1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:14:58.15 ID:JSZI0yhj0
関連記事
【悲報】仮面ライダーBLACKの倉田てつをさん、例の件について生配信するも火に油を注いでしまう
14: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:18:05.22 ID:j49LPVXG0
倉田は動画で、「俺は仮面ライダーの話は好きじゃないから」と一蹴。続けて、「50周年って言われてもね」「俺、仮面ライダーじゃねえし」などと述べた。そして最後は、「たまたま昔ライダーやってたっていうだけ」「仮面ライダーあんま好きじゃないから」と締めくくったのだ。
これはないんじゃないか?
— ひじき (@A4cRl0yKVUd0nsQ) April 3, 2021
さも自分が南光太郎だと、これまで散々言ってきておきながら…。#倉田てつを #仮面ライダーBLACK #仮面ライダー生誕50周年 pic.twitter.com/auRP1odx97
505: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:14:59.88 ID:CD5gn9YT0
>>14
昔からの友達にハブられて拗ねて「別にアイツら好きじゃねーし」
とか強がってるガキンチョやな
昔からの友達にハブられて拗ねて「別にアイツら好きじゃねーし」
とか強がってるガキンチョやな
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:16:15.81 ID:iCTk0I+Ca
新ブラックの出番ないから拗ねたんか?
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:18:01.96 ID:Zxvnzg9+0
>>3
色々突っつかれだしてイラッとしたんやろ
色々突っつかれだしてイラッとしたんやろ
22: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:19:52.77 ID:ueBQBLVU0
>>13
何をそんなに突かれたんや
何をそんなに突かれたんや
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:20:47.31 ID:JSZI0yhj0
>>22
著作権とか旅行業法とか
著作権とか旅行業法とか
33: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:22:01.27 ID:Zxvnzg9+0
>>22
東映に無許可で仮面ライダー利用した商売してたのバレて叩かれ始めてた
東映に無許可で仮面ライダー利用した商売してたのバレて叩かれ始めてた
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:16:26.68 ID:M5dYzVWwa
好きじゃなかったんだろ?
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:17:06.85 ID:JSZI0yhj0
ふてくされて書いた反省文みたいで草なんだ
11: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:17:34.99 ID:RKjOAPl30
もはや呆れ果てられて本名の柿本呼びされてるのほんま草
15: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:18:29.14 ID:Oklu3nRW0
地道にステーキ屋やって、たまーにイベント出てれば良かったのにね
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:24:33.09 ID:raeljdkw0
>>15
版権も許可とって動けばよかったのに無断でやってたのが良くないわな
版権も許可とって動けばよかったのに無断でやってたのが良くないわな
26: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:20:28.02 ID:aIcw/IfSd
ライブでお金投げ入れたら喋り出すの草
35: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:22:05.64 ID:AnWYG7ez0
>>26
そういう貯金箱あった気がする
そういう貯金箱あった気がする
451: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:07:23.06 ID:ejUu4iOE0
>>26
デパートの100円入れたら動くパンダみたいなのすこ
デパートの100円入れたら動くパンダみたいなのすこ
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:20:39.59 ID:6XmX+V5PM
なんで現実と創造物をリンクして考えちゃう奴そんなにたくさんいるの?
321: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:55:05.47 ID:2gjQ3gDT0
>>27
同一視は問題やない
無許可でライダー商法してた
東映は黙ってだけどやりすぎて怒られた
それでこの発言やから叩かれてるんや
同一視は問題やない
無許可でライダー商法してた
東映は黙ってだけどやりすぎて怒られた
それでこの発言やから叩かれてるんや
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:22:03.54 ID:qNEjuXKO0
普通に役者やっとって嫌いやったんやねんって暴露されるなら残念には思うけど叩く気にはならんわ
公式に無許可でガンガン金儲けに利用しとってそれ批判されたとたんにこんなん言い出すのが糞すぎるわ
公式に無許可でガンガン金儲けに利用しとってそれ批判されたとたんにこんなん言い出すのが糞すぎるわ
44: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:24:43.73 ID:kqkbzdPCa
自業自得とはいえ、ろくに金払わんのに落胆したり叱ってくるファン達が重く感じるようになってあんなこと言ったのかね
52: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:25:44.28 ID:+eJXx10Q0
>>44
本音だろ
後はリメイクに関われず拗ねた
本音だろ
後はリメイクに関われず拗ねた
55: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:26:21.17 ID:oj0MGEU6a
これ池田秀一が
ガンダムなんか嫌い、コナンのほうがすこ
っていうようなもん?
