001

1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:05:02.88 ID:PlOI0pmLd
芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道

最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。
イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。
この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。

記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62

2: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:05:53.23 ID:0ZLwJ6/b0
ギターソロはマジで要らん

6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:06:31.95 ID:9slWKteR0
>>2
ギターロック自体が下火になってきてるんかな

13: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:07:55.76 ID:+2E7qzM3d
>>2
ありえん

4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:06:14.50 ID:9slWKteR0
これおもしろいな
この感覚の変化は印象的や

255: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:35:42.78 ID:Z1stMSKy0
>>4
昔から一定数はおったで
カーステいじられて「何しよんねん」て言い合いなった事あるわ

8: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:06:47.55 ID:jn5AB9UwM
受け取り側の質下がりすぎやろ

15: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:08:36.68 ID:e8QIJxZn0
ロックが台頭した時のジャズ好きも似たような気持ちだった?だろうしへーきへーき

193: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:30:25.92 ID:tXJaYAzK0
>>15
だけどブルースやR&Bは残ったよね

17: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:08:39.82 ID:MMveo2Ty0
イントロだるいのはわかる

22: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:09:16.06 ID:K3NwF9eq0
イントロとか関係なく飛ばすっていう感覚が分からんわ

24: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:09:41.80 ID:Dl0lZEao0
イントロはええけどギターソロはマジでいらん

26: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:10:10.48 ID:+4LZyH1A0
むしろイントロとギターソロのために聴いてるわ

33: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:11:53.86 ID:P9e4/2Op0
90年代の邦楽ヒット曲大抵ギターソロあるやん

51: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:15:48.35 ID:HrHTwNIza
そもそもあれ歌手用の休憩時間やろ

55: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:16:50.53 ID:aUidmJYzM
ヨアソビとかその典型じゃね
全曲知ってるわけじゃないけどイントロも間奏もくっそ短いよね

63: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:18:03.86 ID:ZC+DFtvPd
プログレとか聴かせたら苦痛で死んでしまいそう

72: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:19:19.09 ID:7Vg76YqO0
間に突然挟まれる謎ラップは?

76: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:19:45.18 ID:GgvEGqH50
てかこれ統計あるん?
イントロ飛ばすやつなんてごく一部やろ

87: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:21:22.68 ID:CMWO26mz0
どうせそのうち流行りだすから大丈夫
ずっと繰り返しやねん

92: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:21:53.44 ID:wdcpM6+U0
スマホ使ってる弊害なのか進化なのか
情報量が詰まってないと我慢できないんだろ

103: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:23:05.47 ID:dFP7tvlgM
作り手からすると楽じゃね
適当に転調させながらサビっぽいの繰り返しとけばええんやから

116: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:24:35.16 ID:WVi0GV1o0
尺稼ぎだからな
イントロと間奏無くすと2分弱になる曲いっぱいありそう

119: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:24:59.99 ID:qeu2rnaR0
いうて今どきの若者が聞いてる曲にかっこいいギターソロなくね?
リスナーの質じゃなくてプレイヤーの質の低下のせいやろ

137: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:26:53.61 ID:hl1JBkCha
>>119
正直ギタリストのレベルの低下は著しいわ
メインストリームが下手くそばっか

181: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:29:31.86 ID:9gLIW8nB0
>>137
ろくな楽器弾けなくても曲作れるようになったのもあるな

128: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:26:08.87 ID:8a9SmCXPp
かっこいいギターソロの曲がないもんな
もう出尽くした

129: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:26:10.72 ID:hogKmuRQa
クラシックでも聴いとけよw

146: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:27:13.76 ID:apHFeF2Mp
1分くらいのイントロ曲→トラック移ってイントロ20秒 ってもう古いスタイルなの?

