
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:35:27.35 ID:rGIoNMwH0
JR北海道 初乗務の20代車掌、寝過ごし9分遅れ 室蘭駅
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/040/290000c.amp
JR北海道は22日、20代の男性車掌が室蘭線室蘭駅(北海道室蘭市)の休憩所で寝過ごし、同駅発東室蘭行き普通列車の出発が9分遅れたと発表した。
男性は、この日が車掌として初の乗務だったという。
同社によると、男性は同日午後3時38分に同駅に到着した列車の乗務を終え、駅構内にある乗務員休憩室で休んでいるうちに眠ってしまったらしい。
午後4時半の出発時間になっても姿を現さなかったことから、運転士が指令センターに連絡。
センターから連絡を入れても反応がなく、係員が休憩所に駆け付け部屋をノックするなどして目を覚ましたという。影響人員は約15人。
JR北の広報部は「指導を徹底し、再発防止に努める」としている。
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:04.38 ID:rGIoNMwH0
これは大物の予感
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:35.32 ID:N31Pk3ka0
15人て
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:28.68 ID:X64B5W7/d
よし日勤教育や
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:39.64 ID:0s3jc5N10
お昼寝してて草
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:43.69 ID:4Dr5pymsd
これは草
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:44.17 ID:Ff1yKm4za
しゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:36:52.27 ID:rgdGu07e0
15人ならええやろの精神でいけ
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:37:02.29 ID:Xg7AlUZf0
緊張がとけてしもたんかな
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:37:03.52 ID:25zMmEsL0
電車の中で寝るよりはマシや
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:37:05.58 ID:JKfjH6vF0
影響は15人で草
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:37:07.12 ID:4WDUTEx6p
初勤務で昼寝するメンタル
緊張せんのか笑
緊張せんのか笑
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:37:28.63 ID:adR4mzfr0
ポカポカ陽気やから多少はね
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:38:03.49 ID:QYxYYFaJd
北海道なら客いないしええやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:39:05.77 ID:jf3Vybip0
初日遅刻は大物や
大事にしぃや
大事にしぃや
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:39:16.81 ID:lOyM1lFNa
こんな路線ワンマンでええやろ
まぁ研修中なんやろけど
まぁ研修中なんやろけど
30: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 00:39:38.65 ID:rGIoNMwH0
これはやらかし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614008127/
|
おすすめサイトの最新記事
初勤務で緊張してたから、前日眠れずにお昼寝しちゃったんや
JRは待機室に時間になるとホワイトベースの出撃音みたいなやつ流す装置でもつけとけ。
当人は生きた心地がしなかっただろう。でもここから成長して欲しい。何かあまり責める気にはなれないミスだな。
乗務時間に腕時計のタイマーかけたり
myキッチンタイマー持ち歩いたりするんやけどな
甘くみた自分自身の責任や
ベッドやなくて椅子に座ってたとか?
初日の若者をあまり怒らないであげてほしいと思う
ここで追い詰める様な真似したらいずれ誰も育たなくなるし、不幸な事故に繋がった過去もあるんだし
初日は緊張するから更に疲れる
初乗務やからな。ピッカピカの新人がそこまで頭回らんで。むしろ寝てしまった自分に、自分が一番驚いてる可能性あるわ。
首都圏だったら朝4時台の始発でも座れないレベルなのに
ポケモンになった
土地柄、乗客も笑ってそうやしな
切り替えていけ
寝坊は誰にでもあるから凹まずに頑張って仕事してほしい
俺車掌やで
1人で乗る前に師匠付いてOJTあるからそれは無い
慣れた中堅が一番タイマー使わなくて定年前の人でもタイマー使う人居るくらい