
1: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:04:06.62 ID:t7X3LUga0
【県警発表】奈良公園でシカを死なせた疑いの男「おので切り付けた」https://t.co/M8AzhcQUfk
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 2, 2021
「シカと遊んでいたとき、突然車に体当たりしてきたため腹が立ち、おので切り付けた」と供述しているという。
3: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:04:46.38 ID:IwqIR4cG0
なんでおの常備してんねん
39: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:07:28.86 ID:TOyEp6YKM
どういう状況か分からんのやが
42: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:07:38.76 ID:en/pSsy50
シカと遊ぶ←?
ムカついたから殺す←???
斧←???
ムカついたから殺す←???
斧←???
44: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:07:46.48 ID:1AreZtW8a
奈良公園の鹿舐めてたらガチで痛い目にあうぞ
餌もって上げるふりして遊んでたらいつの間にか囲まれたわ
餌もって上げるふりして遊んでたらいつの間にか囲まれたわ
79: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:09:28.64 ID:HnrtwucMr
>>44
焦らしプレイはガチギレするぞ
看板にも書いてある
焦らしプレイはガチギレするぞ
看板にも書いてある
49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:08:12.47 ID:B3ZRS+zMr
せめて体当たりで返せよ
50: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:08:14.67 ID:bNlr4uRD0
これは鹿が悪い
52: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:08:15.42 ID:rFXRaixE0
車に乗りながらシカと遊んでたのかこいつ
61: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:08:39.66 ID:cNt2562g0
現場地獄絵図やろ
75: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:09:23.45 ID:R6BA2gzU0
動物なんかと遊ばずシカトしとけよ
78: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:09:28.56 ID:YAwwwpNDM
停車中に窓あけてシカと遊んでたら車に体当たりしてきたってこと?
81: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:09:49.73 ID:u5F6FEM0d
天文20年(1551年)10月2日には、10歳の女子が本子守町で鹿に石を投げたら当たり、神鹿を殺害したとして、大人と同じように縄でくくられた上で興福寺周囲の塀を馬で一周させられ(大垣回し)した後に斬首処刑され、家族は連座で家屋を破壊され追放された(『興福寺略年代記』[9])。
131: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:12:01.49 ID:uXiwbcpJ0
>>81
めちゃくちゃ肩いいな10歳女児
めちゃくちゃ肩いいな10歳女児
144: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:12:58.69 ID:lYDYNvVOa
>>81
重すぎて草
重すぎて草
87: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:09:58.86 ID:R9+op9byr
どうせ車で追いかけ回すのを「遊んでた」って言ってるだけやろ
94: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:10:25.34 ID:FFq8cWlT0
鹿にムカつく奴が奈良公園行くんじゃねぇよ
113: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:11:12.98 ID:WZqCZfyhM
遊ぶにも色々とあるけど餌やったりとかそういうのやないんやろな
129: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:11:53.71 ID:QRQVz0xi0
斧って車に備え付けてる窓割り用の奴か?
でもあんなんじゃ鹿くらいの大きさの動物殺すの大変そう
一撃じゃ死なんやろし
でもあんなんじゃ鹿くらいの大きさの動物殺すの大変そう
一撃じゃ死なんやろし
146: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:13:15.12 ID:ONLHFjhk0
一緒に遊んでた、から殺すまでのスパン短かない?
ギャグ漫画かな
ギャグ漫画かな
172: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:15:16.43 ID:DV/WKJEla
具体的にどういう罪になるんやろ
密猟?
密猟?
