
1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:18:44.33 ID:uYNHxT7C0NIKU
セガの名越稔洋氏が代表取締役COOを退任。クリエティブディレクター専業に
セガサミーホールディングスは本日(2021年1月29日),公式IRサイトに「代表取締役の役職変更ならびに役員の異動に関するお知らせ」を掲載し,
傘下企業のセガで代表取締役COOを務めていた名越稔洋氏が,4月1日付けで役職を退くと発表した。
ただし名越氏はセガを去るわけではなく,引き続きクリエイティブディレクターの任にあたるとのこと。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210129115/
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:20:56.23 ID:ADdW2Q0U0NIKU
サクラ大戦潰した戦犯
11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:21:01.82 ID:c/YnlkCw0NIKU
15周年生放送でろくな発表がなかったのはガッカリやった
15: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:22:04.26 ID:ihuOnoaa0NIKU
闇に近づいたあまり闇に取り込まれた男
16: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:22:11.08 ID:ghvwzPaQ0NIKU
チー牛バカにしただけなのに
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:23:27.85 ID:oMDAkncG0NIKU
なんでこんな風体になったんや
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:23:34.45 ID:uEOO1MPw0NIKU
経営からは外されたか
47: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:26:23.73 ID:JWgyi6u10NIKU
54: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:27:40.70 ID:oYJu6Sv9rNIKU
>>47
ゲーム売る為にキャラ変って聞くとなんか凄いやん?
ゲーム売る為にキャラ変って聞くとなんか凄いやん?
136: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:35:40.29 ID:lJWpdfHp0NIKU
>>47
裏切り者だな
裏切り者だな
284: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:46:10.84 ID:kxBmE7m10NIKU
>>47
ゲーム内容に見た目を合わせたんやぞ
ゲーム内容に見た目を合わせたんやぞ
63: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:28:57.58 ID:ZplzhtHhaNIKU
発言関係なく最近のセガのタイトル潰しまくってたし残当
チー牛発言はとどめだっただけやろ
チー牛発言はとどめだっただけやろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:29:54.21 ID:S+welEhn0NIKU
如くだけやってろ
70: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:29:56.07 ID:5NmpMaJAaNIKU
そらプロセカ以外全方位爆死だからね
82: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:31:00.81 ID:knaLEM41pNIKU
ここ最近全体的にパッとしなかったからな
101: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:32:32.35 ID:PUCIqqNO0NIKU
ゲハ民にリークしてた奴おって草
マジでゲハ見てる業界関係者結構いそう
マジでゲハ見てる業界関係者結構いそう
763名無しさん必死だな2020/12/10(木) 19:51:57.62ID:2GoWF9ARa>>765
>>759
来年から名越がゲーム開発部の総責任者を引退するから
来年には変わると思う
セガ会長が
「誰とは言わないが、特定の会社から毎日接待を受けるのやめなさい」とか
「誰とは言わないが、会社の多様性より自身の恩恵を優先するのをやめなさい」
って言ってきた事が
やっと結実する訳だ
ミク開発によると、名越は年200日ほど接待を受けてる模様
有給日数などを引いたほぼ全ての平日だなが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607141244/l50
132: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:35:17.86 0NIKU
>>101
ええ…
ええ…
165: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:37:19.28 ID:gGZKi+1vdNIKU
>>101
血の入れ替えが少ない所は腐敗が凄そうだな
血の入れ替えが少ない所は腐敗が凄そうだな
492: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:57:40.90 ID:vgq5KqiodNIKU
>>101
これがガチリークだとしても社内体制ごと死んでるだけやん
得意分野でない失敗確実のプロジェクトに関わらせて責任問題化しないと名越を止められなかったってことやろ?
これがガチリークだとしても社内体制ごと死んでるだけやん
得意分野でない失敗確実のプロジェクトに関わらせて責任問題化しないと名越を止められなかったってことやろ?
687: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:08:07.21 ID:mgH1SwqcMNIKU
>>101
草
草
102: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:32:40.19 ID:cyBBfoxHMNIKU
ユーザーを煽るとか普通に悪手やろ
133: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:35:22.10 ID:Aq9BgiEy0NIKU
Q:見事ゲーム大会で優勝しその賞金を学費に充てると発言した子に
そのゲーム会社の経営者が掛けた言葉は…?
A 「感動した」
B 「よく頑張ったね」
C 「チーズ牛丼食ってそう」
そのゲーム会社の経営者が掛けた言葉は…?
A 「感動した」
B 「よく頑張ったね」
C 「チーズ牛丼食ってそう」
340: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:49:27.11 ID:oOkDhaMY0NIKU
>>133
エーかなー
エーかなー
396: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:52:52.72 ID:YmYSPoIK0NIKU
>>133
AかBでしょ
Cか?いやCはないか?いやCかも知れへんな?分からへん?
AかBでしょ
Cか?いやCはないか?いやCかも知れへんな?分からへん?
146: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:36:12.49 ID:kzB7Lkw50NIKU
ジャッジアイズが奇跡なだけでゴミばっか量産してるよな
152: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:36:31.27 ID:xEPpI/kz0NIKU
酒井智史の時代が来るんか?
