
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:59:37.29 ID:zQlc1X0e0
急展開!マリナーズのマザーCEOが岩隈氏の英語力中傷など”失言問題”で電撃辞任
人種差別的発言などの“失言が大問題に発展していたシアトル・マリナーズのケビン・マザー球団社長兼CEO(58)が22日(日本時間23日)、電撃辞任した。マリナーズが公式発表したもの。
マザー氏が地元のロータリークラブ主催のZOOMミーティングで約47分間にわたって語った動画がYouTubeなどで拡散し大問題に発展していた。本人はすぐに謝罪声明を出したが、今季から特命コーチに就任した岩隈久志氏(39)のマリナーズ時代の語学力を中傷するなど外国籍選手に対する人種差別的発言が含まれており、地元のシアトル・タイムズ紙は「雇用を終わらせるべき(解雇せよ)!」の厳しい意見記事を掲載。もはや球団が解雇、あるいはマザー氏自身が辞任しなければ事態を収束できない状況になっていた。
この日、マリナーズの会長兼マネージングパートナーのジョン・スタントン氏は、マザー氏の辞任を受けて以下の声明を発表した。
「皆さんと同じように、ケビン・マザーの発言を知ったとき、私は非常に失望した。彼の発言は不適切であり、これは選手、スタッフ、ファンに対する私たちの組織の気持ちを表すものではない。彼の発言に弁解の余地はなく私も弁解はしない。クラブとパートナーを代表して、選手やファンに心からお詫び申し上げます」
マザー氏が問題発言をしたのは今月5日。ZOOMミーティングでイベント参加者らの質問に答え、新型コロナ禍におけるマリナーズの財政状況や、MLB選手会との話し合いの中身、有望な若手のFA取得時期を遅らせるために細工をしていたことなどを暴露した。失言のオンパレードだったが、なかでも問題になったのが、2012年から2018年までマリナーズでプレーした岩隈氏やドミニカ共和国出身のフリオ・ロドリゲス外野手らの語学力を「ひどい英語だった」と中傷した人種差別的発言の部分。
マザー氏は、「岩隈は今春季キャンプに来ているが、彼の現役時代の英語はひどかった。我々は彼の通訳への給料支払いにはうんざりしていた。我々は彼の通訳に年間7万5000ドル(約800万円)を払う必要があったが、彼は気にしていなかった。そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった」と発言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99109e978d84d7a5af44a90aa1a99a60eeb2eff7
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:00:57.01 ID:aFXtt/Ne0
800万とか岩隈に払う金考えたら端金やん
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:01:14.18 ID:k5qpGtUB0
何故これを公開しようと思ったのか
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:01:32.34 ID:FPk64ie0d
辞任してて草
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:02:02.43 ID:TNI8EQve0
まあ改善できたなら少しだけいい話じゃん
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:04:00.69 ID:Ew7fNzBP0
https://twitter.com/RyanDivish/status/1363621719949238272
マリナーズのファンに加えて、マザーのビデオで気分を害した/侮辱された人々の簡単なリスト:
ケレニック
フリオ
マルコ
エヴァン・ホワイト
シーガー
岩隈久間
日本の選手
ラテンプレーヤー
タイフアン
Pax
ルイス・トレンズ
MLBPA
エベレットメモリアルスタジアム
マリナーズのファンに加えて、マザーのビデオで気分を害した/侮辱された人々の簡単なリスト:
ケレニック
フリオ
マルコ
エヴァン・ホワイト
シーガー
岩隈久間
日本の選手
ラテンプレーヤー
タイフアン
Pax
ルイス・トレンズ
MLBPA
エベレットメモリアルスタジアム
34: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:04:42.50 ID:M7tqS9/x0
>>27
全方位射撃やん
全方位射撃やん
172: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:15:25.52 ID:rA7X+1iZM
384: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:30:50.84 ID:/MHbgfbo0
>>172
やっぱ岩隈は成績残してるから通訳程度でキレてんじゃねーよって感じなんかね
やっぱ岩隈は成績残してるから通訳程度でキレてんじゃねーよって感じなんかね
418: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:33:56.00 ID:b2QVUq+m0
>>384
実際レギュラー選手に+800万円くらい払うくらいでケチケチすんなとは思う
実際レギュラー選手に+800万円くらい払うくらいでケチケチすんなとは思う
75: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:08:17.93 ID:bZZkN8mL0
なんで年俸2桁億の選手たくさん飼ってるメジャーのチームが800万の通訳ごときでぶーたれとんねん
93: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:09:41.49 ID:ep28AGr/0
>>75
