
1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:47:57.97 ID:at2aJiQF0
貴乃花氏 歌手デビューした長男・花田優一氏について「勘当していますので」と愛の叱咤
昨年9月に楽曲「純青」で歌手デビューを果たした靴職人の長男・花田優一氏(25)について質問が及ぶと、「完全に勘当していますので」と公の席で初めて、2人の関係について静かに話した。
優一氏は、高校卒業後イタリアで靴づくりを学び、帰国後は都内に工房を構えて完全オーダーメードで製作に当たっている。ただ、受注した靴が納期に間に合わず、何度かクレームを受けたことがある。関係者によれば貴乃花氏が、その尻ぬぐいをしたこともあったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3763a46690b362e1c96202e41eb5c0c9b668b9
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:48:35.13 ID:at2aJiQF0
親と絶縁し兄弟と絶縁し子供とも絶縁とかほんまヤバいやろこいつ
45: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:55:54.27 ID:ImSRGmy60
>>4
これもう絶縁体やろ
これもう絶縁体やろ
197: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:18:02.90 ID:kJWsQiQxa
>>4
奥さんとも絶縁したんだよなぁ
奥さんとも絶縁したんだよなぁ
420: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:34:43.21 ID:xcCB+r2op
>>4
相撲協会とも絶縁しとるし弟子とも絶縁しとる
相撲協会とも絶縁しとるし弟子とも絶縁しとる
20: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:51:39.75 ID:Ik1R+crzd
親が親だから子も子なんやな
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:52:02.94 ID:TuPIWI3pK
親父の車か私物かなんか勝手に売ったんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:54:35.54 ID:XdHq3chI0
息子もアレやが貴乃花も異常やろ
周りみんな切り捨ててるやん
周りみんな切り捨ててるやん
76: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:01:54.46 ID:UXyFAVy9H
画家で靴職人で絵本作家で歌手とか地雷要素すごない?
128: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:09:30.79 ID:fwwx6j61d
158: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:13:10.89 ID:zDgqzY9N0
作ってる靴が素人に毛が生えたみたいなレベルで外注するようになってからクオリティ上がったの草
239: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:21:56.35 ID:8uHfF61q0
花田勝氏
「私も話してもらえないですしね。何かあると、話さなくなる。
敵と認識されると、敵なので…。もう結構連絡は取ってないですね。
僕は争いごとは好きじゃないので、
兄弟仲合わせて一生懸命仕事すればいい生活もできるし、いいことなんですけどね」
「僕はもう、番組でも何でも、2人旅でもって思ってます」
「私も話してもらえないですしね。何かあると、話さなくなる。
敵と認識されると、敵なので…。もう結構連絡は取ってないですね。
僕は争いごとは好きじゃないので、
兄弟仲合わせて一生懸命仕事すればいい生活もできるし、いいことなんですけどね」
「僕はもう、番組でも何でも、2人旅でもって思ってます」
252: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:22:42.10 ID:y5cpOoX0M
絵に描いたようなバカ息子やんけ
270: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:24:19.41 ID:LJG/qtdg0
どんどん人が離れて行ってるけど貴乃花の性格の問題なのか周りに人間に恵まれてないのか分からんね
288: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:25:24.38 ID:oIfbiO1u0
>>270
誰一人おらんのは流石に本人の問題やろ
誰一人おらんのは流石に本人の問題やろ
315: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:27:52.91 ID:BncD/7WA0
>>270
その時、その時はみんな貴乃花を擁護して相手に問題があると言い続けてきたけど
振り返ってみれば貴乃花の周囲には誰もいなくなっていた