ガンダムなんか嫌い、コナンのほうがすこ
っていうようなもん?
67: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:27:45.08 ID:Cez5v+cu0
>>55
コナンに当たるものがないシャアやな
コナンに当たるものがないシャアやな
75: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:28:27.52 ID:qJGaWlgS0
>>55
池田秀一なら言っても許される感あるけれどな
倉田氏とは違う
池田秀一なら言っても許される感あるけれどな
倉田氏とは違う
77: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:28:39.44 ID:Zxvnzg9+0
>>55
1発屋みたいな奴がほぼ唯一の代表作をあんま好きじゃない発言した感じ
1発屋みたいな奴がほぼ唯一の代表作をあんま好きじゃない発言した感じ
100: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:31:26.08 ID:2+Eqixx/0
>>55
池田秀一が勝手にシャア専用〇〇とか作って商売してたのに嫌いとか言い始めたかんじや
池田秀一が勝手にシャア専用〇〇とか作って商売してたのに嫌いとか言い始めたかんじや
65: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:27:34.56 ID:6x1IEpEi0
まあべつにいいんじゃね うんざりしてたのは本音やろうし
84: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:29:29.69 ID:8S2EVuKXd
>>65
それならそれでせめて芸能活動以外はライダーと一線引いて仕事すればいいのに
ライダーで金稼ぎして各方面に迷惑かけておいてコレ言うのは頭おかしい
それならそれでせめて芸能活動以外はライダーと一線引いて仕事すればいいのに
ライダーで金稼ぎして各方面に迷惑かけておいてコレ言うのは頭おかしい
101: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:31:31.93 ID:y9Xr+YcF0
もう遅いやろ
本性散々さらけ出しちゃったやん
本性散々さらけ出しちゃったやん
121: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:34:35.11 ID:V13WVvNC0
すぐ謝るくらいならなぜ言うんや…
141: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:36:29.61 ID:8S2EVuKXd
何がアレかって
東映ってこの手の出演者の商売には意外と寛容なはずなのに
ただただ筋を通さないことの一点だけでここまでこじらせたことだと思う
東映ってこの手の出演者の商売には意外と寛容なはずなのに
ただただ筋を通さないことの一点だけでここまでこじらせたことだと思う
150: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:37:18.95 ID:Cez5v+cu0
>>141
客とのトラブルが致命的だったんかな
客とのトラブルが致命的だったんかな
191: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:40:11.82 ID:0Obeqrb60
>>150
ほかの元出演者の発信とかコラボを見るに
普通に頼めば多少のロイヤリティとか用途の指定はあるにせよ無下にはされないはずなのに
一貫して無許可で商売するのを徹底しているあたりてつをはガチで東映と何のコンタクトも取ってないんだと思う
ほかの元出演者の発信とかコラボを見るに
普通に頼めば多少のロイヤリティとか用途の指定はあるにせよ無下にはされないはずなのに
一貫して無許可で商売するのを徹底しているあたりてつをはガチで東映と何のコンタクトも取ってないんだと思う
193: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:40:31.24 ID:QYqI18ef0
添削してもらえよ...
196: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:40:47.21 ID:hK+Cxrq6a
流石に財布までいなくなりそうだったから
渋々謝ったんだな
渋々謝ったんだな
228: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:45:06.82 ID:FZp6GViKd
やらかし度最強のライダー俳優って誰や?ギルスか?
