1: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:29:02.19 ID:OAaC2FeQ0
14: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:32:14.29 ID:Z2WSyZr00
全部転売屋の餌食になりそう
19: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:32:29.97 ID:ui0GHah+0
全店合計で1000セットなら並んでるやつら分でもう売り切れてそう
21: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:32:36.05 ID:Snu4s7zJd
抱き合わせなのでは?🤔
9: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:31:39.62 ID:kBd6XBX20
手に入らなすぎて欲しくなくなったんよな
転売どうのより品薄商法に腹立ってたわ後半
転売どうのより品薄商法に腹立ってたわ後半
660: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:24:10.45 ID:66rRL2mJ0
>>9
我慢も超えれば諦めになってしまうんだ
我慢も超えれば諦めになってしまうんだ
41: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:35:33.38 ID:v+/3Vd0b0
ソフトとセット売りしろよ
ヘッドホンつけられてどうしろっつうねん
ヘッドホンつけられてどうしろっつうねん
45: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:36:02.58 ID:+1xKBj8mx
やるゲームない定期
65: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:38:30.93 ID:G28IgZT4a
もうゲーマーはPCでいいよね状態
ライト層はswitchでいいよね状態になってると思うんやけど
ライト層はswitchでいいよね状態になってると思うんやけど
95: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:41:54.88 ID:1ru1k67/0
よくみたら他のもセットになってこの値段か
本体だけかと思っとった
本体だけかと思っとった
131: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:45:37.61 ID:fNyjeJDN0
抱き合わせやめーや
166: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:48:46.06 ID:dvaL4u7s0
309: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:00:24.69 ID:QqlHv8VcdNEWYEAR
>>166
急いで成田行くわ✈
急いで成田行くわ✈
241: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:54:20.80 ID:tDSRebno0
今更買うやつおるんか
252: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:55:07.63 ID:GkFsB5Y6r
というか転売屋が買っとるのは分かるけど転売から買った奴はソフト買うはずのになんでソフト売れへんのやろな
やっぱ海外でマイニングに使われとるんかな
やっぱ海外でマイニングに使われとるんかな
265: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 09:56:12.35 ID:2/dhCRCa0
>>252
全部中国行きやろ
全部中国行きやろ
361: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:04:29.91 ID:xnNYTcHJM
PS4
2014 本体93万 ソフト120万(10ヶ月)
PS5
2020 本体26万 ソフト*6万(2ヶ月)
2021 本体94万 ソフト40万
PS5さあ…なんだいこれは?
2014 本体93万 ソフト120万(10ヶ月)
PS5
2020 本体26万 ソフト*6万(2ヶ月)
2021 本体94万 ソフト40万
PS5さあ…なんだいこれは?
363: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:04:48.26 ID:5NjOBU3U0
378: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:05:55.95 ID:PGv8kL6X0
>>363
ええやん
ええやん
390: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:06:39.89 ID:XXpsvyVz0
>>363
やっと重い腰上げたんか
やっと重い腰上げたんか
428: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:08:52.53 ID:2/dhCRCa0
>>363
儲けが減るメルカリこんなの真面目に取り組むはずがないんだよなあ
儲けが減るメルカリこんなの真面目に取り組むはずがないんだよなあ
504: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:14:29.34 ID:uWUkBic8M
ヨドバシはガンプラの転売対策で「ニュータイプとは何か」に答えられないと売ってくれないんやろ?
516: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:15:08.75 ID:/IbJ3HhO0
>>504
哲学みたいこと聞いてくるのか…
哲学みたいこと聞いてくるのか…
531: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:15:54.44 ID:hISgsXx10
>>504
製作陣でも答えわかれるやろ
製作陣でも答えわかれるやろ
543: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:16:42.97 ID:Uxh406xb0
>>504
富野と福井で答え違うやんけ!
富野と福井で答え違うやんけ!
525: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:15:29.17 ID:aoTrgqKNa
正月なら抱き合わせ商法も許されるんやな
626: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:21:40.76 ID:aae7pScQ0
薄型出たら起こして…
704: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:27:28.41 ID:v4xugV2s0
マスクの時もそうやったけどフリマの運営は基本野放しやな
高く売れれば売れるだけ儲かるんやし
高く売れれば売れるだけ儲かるんやし
706: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 10:27:41.13 ID:tjmFDFN4d
正直ソフト少なすぎる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640996942/
|
おすすめサイトの最新記事
PS5限定ソフト出しても稼げない
多少マシになるくらいでみんなが思ってるほど解決せんで。
貯めてきたってのもおかしな話じゃね?
