
1: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:15:27.24 ID:rsFicldYH
『ONE PIECE』ゾロの“親友”はルフィ!? とある発言を巡って大混乱
2021年12月3日
まいじつエンタ
『ONE PIECE』のゾロには、小さな頃から共に剣術を学んだ幼馴染の少女・くいながいる。ゾロの人生を大きく変えるきっかけとなった重要人物だが、最近の読者にはその存在が忘れられつつあるようだ。
※『ONE PIECE』最新話の内容に触れています
くいなの影が薄れていることがわかったのは、第1033話『霜月コウ三郎』ラストシーンでのこと。刀を構えるゾロに対し、キングが「王にでもなる気か?」と問いかける。ゾロは、ルフィと交わした「世界一の剣豪」になる約束を思い出しながら、「船長と…親友との約束があんだ」と答えていた。
しかし、この「親友」が指す相手をめぐって、誤解が生じている様子。
SNS上に投稿された感想を見ると、
《ゾロにとってルフィは親友なんよな》
《ルフィのこと親友って呼ぶの…初めてじゃね?》
《ルフィのこと親友って言ってるのアツすぎて泣く》
《ゾロが言ってた親友ってサンジのことやん?》
《「船長=ルフィ」で「親友=サンジ」って思うと、やっぱりゾロにとってもサンジはそう言える存在なんだなとしみじみ》
など、多くの読者がルフィやサンジと解釈しているようだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/97961
9: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:17:09.58 ID:hhr4T7iZ0
死んだ幼なじみやろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:17:54.35 ID:W0eg1F3E0
その前にくいなの回想シーンあるから
よっぽど読解力ないやつしか勘違いせんわ
よっぽど読解力ないやつしか勘違いせんわ
10: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:17:16.34 ID:BZxJHqso0
船長と…なら親友は別の人のこと指してるように思うが
船長…親友とのなら同一人物のことに思うが
船長…親友とのなら同一人物のことに思うが
263: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:32:02.96 ID:QSG/1wcb0
>>10
いや別に船長と…でも親友と同一人物ってことはありうるやろ
このセリフだけを見るならありえなくはない解釈
いや別に船長と…でも親友と同一人物ってことはありうるやろ
このセリフだけを見るならありえなくはない解釈
288: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:32:56.03 ID:azB1fdUt0
>>263
本当に文だけ見ればそれもありえるけどゾロの過去知ってればそんな解釈しないわな
本当に文だけ見ればそれもありえるけどゾロの過去知ってればそんな解釈しないわな
18: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:17:59.68 ID:samzjulv0
どう考えてもくいなだろ 親友との約束って大剣豪になることやし
19: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:18:24.10 ID:Uv0U0h590
くいなかルフィだろ
サンジ出てくるのは読んでないわ
サンジ出てくるのは読んでないわ
29: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:19:20.74 ID:TLYYjag+a
>>19
読んでたらルフィもないぞ
読んでたらルフィもないぞ
28: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:19:17.25 ID:MCLjo1wG0
サンジ言ってるのは腐女子だけやろ
35: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:19:37.58 ID:zWhgqUYu0
まいじつで草
37: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:19:54.31 ID:XF/WldrW0
あんま見る側のレベルが〜とか言いたくないけどこれは流石にわかるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:21:57.36 ID:VRrZRfBk0
船長(ルフィ)と親友(くいな) わかる
船長もとい親友(ルフィ) まぁまだわからんではない
船長(ルフィ)と親友(サンジ) これどういうこと?
船長もとい親友(ルフィ) まぁまだわからんではない
船長(ルフィ)と親友(サンジ) これどういうこと?
78: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:22:55.46 ID:BZxJHqso0
>>63
直前にサンジとなんか熱いやり取りしてたからそこに引っ張られてんでしょ
直前にサンジとなんか熱いやり取りしてたからそこに引っ張られてんでしょ
97: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:23:46.57 ID:mrH+JJTJ0
>>63
サンジが親友なわけないしいきなりサンジのこと言い出すのも謎だしな
サンジが親友なわけないしいきなりサンジのこと言い出すのも謎だしな
68: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:22:11.97 ID:zM7If4b4d
サンジとなんか約束したっけ?