234: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:45:53.91 ID:79yaNrGnd
>>228
スーパー1には誰も勝てねえ
スーパー1には誰も勝てねえ
291: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:51:56.16 ID:Hzc/y1XgM
でもあれ明らかにイラついてたし許してあげたい気持ちもある
297: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:52:30.84 ID:EglbMxbe0
積み上げるのは大変
崩れるのは一瞬
崩れるのは一瞬
320: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:55:03.69 ID:P+zA+9BFa
実際のとこ店の経営苦しくてストレスたまってるんだろうな
だからって許される発言じゃないけど状況は推測できる
だからって許される発言じゃないけど状況は推測できる
359: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 18:58:47.86 ID:0Obeqrb60
>>320
それでライダー使って稼ぐって考え方は否定しないけど
なら正面切ってちゃんと公認でコラボしろってハナシであって
無許可で商売した上に逆ギレしたらそらいかんでしょってなるよな
それでライダー使って稼ぐって考え方は否定しないけど
なら正面切ってちゃんと公認でコラボしろってハナシであって
無許可で商売した上に逆ギレしたらそらいかんでしょってなるよな
489: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:12:50.31 ID:d62jzZbZp
言ってることコロコロ変わってて草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617786898/
|
おすすめサイトの最新記事
はじめから一定の距離置いてるオダギリジョーはえらいな
恥の上塗り
ライダーに媚び媚びもだせ〜
取り返しが付かない
こういうことや、みんなも肝に銘じて生きよう
こんなのではステーキ屋もうまく行くはずもなく
スレにもあるとように散々私物化しておいてこの一連の発言では批判されても仕方ないだろ
そういう問題じゃないだろう
ならそんな連中に金をせびってるライダー俳優とかゴミ同然じゃんよ
だからこいつの取れる手段は謝ることしかなかったんや
本心はどうあれ
元ヒーローがアコギな商売するのも、すねて逆ギレするのも、炎上して風見鶏が如く速攻謝るのもなんかもう見とうないわ
だからライダーにすがりつくしかない
そんな自分が嫌で、さらに特撮ファンに批判されてるのも相まって、「ライダー嫌い」なんて言葉が出たんだと思う
人間ってそんなもんだよ
ライダーじゃないんだから
その受け取り方がまるでわからん
ただ自分が共感しただけだろ
「ゆ”る”ざん”!!」だろw
ろくに記事も読まずに特撮オタク叩きしにくるヤツがやたらと目につく
俺たちが好きなのは最初から南光太郎の方であって倉田てつをじゃないから
そのいい年して仮面ライダーに熱を入れてるヤバいヤツ相手に商売し続けて
絞れるヤツからはとことん絞って
金にならないと分かったり法律の面を突かれたらブロック
版権元に一切許可をとらずにそういう商売をし続けて
いざ問題になったらこの発言なんで、まあ仮面ライダーとか以前に詐欺師の類なのよ
こどおじイライラで草
って、ヒーロー不信になってしまう。
本当はアーティストを目指してたから、キャラ声で歌うの嫌だった。でも人気でないから、自分が演じたキャラを版権元の許可無しに使ってライブしたんだっけ。
倉田てつをのTwitter見ると補正込み自撮り多いみたいだし、こういう事する人は相当のメンヘラナルシスト。
「砂の十字架は嫌いだ」と言ったやしきたかじんはどうだろう?
でもべつにたかじんはガンダムを出汁に商売してなかったし
森口博子は歴代ガンダムソングのカヴァーアルバムとか未だに出してるからねえ
よく擁護派が「光太郎光太郎ばかり言われてげんなりしている!」みたいな事言ってるの見かけるが今まで南光太郎の役者だからで持ち上げられていたのが最近のやらかしで倉田てつをという人間の言動が取り上げられて南光太郎と切り離されて評価されはじめた結果が今の状況なんだぞ
いざ引退したら「実はドラえもん嫌いなんだよね」って言い出す感じ?
