
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 02:58:43.87 ID:/oBPvSHBr
・ライダーはあんまり好きじゃない
・50周年についてコメントするつもりは無い
・俺は仮面ライダーじゃないしたまたま演じただけ
・ライダーの話はなるべくしないで欲しい
など
・50周年についてコメントするつもりは無い
・俺は仮面ライダーじゃないしたまたま演じただけ
・ライダーの話はなるべくしないで欲しい
など
これはないんじゃないか?
— ひじき (@A4cRl0yKVUd0nsQ) April 3, 2021
さも自分が南光太郎だと、これまで散々言ってきておきながら…。#倉田てつを #仮面ライダーBLACK #仮面ライダー生誕50周年 pic.twitter.com/auRP1odx97
【悲報】仮面ライダーBLACKの倉田てつをさん、ヤバい人だった
仮面ライダーBLACKこと倉田てつをさん、ファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も
5: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:00:00.85 ID:Jpy/Ef650
散々ライダーつかってたのに何言ってんだ
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:02:49.89 ID:+UWj3Y4D0
まあええやんこれで完全に縁切れたってことで
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:00:44.12 ID:20/C0KaJ0
ブラックのリメイクにもゲストで呼んでもらえるの確定やったのに変なイメージついたからもう無理やん
9: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:01:56.59 ID:Ah9Scy/Od
>>7
てつをと縁切る意味もあるリメイクやから最初から呼ばれんやろ
てつをと縁切る意味もあるリメイクやから最初から呼ばれんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:03:17.16 ID:20/C0KaJ0
>>9
ディケイドに呼ばれた辺りはまだ良かったんやろうな
そこからブラック商法に目覚めてもうたんやろうか
ディケイドに呼ばれた辺りはまだ良かったんやろうな
そこからブラック商法に目覚めてもうたんやろうか
19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:04:31.45 ID:g8lY7vQy0
>>17
その時のステーキ屋はまだファンともある程度の距離とってたらしいからな
客演してからおかしくなったんやろなぁ
その時のステーキ屋はまだファンともある程度の距離とってたらしいからな
客演してからおかしくなったんやろなぁ
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:06:58.97 ID:20/C0KaJ0
>>19
興味もなかったけど金になると分かって急に仮面ライダーアピールし始めるって後から言うのもなんやけどほんまダサいな
興味もなかったけど金になると分かって急に仮面ライダーアピールし始めるって後から言うのもなんやけどほんまダサいな
30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:08:02.00 ID:T94y06/80
>>19
当時からブラックステーキとかRXステーキとか出してたけどね
当時からブラックステーキとかRXステーキとか出してたけどね
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:02:36.63 ID:g8lY7vQy0
>>7
今回の騒動でてつをから離れるために企画されたとか言われてる模様
今回の騒動でてつをから離れるために企画されたとか言われてる模様
21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:04:58.88 ID:xSL3rvet0
散々利用しといてこれはよくないっすよ
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:05:05.90 ID:5roiFA+I0
ブラック以外に代表作ないのに😢
91: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:17:34.72 ID:PjcPsfBaa
>>22
渡る世間の水耕栽培しくじって借金踏み倒して離婚されたクズ野郎があるやろ
渡る世間の水耕栽培しくじって借金踏み倒して離婚されたクズ野郎があるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:07:05.88 ID:DYF1rZ6hd
ブラック商法はどうなったんやろ
東映に注意されたんかな
東映に注意されたんかな
39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:09:33.01 ID:ywGwdlTr0
おのれ!ゴルゴムの仕業か!?