流石に貴乃花の方に問題があったと考えるべきだわ
その時、その時はみんな貴乃花を擁護して相手に問題があると言い続けてきたけど
振り返ってみれば貴乃花の周囲には誰もいなくなっていた
流石に貴乃花の方に問題があったと考えるべきだわ
387: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:33:00.93 ID:lwxLdV5T0
>>270
頑固で厳しい所があるから端から見ると正しく見えるんやでも実際付き合うとしんどい奴→ループを繰り返すタイプやろ
頑固で厳しい所があるから端から見ると正しく見えるんやでも実際付き合うとしんどい奴→ループを繰り返すタイプやろ
376: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:32:20.59 ID:BncD/7WA0
流石お兄ちゃんだわ、誰よりも弟の本質を見抜いてた
・弟は組織や部屋の些細な問題も徹底的に白黒つけないと気が済まないタイプ。兄弟の僕ですら理解できないことが多かった
・相撲の世界しか知らないので(父先代貴ノ花の)葬式の時も、家族の情とかよりも親方としてどうか、相撲道としてどうかが真っ先に来てしまう
・(弟は)とにかく頑固、いや頑固というよりも信頼しているごく一部の人物の話以外は聞かないタイプ
・勝負師だからですかね?一旦あげた拳を下げることができない。ますます場を乱してしまう
・「許す」ということを覚えないと、いつか「許されない立場」に追い込まれてしまうことを弟は理解していない
・(弟貴乃花について)横綱としては文句なしだった。ただ、人間的に未熟な点が多い。いつかは他人を巻き込んで不幸になってしまう気がする。もう僕の話なんか聞かないだろうけど、心配はいつもしている
・弟は組織や部屋の些細な問題も徹底的に白黒つけないと気が済まないタイプ。兄弟の僕ですら理解できないことが多かった
・相撲の世界しか知らないので(父先代貴ノ花の)葬式の時も、家族の情とかよりも親方としてどうか、相撲道としてどうかが真っ先に来てしまう
・(弟は)とにかく頑固、いや頑固というよりも信頼しているごく一部の人物の話以外は聞かないタイプ
・勝負師だからですかね?一旦あげた拳を下げることができない。ますます場を乱してしまう
・「許す」ということを覚えないと、いつか「許されない立場」に追い込まれてしまうことを弟は理解していない
・(弟貴乃花について)横綱としては文句なしだった。ただ、人間的に未熟な点が多い。いつかは他人を巻き込んで不幸になってしまう気がする。もう僕の話なんか聞かないだろうけど、心配はいつもしている
396: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:33:18.47 ID:nI5KRvBH0
>>376
競技脳すぎるところもあるやろな
競技脳すぎるところもあるやろな
430: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:35:14.84 ID:CZigPCVS0
こいつってあくまで孤独に生きるべきやろ
周囲と関わっちゃいかんやろ
全員が不幸になる
周囲と関わっちゃいかんやろ
全員が不幸になる
431: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:35:23.73 ID:yS2XKHfr0
生活苦ってわけじゃないのに母兄弟実子と絶縁ってやばいな
507: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:40:20.43 ID:zBiSOMm60
家族とも上手くいかんのやから
相撲協会で孤立するわな
相撲協会で孤立するわな
535: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:42:30.90 ID:7qLAXSg00
絶縁癖あるやついるよな
0か100みたいな
0か100みたいな
538: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:42:51.47 ID:2iYIyI06d
息子に対しても死ぬほど厳しかったらしいのになんでチャランポランに育ったんやろ
厳しすぎた?
厳しすぎた?
551: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:44:06.42 ID:BncD/7WA0
>>538
別に厳しくなかったんじゃね?というよりまともに父親として面倒見てたとは思えないわ
別に厳しくなかったんじゃね?というよりまともに父親として面倒見てたとは思えないわ
552: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:44:16.02 ID:Aqb87NG80
>>538
相撲取りにならなかった時点で見限ってそう
相撲取りにならなかった時点で見限ってそう
565: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:45:25.41 ID:l5RGgcYO0
絶縁芸人だな
たまに和解みたいにTV出て
たまに和解みたいにTV出て
570: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:45:41.73 ID:zihKFxdv0
貴乃花が絶縁されてるのでは?
