1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:15.20 ID:E0su5KxZ0
LEXUS、助手席でゲームが遊べるPC/液晶完備のゲーマー向けセダン
トヨタ自動車の高級車ブランドLEXUSは北米向けに18日(現地時間)、ゲーマー向け装備を搭載する「Gamers' IS」を発表した。
Twitch上での投票などを通じて得られたゲーマーの意見を反映して製作された車両で、ベース車両としてスポーツセダンの「IS 350 F Sport」を使用している。
トランクにはAMD製CPUとMSI製GeForceビデオカードを採用したゲーミングPCを搭載しており、フォグマシンやレーザーを用いた照明機能も備える。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307899.html
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:37.53 ID:E0su5KxZ0
普通にかっこよくない?
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:23:47.71 ID:43zJ6+Rg0
酔いそう
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:24:48.85 ID:5Gf59a+n0
車の中でゲームしたいか?
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:24:50.15 ID:wRUDw/3h0
助手席で大画面ゲーミングされたら運転に集中できんわw
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:25:13.58 ID:uWunN86C0
走行中は絶対に酔う
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:25:18.64 ID:E0su5KxZ0
車の中でプレイするForzaは格別だよね
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:26:13.59 ID:+VprdBiQp
クソかっこいいやん
41: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:26:52.25 ID:opog5DYd0
気が散って事故りそう
52: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:27:55.49 ID:XgpzokaO0
見た目がかっこいい
ゲーム要素いらんやろこれ
ゲーム要素いらんやろこれ
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:27:56.08 ID:OdHVVG5A0
言うほど車の中でゲームしないだろ
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:27:59.51 ID:RJWjRAnA0
ディスプレイ積んでるのかよ
窓に映せよ
窓に映せよ
91: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:06.81 ID:n+1g5UV30
>>55
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
99: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:58.41 ID:ygyYNRL80
>>91
リンクしちゃいかんでしょ
リンクしちゃいかんでしょ
102: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:19.11 ID:oMov4AqA0
>>91
停止中にシフトガチャガチャするつもりなのか…
停止中にシフトガチャガチャするつもりなのか…
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:28:20.54 ID:nMaH8iXrp
車の持ち主は大体運転する方やけど、そいつらが横でゲームされて嬉しいんか
73: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:32.53 ID:7WTfieiQd
>>58
こんなアホな車買うってことは運転手雇うんじゃねえの
こんなアホな車買うってことは運転手雇うんじゃねえの
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:29:57.34 ID:mDbUUdGe0
運転中にやるもんちゃうやろ
止まってる状態でどこでもゲームができるやでってもんやろ
回線ゴミすぎてまともに遊べんやろうけど
止まってる状態でどこでもゲームができるやでってもんやろ
回線ゴミすぎてまともに遊べんやろうけど
92: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:08.74 ID:I8wsM/3iM
自動運転でこれ出来れば最強
98: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:31:57.33 ID:lB4tGjma0
もうこれおうちでいいじゃん
105: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:32:40.10 ID:875R1QgZ0
短所と短所しか合わさってないやろこれ
113: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:33:23.36 ID:Iba4PSr0a
車乗りながらだとぶつぶつ回線切れるんちゃうんか
137: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:35:33.42 ID:vYFnI6kAM
思ったよりモニターでかくて草
148: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:36:20.14 ID:LLJ19XKca
発想は面白いけど冷静になって考えたらDQNカーと変わらんでしかし
164: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:38:04.78 ID:98UXCB8R0
アメリカにはこういう馬鹿そうな車買う層が一定数おるんやろ
200: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:41:29.45 ID:SocGyRuEM
>>164
運転手いる金持ちが実家から都市部に向かうとき用やろ
需要はあると思うわ
アメリカの金持ちって郊外に住ん出たりするし
運転手いる金持ちが実家から都市部に向かうとき用やろ
需要はあると思うわ
アメリカの金持ちって郊外に住ん出たりするし
179: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:39:43.71 ID:Uzgy0HR+0
ゲーミングエチケットボックスも付けろ
185: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:40:24.60 ID:pSOavylmx
>>179
ええな
リアルレインボーゲロ
ええな
リアルレインボーゲロ
195: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:41:04.37 ID:uJ78kyP90
Twicthで聞いたらそらそうなるわ
206: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:41:53.75 ID:iNgTIOJK0
頭おかしくて草
210: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:42:07.00 ID:8dFdAJuza
ゲーミング夜行バスとか出したら殺到しそう
234: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:44:40.27 ID:n+1g5UV30
>>210
夜行バスもええけどこういうのはまずタクシー会社が目つけるべきや
ゲーミングタクシーなら乗車距離も伸びてwin-winやろ
夜行バスもええけどこういうのはまずタクシー会社が目つけるべきや
ゲーミングタクシーなら乗車距離も伸びてwin-winやろ
226: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:43:50.41 ID:UdIlv2+Xd
モニター邪魔すぎるでしょこれ
250: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:45:48.34 ID:6dvehV7+a
260: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:46:28.01 ID:SocGyRuEM
>>250
スパイ映画の透明になる車みたい
スパイ映画の透明になる車みたい
271: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:47:45.54 ID:wPdsEvIJ0
>>250
ワープしそう
ワープしそう
365: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:02:47.27 ID:wnzls+Q10
>>250
スター使ってて草
スター使ってて草
277: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:48:10.30 ID:IOAyAHF8d
東京ってこんなピンクと水色のネオンのイメージなのかよ
https://response.jp/article/2021/02/19/343305.html
インテリアには、Twitchの人気投票で55%の支持を得て、日本のポップアートを反映させた「ネオン東京」スタイルを選択した。
室内のルーフには、樹脂製の雨滴が透明アクリルに埋め込まれた。RGB LEDをバックライトに使うことにより、小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという。
https://response.jp/article/2021/02/19/343305.html
インテリアには、Twitchの人気投票で55%の支持を得て、日本のポップアートを反映させた「ネオン東京」スタイルを選択した。
室内のルーフには、樹脂製の雨滴が透明アクリルに埋め込まれた。RGB LEDをバックライトに使うことにより、小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという。
282: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:49:02.40 ID:LLJ19XKca
>>277
繁華街はまあ
繁華街はまあ
284: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:49:12.58 ID:SocGyRuEM
289: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:00.56 ID:QYn4bnUQp
>>284
ワイもジュークボックスみたいなピカピカしたのすこ
ワイもジュークボックスみたいなピカピカしたのすこ
340: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:58:44.37 ID:XAlWBnuxa
車とゲームって相性最悪やろ
361: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:02:29.48 ID:NjVCIWI60
後部座席じゃねえのかよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613989395/
|
おすすめサイトの最新記事
コンビニの駐車場で助手席に乗ってゲームしたい