
1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:04:11.83 ID:lHMDQ6x1d
7: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:05:07.98 ID:lHMDQ6x1d
バグの進化が止まらない模様
8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:05:34.95 ID:dPhsNfRPd
ガチで何でもありになってきてるな
12: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:06:09.96 ID:CRYmJEJCd
ゲームボーイ時代のバグをリスペクトしとるんやろ
22: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:07:57.21 ID:eqDSi8w30
IGN JAPANのレビューボロカス言ってて草
29: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:08:24.25 ID:q9hdteiOd
言っても面白半分でデバックしてるやつが大量やろ?
通常プレイで支障きたすようなバグあるん?
通常プレイで支障きたすようなバグあるん?
39: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:09:04.20 ID:nifhXMoap
>>29
ジムは普通にやってても積むポイントある
ジムは普通にやってても積むポイントある
837: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:49:05.15 ID:kmVpcesjr
>>29
斜め移動したら挟まって出られへんようになるとかはある
斜め移動したら挟まって出られへんようになるとかはある
60: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:11:00.21 ID:eyPg0dqs0
バグ対応で社員白目向いてるやろこれ
81: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:12:50.44 ID:ceF86ifyH
>>60
そもそもろくにデバッグしてないんやないの
ここまで来ると
そもそもろくにデバッグしてないんやないの
ここまで来ると
157: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:17:32.65 ID:7fwoqsLz0
ちなみにRTA界隈ではメニューストレージバグでついに最大の壁だったシロナ戦スキップ可能になったから大幅短縮や
短縮っつうか毎日新しいバグ発見されるから毎日更新続いとる
短縮っつうか毎日新しいバグ発見されるから毎日更新続いとる
279: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:24:34.22 ID:ANVlEZUw0
>>157
シロナが戦闘前に喋ってる途中に
虫除けスプレーの効果が切れましたのウィンドウ割り込ませると
シロナの会話ウィンドウがキャンセルされて
殿堂入りホールへのエレベーターが動くとかいうしょーもないバグ
シロナが戦闘前に喋ってる途中に
虫除けスプレーの効果が切れましたのウィンドウ割り込ませると
シロナの会話ウィンドウがキャンセルされて
殿堂入りホールへのエレベーターが動くとかいうしょーもないバグ
285: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:24:55.95 ID:jiU2ot7Mp
>>279
草
草
303: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:25:59.88 ID:6+lgLhNgM
>>279
そもそも何で喋ってるときに動けるんですかね…
そもそも何で喋ってるときに動けるんですかね…
359: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:29:03.53 ID://6kT51Cd
>>279
もうわけがわからん
もうわけがわからん
386: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:30:26.73 ID:yMZjwLXgd
>>279
このゲームフラグ上書きに弱すぎる
このゲームフラグ上書きに弱すぎる
162: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:17:44.91 ID:3Lusgk+Id
【爆笑】
169: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:18:14.19 ID:0aeOCyt90
>>162
草
草
188: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:19:13.10 ID:MgnpBD7Ia
>>162
めっちゃ元気やん
めっちゃ元気やん
713: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:44:27.04 ID:VZgTA2xm0
>>162
スプレーの効果が切れたのところで流石に笑う
スプレーの効果が切れたのところで流石に笑う
161: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:17:39.44 ID:QexTAR3i0
タマゴがゼニガメを孕ませるバグが一番好き
194: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:19:36.36 ID:oUgHrnq4a
>>161
タマゴが?😨
タマゴが?😨
219: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:21:19.86 ID:ilCV9DAl0
235: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:22:10.11 ID:X8tmipep0
>>219
どういうことや…
どういうことや…
183: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:19:07.03 ID:2wKuRGSR0
216: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:21:09.66 ID:vuhaFQa+0
>>183
2,3日前まで3時間半だったのに短縮しすぎで草生える
2,3日前まで3時間半だったのに短縮しすぎで草生える
740: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:45:16.19 ID:emxjnvu50
>>183
意味わからん事になっててくさ
意味わからん事になっててくさ
212: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:20:51.60 ID:1w1E79fF0
これもうファイナルソードだろ
241: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:22:35.06 ID:n0aWuRsOr
59 名前:名無しさん、君に決めた! :2021/11/24(水) 20:57:40.79
どなたかマスターボールを恵んでくださる方はいらっしゃいませんか?
