすかったわ
580: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:45:24.03 ID:wxove1Xpr
切るのは監督やフロントの仕事やからな
上が無能と言ってるようなもんやで
上が無能と言ってるようなもんやで
586: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:45:50.09 ID:v7DnAsN4d
引き際ってのは難しいもんだ
それぞれ美学もちがうだろうしな
衰え切る前にスパッとやめるのは自分が同じ立場だったらと考えれば気持ちはわかる
けど、業界とか後進のことを考えると、しっかりと追い抜いて引導渡してくれる奴に現れて欲しいね
じゃないと何時まで経っても「○○の方がすごかった」って言われ続けるからね
それぞれ美学もちがうだろうしな
衰え切る前にスパッとやめるのは自分が同じ立場だったらと考えれば気持ちはわかる
けど、業界とか後進のことを考えると、しっかりと追い抜いて引導渡してくれる奴に現れて欲しいね
じゃないと何時まで経っても「○○の方がすごかった」って言われ続けるからね
596: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:46:23.16 ID:q6PSQ5bva
最後の一言はいらない気もするけど内田らしいっちゃらしい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610938121/
|
おすすめサイトの最新記事
スポンサー引っ張ってくるカズみたいにもなれないし
というか、50で動けるカズって努力凄いよなぁ。尊敬する
違うと思うし、なによりスパッと辞めたやつを支持したところで、それでお前が偉くなる
わけでもなし、何で偉そうに他人を批判できんの?なに勘違いしてんの?ってやつが多い。
内田の場合は怪我の影響が大きすぎるからその他大勢に当てはめるのは大間違いよね
本人も「怪我を気にしないなら今の方がプレーの質は上」って言ってる部分を読み取れない人が多すぎる
カッケェ
横浜FCの場合、スポンサー社長がカズの大ファンで
『カズ使わんならスポンサー降りる』言うんやろ?
一人分の枠もったいないから
勝つためにカズをベンチから外そうとすると監督の方が解雇されて
監督ブチキレた不満の取材で話題になっとったような・・
そりゃ今のシャルケは酷いもんよ
それこそJFLだろうが地区リーグだろうが続ける覚悟で、実際にJ2で10年以上やってきた人なのに
いざJ1に上がった途端、普段サッカーも見んような連中に老害だの、辞めろだの叩かれ始めたの本当にかわいそう
なんならカズはここまま還暦の誕生日までやってもらいたい
ちょうど七年後は2/26が土曜日だから2028シーズンの開幕戦で引退できる
大きなけがをしてたからな
その点で言うと遠藤は本当に大きな怪我をしないからな
内田は既にネームバリューもあるし、代表も海外も経験してる。
賢い選択なんじゃあないか。
人の忖度にあぐらをかいて生きている人が醜いって事だろうね。
中途半端に動けてゴール決めてた時期なんて使わなきゃ監督が切られたからな
今はもうまともにプレー出来ないから使わなくても怒られない
叩くなら数年遅いわ
気に入らない奴の叩き棒があれば内容なんてどうでもええねん
企業でもアカデミアでもスポーツでもあらゆるところで年功序列が幅を利かせすぎ
しかも「年功序列はダメだ」と言ってる奴に限って、いつの間にか居座る側になってる
その通りだし、君の意見に賛成だけど
実際、数年前からJ1はおろかJ2も厳しくなっているんだからJ3かJFLまで降りて続けてほしかった。結果、批判されちゃうしさ。横浜FCの方針は問題あるよ。横浜が切ればカズは地域リーグでもプレイするんだから
そらチームの誰よりも金持ってくるんやから切らんやろ、年功序列関係ないわ
このチームはその金でJ1まで上がってきたんだしな
プロスポーツの世界だし
でも怪我してる選手は切りにくいか
いうほど動けてるか?
しかも勉強のために公立高校だしよくわからんヤツ
そういわれてみれば、学歴厨を真正面から叩き潰すタイプだな
しかもプロ入りしてからも(怪我するまで)ずっとエリート街道
必要かどうかと戦力になるかどうかは違うからな
怪我から立ち直る姿を見せることも、プロの仕事だろうし
内田は戦力としての衰えを許せなかったんだろう
いやスパっと辞めた奴が偉いわ。お前の贔屓チームのメンバー全員金本になるのを祈っとくわ
周りから「このオジサン(オバサン)痛いな」
って思われてる変人中年が多い世の中で
32歳の若さでこの悟り立派な人やな
あんたさ、実力で出れないパンダに「出してあげられなくてすみません」とか
監督がワビ入れるゴミみたいな世界が、プロ的に1ミリでも妥当性を主張できると
ホントに思ってんの? なに勘違いしてんの?
それでスポンサー呼び込めるんだから実際たいしたもんなんやで