593: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 11:47:29.00 ID:dd62EzZt0
勝氏が良いやつかは置いといて貴乃花よりは自分のこと俯瞰してちゃんと見えとるな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611280077/
|
おすすめサイトの最新記事
ただ息子が言ってたテレビに出る暇があるんだったら靴作れってのに対し、その偉そうにコメントしている暇があったら本業をやれっていいたくなるってのはその通りだと思ったわ
完璧でないと許せない
仕方ないとかないんだろうな
自分が出来ることは、他人もできるはず、できないのは努力が足りないって思ってるんだろう
ジジイになればわかるんだけどな
分からんくもないけど、まぁ子育ては失敗やな
相撲好きだから悲しい。
年取ってからでも分かればいいけど、普通は年々頑固になるし…
流石にじいちゃんばあちゃんだと結構前の相撲の方が面白いって言うけど親とかだと貴乃花時代になるしそれ以降もtvの前で毎回見て楽しんでるけど横綱大関って感じじゃ無いもんなぁ。
自分の弟子が暴行事件起こしたら弟子の引退は許してだったのがな(この弟子は結局その後また暴行事件起こして引退)
他人には厳しいこと言うくせにいざ自分が責められる側になると言ってることコロコロ変わるイメージ
多分貴乃花から歩み寄れば他にも味方してくれる人はまだ居るんじゃないかなぁ
貴乃花には一切その気がないけども
河野 景子がおかみさん業拒否してエリート教育施した成果じゃいドヤァみたいな顔でいるんで
怒りもマシマシだし
あれは角界に疎い一般の人からの株をかなり下げただろうね
あの時期妙に持ち上げられてチヤホヤされてからのあの件だから
これだけ言えるってことは、それだけ弟の事を心配してたって事だもんな。
>3
そういうタイプって、自分は完璧だと思い込んでるんだよね、実は完璧ではないのに。
現に「完璧な人間関係」築けてないからな
所詮「ぼくのかんがえたかんぺき」でしかない。これは甘え故に出てくる欲求だ。
相撲取りはたとえ中卒でも高卒くらいまでの教育を協会で面倒みるべきだわ。夜間でもいいから高校にいって勉強しろ。
貴闘力がYouTubeで相撲界の闇とかぶっちゃけてるチャンネルがあって
そこで同門だった貴乃花について語ってたけど
一度仲たがいした相手には距離を取って近づかなくなるとか言ってたな
同時に理想が高すぎるから他人とぶつかりやすいとも、だからどんどん人が離れてくって
まあ良くも悪くも潔癖なんだろうな
典型的なクズ親子。テレビに出るな、ボケどもが!
そういう気遣いを全く気付かない我儘末っ子は俺が正しいから勝利したんだ!!!と
増長したんじゃないかな 父の死後の騒動も母や兄が弟を気遣った発言と行動した時も
全くそこらを理解出来ずに罵倒で返して突き進んだしな
そこまでやったら逆に自分が追い込まれますよ?ってとこまで徹底的に相手を追い込みをかけるもんな
相手を許す事は自分の甘えくらいに思ってるんじゃない?
こういう奴は人が去っていくんだわ
ただ、歌を出したから歌手とか、絵を描いたから画家とか、靴を作ったから靴職人とか、
それを本職にしている人たちに対して失礼だから肩書を名乗るのをやめてほしい
「マルチタレント」でいいじゃん 言うほどタレント(=才能)無いと思うけど
典型的な、叱る・叱咤ができない人なんだと思います
感情のままに怒るか、良くても叱責までしか出来ない人
極端な兄弟だよ
現役時代の頃から常に父や伯父と比較され続ける。マスコミに追い掛け回される。
『相撲エリート一家花田家一族』『角界のサラブレット兄弟の弟』という偶像でしか自分を見てくれない。
そんな周囲に対して心を閉ざしてしまった面もあると思う。
角界入りする前の子供の頃の映像見てると、凄い天真爛漫に見えたけどな。
実家の近くに行き着けの焼肉屋があって、そこの現役時代の貴乃花が良く来てた。
御主人が『気さくで陽気な方でしたよ』と言ってたよ。
頑固な性格になってしまったのは後になってからだと信じたい。
チヤホヤされたかったらお前も一つの道を究める努力を重ねたらええんやで
仕事でも趣味でも色々あるやろ
宮沢りえとか色々あったっだろうし、そりゃ人間不信くらいにはなるよ
>>30
焼肉屋のコメントとか、近所の奥さんがインタビューで「そんなことするタイプに見えなかった」とかいうコメントレベル
当時、貴乃花を推した奴はみせしめで
全て相撲協会から粛清されてる
白黒でなく グレーに生きられれば楽だろうけど 相撲だからムリか?