件の元声優は更年期も相まってアレよ…
お前びっくりするぐらい読解力ないな
人望ないし、大役任されないのも納得だよな
小物すぎる
何故自分の周囲から人が離れていくか理解できずに、人生苦労してそう
吐いた言葉は戻らない
ファンはもう離れた
ステーキ屋がんばってください
何回撃墜されて敗北させられてると思ってんだ
ってか、息子に光太郎と名付けててこれだからな
ホンマなさけないわ
そんなこと説明したところで、そういうやつらは読まないし読んでも無視するぞ
この手の奴らがやりたいのは話題にかこつけて叩きたいものを叩いてせいせいすることだから
今回の場合だと特撮ヲタ、ライダーヲタだな。事実なんてどうでもいいのよ
まとめサイトの管理人もそういうのよくわかってるから、煽りやすいタイトルを持ってくる
違うね
最古参の常連が、失望しましたもう行きません宣言しちゃったし傷痕深そう
しかもちょっとでも金払いが悪くなったファンには集ってくるんだぞ
っていうか、映画はあいつがでればいいんじゃね?(名案
そこにTBSに無許可でSASUKE売りにして勝手に商売してたみたいな追加要素が入る
そこにブラックだとか、ほかのライダー俳優は関係ない。それを引き合いにして叱ったり、非難するのは幼い証拠。だから、てつをも「RXはパートナー」を持ち出して、てつを一個人で謝罪しない。
だいぶ前にあったブラック関係者(監督、プロデューサー、ヒロイン)との動画
あと自分のYouTubeチャンネルにあるゲスト動画を見ると、司会がマイペース
次郎さんの回でもプライベート(当時の交際とか)を聞いて、配慮が足りないと思った
版権元といい関係を保とうといったまともな感覚は皆無で、ロイヤリティを取られないという
目先の利益だけを優先し続けてきた。
そしてファンへツアーやイベントへの入金をホストのような手口でしつこく迫り、入金しないと
即ブロックだ。
どういう本性かは明らかだよ。
ブラックは、東映の新しいリブート企画のブラックサンでリスタートだな。
すごいや。きみたち。
関係ないのになぜか思い出した
それを自分でも分かってるから無許可で荒稼ぎしてたんだろ
いざバレて炎上したら、逆ギレでこれは真性のクズよ
東映とバンダイ、それから石ノ森プロはコイツから賠償金をケツの穴の毛が無くなるまで毟ってヨシ
それでまずブラック等身大像の件はクリア
あとは個人でやってた違法旅行業
こちらは国土交通省あたりが動いてくれないとどうにもならないが、役人たちは自分たちの仕事を増やしたく無いから放置かな、残念
お前色々ズレ過ぎだろ
少しは調べて考えろ
表面に出たのが最近だから急に金なくなったと思うけど
50代キャバ嬢「ファンくん、一緒にインドネシア旅行行きましょ〜」
ファン「無理です」
キャバ嬢「ブロックします」
柿本さん(50代)
旭将軍の落日!