貯めてた期間は転売屋に稼がせてたようなもんじゃないの。
最悪、家電量販店自身が転売的なことをやってたんじゃないかとも疑うけども。
結局はあのタイミングでゲーミングPC買ってた奴が一番頭良かったんやなって
ほとんどもっと高性能なPC版あるし玄人や素人は買わんからどの層が買ってるの?
まだ転売やってる事自体が情弱かも知れない
頭良かったんじゃなくて山勘が当たっただけだろ
転売屋による長期的な買い占めやコロナ禍なんて頭がいいだけで予想できるかよ
PCに移行したら以外と快適でコレでいいやってなってる
EDF6がどの媒体で出るかにもよる
両方もってるけど。
ゲームごときで頭がいいとか悪いとかがアホらしい。
もう一回言うぞ。
ゲームごときだ。
普段1000円くらいのもんしか買わんから・・・
ラチェクラは面白いけどすぐ終わるぞ
トロコンしても時間全然かからん
盗難品売ったりと手軽になりすぎた弊害も増えてきた
ただ、×○を日本仕様にした時にゲーム上の表記は元のままだから脳が混乱するのがネック
頭良いやつはゲームなんかしないぞ
当時分かったような口ぶりしてた奴らへのただの煽りやで
まさかそんな真剣なレスが付くとは思わんやん
全員脱税でしょっぴけや
というかUEとUnityでの開発が当たり前になって、わざわざプラットフォームを絞る意味も薄くなった
その年たまたまガンダム人気が盛り上がってしまって、それに応えて飽きられない安定した時代を作ろうという大博打に出なかっただけに思える
日本人には次のガンダムを育てて欲しいんだろう、酷いすれ違いだよな
転売屋はハードを買い占めるだけでソフトは買わないからソフトがないのも転売屋のせいだよ
無言でピリリリーンを飛ばしても正解なのだろうか
品薄だって言われなかったら買ってなかった。
ゲーム機やプラモみたいなのは別にどうでもいいわ。
センスない転売師の断末魔は心地良いしw
そういうのは規制するよりも税務署に頑張って欲しい。
代金、梱包材、買い出しの経費、フリマ手数料、送料に雑所得の税金まで取られたら
旨味なんてなくなるだろうし、泳がされた後で脱税指摘されたら人生オワタでメシウマじゃん?
キミはゲームしてる場合じゃないよ!
正月明けたら直ぐにでも心と頭の検査しなさい
「ゲームばっかやってるのにどうしてお前はそんなに物知ってるんだ」とか
「どうしてあなたは人格者なんですか」と聞かれたら「PSVitaやってるとゲームだけじゃないんですよ」と
10年越しのアンサーかよ
「頭がいい」っていうのは、そういう意味ではなくて・・・
これからも海外の自称ポリコレ団体が五月蠅そうだから期待しない
閃乱カグラとかFF7Rとかもそうだけれど変に自重しすぎなんだよ
周りの声を気にしすぎてサードとかも迎合しすぎ
だっさ
steamあるしなあ
PS4が調子悪くなってきたからソフト移行できるPS5買うかなみたいな
ただのPS4Pro2やん
大半は中国に流してるだけやしな
国内でせっせと捌いてるようなのは木端の雑魚
とはいえ規制取り締まりは全力でガンガンいけばええわ
規模はともかくやってるだろうね
俺もSwitchの時は某量販店の友人に世話してもらった
ソフトが出ないハードは例外なく死ぬ。一体ソニーはこれまでライバルハードのどこを見て何を学習してきたのか、今の状況を見てると理解に苦しむ
頭のおかしい1が喚いてるだけ
全店1000台とか普通の入荷数
200店舗くらいあるから1店舗あたりたったの5台だしwww
ハナからソニーが日本に回してない
ソニーのホモステ5やPCなんて超一部のキモオタしか買わないってバレちゃったね
変にお高くとまってる奴がいるけど普段どんなゲームしてんだ?
ソフト売上が去年の半分未満という国内PS市場の崩壊まで転売屋のせいにするのは流石に荒唐無稽やで
結構いいお値段なんですね・・・
おっさんなんでこんなに近頃のゲーム機高いとは知りませんでした
ずっと生産して売ってんのにまだ品薄っておかしいだろ。
国内で100万台は出てることになってるのに定価の倍近い値段で取引されてるって明らかに国内の需要じゃないだろ。
未だにPS4から移行しきってないしライト層が飛びつくような定価でもない。