変に甘やかされて育つとか 変に厳格な躾とかだと
グレーが取れなくなって(グレーに対して無知に育つと) 正義マン
ドリフのコントを観て バカだね真似しちゃいけないよが正しい
甘いとまんま真似させる、 厳格だと見せない だからわからない
元嫁のことも息子のことも好きだったこと1回も無さそう
爪弾きにされるという、日本の悪いところの現れ
どう見ても元嫁息子共に頭おかしいのに
貴乃花が悪者扱いだもんな
自己愛なんだろうな
自分に非があるなんて一切思わないし自分のことしか好きじゃない
息子はボンクラになってるけど、愛してないし自分は悪くないから「絶縁してます」の一言で全部片付くと思ってる
そもそも兄貴と絶縁した理由も貴乃花が勝手にキレて勝手に絶縁宣言したってだけだったような
だから兄貴の方は弟そこまで嫌ってないのはホンマかもな
「自分の考え以外は認めない」の思考なんだと思う。だから話し合いができない。ましてや組織の中で自分の意見を通そうとするとたちまち孤立する。駆け引き・譲歩・妥協ができない。つまり、政治的判断ができない。相撲協会での対応がまさにそうだった。家庭内でもそう。結局、貴乃花にとって命より大事だった部屋や弟子すら手放すことなった。信念があるからこそ柔軟さが必要。彼は一本の槍みたいなもので、直線的な動きには強いが、押し続けると折れてしまう危うさがある。
昔はそう言ってくれる人間ばっかりだったんだけどね
そういう人達とも全部絶縁しちゃったからね
その代わりに言ったことはやるっていう
他人にも言ったことはやって当然ていう、甘さがないタイプ
ただ元妻は息子にくそ甘そうだからなあ...
人間関係や組織の圧力を裁いていくための論理的思考が身につかなかったんだなと少し同情する
協会組織健全化掲げてたくせに
組織健全化の為にどの部屋も必ずどこかの一門に入る様にしたのには、自分が何処かの下につくのは嫌って拒否して協会出てっちゃったのがな…
結局、改革とか健全化なんかじゃなくて自分がトップに立ちたかっただけなのかとガッカリしたわ
他人に言ったことが自分で出来てなかったから
今こんな言われようなんだが
貴闘力は暴行事件の何年も前に協会出てるし
貴ノ浪に至っては暴行事件の数年前に死んでるんだが
いったい何の話してるの?
息子はただの馬鹿だからなあ。母親もクソだったんやろうなあ
スレでもコメでも貴乃花の駄目な所を駄目って言われてるだけじゃん
言われてる内容に具体的に反論できないとこういうこと言い出す奴が貴乃花擁護するから
貴乃花が叩かれる事になるんじゃないの?
そういう点は同情するけど
若い時ならともかく
50のオジサンがいつまでも不貞腐れた様な言動してるのは
いい加減大人になれよって意見が増えてくるもんだよ
清濁併せ呑む事ができない
でも電波ゆんゆん気質は確かにおまえの息子じゃいといいたくなる
若いうちに色んな事に挑戦できて素直に羨ましいうぜぇけど
まともな事を主張しているのに、よく叩かれてるな。
そうして改めて見てみると納得できるよ
清廉潔白だからこそ、ファンから愛され続けているんだろうし。
一番親しいべき勝からして、相撲に関して早々に見切りつけて逃げ出してるし、
相撲協会は腐ってるし、
息子は穀潰しだし、
正直、不憫でしかないよ。
兄に対しては貴乃花が勝手に距離取ってるだけだし
相撲協会が腐ってるなら理事として長年中枢にいた貴乃花も腐ってるし
息子が穀潰しなのも貴乃花の育て方が悪いんだろ
そういう
貴乃花は悪くない!悪いのは全部相手側だ!だから悪い奴とは絶縁だ!
っていう所が悪いんじゃない?
