1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:26:01.42 ID:rB2BXZyr0
23歳会社員が今日もまたボルダリングに通う、鬼頭莫宏「のボルダ」1巻
1/10(月) 13:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/981c60b570a39bbb1d81a56fd0bc4c3a6cc90dcc
4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:26:47.21 ID:mJ/xgwxv0
絵が不穏
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:27:57.11 ID:Luo9rPiC0
人が死にそう
19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:31:32.92 ID:yTY5vTvrr
のりりんいつの間に終わったんや
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:32:37.54 ID:VsmP7Mfs0
この作者ぼくらのとなるたるしか読んだこと無いけど
他はどうなん?
他はどうなん?
116: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:48:35.20 ID:d9MEqkF70
>>24
のりりんは不穏な展開あるかと思いきや自転車にラブコメ要素いれたそれなりの漫画や
のりりんは不穏な展開あるかと思いきや自転車にラブコメ要素いれたそれなりの漫画や
238: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:06:13.27 ID:azNFay1x0
>>24
ぼくらの終盤で鬱が寛解してからはほのぼの系やぞ
暗黒鬼頭が見れたのは僕の殺人計画が最後や
ぼくらの終盤で鬱が寛解してからはほのぼの系やぞ
暗黒鬼頭が見れたのは僕の殺人計画が最後や
25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:32:53.29 ID:riWLyXf0M
作者がモデルやから波乱はないぞ
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:34:11.08 ID:+nHroYcsM
いや僕らのとなるたるの分はのりりんで相殺できてないからボルダリングもほのぼのやぞ
60: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:38:43.46 ID:q9KlgOHSM
>>33
ヴァンディミエールの翼は?
ヴァンディミエールの翼は?
79: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:42:18.27 ID:+nHroYcsM
>>60
短編だからセーフ
短編だからセーフ
39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:35:05.21 ID:to9oVZqo0
のりりん好きだったんやけどなあ
431: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:24:30.97 ID:JlfHiWP60
>>39
人気なくて打ち切りだったっ聞いてアンケ送ってたワイ悲しむ
人気なくて打ち切りだったっ聞いてアンケ送ってたワイ悲しむ
41: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:35:44.74 ID:26bU9VG90
作者不穏定期
57: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:37:42.15 ID:WsgrwbHHM
のりりんは普通に終わったからな
58: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:38:12.37 ID:nz+x3FwGa
普通におもろいぞ😊
80: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:42:19.98 ID:c1q9zuUI0
何書いても不幸が起きそうなイメージついて回るなこいつ
82: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:42:27.86 ID:U4eqC4X40
どうせこれも普通にボルダリング漫画やろ
もう描かないんやろああいうのは
もう描かないんやろああいうのは
93: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:44:03.03 ID:bO89CREW0
ぼくらのはハッピーエンドだし取っ付きやすくていいよな
なるたるはちょっと人選びそう
なるたるはちょっと人選びそう
98: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:44:58.22 ID:4A6MqyhY0
ぼくらのよくわからなかったな
結局何もまとまらずおわった
結局何もまとまらずおわった
101: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:45:42.45 ID:DxXSWN9Fd
のりりん知らないんか?
趣味漫画描かせたら、なるたるにはならないぞ
趣味漫画描かせたら、なるたるにはならないぞ
112: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:47:49.16 ID:Umfz0QChM
綺麗に終わった後でなんやこれ…ってなったぼくらの最終巻のオマケ
113: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:48:00.63 ID:3jgkCh9h0
ぼくらのは小説がめっちゃ面白いらしいな
299: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:13:13.33 ID:cfq050Cv0
>>113
平行地球の大人がパイロットになってて弱い人形の所がが平行世界の未知の生物兵器使って攻撃してくる所とかオモロいで
主人公達の地球がほぼ全滅して守る意味有るのか?みたいな事になる
平行地球の大人がパイロットになってて弱い人形の所がが平行世界の未知の生物兵器使って攻撃してくる所とかオモロいで
主人公達の地球がほぼ全滅して守る意味有るのか?みたいな事になる
115: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:48:22.06 ID:2/X5N6640
のりりんは死人どころか鬱展開もなかったな
123: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:49:46.58 ID:U4eqC4X40
本気で変な漫画はなるたるで終わりだよな
ぼくらのは少し鬱展開がある普通のロボバトル漫画やし
ぼくらのは少し鬱展開がある普通のロボバトル漫画やし
135: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:52:01.18 ID:mBGNr8ZSa
鬼頭莫宏の残暑っていう短編集好きンゴ
138: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:52:56.64 ID:B9TkFN0G0
>>135
ポチの場所ええよや
ポチの場所ええよや
145: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:54:03.02 ID:nHNw+bfk0
>>135
パパの歌すこ
パパの歌すこ
159: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:56:37.38 ID:nHNw+bfk0
ていうかなんで今更話題になっとるんや?