83: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:23:06.06 ID:pCdMN/3vd
>>68
サンジがジェルマ化したらゾロが殺す
サンジがジェルマ化したらゾロが殺す
91: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:23:31.39 ID:zM7If4b4d
>>83
約束したけどこの流れでそれは持ち出さんやろ
約束したけどこの流れでそれは持ち出さんやろ
70: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:22:15.97 ID:NLhYe3gOd
ゾロのセリフの前にルフィのコマを挟んでるのが悪い
86: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:23:20.55 ID:ibjW+XoS0
ルフィ派 「船長と...親友との」←船長のことを親友と言い直したと思っている
くいな派 これまでの経緯やバックストーリーを考えて真っ先に浮かぶ
サンジ派 ゾロがサンジのことを親友と思っていて欲しいカプ厨
くいな派 これまでの経緯やバックストーリーを考えて真っ先に浮かぶ
サンジ派 ゾロがサンジのことを親友と思っていて欲しいカプ厨
88: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:23:27.24 ID:hGWW3ujEd
流れ知らんけどこのコマだけ見たらルフィに見えるわ
ここ数話でくいなの話出てきてるならそっちだろうけど
ここ数話でくいなの話出てきてるならそっちだろうけど
101: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:24:02.88 ID:kEqftzBH0
>>88
数話どころか前ページに出てきてるぞ
数話どころか前ページに出てきてるぞ
105: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:24:11.57 ID:q0zGdhDxr
まいじつはニュースじゃないぞ
127: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:25:28.87 ID:SXZcBqMmd
ルフィが友達なんて描写1度でもあったか?
仲間と友達は違うやろ
仲間と友達は違うやろ
150: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:26:24.00 ID:yHPQIyzcd
仮にこれが「あいつと…親友との」だったら両方くいなだよな
165: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:26:59.64 ID:tmKlgbzX0
>この過去を踏まえれば、ゾロが言う「親友との約束」がくいなとの約束であることは明らかだろう。実際、ゾロがくいなを「親友」と呼んだのは今回が初めてではなく、第50話『己々が路』や第100話『伝説は始まった』などでも、同じような表現が見られる。
50話→100話→1033話じゃなあ
尾田くんや信者は覚えてても普通の人はそんな昔のこと忘れてるよ
50話→100話→1033話じゃなあ
尾田くんや信者は覚えてても普通の人はそんな昔のこと忘れてるよ
189: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:28:12.90 ID:gmy6+He20
くいな除いたらゾロのバックボーンすかすかで草
200: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:28:55.00 ID:4uUivipN0
読解力がないと言うか
くいなが出てた頃から読んでる奴なんかもういないってことだろ
くいなが出てた頃から読んでる奴なんかもういないってことだろ
219: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:29:43.69 ID:tbkoKlaAa
>>200
いや同じ回にくいな出て来てるから切り抜き画像しか見てないエアプが騒いでるだけやで
いや同じ回にくいな出て来てるから切り抜き画像しか見てないエアプが騒いでるだけやで
242: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:31:11.37 ID:PBKvbpz00
くいな「女の子は世界一強くなれないんだ……」
ビッグマム「……」
ビッグマム「……」
264: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:32:04.25 ID:h6aS6rvG0
サンジって言ってるやつが一番やばい
267: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:32:10.02 ID:9vSypAlS0
くいな覚えてるやついないってのもおかしいやろ
何のための回想やねん
誰かわからんのなら調べたらすぐわかるやんけ
何のための回想やねん
誰かわからんのなら調べたらすぐわかるやんけ
399: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:37:31.13 ID:ERXbkHwxd
>>267
これぐらいの長さになると中盤から読み始めたみたいな層もおるのかもな
もちろんくいななんて見たこともない層になる
分からんキャラ出てきても読んでない部分のなんかやろって流して適当に読んでる奴はサンジとか言い出すんかもしれんな
これぐらいの長さになると中盤から読み始めたみたいな層もおるのかもな
もちろんくいななんて見たこともない層になる
分からんキャラ出てきても読んでない部分のなんかやろって流して適当に読んでる奴はサンジとか言い出すんかもしれんな
419: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:38:30.25 ID:qnSxn3XC0
まさかワンピの世界観で階段から落ちて死ぬとはね😰
436: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:39:10.88 ID:CxE2kix70
>>419
人は死ぬぞ👨🌾
人は死ぬぞ👨🌾
452: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:40:05.20 ID:UUPJai04d
>>419
名工の家やぞ
階段が覇気を吸い取ってもなんら不思議でない
名工の家やぞ
階段が覇気を吸い取ってもなんら不思議でない
441: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:39:33.87 ID:+djT51a30
なんJ民なんてこれがチャーハンかピラフかパエリアかでケンカするような奴やぞ
534: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:43:32.67 ID:pvFqp2EuM
>>441
チャーハンやろ
即席で作ったんやから
チャーハンやろ
即席で作ったんやから
567: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:44:53.82 ID:+djT51a30