でもにーちゃんなんか胡散臭い感あるからなぁ
ええこと言うな
協会が害悪そのものやん
息子が人の話聞かない人間になったのは遺伝だと思う。
息子が靴の納期を守らないケツ拭きを親父がしてそれでもまだ遊んでるから絶縁したんだろ
娘2人とは連絡取り合ってるのにそれは無視するのか
相変わらずクソやなこのバカサイト
貴の乱のときも必死に協会擁護、貴乃花叩きしてたもんなあ
※70みたいな低知能の集まりかよここは
日本のスポーツ界隈だと虎上氏みたいにフラフラしてる(いろいろ手を出してる)人は評価低くなるから仕方ない
貴乃花は良くも悪くも相撲一筋だし、そういうのが好きな人には受けがいい。過剰な厳格さもその裏打ちになるし。
残念ながら今の世の中では可哀そうだと思う…
普通の人間ならそれで孤独な環境になって自分が間違ってると考える機会もあるんだろうけどこの人は一時代を成功しちゃってるからなあ
改めるのは難しそう
おかみさんを拒否してたっていうけど本人は貴乃花のやり方が暴力ばっかでついていけないって言ってたし、貴景勝はいまだに奥さんを慕ってて会ってるそうだし
感じのやつだろ
生まれつきの発達とか7日稽古を振り返す上での脳へのダメージなのか
これだけ親族とトラブルになるのはいくらなんでもおかしい
同じニュースのヤフコメが総じて同じ論調だった
周りに恵まれなかった結果で本人は悪くないって
そうやって擁護する人もたくさんいるのにどんどん孤独になっていくのはやっぱり>58の言う通りなんじゃないかな
貴ノ浪は知らんが、野球賭博やってた貴闘力は自業自得だろ
宮沢りえとの婚約解消会見の時の
「愛情がなくなりました」で
ああこいつはヤバイヤツやなあと思った過去が
個展とかもやるし 絵を買ってくれる人もいる
好きな事やってそこそこ良い生活出来てるよね
そりゃこの息子も大概だとは思うけど
暴行事件のとき加害者の師匠の親方にもかなり厳しいこと言ってて、謝罪受け付けないってやってたのに
自分は弟子が暴行事件何回も起こしても、息子に関しても「もう関係ないんで知りません」じゃねえ…
それじゃあやっぱり他人には厳しいのに自分には甘いって言われちゃうんじゃない?
そりゃ本当の所は当事者でもなきゃ分かんねーけどさ
兄である若乃花の方から歩み寄るコメントしたり、暴行事件のときも貴乃花の肩持ってたり、最近じゃAbematvで相撲解説したりして
表面上は良いお兄ちゃんしてる訳じゃん?
それに対して貴乃花は完全に無視してるんだろ?
表面上だけでも少しは関係修復するとか何かコメントくらいしたりとかしないと
そりゃ貴乃花大人気無いなって意見がどんどん増えてくよ
原理主義者の成れの果て
人間世界で生きるのは息苦しかろうな
貴乃花部屋が暴力部屋だったって話は暴行事件以前から有名な話で
暴行事件の被害者の貴ノ岩も暴行事件以前に暴行事件起こしてたけど貴乃花部屋の中での事件だったから貴乃花が被害者の力士引退させて隠蔽してたってのは有名な話だぞ
その話知ってる人は暴行事件起きた当初から貴乃花と被害者の貴ノ岩に懐疑的なコメントしてたよ
暴行事件で被害者だった時に好き放題言ったりやったりしてたのを
自分の弟子が暴行事件起こして加害者になった途端手のひら返したから貴乃花は今こんな事になってるのに
清廉潔白とかよく言えるな
そういうところが叩かれてるんだろ
貴乃花がファンから愛されてるのはあくまで現役時代すごい横綱だったからで
清廉潔白な人間だからではまったくないと思うぞ
正論すぎる正論を突き詰めるタイプなのかもね
それも極度の
こういう人種は一度自分の人生を振り返って反省させた方がいいんじゃない。
完全でないと許せない性格の割に自分の今までの行動全てに於いて完全なんてのは有り得ないんだから。
つまり完全主義だと悦に入って自己陶酔してるだけ。