41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:10:13.75 ID:FZREQuvzd
>>39
いや、門前仲町のステーキ屋のおっさんの仕業や
いや、門前仲町のステーキ屋のおっさんの仕業や
51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:12:00.38 ID:xSL3rvet0
>>41
悲しいかなこれが現実なのが草生える
悲しいかなこれが現実なのが草生える
44: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:10:32.40 ID:O4ASQA100
ファン騙して作らせた等身大の像飾っててこれ言っとるならギャグやろ
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:10:59.66 ID:T94y06/80
ブラックまで奪われたら何が残るんや
55: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:12:54.77 ID:mhGJ6xcHa
こういうのって実は好きじゃないにしても
強い思い入れありますとか、やっぱり自分は仮面ライダーだって思いは常にどこかにありました
とかすっとぼけて言うとけば誰も傷つかないし仕事にも繋がると思うんやけどな
あえて言うってことはよっぽど関係者と揉めたかガチで嫌いなのか特撮オタに絡まれて嫌気がさしたのか
強い思い入れありますとか、やっぱり自分は仮面ライダーだって思いは常にどこかにありました
とかすっとぼけて言うとけば誰も傷つかないし仕事にも繋がると思うんやけどな
あえて言うってことはよっぽど関係者と揉めたかガチで嫌いなのか特撮オタに絡まれて嫌気がさしたのか
62: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:14:00.34 ID:YAFrOPIO0
>>55
最近炎上しとるし本心でもそうじゃなくてもちょっと強がってああいうこと言ってまうやろうなって感じ
最近炎上しとるし本心でもそうじゃなくてもちょっと強がってああいうこと言ってまうやろうなって感じ
64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:14:15.26 ID:O4ASQA100
>>55
仮面ライダーだしにして阿漕な金儲け批判されたから拗ねとるだけやろ
仮面ライダーだしにして阿漕な金儲け批判されたから拗ねとるだけやろ
93: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:17:38.63 ID:+vx0r/9+0
>>64
まあこれやろな
ワイも批判の声が届いて拗ねてるだけにしか思えん
まあこれやろな
ワイも批判の声が届いて拗ねてるだけにしか思えん
66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:14:27.64 ID:A+XQtcXt0
ブラックに全力で乗っかったステーキ屋やってたろうが
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:15:08.28 ID:2IMc79EI0
スパチャされないと何も喋らない、スパチャされても額が少ないとそんなんじゃ配信やめるよってブチギレてたって話は草生える
72: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:15:26.48 ID:1VvgU9KxF
思い出の中でじっとしていてくれ
90: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:17:33.47 ID:5roiFA+I0
リブートなんだからおっさんを主役にするわけねーわな
それだと仮面ライダー1号みたいなファンムービーになる
それだと仮面ライダー1号みたいなファンムービーになる
106: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:19:47.87 ID:rXBJA5lBM
経緯を知らんワイにわかりやすく説明してくれや
132: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:22:27.63 ID:g8lY7vQy0
>>106
Twitterで造形作家の人がかつててつをに頼まれて
等身大フィギュア作って店に飾らないことを約束し、無料でプレゼントしたけど贈与されてからずっと客寄せパンダのように店に等身大フィギュアを飾ってるのを告発
↓
その後色んなブラックファンからも様々告発される
Twitterで造形作家の人がかつててつをに頼まれて
等身大フィギュア作って店に飾らないことを約束し、無料でプレゼントしたけど贈与されてからずっと客寄せパンダのように店に等身大フィギュアを飾ってるのを告発
↓
その後色んなブラックファンからも様々告発される
111: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:20:22.73 ID:grU/r3n90
リメイクじゃなくてリブートやろ
完全に再構築や
てつをばいばい
完全に再構築や
てつをばいばい
117: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:20:59.41 ID:Y3NZulopa
拗ねてるだけ言うけどいい歳して拗ねてこんなん言っちゃうのも十分ヤベェよ
141: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:23:58.66 ID:mhGJ6xcHa
まぁリブートも結構有名な監督がやるみたいやし
ある意味いいタイミングやったんちゃう?
さすがにこいつをゲストで出せ言ううるさいファンも消滅したやろうし