不要なコストカットて上に立つ人間の宿命やし経営目線からすると金額に限らず重要なんちゃう
不要なコストカットて上に立つ人間の宿命やし経営目線からすると金額に限らず重要なんちゃう
95: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:09:58.97 ID:yIJ2Mi2G0
通訳なしでメジャー行ったのって誰がおるんや
ムネリンそうやっけ
ムネリンそうやっけ
123: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:12:09.89 ID:rlEZlP2za
>>95
ムネリンと田口
ムネリンと田口
131: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:12:39.90 ID:qRHJaWPY0
>>95
長谷川も通訳なしやったな
まぁペラペラやったから必要ないわね
長谷川も通訳なしやったな
まぁペラペラやったから必要ないわね
113: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:11:25.08 ID:A356QOLZ0
イチローは会話程度なら喋れるんだよね流石に
157: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:14:11.06 ID:s+35WfvC0
>>113
発音がとか細かいこと気にしないと叩けないレベルには話せとるな
発音がとか細かいこと気にしないと叩けないレベルには話せとるな
138: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:12:56.97 ID:pmN6EEO00
ホンマに岩隈についての発言が燃えてるんか
他の発言のついでに燃えてるだけちゃうんか
他の発言のついでに燃えてるだけちゃうんか
174: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:15:30.03 ID:TXKR48Snd
てか球団が払うんやな
てっきり個人的に契約してるのかと思ってたわ
てっきり個人的に契約してるのかと思ってたわ
197: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:17:10.50 ID:s+35WfvC0
>>174
それこそ球団との契約の問題や
それこそ球団との契約の問題や
215: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:18:07.79 ID:k5qpGtUB0
チーム内で批判合戦してるから勝てない定期
244: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:20:36.94 ID:FMfmU7pd0
ケビンの45分間のzoomでの問題発言
・岩隈やドミニカ選手の英語力を
・若手有望株のFA時期を意図的に遅らせた事を認める
・チームで一番良い投手を“とても退屈”と形容しその投手の不祥事をでっち上げ
・尊敬されてるベテランについても嘘を付く
・過去10年チームで最高の選手の給料を払い過ぎだと言う
・岩隈やドミニカ選手の英語力を
・若手有望株のFA時期を意図的に遅らせた事を認める
・チームで一番良い投手を“とても退屈”と形容しその投手の不祥事をでっち上げ
・尊敬されてるベテランについても嘘を付く
・過去10年チームで最高の選手の給料を払い過ぎだと言う
252: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:21:16.36 ID:gDiXz4mod
>>244
岩隈のやつが一番マシなレベルやんけ…
岩隈のやつが一番マシなレベルやんけ…
287: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:23:53.63 ID:VUaOm4MGp
>>252
せやで
特に契約関連は選手会との労使交渉にも影響出るからヤバい扱い
せやで
特に契約関連は選手会との労使交渉にも影響出るからヤバい扱い
268: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:22:31.11 ID:j5Wcg2mL0
>>244
本場のヤベー奴は格が違うな
本場のヤベー奴は格が違うな
290: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:24:06.96 ID:6Heu+nYJ0
>>244
これってヘルナンデス?
これってヘルナンデス?
291: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:24:08.50 ID:NoW3rr9K0
チームの長年功労者の選手名を出し「今年がマリナーズ最後の年w、年俸貰いすぎ」と発言
有望株のMLB昇格を意図的に遅らせて、FA権取得を遅らせると堂々と宣言
トレードで獲得した捕手Aの名前をずっと間違える(ルイス・トーレンスをルイス・トーレスと呼び続ける)
そのトレード捕手Aと若手有望株Bが捕手の座を今後6年間分け合うと発言し、本当に正捕手を務める見込みのC捕手の名前を一切出さない
最近球団復帰した岩隈、次世代有望株のフリオロドリゲスの英語力をディスる
こんな感じらしい、まとめ
有望株のMLB昇格を意図的に遅らせて、FA権取得を遅らせると堂々と宣言
トレードで獲得した捕手Aの名前をずっと間違える(ルイス・トーレンスをルイス・トーレスと呼び続ける)
そのトレード捕手Aと若手有望株Bが捕手の座を今後6年間分け合うと発言し、本当に正捕手を務める見込みのC捕手の名前を一切出さない
最近球団復帰した岩隈、次世代有望株のフリオロドリゲスの英語力をディスる
こんな感じらしい、まとめ
321: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:25:59.61 ID:JgihrDQ70