148: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:27:28.07 ID:TX/7RsG/a
プログレが流行ったのだけはずっと謎

206: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:31:05.40 ID:/KIiqS+N0
>>148
言うて聞き流しには向けへんけど売れたプログレバンドはみんなキャッチーやで
今と違うのは娯楽が少ない時代でまして自分で針落としてひっくり返さなあかんレコード媒体やったから
みんなオーディオの前で音楽聴くことに集中してたんや

157: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:27:54.10 ID:SQZsTQkF0
話題に合ってないかもしれんがインストはどうなんやろう
初音ミクとか勧められても歌詞がゴミすぎて楽器だけなら聴けるってのが多いんやが

176: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:29:10.89 ID:VCL2gCvpp
>>157
インストはゲーム音楽しか聞かれないって嘆いてるの見かけたわ

195: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:30:26.18 ID:06LUZu1M0
>>176
普通に劇伴はあるんちゃう?
っていうか劇伴でボーカル入るの苦手や澤野とか

217: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:32:06.98 ID:SQZsTQkF0
>>176
案外曲調全体よりも歌詞を優先してちゃんと聴いてるからイントロ飛ばそうって考えがあるかも分からんな

160: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:28:09.00 ID:Xl5+NQkZ0
昔のギターソロはキャッチーやったけど最近のはほんまソロで弾いてるだけやん
いらんわ

173: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:28:48.14 ID:lLTG5DNva
>>160
ボーカル並みに聴かせられるソロやないならソロ要らんのはわかる

175: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:29:05.39 ID:cIDKbPV30
いやいや
むしろ電子音ブーム終わってまた生音生演奏への回帰ブームやぞ

248: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:35:17.37 ID:AEFJ5nWH0
イントロだけの曲はどうなってしまうんや…🥶

260: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:35:55.73 ID:ZC+DFtvPd
まあ結局使い所やろ
曲に必要なソロやかないからダサく聴こえるねん

298: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:38:50.68 ID:Iblt9mXAH
イントロは要る
長いのは無理だけど
ギターソロはマジで要らんやろ、たまたまギターソロあるユニットが流行ったから真似してるだけの文化

299: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:38:55.71 ID:fyNsMxWIM
1分以上本筋と関係ない音で何の意味もないイントロある曲とかはさすがにワイも飛ばすけども

304: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:39:10.86 ID:OQatrorMp
インストとかもう聞かないんやろな

333: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:41:08.75 ID:Iblt9mXAH
>>304
わざわざ楽器ひとつ抜いたバージョン聴く意味も今となっては分からんし

354: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:42:13.74 ID:rLKso3Tg0
>>333
小室哲哉みたいにその人自身に大量のヲタがつくレベルの人がおらんってことよな

374: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:44:06.77 ID:Iblt9mXAH
>>354
基本いつの時代もボーカルが1番人気やろ
ボーカル抜きのインストって拗らせた奴が始めたの真似してただけやと思う

389: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:44:59.99 ID:79eN53vHa
>>374
インストじゃなくてカラオケバージョンとかつけられて然るべきや

406: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:46:20.24 ID:fyNsMxWIM
>>389
それが正しい表現やろな
ワイ相変わらずボーカル抜きトラック欲しいのでシングル買いもする

310: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:39:38.29 ID:0/RhPW6kK
テレビ番組がオープニングすっ飛ばしていきなりコーナー始めるのも若者に迎合しようとしてるんか

329: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:40:36.04 ID:bh/BTWRxr
いちいち飛ばすの面倒じゃないんか
そもそも編集して切ってしまうんか

340: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:41:30.76 ID:dkNlh3QGa
アルバムの一曲目に短いインスト入ってるのはどうなんや

366: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:43:06.16 ID:yTdcP1Vga
>>340
メタルかプログレのコンセプトやね

351: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:42:05.79 ID:wEw4wGmI0
これが合理化か

362: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:42:34.90 ID:TYwLZ4YW0
今は飛ばすとか気にするほどそんな一生懸命聞かないわ

397: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:45:46.97 ID:K5P953Cxa
B'zのライブだと松本がイントロ鳴らすだけでくっそワクワクするんやけどな

404: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:46:19.56 ID:wkgXHR+d0
倍速で映画やドラマ見る時代やからな

428: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:47:47.22 ID:1rSTTf1e0
メロスピからギターソロ抜いたら何が残るんや

431: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:47:58.01 ID:SaGtR0AO0
こういう流行り廃りっておもろいよな

457: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:49:16.77 ID:21a//aiW0
>>431
テクノロジーの進化は別として
もう一回りしたかなという気もするわ

434: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:48:18.58 ID:UXuGmfkwp
ショート動画やTikTokのために全体の内30秒そこらだけ重視みたいな聴き方されとるわ

486: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:51:04.27 ID:8boZu2sI0
待てない人が増えたんだとしか

487: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:51:06.03 ID:0YKa6H3L0
流石にイントロある曲飛ばすは嘘くさいけどな

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633169102/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事