ある意味いいタイミングやったんちゃう?
さすがにこいつをゲストで出せ言ううるさいファンも消滅したやろうし
179: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:30:25.49 ID:TBDbfSxO0
昔な役者としてもそこそこやってたのに何故かフェードアウトしたから
やっぱり素行に問題あったんやろ
やっぱり素行に問題あったんやろ
185: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:31:28.27 ID:lzen75e60
>>179
一連の騒動見てるとやっぱり問題あったんかなってなるよな
自分からライダーネタにしてイベントとかやってるのにそれに対して嫌いとか言い出すのはアカンやろ
一連の騒動見てるとやっぱり問題あったんかなってなるよな
自分からライダーネタにしてイベントとかやってるのにそれに対して嫌いとか言い出すのはアカンやろ
193: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:32:36.69 ID:Mbr46ksH0
いうほど役者としてフェードアウトしてへんやろ
単純に高齢やからやれる役が減っただけやで
単純に高齢やからやれる役が減っただけやで
212: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:34:32.85 ID:lzen75e60
>>193
いや正直最近はライダーオタクくらいにしか知られてへんと思うで
せやからこんな事になっちゃったんやろ
いや正直最近はライダーオタクくらいにしか知られてへんと思うで
せやからこんな事になっちゃったんやろ
215: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:35:01.65 ID:wCOy5vwH0
やっぱり藤岡弘、ってすげえわ
222: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:35:45.35 ID:hkVdLEVH0
リブートで主役交代とか大概荒れるのに今回はTwitterでもしゃーないだの逆にてつをと切り離せていいタイミングだの散々で草生えたわ
252: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:39:01.36 ID:OmKkjDz0M
スーパー1の高杉俊介みたく二度と出禁やろこれ
371: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:49:46.31 ID:0JgAlGv3K
東映って問題起こさなきゃドラマにちょくちょく呼んでくれるイメージなんやけどな
385: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:50:46.77 ID:0sQZe7520
>>371
割と俳優を再起用すること多いしな
特にリュウソウの丸山Pは遺留捜査とか特捜9にリュウソウキャストをゲストで呼びまくってたし
割と俳優を再起用すること多いしな
特にリュウソウの丸山Pは遺留捜査とか特捜9にリュウソウキャストをゲストで呼びまくってたし
264: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:40:17.74 ID:2fjWdPO30
本音はそうなのは分かるけど言って良かったんか
277: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:41:25.20 ID:lFRt20KB0
>>264
ライダーを演じてるこいつに価値があったのにそれをポイーするのは大チョンボやと思うんやけどな
ライダーを演じてるこいつに価値があったのにそれをポイーするのは大チョンボやと思うんやけどな
308: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:43:46.03 ID:5vpCRPQ90
ずっと距離を置いてるのにいつまでも言われるなら同情するが
散々便乗商法やっといてのこれはないな
散々便乗商法やっといてのこれはないな
309: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 03:43:46.51 ID:JZFtLK060
騒動にうんざりして思わず言うたんちゃう
一番言うたらあかんこと言うてるけど
一番言うたらあかんこと言うてるけど
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617559123/
|
おすすめサイトの最新記事
やっぱこういうのの辛いな
今後の東映後輩俳優が一番かわいそう
せっかく見て見ぬふりされてきた利権のルールが厳格化して後輩俳優は好きに「自分はヒーロー」って名乗れなくなる
これでヤク中だったらまんまアウターゾーンだ
たまには探検に出てくれよな
みんな同じこと言うて、一度は離れて、そして今は戻ってきてくれてる。
年食ったら戻ってきてくれるって。
リアタイで親からそのニュースを聞かされてどんだけショックを受けたか..
ダサすぎる
南光太郎はヒーローだった・・・。
中身がここまで酷いとは思わなかったし、知りたくなかった・・・。
ライダー商法を批判されたのめっちゃ気にしてたんだろ
その前から特撮ファンには評判悪い人だったし
だから今必死にライダー興味ないアピールして自分を守ろうとしてるんだ
倉田さんのこの反応も、東映の関係者から切られる事を名明言されたとかなんかな?
しかしこの倉田さんの現状、子供の頃にブラックを楽しんで観てた人間にとっては辛い。
撮影中はいろいろあったんだろ。今でもちゃんとヒーローしてくれてるからいいじゃん
準主役のドラマを仮面ライダーの事情優先という理由で降ろされた事が原因だったからなあ…
こんなん推しのライダーに言われたら辛すぎて泣くわ