>>534
パエリア連呼してた奴は「レストランのメニューに炒飯はおかしい!」連呼してたぞ
パエリア連呼してた奴は「レストランのメニューに炒飯はおかしい!」連呼してたぞ
573: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:45:08.66 ID:550qFz1f0
>>441
公式でレシピです!ってチャーハン載ってたね確か
アニメだと具がイカやタコでピラフっぽかった
公式でレシピです!ってチャーハン載ってたね確か
アニメだと具がイカやタコでピラフっぽかった
457: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:40:17.65 ID:34cvXBnz0
これは尾田くんの日本語力が悪いのか
それとも読者の読解力が悪いのか
それとも読者の読解力が悪いのか
487: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:41:33.83 ID:yVJ82KRSd
>>457
数ページ前にわざわざくいなとの約束のシーン書き直して入れてるのに尾田っちのせいはないやろ
読者がおかしいわ
数ページ前にわざわざくいなとの約束のシーン書き直して入れてるのに尾田っちのせいはないやろ
読者がおかしいわ
503: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:42:29.04 ID:F9sMNioc0
なんJはネタでルヒー言ってたのに真に受けちゃったんか…
521: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:43:02.93 ID:y7jTcrZWa
モブ「親友だと…くいなのことか!?」
これだけで万人が理解できるのに
これだけで万人が理解できるのに
531: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:43:26.81 ID:ej7LyRUz0
>>521
誰やねん草
誰やねん草
598: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:46:17.41 ID:9GJ9tKn80
625: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:47:07.13 ID:wx65OOzq0
>>598
いましたねぇ・・・
いましたねぇ・・・
669: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:49:48.71 ID:eQYGIoKY0
>>598
ガチやん
サガ声 - 中村獅童(特別出演)、中山さら(幼少期)
アスカ島海軍道場の師範。銀髪に褐色肌が特徴の青年。ゾロの幼馴染で、幼少の頃からゾロと同じ道場で剣術の修業をしていた。「正義の剣」を極めることを目標としており、ゾロが旅立つ日に彼から貰った「誓いの剣」を今も大切に持っている。
(中略)
体内に宿った妖力でなおも立ち上がりゾロと再び対峙するも敗北した。その後、自我を取り戻し改めて正義の剣を極める決意を固めた。
ガチやん
サガ声 - 中村獅童(特別出演)、中山さら(幼少期)
アスカ島海軍道場の師範。銀髪に褐色肌が特徴の青年。ゾロの幼馴染で、幼少の頃からゾロと同じ道場で剣術の修業をしていた。「正義の剣」を極めることを目標としており、ゾロが旅立つ日に彼から貰った「誓いの剣」を今も大切に持っている。
(中略)
体内に宿った妖力でなおも立ち上がりゾロと再び対峙するも敗北した。その後、自我を取り戻し改めて正義の剣を極める決意を固めた。
695: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:51:11.05 ID:KopO3RCe0
>>669
くいなより全然仲良さそうで草
くいなより全然仲良さそうで草
707: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:51:24.29 ID:yQbCfpur0
ルフィ くいな
船長と…親友との約束があるんでな!
みたいに適当にルビ振ればいい話やんけ
船長と…親友との約束があるんでな!
みたいに適当にルビ振ればいい話やんけ
725: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 13:52:09.66 ID:PXH2nTyb0
>>707
尾田っちもまさかここまで読者がアホとは予想してなかったんやろ
尾田っちもまさかここまで読者がアホとは予想してなかったんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:13:14.18 ID:pIw3gbFip
誰よりも長い期間いるのがミホーク
憧れでもあり、約束もしている
そして修行し世界一の剣士になると誓って再出発した
ミホーク以外考えられんわ
憧れでもあり、約束もしている
そして修行し世界一の剣士になると誓って再出発した
ミホーク以外考えられんわ
60: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:13:20.65 ID:oebIppPEa
えっこれみんなネタで言うとるんよな?
わからんくなってきたわ…
わからんくなってきたわ…
63: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:13:33.10 ID:gmy6+He20
これ船長をあえて親友に言い直してると思ってる奴おるな
147: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:18:56.80 ID:8+5LDFuGH
219: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:22:58.20 ID:7IAN6tala
>>147
答え出てるやん
答え出てるやん
308: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:29:14.64 ID:wjQFkKwDa
>>147
この1枚目をセリフ直前の回想ルフィと差し替えないとアカンやろ
ルフィなんて回想なくても船長で通じるわ
この1枚目をセリフ直前の回想ルフィと差し替えないとアカンやろ
ルフィなんて回想なくても船長で通じるわ
156: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 14:19:22.94 ID:9cn2WASq0
ミホーク説唱えてる奴いて草
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638504927/
|
おすすめサイトの最新記事
知らなかったり忘れてたりでルフィと勘違いしてしまうまではまだしゃあない
散々くいなだって情報でてんのに
いや、ルフィという解釈もできるってこだわり続けるのはアホとしか思えない
ワンピースの一番萎えるところってそこだよな
最近よう分からん台詞が多いのは確か
ゾロの約束って言ったらそんな多くないし、ここで上げる約束も限られるでしょ
くいな以外と思うんだったら
煽りでもなく頭の病気だからマジで病院いけ
アホが多すぎて笑うわ
散々ゾロが作中で親友と言ってたやろ
日本っていつからこんなにバカ増えたの?