177: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:15:39.18 ID:0Z5whFjR0
>>172
文化財保護法やで
文化財保護法やで
181: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:16:04.31 ID:sR2WFCi8M
こっわ
222: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:17:55.26 ID:pMG0UaM8a
シカし物騒な事件やね🦌
280: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:21:25.51 ID:+G/GLrLvp
鹿の密猟者、『バンビ』を繰り返し観る刑に処される #ディズニー https://t.co/0GJ6Dvjl3Z
— シネマトゥデイ (@cinematoday) December 20, 2018
284: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:21:51.82 ID:LCvSsF1ur
>>280
こんなん逆に殺意が高まるだけだろ…
こんなん逆に殺意が高まるだけだろ…
300: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:22:46.43 ID:UI1BU67b0
>>280
どんな話か忘れたわ
どんな話か忘れたわ
393: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:29:19.10 ID:qLs2cCzH0
438: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:33:49.87 ID:0bflbKJdM
>>393
害獣やん?体当たりするなんて
こんなん殺してええやろ
害獣やん?体当たりするなんて
こんなん殺してええやろ
439: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:33:57.44 ID:lCGw2hdS0
これは馬鹿
449: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:34:58.22 ID:0NIqqVDXa
シリアルキラー予備軍やな
まあここから人殺しに行くまではまたデカい壁があるけど
まあここから人殺しに行くまではまたデカい壁があるけど
599: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 11:49:46.50 ID:+mT0SM12M
100%その場の感情だけで生きてんな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614650646/
|
おすすめサイトの最新記事
鹿を殺す→キ○ガイ
鹿も野生に生きてるなら自分より強いか弱いかぐらい見極めろよな。
>害獣やん?体当たりするなんて
>こんなん殺してええやろ
鹿よりお前が怖えーよ
害獣というかガイジだわ
冗談だろうけどエキコロックス症とかなるから絶対やめとけよ
ムカ付いたからネットで叩いてええやろと同じ感覚やな
すまんエキノコックス症と言いたかった
このトビは死んでいいよほんと
それキツネじゃね?
何事かと思ったら、その後から陸上部の友達が、槍を持って奇声を上げながら飛び出してきた。
人類史誕生から不変の方程式
エキノコックスはイヌ、ネコ科を媒介にするので、狐に限らない。が、奈良の鹿ならまずもっていないとおもう。
疫殺ックス強そうで面白かった
とばっちりの鹿は災難だな。
法律上では男が悪いが、理屈では人間にナメた態度を取ったぶつかってきた鹿が一番悪い。
土方よりも生き物としての位が高い
鳶職だから斧も仕事用じゃないの?
なんとなく木材とか切ったりしそうだし。
奈良の鹿は神の使いだから
これから何があるか楽しみだな
エキノコックスとテクノポップスは似ている。
あなたキモオタの鏡
落語の鹿政談を思い出したわw
とびと土方はDQN塗れ
しかも深夜に奈良公園に行ってるところからして間違いなくろくでもない事やってる
漢なら素手で勝負しろ
前に車で走ってたら結構遠いコンビニの前にもいてびっくりしたわ
ちな、
ロシアのオッサン達は常に斧を車に乗っけてる
倒れた木が道路に放置されてる場合、自分で解体する為。
なお一番の使い道は、他のドライバーとの肉弾戦の模様。車当てられた当てたのトラブルにお互い斧を持ち出す。
この鹿コロコロした奴も似たような意味で斧積んでそうだな。
バリバリ害悪体育会系で反吐が出る
剣豪もキチエピソード多いからな
しょせん畜生やで
死んだ対象が人間だろうが意地でも『殺した』と言わせないヤツがいるんだろうな
キチガイ率高すぎ
シカにいやがらせして反撃されてキレたんだろうな
あたおか
むかついたから殺すって思考が怖いな
人に対してもやりそう
車は大事に家の中にでも飾っとけよ。
キチガイやん
::
…∵・
∴
‥
:::::.
自分の感情すらコントロール出来ない人間の出来損ない。
結婚して赤ちゃん出来た時平気で頃してそう笑笑
斧もってるこいつならぐう分かる
まんま自己紹介じゃないすかw
興福寺の小僧三作くんが鹿に物投げてころしてしまって、大量の石で生き埋めの刑になった
江戸幕府の奉行所が「子供の事なので」ととりなしたが、興福寺は逆上して聞き入れなかった
半紙を食われて、追い払おうとして文鎮を投げたんだっけ。
「奈良の昔話」だったか、それとも教科書に載ってたかで、読んだことがある。