ブラックとして自分を見る人をがっかりさせないように体型維持に気をつけてる、みたいな話をどっかできいたことあったぞ
最近のは知らんけどRXがチート性能でニコニコで結構有名だった
東日本震災の時も店の客を安心させる為にこの店にはライダーがついてるから大丈夫だ!とか言ってたし、ディケイド出たあたりくらいの時はまだ精神が安定してた
まあ当時から色々やべー人と言う話はあったし、年取って抑えが利かなくなってきたか、金回りがヤバいんやろうな
てつをの場合自分から騒動を撒きまくってるのがなぁ
でもてつをに限らず子供の時に見てた自分にとってのヒーローがこんな発言したら悲しくなるよな
てつをがやるなんて微塵も思わなかったのは一連の騒動のせいか
この発言は取りうる手段としては最悪に近いよな
素直に謝っておけばまだマシだったろうに
52は十分いい歳だと思うんだけど・・・。
ついでにステーキ屋も終了してくれ。
仮面ライダーで釣る商売もせいぜいステーキ屋に
撮影当時の物ちょこっと飾る程度で済ませておけばよかったものを…
その点、仮面ライダー以外にも俳優として成功してるオダギリジョーはすごいな。
アラフォーで直撃世代のオッサンには今回の件は堪えるわ。ブレイドの演者は皆仲良しなのも良いよな。
きっかけがディケイドだったとしても
倉田てつをさんは違ったんだな
ライダー時代が嫌いなんだったらディケイドの時も断れや。クソウ⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝
今の感覚だと「ん?」って思うが、当時はコンプラのコの字もなければ、新人俳優なんて人権すらないような扱いだった多少はね。
しかも本人ボイスで
幼稚な人だね
散々金儲けに浸かってた輩が更にろくでもないこと言い出したのに「すねる」って
幼児あやしてんのとちゃうぞ
だから今回の「ライダー好きじゃない」は炎上に対して「無関心」「効いてない」アピールするための発言だと思う。
落ちぶれてくのがとても悲しい
・仮面ライダーブラックを利用したステーキ屋を経営。頼まれてもないのにソースでRXとか書いちゃう。
・ブラックのイベントとかを勝手にしちゃう。
・ディケイド出演まではまだファンも暖かかったが、性格がヤバいと知られ特撮ファンからも距離を置かれだす。
・共演者から「あいつヤバい」って言われる。
・それでもファンでいてくれる人を騙して等身大フィギュアを作らせる。
・東映から無断で仮面ライダーを使用して金儲けしているっことを咎められる。
・息子の名前は光太郎。
・50周年の記念日に、歴代のライダー俳優が応援コメントをしている中で、水を差すように批判コメントをする。
オダギリジョーと同じくらい興味ないんだなって
オダギリジョーはクウガ関係だったら出演したいって言ってたのに、東映のスケジュール管理が下手くそで予定が合わず、出られなかったんだ。
髪型まで、当時の五代雄介に戻してスタンバってたのに。
ちなみにカブトの影山の役者も被害者で、仮面ライダーの前にやってた作品の役作りで太ってて、影山の体型まで戻すので待ってて下さいと言ったのに東映がスケジュール調整をミスって太った状態で出演せざるをえなかった。
撮影が終わった後で痩せだして、ファンからも東映がツッコまれる事になった。
怪獣ラジオやクウガの記念イベントであそこまでクウガ愛を語ってたオダギリジョーが興味ないわけないだろう。
特撮嫌いは納得できる理由だし、それでも作品として敬意は払ってるし。てつをと同列に語るのは失礼だ。
オダギリジョーはクウガには感謝しているし、クウガ関係だったら出演したいと語ってるし、そもそも仮面ライダーを利用していないし。
役者として大成して切り離してるオダギリとすり寄ってくるてつをを一緒にしちゃいかんでしょ
藤波辰爾の「マッチョドラゴン」と双璧を成す
この程度の役者だから悪行の一つくらいで収まってるけど、もし佐藤健が個人でるろうに剣心由来の「頬に十字傷のプリントされたマスク」を無断で勝手に販売したらどれだけヤバい事になるだろうか想像してみろ倉田。
もうただのステーキ屋店主の事は忘れようぜ。
あれがただの集客とファンへの媚び目的だったとしたら残念だなー
動画の自己弁護もかなり語気強めやったし、金回りも含め相当切羽詰まってるんと違うか
豹変しすぎ
拗ねるってあえて幼児扱いする皮肉やぞ
ウケなけりゃ庵野も所栓クソ袋よ!!
仮面ライダー・ウラギリーノ
あっちはNHKだから親方日の丸だし
黒歴史扱いして切り離してたら、当時のスタッフの作品にゲスト出演してないと思うの
仮面ライダーの話されると暗にまだデビュー作を超える出演作無いんですかって言われるようでコンプレックスなんじゃないかな
だからって足で砂掛けるような言い方するてつをがクズなのは間違いないけど
子供やな
役者ならトラボルタ や ディカプリオも
いつまでも大ヒット作のキャラのイメージが
後の俳優業に支障が出たりで辛かったりも有るだろうけど
倉田さんは許可なくブラック30周年の時の¥30万旅行開いて
ファンに参加求めたり、光太郎って名前つけたりやったから
理由が違いすぎますわ
え、戻ってきてほしくないんですが
リメイクはシャドウムーンがどんな感じになるのか楽しみ
仮面ライダーブラックがリメイクされることを聞いたときからなんかやらかすやろうなと思ってたらやっぱりw
初めて見た仮面ライダーなだけあって、思い入れもあったけど、あの爽やかな笑顔も全部嘘くさく見えるわ
てつを
ブザマこの上ない
それで光太郎なんてつけられて
赤ひげか?
リアルタイムで見てたけど子供やからそんな大人の事情知ったことやあらへんかったで
ライダーの放送が中断や打ち切り食らったわけでもなし
まあ俺は演者やドラマよりバトルしか興味なかったからやけど
カミキリキッド回は大好きや
ウルトラ派だっったんでしょ、きっと。
名前も東光太郎さんからとったんでしょう、多分
Blackといいクウガといい、俺がちゃんと観たことある仮面ライダーの俳優ばっかりこんな話が出てきて、少し悲しい。
光太郎の力強い変身シーン好きなんだけどな……。
本物の聖人をヒーローにしたってくれぃ
リアタイとかお前ジジイ過ぎだろ