こちらが出せるのはディアルガ、ジラーチ、マナフィ、こんごうだまぐらいしか無いですが・・・
61 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2021/11/24(水) 20:58:31.90
>>.59
ビッパでええよ
25639825
どなたかマスターボールを恵んでくださる方はいらっしゃいませんか?
こちらが出せるのはディアルガ、ジラーチ、マナフィ、こんごうだまぐらいしか無いですが・・・
61 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2021/11/24(水) 20:58:31.90
>>.59
ビッパでええよ
25639825
256: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:23:14.09 ID:jiU2ot7Mp
>>241
これはポケモンマスター
これはポケモンマスター
281: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:24:38.72 ID:U/ZNAHNU0
>>241
あったけぇ...
あったけぇ...
318: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:26:54.06 ID:qe91FWPH0
>>241
これ上げる側だけじゃなく欲しい側も増殖してるから伝説やら提示してるのが面白い
これ上げる側だけじゃなく欲しい側も増殖してるから伝説やら提示してるのが面白い
542: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:37:37.60 ID:QeBGvLmip
>>241
これがハイパーインフレーションってヤツですか?
これがハイパーインフレーションってヤツですか?
299: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:25:38.32 ID:sDxjMyDt0
電卓バグ面白すぎる
334: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:27:44.02 ID:U/ZNAHNU0
>>299
????????で草
????????で草
401: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:30:59.92 ID:T8EZ7H/jM
>>299
シェイミ捕獲デマが流れた後に本当に捕獲できる方法見つかるとか電卓バグはmemeネタって言われた後に本当にバグるとか持ちすぎやな
シェイミ捕獲デマが流れた後に本当に捕獲できる方法見つかるとか電卓バグはmemeネタって言われた後に本当にバグるとか持ちすぎやな
306: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:26:31.24 ID:r7f/W3q70
358: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:29:02.71 ID:vnEvIi970
>>306
訳分からなくて草
訳分からなくて草
670: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:42:45.83 ID:a9aNqUWF0
>>306
ワザップやん
ワザップやん
349: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:28:37.40 ID:3Lusgk+Id
【悲報】コイキングさん、人間になる
https://i.imgur.com/Ek3ujam.jpg
https://i.imgur.com/Ek3ujam.jpg
394: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:30:50.12 ID:3Lusgk+Id
414: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:31:31.76 ID:DMSOLwsF0
>>394帰化失敗ほんと草
399: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:30:58.64 ID:TTJj8ULbd
447: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:32:54.89 ID:gnSBOD/Sd
>>399
そらそうなるわ
そらそうなるわ
538: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:37:19.54 ID:yMZjwLXgd
>>399
IGNってこんな記事出せるんか
IGNってこんな記事出せるんか
569: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:38:40.61 ID:eqDSi8w30
>>538
ラスアス2のときも割と批判的やったしJAPANは割とこういうの書く
ラスアス2のときも割と批判的やったしJAPANは割とこういうの書く
622: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:40:36.17 ID:xj0tT+rF0
>>569
本家も結構カラ棘レビューするぞ
本家も結構カラ棘レビューするぞ
580: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:38:59.70 ID:NFLxLNQj0
>>399
長所
懐かしさがたっぷり
短所
原作尊重を履き違えている
違和感だらけのグラフィック
ほとんどの要素が洗練されていない
多すぎる不具合
リメイクとして物足りない
的確なレビューやな
長所
懐かしさがたっぷり
短所
原作尊重を履き違えている
違和感だらけのグラフィック
ほとんどの要素が洗練されていない
多すぎる不具合
リメイクとして物足りない
的確なレビューやな
576: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:38:54.18 ID:Ws1BeBq20
618: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:40:34.84 ID:mSilzeQCa
>>576
殺伐としたスレに!のAAやん
殺伐としたスレに!のAAやん
678: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:43:12.55 ID:sIKKEuzTa
715: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:44:28.50 ID:sYJWT8Ks0
>>678
実際平和になったな
実際平和になったな
739: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:45:13.75 ID:mCP3GbTLd
>>678
これにはフラダリもニッコリ
これにはフラダリもニッコリ
722: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:44:43.50 ID:5ddDoXdo0
802: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 20:47:21.98 ID:dWxBmjqR0
>>722
なにわろとんねん
なにわろとんねん
132: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:07:58.90 ID:SDuLMLES0
204: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:12:18.07 ID:/qfAjAoN0
>>132
トレーナーの指示がありません!