162: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:37:12.49 ID:J7FVKO0uaNIKU
178: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:38:21.29 ID:FhrDxR6s0NIKU
>>162
誰やねん
誰やねん
203: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:39:48.70 ID:k2GMm/BDpNIKU
>>162
25体で草
25体で草
169: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:37:53.12 ID:c/YnlkCw0NIKU
あの発言はいうほど関係ない気がするけどな
爆死したタイトルが多すぎたからやろ
爆死したタイトルが多すぎたからやろ
286: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:46:15.68 ID:IovXlkMWHNIKU
サクラ大戦を壊すだけ壊しやがってよ
449: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:55:18.19 ID:9qEc4Ws7aNIKU
唯一成功したプロセカにはセガのおっさんたちがあんまり関わってないと聞いて察したよね
486: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 19:57:14.31 ID:r/gwHNyqaNIKU
>>449
プロセカでのセガの仕事はモデリングだけやな
プロセカでのセガの仕事はモデリングだけやな
618: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:04:45.59 ID:5pkJxEvk0NIKU
最近びっくりするほど無能になったよなSEGA
635: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:05:24.96 ID:bJDfQvXr0NIKU
>>618
有能なセガとかセガじゃない
有能なセガとかセガじゃない
841: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:15:18.71 ID:2/qw4TQz0NIKU
失言率なら酒井智史一派も負けてねぇから
850: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:15:47.86 ID:qr0YtbgmMNIKU
・サクラ大戦復活大失敗
・ご自慢の龍が如くは売上は落ち続ける
・何故かいきなりぷよぷよユーザーをdisりだしてイキる
そら責任とらされるわ
・ご自慢の龍が如くは売上は落ち続ける
・何故かいきなりぷよぷよユーザーをdisりだしてイキる
そら責任とらされるわ
794: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 20:13:09.67 ID:n7ZxQrYI0NIKU
まぁ、売上下がった責任取ったんだろう
あんまり有能ではなかったわな、龍が如く以外パッとしなかったし
あんまり有能ではなかったわな、龍が如く以外パッとしなかったし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611915524/
|
おすすめサイトの最新記事
アーケード民はセガは諦めた方がいいぞ
それまでは結構ヤバそうではあったしなあ
よっぽどの暴君だったんだろうな
自社コンテンツを再び盛り上げようという大会で優勝した普通の高校生を、他社商品名を持って意図的に公然に侮辱する、とか頭イカレてる行為よ
まだこんな事言ってるのか(呆れ
完全に切ってしまえばいいのにさ
まぁ既に手遅れ、10年遅かったな
龍シリーズとジャッジアイズの続編をがんばってほしい
してまた爆死させる)
しかもカメラの前でやるとか
セガが取り扱う全てのゲーム開発を統括する能力は不足していた
だから再び開発プロデューサーに戻したというところか
1部隊を率いる前線指揮官(大佐)としてはぴったりだが
昇進して軍全体を率いる将軍(大将)には向かなかった、という感じ
柴田亜美も似たようなこと描いてた気がする
随分前に
広報としては成功だったよね
接待の話もリアリティあるんだよな
自分が興味あるゲーム以外をおざなりに扱い過ぎたな
龍が如く5と6のストーリーがな…
あれだと本当に1→2→0出して終わりにしていたら、レジェンド作だったよ
まだしがらみない外伝の方が本編より良かったのはその証拠
1度腐ると本当にダメだな
SEGAは元々傾いてはいたが、この一派が転落を加速させた
日サロ通って焼いてるけど体はクッソ貧相
日焼けしてるだけのチー牛なんだよ
他人のことをチー牛呼ばわりできる立場じゃない
ほんととことん落ちぶれたなぁセガ
今頃名越退任させても何もかも遅すぎるよ
これでセガが回復してくれると嬉しい
如くとかいうミニゲーム集が無駄に評価されたのが間違いだった
「誰とは言わないが、特定の会社から毎日接待を受けるのやめなさい」とか
「誰とは言わないが、会社の多様性より自身の恩恵を優先するのをやめなさい」
これ里見に文句言われったってこと?
何自分たちの手柄みたいな態度してんだ
コンパイル死んでるし
セガが権利持ってる
元セガ信者たが今はマジで腐ってる
ドリキャスで一気に崩壊した
SIEらしい
「チーズ牛丼食ってそう」は
明らかにネットでの蔑称を見た上で言ってるからな
ヤクザゲーム作るうちにヤクザに気に入られたりして見た目が変わりだし、ヤクザのフロント企業と付き合いだしたとかじゃないよな。とずっと前から心配だっただが
まさかな...
クスリとかに手を出してないといいが。
ヤクザ映画やヤクザドラマやヤクザゲーム作る時に気をつけないといけないことがある。
ヤクザが親近感出しながらどんどん近づいてくる。
そういうドラマや映画に出る俳優もクスリに手を出したりしてるだろ
クスリを勧められる
あとは金蔓になるのみ
名越を接待していたSIEも含めてズブズブだろうな
色々ダメなんだろうなここは
社内コンプライアンスが低すぎるし、場のリテラシーを考えての行動とか無さそう
今は無茶どころか当たり前の事もせずに相応の結果しかでてないから目も当てられん
Steam版如く3〜6がおま国と告知の数日後、一転して国内配信が決まったり
如く7では、XBOX版&PC版の配信開始に合わせてSteam版のおま国も解除予定だったり等
12月からの急な流れを見ても、おま国関連の主な要因はお察しな気もするがw
海外市場が壊滅的で寧ろ更にヤバくなってるよ
やめたれw
まあ発言が叩かれて残当っぽい発言みたいだが。
ユーザーの望みより承認欲求を優先させるからこう言う結果になるんだよ
オワコンをスマホに引っ張り出して
歴史的大爆死
こんな奴がCEOやれる企業とかw
ネットゴミクズの方が
まともなサクラ大戦作れそうw
この程度すら見抜けない人事部って無能なの?
つーかヤクザって金の発生するところには絶対出てくるから関わりありそう
芸能界の闇が声優といったアニメ界等の娯楽にまで進出してる時点で疑われても仕方ない