167: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:57:26.36 ID:yBxC0EH00
>>159
話題になったの二回目やな
始まった頃にちょい話題になって慌てて全話無料開放したし
話題になったの二回目やな
始まった頃にちょい話題になって慌てて全話無料開放したし
160: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:56:39.00 ID:Q8W4+aCA0
ぼくらのってあれで綺麗に終わったから後味は悪くないよな
165: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:57:12.40 ID:f5xXFh1qa
>>160
ジアース 発進
すこ😤
ジアース 発進
すこ😤
243: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:06:47.79 ID:vgbPWq0Er
>>160
ぼくらのって全員ではないが少年達はそれなりに自分の死に様をちゃんと選び取って死んでいくだよな
基本的にぼくらのはええ話や
ぼくらのって全員ではないが少年達はそれなりに自分の死に様をちゃんと選び取って死んでいくだよな
基本的にぼくらのはええ話や
258: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:08:46.41 ID:UeEuhS3p0
>>243
1番最初にルール分からんうちに死んだ奴は不幸やったな
1番最初にルール分からんうちに死んだ奴は不幸やったな
162: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:56:59.49 ID:25X26SoJ0
のりりんはいつ登場人物が目の前で車に轢き殺されるのかという緊張感が凄かったわ
184: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 20:59:54.54 ID:5Elgt47H0
逆になるたるが異端だったんか?
本当はどっちが描きたいんや
本当はどっちが描きたいんや
196: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:01:14.67 ID:cMKP/Sau0
コイツの漫画キャラもみあげにクセありすぎやろ
206: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:02:16.67 ID:SSgY1ufjr
なるたる路線はもうやらんのか
ぼくらのですらわりと良い話で丸くなってる感あるからな
ぼくらのですらわりと良い話で丸くなってる感あるからな
212: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:02:47.03 ID:E16G4Are0
ぼくらのは異常に達観したガキが大量にいて不気味
218: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:03:28.66 ID:GXoRxcLUa
>>212
それ誰か言ってたな
それ誰か言ってたな
269: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:09:42.32 ID:CXGIF1LG0
>>218
誰かっていうかアニメ版の監督がまんま似たようなこと言ってたぞ
だからこの原作嫌いなんだよと
誰かっていうかアニメ版の監督がまんま似たようなこと言ってたぞ
だからこの原作嫌いなんだよと
215: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:03:04.83 ID:D07hkEqgd
ボルダリングってやってりゃ分かるけどそうそう大きな怪我しないからな
不穏な漫画になるのが想像しにくい
不穏な漫画になるのが想像しにくい
236: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:06:06.88 ID:U4eqC4X40
なるたるって面白いってよりは気色悪いんだよな
最後までなんかキモイ
最後までなんかキモイ
259: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:08:50.46 ID:6BgtFU6ud
のりりんを描き切ったこいつを信じろ
412: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:23:01.38 ID:SryuFmkr0
鬱漫画って絵柄が濃かったりグロかったりするけど鬼頭の漫画って絵柄自体はめちゃくちゃ爽やかで鬱やってた頃と全く変わらないから今でも鬱展開がありそうな雰囲気がするんだよな
425: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 21:24:01.02 ID:UCTgnLSfd
>>412
フキダシにしっぽついてないからなんか浮遊感あるねんな
ずっと不穏
フキダシにしっぽついてないからなんか浮遊感あるねんな
ずっと不穏
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642159561/
|
おすすめサイトの最新記事
ほとんど票が集まらなかった話に笑った
漫画編集者にファンが多い印象や
幼馴染みが世界一の剣豪目指しそう。
下手下手なコンセプトでわざとキャラメイクしたのかと
思い込んでたが、何れにしましても相変わらずの画風だな
二度見るのきつい。ぼくらのは若干マシ
そういやぼくらののアニメは監督のtwitterで炎上しとったなぁ・・
クライミングしていた自分はボルダリングは怪我しそうで怖いイメージしかなかった
この作者だと構えてしまうけどこれはのりりん路線でしょ?
のりりんは打ち切りで最後大慌てで畳んだ感あったからこれはちゃんと続いてほしい
結構丁寧に長文で回答してたし、原作好きか嫌いかはおいといて作品に真剣に向き合ってはいたように感じたなあ
終わりと始まりのマイルス復活して欲しい…
俺もずっと待ってるけど廃刊だものなぁ。双子の帝国も止まったままだし
俺も今知って笑ったわ
滑らない話でしょこれw
あんだけ綺麗にまとめてるのもそうないやろ
だからアニメはめちゃくちゃ叩かれたし
体に負担がかからない楽な漫画でゆっくりやってく、って作者言ってたよ。
俺もマイルスは復活待ってるんだけどな……
最終的に全滅エンドも有りやな
人の心えぐるの上手い作家だからちょっともったいない
あーなんか納得
掲載してるのがいつも見てる漫画サイトだったから連載当初から読んでるけど
肩肘張ってないと言うか無理しないで描いてるの伝わってくる
なるほど現代版ブラッドハーレーの馬車なんだな
いかにも薄幸そうな少女描くのが得意な作家だとは思ってた
のりりんもっと読みたかった