>>291
球団の評判下げる意図があったとしか思えん内容で草
球団の評判下げる意図があったとしか思えん内容で草
356: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:28:33.15 ID:UwKZMYPO0
>>291
本人やめても後々まで尾を引くやつやんか
本人やめても後々まで尾を引くやつやんか
374: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:29:45.18 ID:zQ+Pp1V80
>>291
酷いな
暗にやってるチームは沢山ありそうだけど口に出しちゃそら燃えるわ
酷いな
暗にやってるチームは沢山ありそうだけど口に出しちゃそら燃えるわ
375: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:29:45.35 ID:nZpyVX600
>>291
何の目的があってこの発言したのか全く意味不明で草
何の目的があってこの発言したのか全く意味不明で草
462: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:37:52.65 ID:KKjewLSn0
>>291
ナチュラルボーン煽りカスやんけ
ナチュラルボーン煽りカスやんけ
334: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:26:59.02 ID:FKpHKbtn0
他の発言もヤバすぎる
なんだよ自球団の暴露に悪口連発って
そら慌てて解任するわ
なんだよ自球団の暴露に悪口連発って
そら慌てて解任するわ
337: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:27:33.78 ID:i+r6IJtP0
我々は彼の通訳に年間7万5000ドル(約800万円)を払う必要があったが、彼は気にしていなかった。
そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった
ちゃんと読んだらオチついてて草
そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった
ちゃんと読んだらオチついてて草
499: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:40:59.02 ID:uCySMVRW0
岩隈の800万はケチりたいのに自分のセクハラ訴訟の和解金5000万は球団に支払ってもらった存在が冗談みたいなCEOやんけ
534: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:44:04.38 ID:lIe/wliaM
>>499
なんでそんなやつ今までクビになってなかったんや…😰
なんでそんなやつ今までクビになってなかったんや…😰
556: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:46:21.80 ID:hkW/tpI10
>>499
この時点で解雇しとけやw
この時点で解雇しとけやw
500: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 09:41:03.60 ID:qwPBsnyz0
若手上げません宣言とかもそうだし表出て喋ったらあかんタイプやな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614038377/
|
おすすめサイトの最新記事
ポリコレもクソだけど
その場のウケさえ取れれば後はどうなっても良いのか?
黙っとけ言うても必ずボロ出すタイプだな
自制と自己管理できないし無用な衝突や禍根を作る人間だからいち早くクビ切るのが正解
日本でも助っ人外国人がいつまでも日本語が話せないと頭が悪いと思われる、馴染む気持ちがないとか思われるけど
向こうはそれ以上に、いつまでも通訳をつけているとバカにされる
それを口に出しちゃうかはともかく
岩隈が英語覚える気が無いのが問題。
奉仕団体に全方位差別発言持ち込んで受けると思ったのかね
ただ、立場は考えなきゃアカンわな
正直イチローは入るチーム間違えたよね
前にサッカー好きの子が小学生なのに将来イタリアでサッカーやりたいから
イタリア語を勉強してるって子がいたけど立派だなぁ。
夢をかなえたいってそうい事もきちんとやっておかないとね。
ただの切り取りって言ってる部分自体が切り取りで全体としてはもっとえげつない事言ってるからやで
しかも新型コロナウイルスで仕事減ってる最中やろ?このCEO個人でマリナーズの全選手の年棒くらいの支払い背負うんちゃうんか?
外国で仕事するのが夢なら叶えてる岩隈は立派なんだなあとしか
800万の通訳程度で?
まあ本気でそう思ってるなら解雇すりゃ良いだけ
そんな長期契約じゃないんだから
岩隈の年なら、子供の頃にメジャーなんて行けると思わないだろ
あいつら母語が英語ってだけでイキりまくりだから
必ずいるんだよこういう奴
ハゲに向かってハゲって言っちゃうような奴
プロ野球選手なんだから野球の実力が全てだ
岩隈以外のことがヤバすぎて草
英語ができない=未開の場所から来た人間 のために通訳にカネを払うってマジ終わってたわ〜って言いたいのだと思う。
イギリスではさらに上をいってて、喋れてても発音やイギリス英語独特の言い回しができないと馬鹿にされる
わかってんじゃん、馬鹿なんだよ
金余ってるやつはそういう努力はしないんだよ
いや、コミュニケーションってだいじだぞ
日本にいる外国人の現役野球選手で日常の日本語がペラペラの奴を言って見ろよw
何か面白いこと言おうとしてたんじゃね?
普通のこと喋ってても反応薄いし
そこ以外の部分の一つ一つがもうクビ確定レベルでシャレになってない
>通訳なしでメジャー行ったのって誰がおるんや
>ムネリンそうやっけ
川崎は通訳なしで問題なしと思ったけど、いざやってみたら全然わからなくて慌てて通訳を雇ったって言ってたよ