コロナ前からファンの財布を毟ってた
同性愛レベル
カラッポかよ
イベントの時に、シャアと言うキャラを何十年も応援してくれてありがとうと
古谷と一緒に泣いて感謝してたからな
だが森口博子は駄目だ
シークオン!ジークオン!連発して会場ザワザワさせやがった
あいつジオンも知らずに何十年ガンダムの歌で食ってるんだよ
みたいな本物理論にもちこめばいいのに
水田わさびがドラえもんを演じてることが
水田わさびの悪徳、みたいな前提で語ってて草生えない
ちょっとお前自分の振る舞いを省みたほうがいいぞ
ガチでヤバいから
その名声に縋ってファンから小銭毟り取って
怒られたら不貞腐れて
炎上したら慌てて弁解するとかとことんダサいな
これな
まぁ目が覚めたと言うか
今まで散々南光太郎標榜してたくせに自分から蹴ったという構図だしね
こんなクズが俺らのヒーローであろうはずがない
本人の中では「Black(&)rx」ってことなのかもしれんが、rxの正式名称が「仮面ライダーBlack rx」だから分かりづらいな。
ひょっとして、「まだ自分が完全にオリジナルのrxは大切だけど、リブートで塗り替えられるBlackの方はもう知らん」って本音のあらわれだったりしてw
これは東宝も目も当てられんやろやる前からマイナス発進確定したようなもんやし。
RXまでやるとかいう見通しだったなら売り上げへの影響すごそう。
いつまでも夢見させてくれよとも思ってしまう
一応言っておくが、前の騒動でも特撮ファンは嘆きはしてもそれでもそこまで叩いてやいなかったんだぞ。
それだけBLACKRXってのは特別な存在だからな。
この件だってファンサイトではあえて上げない空気だし。
オダギリジョーとかは特撮と特撮オタクが大嫌いと公言してるな。
だたあの人特撮が嫌い云々ってかシンプルに全方位に喧嘩売るやべーヤツなだけだと思うけど。
韓国で俳優やってるときに韓国のファンからサイン求められて倖田來未って書いて大炎上したりしてるし。
池田はガンダムなきゃ存在すら消えてるだろ。
ガンダムがある現在でさ「上手い棒」なんて陰口叩かれてるんやぞ。
俺たちはもうリブートのキャスティングの心配をしてるんだ。
俺は桐山連にやって欲しい。
彼は誰かさんと違ってBLACKを愛しているからな。
そういう偏見がお前がいかに浅はかな感性しか持ってないキチガイなのかよく分かるわ。
クウガがヒットして以降、ライダーの信者はガキだけじゃなくいい歳こいた連中にまで発展した事も知らない白痴なんだな
>>>49
>池田はガンダムなきゃ存在すら消えてるだろ。
作品としてのガンダムには恩も感謝もあるだろうけど
ガンダムってMSには恨みしかないのでは
ただ、散々自分が商売に(しかも無許可で)利用したくせに、叩かれたら拗ねたり、かと思ったら180度考え変えて謝罪したりと意味不明すぎるわ
考え過ぎかも知れないが薬でもやってんのかと疑う
詐欺
だから今まで自分の店で散々仮面ライダー利用してたのは何だったの?ってなってるんだろうが
で、森口博子を例に出してるやつは間違ってる
森口博子はガンダムなんて…と思っていたが、
仕事の少ない時期にガンダムのイベントで歌ったら
オタクたちがもの凄いいい反応で迎えてくれたから考えを改めている
個人的な印象で言えばこいつの方が酷く感じるわ
なんか色んな人を例えに挙げてるが、そもそも勝手に商売に利用してるって部分を無視してるよな
こりゃあブラック無許可商売やりづらくなるね
そんなんなら最初からデカイ口叩かなきゃいいのに
後はこの先どれだけ真摯に対応していけるかやな
またこれを事ある毎に言われた時謝って笑って流せたら良いけど
こじらせ拗ねた態度とったら終わりだろうな
ジャリ番を馬鹿にするのは当たり前だろとか
言ってる連中は何がおかしいのか理解してないんだろうな
生来のゲスさを隠さなくなってきたという点で
もう駄目よ
人間としての底が知れたもはや俳優としても使えない人間に
自分からなり下がったってことだよ
ここ数年はほぼないよ
森口が今でも同じこと言ってるならそうかもしれんけど、若い頃馬鹿にしてたけど世間のアニメ認知も変わって本人の捉え方も変わって今も仕事で歌ってるのと同じような歳で無許可で商売して実は嫌いなんだよねは違うんじゃね?
そりゃ本人は別にガンダムファンではないからだろ。サービスだったんじゃね?
昔はアニメ歌歌ってたってのが嫌だったのが、仕事ない時とか歳取っても仕事来てくれるのがガンダムって意味で今は作品に感謝してるってことは言ってた筈。
ガンダム作品が好きだから歌うとかそういう次元の話じゃなくて仕事への姿勢の話だよ。アニメ歌手が全部その作品が好きだとでも思ってるんか?