だからモブがやたら説明するようになったんだぞ
ルフィより正しい答えがあると知っていてそれでも食い下がるならただのガキ
サンジは、、、月末までおとなしくしていてください
お前ら陰キャには親友できないからひとりだけしかえらべないんだとおもう
読解力なんてゼロむしろマイナスやろ
今回の件でその余分なセリフが必要であることを証明してしまったという
読解力すらここまで無いとは国の将来が心配になるレベルw
別に複数いても良いけど、この場面での回答として0点やろ
つかもしそうなら親友たちって強調するよね普通は
アホかBL好きのどれか
いかに読んでないか年とってボケたかだな
国語力が低すぎて素で間違ったのか、あぶり出すための罠なのか判別がつかないわ
ワンピースは基本的にアホにも伝わるように作っとるからな
今回はあまりに読者の読解力低過ぎてアレやったが
いざそれがないシーンだとこの有様なのは笑えねーよ
どんな立場でも小人数でも、人の上に立ってみると理解して一度は壁にぶつかる
親友(ライバル)とか変な日本語があるから誤解するのかもね
ライバル(親友)にはならんやろ
ていうか数ページ前の回想って霜月の話でくいなあんまり関係なかったやん
あと仲間とこルフィとのなあー!!
ルフィ=親友としてしまうと、このシーンのゾロはくいなに触れていないことになってしまう
ゾロはルフィを親友と称したことは無く、船長としての立場を一味で誰よりも重視している
ここまで情報がそろっても親友=ルフィとする奴はアホなん?
ゾロがルフィを呼称する時は船長かルフィ、その場に居るならこいつやおまえだろ
くいなの事を知らなかったら知らなかったで終わりの話
自分が悪いのに食い下がってくるから印象悪くすんだぞ
そんなキャラじゃねーだろ
知っとるし「悪い」ってなんやキモいな
別にこれで正解って押し付けとるわけちゃうしお前が思うならそうなんやろなで終わる話やニチャり過ぎや
「親友との」で切ってたらこんな議論出てこなかった
普通に生きてたらこんなアホ共に出くわさんやろ
キモイのはお前だよ、ついでにダサい
直前に『知らなかったら知らなかったで終わり』と書いた意味
「くいなの事知らなかった」方がまだ救いがあるということを理解しろ
>ていうか数ページ前の回想って霜月の話でくいなあんまり関係なかったやん
つまり『知っていた』と宣言したうえで、この「ちょっとでも責任回避するため」言い訳をすることが悪いしダサい
こんなのどう考えても言い直しの表現だろ
コマの情報だけに注目するのはガイジ
普通の人は物語から情報を受け取って判断する
その直前に回想もしてたし、どう考えたらルフィやサンジになるんだろう
なら船長は誰だよって話になるぞ
って思ってもう一回見返したら
そもそもサンジと何かしらの約束なんてしてねーな
ルフィの事だわこれ
ルフィ派もうーん?くいなの事を失念してたならルフィなのかなぁ?うーん?
エアプだとしてもググればくいな出るやろ。
チョッパーやウソップの方が話通じるし仲良いやろ。
ゾロ→三刀流(意味深)
どう考えてもサンジだろ
「確実にくいなだろうけど、私の中ではサンジです」みたいな
ニチャニチャの実の能力者多くね?
日本のドラマは客のレベルに合わせてるんだ
だろ?JOUSIKIでKANGAEROボケカス
あの関係性あの性分でゾロがサンジを親友とか呼ぶ様な奴だったらかなり冷めないか?
基本的にネット上で解釈がーとか言ってる奴は国語力皆無なのに自分の趣味嗜好押し付ける奴だからな
議論にすらならん
まあ親友が生涯一人とは限らないからとりあえず全員を指してるでいいんじゃね?
すまんな織田っちお詫びに20年ぶりにコミックス買うわ
訂正
✕織田っち
○尾田っち
一章一章が長すぎじゃね
だから客が離れていく
そうやってなんの根拠もなく他人を蔑み
なんの根拠も示せないのに自分を誇ろうとする人間よりは
そこらの陰キャのほうが友達いると思うぞ
仮にゾロがサンジのことを親友って呼ぶとしてもそれは別れのときだけやろな
ゆとり先輩、チッスw
ゆとり先輩、チッスw
ゆとり先輩、チッスw
だってそれがゆとりの国語力だものwww
それがゆとりの国語力www
それがゆとりはマジでそう考えちゃうんだよwww
ゆとりには常識が通じないのよwww