どうしたトレーナー!
トレーナーの指示がありません!
どうしたトレーナー!
230: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:14:08.96 ID:JBHseDy7d
>>132
達人vs達人
達人vs達人
344: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:21:31.99 ID:4WngVZUUd
新しいバグが永遠に増え続ける!ヤバすぎ!ってガイジおるけど、メニューバグはあくまで入り口であとはやりたい放題できるからバグが増えてるわけやないぞ
まだワイらは巨大なバグの入り口に立ってるだけや
まだワイらは巨大なバグの入り口に立ってるだけや
364: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:22:49.64 ID:9U6p/dEu0
>>344
草 夢があるな
草 夢があるな
742: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:53:50.47 ID:OeknWxKK0
増殖バグ発売日のアプデで追加されたやつらしくて草
747: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 21:54:11.43 ID:B1Cg2/A30
>>742
ジャンラインかな
ジャンラインかな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637924651/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637927808/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637927808/
|
おすすめサイトの最新記事
っていうか基礎システムなんて歴代でもほとんど一緒なのに
初代からある虫よけスプレーの管理すらしてないって・・・
え?まさか外注って1からシステム作り直したの?
基礎システム使いまわしてすらいないんか・・・?
海外的にはどうなんだろう?
バグをネタにして遊んでりゃいいのに、ゴキブリが出て来て騒ぐから豚が暴れて荒れるんだよ
ゴキブリが触覚出さなきゃ豚も大人しいはず
どう制限つけるのか楽しみだわ
これ逆に言うとメニューバグ塞げば故意のバグはある程度防げてしまうのよな
このメニューバグアプデで付いたってのもあってRTA的には盛り上がってるけど実際いつ修正されるか焦ってるんじゃなかろうか
まぁメニューバグ塞いだとこで通常プレー中のバグ直んないしこの唯一の話題だけを潰すことになるけど実際どうするんだろうな
挙動とか操作性がおかしかったりするのはそもそもの作りによる部分だから、仕様で逃げるかもしれないけど
DIOの時を止めるスタンド能力ザ・ワールドよりポケモンの主人公の方が遥かにレベルが高かったからそこに痺れる憧れてるDIO
早速豚が発狂してて草
Wikipediaも荒らし始めたし年末も豚は飽きなくていいね
🐬「BWリメイクもお任せ下さい!」
しかし売れてしまってBWリメも絶望やね・・・
ポケモンブランドなのにバグが多すぎるし凄まじ過ぎる
笑いが取れるバグゲー故にクソゲーに上がらないのもポイントか
ここまでバグを楽しめるなら購入するか
ファンが作った同人リメイクってかんじ
それにしたってひどいけど
ひたすらマンセー1色だから
同じゲームやってるのかまじで疑うレベル
>>7
擁護してるやつ、騒ぐなと言ってるやつは任天堂信者の糞豚
任天堂ファンが全員そういう言動をしてるかのように語るやつはソニー信者のゴキブリ